カブトってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:22:38

    最終的に師匠の大蛇丸越えしてるし大蛇丸のせいで闇落ちした部分も多少なりあると思うんだけど最後までリスペクトはなくならなかったよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:31:30

    最終的に大蛇丸も全身柱間細胞になって設定的には仙人化出来そうだし何だかんだ大蛇丸が上くらいの良い塩梅だよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:40:48

    >>2

    え大蛇丸全身柱間細胞なったっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:43:31

    >>3

    火影面会の時に強化白ゼツボディに乗り換えてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:35:03

    カブトにとっての大蛇丸はナルトにとっての自来也みたいなもんだし
    師事した期間は更に長いから

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:37:42

    ノノウを介してダンゾウに始末されそうになってどうしようってなってたところを拾ってくれて真実教えてくれたからね
    辛い真実だったが知れたことに対する恩みたいなのはあったと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:24:12

    大蛇丸のあの蛇のような目、あんなん元から半分仙人化してるやろ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:53:23

    >>7

    実際良いところまでは行ったんじゃなかったっけ?

    その上で仙人化まではいけなかったからカブトは天才なんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:47:20

    >>5

    確かにね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:07:46

    大蛇丸の目は子供の時からだからそういう血統なんじゃないか?
    ちなみに狐も目は猫や一部のヘビも同じ縦長なので九喇嘛も縦長
    蛇の目(ジャノメ)というようにアオダイショウのような丸い目のヘビもいるがアオダは縦長だからアオダイショウではないようだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:59:19

    >>10

    まるで動物博士だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:06:11

    ナメクジの仙人化がどうなるのか気になる
    まさか目ん玉飛び出したりするんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:40:47

    >>6

    カブトが大蛇丸に対して負の感情があまりなさそうなのはこの辺が影響してそうだね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:22:34

    >>12

    ナメクジというかカツユ仙人だから木遁分身で分裂するのかもよ

    あれまるでカツユじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:45:14

    >>6

    拾ってくれて真実教えてくれた?

    偶然カブトが有能だったから始末するのやめて自分の側に引き込むために事の真相語っただけの加害者の部下に感じる恩って一体?

    それにカブト自身も真実聞かされた後ブチ切れて大蛇丸滅多斬りにしてるんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:56:15

    >>1

    リスペクトが微塵も感じられないスレ画で草

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:52:04

    リーのパワフル忍伝面白かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています