獪岳ってさ

  • 1スレ主25/10/05(日) 14:27:50

    どこかで一回全部ぶちまけた方が幸せになれたんじゃないかな?
    「俺は努力してる!誉めろ!認めろ!贔屓してちやほやしてほしい!」って
    獪岳はいい子ぶって溜め込んで爆発したのが本編じゃないかと思ったので、叶えられるかは別として発散できればまた違った未来があった可能性も…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:30:46

    そうやって追い出されたのかもしれないしなんとも言えない

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:38:30

    それで出力されたのが寺での盗み事件だと個人的には思ってる
    出力の仕方も間違ってる上に失敗して追い出されてしまったからトラウマになって今度は殻に籠って巧く隠す様になったのかな?と考えてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:07:17

    可能性はあると思うけどそれでようやくスタート地点に立った程度なのも事実だと思うんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:10:14

    いい子ぶって溜め込んだんじゃなくて恥を認められないくせに耐えきれもしなかっただけでしょ
    「臆病な自尊心と尊大な羞恥心」だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:15:08

    善逸に当たってたし鬼殺隊内でも偉そうに振る舞ってたっぽいからいい子ぶれてないし溜め込まずに出力してるんすよ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:20:11

    ショック療法じゃないけどどっかで1回徹底的に折られた方が良かったとは思う
    自分の歪さを正当化して逃げ続けた結果があれだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:26:18

    間違ったことした時に素直に誤りを認められずに他責思考になりがちなのを何とかせんと
    怠惰な完璧主義者ならともかく努力は出来るし実際そこそこまではいけてるのが厄介なとこよな獪岳

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:31:35

    溜め込んだものを吐き出すというより
    自分の弱さを曝け出した上で弱さごと受け止めてもらえたら違うかも

    弱さを曝け出すところがまず無理そうだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:35:54

    たぶん本人が1番自分の弱みを理解してねえんじゃないksな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:42:17

    >>6

    でも善逸曰く不満の音がいつもしてる以上

    出力のさせ方は間違ってるんだよなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:44:05

    ぶっちゃけそれした所で他責思考と際限無い欲求でどうにもならんと思うが
    周りがめっちゃ認めてくれてヨシヨシしてくれてもなお足りないって言いだすイメージだな俺は

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:47:25

    正直
    全肯定しても俺は悪くないという自己正当化が加速するだけじゃねぇのという懸念がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:50:54

    >>6

    善逸に当たるのは擁護出来ないけど

    元雷柱に認められて後継者の1人とまで評される実力を付けたのなら隊内でも妥当な振る舞いだと思う

    獪岳に対する隊士の陰口も僻みから来てるモンやろ多分

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:54:02

    出世したやつが偉ぶるのはまあ普通のことだが、そうした偉そうなやつが嫌われるのもまた普通のことよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:01:34

    自分が見下してる人間に対して当たり散らしてる奴が“良い子ぶってる”ねぇ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:02:27

    >>15

    努力自体は正当な物だったからこそ善逸も物申した(行き過ぎてたけど…)んだしな

    ただ哀しいのは獪岳にとってはその行為が無価値な所が切ない

    なんで善逸が隊士達と揉め事を起こしたのか理由までちゃんと聞いてたら獪岳の心中も変わってたのかもしれない…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:09:48

    獪岳の考え方はじっくり時間をかけて改善していかないといけないもので昨日今日のショック療法一発で何とかなるようなものではないと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:38:31

    獪岳と同じタイプで圧倒的強者によるショック療法で改善された別ジャンルのキャラ何人か知ってるからありではある
    むしろ数十年染み付いた固定観念を破壊するにはそれくらい破壊力のある粗治療じゃないと難しい気がする
    まぁそれで出会ったのがよりによって兄上で助長する成功体験になっちゃったのがな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:11:21

    >>19

    ショック療法は良い方向にも悪い方向にも振れる賽の目任せなところがあるからなぁ……

    ただ獪岳の問題は根深いからそれくらいしか妥当な手段がないし黒死牟エンカウントもあるからショック療法に頼らざるを得ないほど時間に余裕がないのもまた事実

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:18:21

    >>17

    善逸から理由を聞かなかった理由が

    自分も盗みを働いた時に他の子供達が理由も聞いてくれずに追い出されたからとかだと悪い因果で尚辛いな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:28:24

    そもそも獪岳ってモブ隊士に嫌われてたり善逸に桃投げつけたりしてるあたり普通に表にも不機嫌まき散らしてるし、別に表面上は良い子ぶってたけど内心ストレスため込んでたってわけでもないんよね
    そういうことなんで闇落ちキャラによくある外面は取り繕ってたけど内に秘めた暗い感情を誰にも打ち明けられずため込んだ末に爆発してしまったみたいなフォーマットにはめて解決策考えるのはちと無理があると思うぞ、まだ兄上とかのが当てはまるくらい(兄上の方もそこが本題ではないし本音言えてたらなんとかなる問題でもなかったが)

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:29:43

    >>21

    捏造で他責しなきゃフォロー出来ないの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:58:36

    まあ獪岳って原作やFBで描写されてることだけ拾うとどこまでもクズでしかないから妄想と捏造しなきゃフォローできないよ
    唯一フォローできそうな孤児って出自すら鬼滅だと何人もいる上に世話してくれた場所から金を盗むような悪業働いてるのは獪岳くらい

    同じ境遇でも周りのこと考えて慎ましくできる人と周りを犠牲にしようが自分だけ良ければ良いと悪に堕ちる人がいる。鬼滅の大体のキャラは前者で獪岳は後者として描かれてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:59:24

    獪岳のこの手の話そもそも獪岳自身が自分を改善するために頑張らないとダメって視点が無い人が多い気がする
    周囲の状況だけ改善しても本編で言われてる通り本人の幸せの箱に穴が空いてるんだから良くならないと思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:02:34

    >>25

    愈史郎の言ってた人に与えられないやつは〜いずれ人から何も貰えなくなるっていうのがその通り過ぎてな

    獪岳が誰かに何かしてあげようという気持ちがなければ優しさは与えられないよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:37:52

    自分を認めてくれる人しか認めないってツイッターにいるアレな人だな
    壱の型を習得できなかった無能さを顧みず他人に当たり言い訳し続けた結果善逸と大きな差が出来てしまい罵倒するしかなかった
    負けた現実を突きつけられても負け惜しみ続けてたしな

  • 28スレ主25/10/05(日) 20:54:14

    「いい子ぶってる」は二次創作とかのイメージが入って原作からズレちゃってたかもです、すみません

    1回やってるわけだから桑島さんのとこからも金盗んで逃げる選択肢はあったはずなのに、後継者に選ばれるくらいまで頑張ってたので桑島さんにはよく見られたかったのかなと

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:00:49

    >>21

    悲鳴嶼さん寺の子供達のことを寺ガキと呼ぶタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:04:30

    自分の中で格上だって認めた人にはリターンを期待して尽くしまくるけど、望んだモノじゃなかった時に見限っちゃうのが難儀な性格してると思う

    妥協とか諦めが出来ないというか「もっとどうにか出来る筈だ。俺はこんな所で終われない、終りたくない…!」みたいな羨望とか渇望が強すぎるのかな?と勝手に解釈してる

    自分はずっと負け続けている…みたいな認識が取れないんじゃないかな。それが幸せの箱の穴かもしれない

    まあ本人が出力してくれてる考えが圧倒的に少ないから、ぜーんぶ多分とか恐らくの憶測で語るしかないんだよな!あー哀しい…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:06:58

    獪岳の性格からして普通に考えたら鬼殺隊なんて絶対入らないんだろうけど絶対桑島さんからこう言われて入ったんだろうなぁっていう勧誘言葉はわかる
    絶対「お前には才能がある」って言われたんだろ
    実際才能はあったんだろうけど才能あるのが自分ひとりじゃなかったのが気に食わなかったんだろうなというとこまでわかる
    でもそこで癇癪起こす幼稚な部分に向き合う勇気はなかったんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:21:38

    >>28

    そりゃ盲目でガリガリで大人しい頼りにならなさそうな大人と違って爺ちゃんは元柱っていう肩書きのある偉い人だからな

    自分の思い通りに動いてくれないから耄碌ジジイに格下げするけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:38:23

    良い子ぶってるといい意味不明な評価や擁護出す人間って原作ちゃんと読んでんのかなって不思議に思ってたけどその手の二次創作で幻覚見てるタイプだったのな 腑に落ちたわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:11:17

    >>25

    本人が変わりたいと思って努力していかなきゃいけないのは間違いないが、じゃあ単独で変わりたいと思えるかと考えると絶対に無理なのが困りもの

    意識改革をするためのきっかけをどこからか持ってこないとこのままだろうなと思う

    そして原作において意識改革の芽が全くと言って良いほどなかったので推測で妄想するしかない

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:52:11

    >>14

    ✕雷柱

    ◯鳴柱

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:22

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:39:45

    もし寺から追い出された時に、鬼に会わずに明日が来ていればどうなったのかな
    あるいは悲鳴嶼さんが子供達から事情を聞いていて、連れ戻していたのなら
    改心していたのか、性格は生まれつきだったから直らなかったか

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:49:12

    >>37

    そこで素直に謝れる性格なら藤の香消してないと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:59:05

    根が無惨様タイプっぽいから幸せになるルートを想像しにくい

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:17:06

    >>39

    無惨よりは半天狗じゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:41:09

    >>40

    無惨はなんだかんだで「改心」は出来るからね。

    半天狗は自分の虚言癖と不誠実さを咎められたら虐げられたと逆上して殺すタイプだから、獪岳は半天狗似だと思う。

スレッドは10/6 15:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。