- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:23:33
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:52:13
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:53:36
もし現代日本なら問題を起こさないと思う
同僚が栄転やけにするとかはあるかもしれないけど - 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:58:08
平時であれば欲しいものは全て手に入れて順調な人生を歩んでいたであろう天才が、「食事を3食摂る」という願いを叶えるだけでも精一杯という絶望的なほどに不利な状況下に放り込まれるという皮肉な世界観だからね
しかし逆に、デルウハでなければ速攻で全滅していたとも言える
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:59:37
一日三食を与えさえすれば何も問題はないんですよ
だから世界滅亡一歩手前の舞台を用意しますね…… - 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:59:57
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:01:59
デルウハは結婚しても子供が出来ても妻子を「道具」としか考えなさそうだが、最終的には自分の目標達成の途上で妻の目的も子供の目的も全部叶えて丸く収まりそう
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:02:32
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:04:58
一日三食以外の行動原理って明言されていないけど「命に危険がない」「美味しいもの」あたりが次なのかね
現代社会だったら孤独のグルメみたいな生き方してそう - 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:07:19
ブレーキが無いだけでアクセルもハンドルもエンジンもいたって正常な男だからなあ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:07:48
成長の仕方を間違えてたらダンめしのライオスもこんなふうになってそう
軍学校では馴染めなかったけど、一番の理解者であるファリンが傍にいたからこそ一歩手前の「ちょっと変だけど根本的に良い奴」でとどまれていた気がする
ファリンがいなかったらダンジョンの主になってた気がする - 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:09:56
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:12:01
この作品って物語のクオリティもピカイチだし一本の映画ばりに話のおさまりも良いが、主人公がやっていることが鬼畜すぎるという一点だけでアニメ化が流れまくってると思う
だけどそのうち、年齢制限付き映画か実写洋画、もしくはOVAとかで世に出そうな作品 - 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:13:10
いや、デルウハ殿は今さらだし・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:16:15
本編でも最低なところを除けば人の心を思いやった行動ができる理想の上司だよ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:17:43
倫理は無視するけど倫理観は把握している男
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:19:09
ここの目がヤギっぽいの悪魔って感じで好き
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:19:46
誤解…誤解かなあ!?
状況が最悪過ぎるからやってるだけで真っ当な状況でも悪事をやるタイプじゃないと思うけど…最低な事やってる上でそれを当然としてるんだから最低なの自体は別に誤解でも無いんじゃないかな! - 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:20:23
むしろ小屋の話とか半端に思いやるから不気味になるのでは?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:11:50
よく「当たり前に1日3食出来る平和な世界なら人畜無害」って言われるけど
あの極限世界だから1日3食が最大限の望みであって平和な世界なら他の欲望も表面化してくるのでは?って気もする - 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:35:07
他の欲望が出てこないとは思わないけど人殺すとか人蹴落とすまでいかないと思うんだよな
それらは少なくとも現代社会だとリスクが高すぎる
デルウハ殿ぐらい賢くて運動もできるなら普通に大学行って就職したら一日3食+αの適当な娯楽ぐらい普通に手に入れられそうだしその生活を手放すリスクを負ってまですることか? - 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:48:15
>>12まで誰もスレタイに突っ込んでなくてびっくりした
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:51:17
倫理はないけど吉永の最後に祈る有用与えたり、小屋でいちこのミスフォローしたり本人なりの優しさはあるよね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:57:55
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:19:30
助けたいというご立派な思いをもって中途半端なコミュニケーションを取ってた他の大人とは違う
「人間兵器の子供たちと向き合う」という点では間違いなくデルウハが一番真剣だった
問題はそれが「利用するため」100%なことなんだけど - 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:23:43
ちゃんとやれる範囲で家族やろうとしていた3家族は3自体が異常者だから意味がないのはヒデェと思った
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:29:14
☠メーターから見てもデルウハ殿はちゃんとリスク・リターン考えて動いてるのよ
作中は研究所行く前から人類が滅び掛けてる極限状態なわけで - 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:32:31
どちらの選択しても変わらない時は優しいよね
損得が生まれる状況になった瞬間にフルスロットルだけど - 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:42:49
情自体はちゃんとありそうなのがなかなか見ないタイプだよな
これから死ぬ相手にかける情けなんて無駄でしかないのに余裕があればちゃんとやってくれるしな - 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:45:20
最低殿が最低なのは共通認識過ぎてスレタイに突っ込むこともなく話が進むんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:55:37
いやしかし…誤解されやすいって言い方はなんか違う…違くない?
- 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:57:31
まぁスレタイ的にはちょっぴり・・・?ちょっぴりか・・・?ってとこはある
- 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:27:54
アクセルの強さに対してちょっとブレーキが弱いクソ野郎なだけで下衆ではないからな
そのブレーキの弱さも終末世界だからってところがあるし