- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:14:47
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:15:59
おっとう……糞。妻と育ち盛りの娘を残して世を去ったんや
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:16:24
おっとうはなんで死ななきゃならなかったんやろなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:17:04
破門されてからみるみる体力が落ちてなァ…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:26:35
死ななければ今頃真打になれていたとお墨付きをいただいている
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:27:54
まさか生きてるってわけじゃないでしょ?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:28:13
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:29:15
アニキ…これがあんたに送る…
たちぎれ線香や… - 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:32:00
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:33:27
許せなかった…!作劇的に意味がないなんて理由でおっとうが死ななきゃいけなかったなんて…!
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:35:40
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:35:59
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:38:03
自分が殺した落語家の娘が何故おっとうを殺したと問い詰めてくるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:38:05
死んでたら和解とかできないやん……
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:38:47
二ツ目になってからは流石におっとうが死ぬ頻度が下がって独り立ちを感じますね
前座の頃はなんか定期的に死んでたんだよね 怖くない? - 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:39:51
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:40:26
元々実家が太いから経済的心配がないって設定で荼毘に付した方がよかったんじゃないんスかね
まぁ落語家やめた方が年収ガッツリ上がって家族養えるようになったって設定の方が尊厳破壊みが良いからバランスとれてるんだけどね - 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:41:00
死ぬ理由がどこにあるんだよえーっ!?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:42:23
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:50:20
自分が生きていると思い込んでる哀れな亡霊…
それがおっとうです。 - 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:53:07
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:41:30
流石に破門後即死んでたら一生も正気でいられない上あかねがまともに芸を磨く展開に出来ないから仕方ない。本当に仕方ない
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:37:18
オトンが死んだように生きることであかねには経済的なしがらみがなくなりオカンは何故か未亡人みたいなエロさが出てハッピーハッピーやんけ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:30:09
作中で誰からも生きてる扱いを受けてないんだ...
酷くない?