ドゥレッツァ!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:37:02

    馬場の悪い中頑張ってるよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:38:03

    5歳だし馬場悪いしで案の定
    捲ったのが正解なのかはわからん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:38:07

    +10やったしこんなもんか
    もうちょい上の方来てほしかったが

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:38:17

    5歳ドゥラメンテのデバフが凄いなルガル含めて

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:38:35

    ドゥラ産駒の5歳だしね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:38:42

    何着?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:38:57

    見せ場は作ったよ
    俺の馬券は飛んだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:38:57

    淀の"禁忌"をやってしまったねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:38:59

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:39:02

    捲った位置はあれで良かったのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:39:02

    流石にこれは度外視でいいでしょ
    なんで上がったんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:39:11

    捲った時は盛り上がったけど乗り方はあれで正解やったんかなぁ
    例のサメカツ思い出したわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:39:12

    蹄の怪我があったから 回ってくるだけだと思ったら捲っていったのは「武史!?」ってなった
    そんな遅くもなかったよな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:39:20

    こいつは早めに動くと良いことない馬だよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:39:31

    既視感ありすぎた捲り

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:39:32

    あの捲りは早くね?と思ったけどどうなんだろうね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:39:37

    サメカツがあそこに何かを置いて行ったんじゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:39:40

    春天のジャスティンパレスを彷彿とさせるような仕掛けでしたね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:39:48

    >>2

    気分良くいけないと駄目だからまあ捲ったのは正解よりではある

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:40:12

    馬のこともコースのことも理解してない捲りに見えたなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:40:30

    結果的に外から誰も伸びてないから捲りは悪くなかったと思われるが

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:40:43

    武史…
    恐らくJCのイメージでいったんだと思うが京都であれは一番やっちゃダメだぞ武史…
    前半1000m60秒だから捲れるほど緩くも無かったと思うぞ武史…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:40:43

    >>12

    ペース嫌って上がったんじゃないかな

    捲るには坂前だから大分ギリギリ。あんまり良い部類じゃないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:40:44

    >>12

    逆に今回はサメカツが穴馬ねじ込んでるのがなんとも

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:40:49

    調教師のコメントからしてJCに向けて使うだけみたいな感じだったのに捲りとかやって大丈夫か

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:41:11

    タケシは何がしたかったのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:41:17

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:41:22

    ルメールとかビュイックもまくり自体はやってる、が仕掛け場所がね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:41:46

    やっぱ鞍上の京都経験かな……

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:42:00

    >>27


    まぁ、スタミナお化けなので。。

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:42:05

    ラプンタも妙な早仕掛けしてるしサメカツの残留思念があそこにあるのかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:42:07

    まくって途中で止まるのは正直何がしたいのかよくわからない

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:42:23

    >>2

    なお勝ったのは7歳馬

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:42:47

    開幕週だし前に行きたかったんだろうけど...

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:43:34

    アースが残ってんのに粘れないんだからもう限界かな
    馬場も合わんしキレる脚ないから中断からじゃ勝てんし

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:43:38

    うーんノーコメント
    捲った理由は分かるっちゃ分かるんだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:43:52

    >>4

    5歳秋に重賞勝った馬をアイコンテーラーくらいしか知らないけどあれダートだしな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:44:17

    流石に鞍上の京都の経験がなさすぎたか
    京都40戦くらいしかしてないし

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:44:23

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:45:07

    アースも交わせてないし捲らなかったとしてももうアカンかなあ
    ドゥラ5歳は本当に衰えるなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:45:22

    >>33

    ディープモンスターはドゥラメンテ産駒だった…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:45:45

    馬のことを考えたら捲るという選択肢があることとそれを実際やることは理解できる
    けどそれはそれとして、それは京都芝2400の禁忌なんだよなあという気持ち

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:47:01

    てか叩きだと思ったのに勝ちに行った競馬しに捲ったのもよく分からない
    本番も武史なのか…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:47:18

    中間で蹄痛めてた馬に負担デカい捲りやらせんのは何してんだって感じ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:48:40

    下手したらJC回避もあるかもなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:49:15

    割と思い切って乗るタイプでポジション取り優先だからこういう事もある

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:49:54

    JC出て終わりか、有馬or香港に切り換えて終わりなパターンな気がして来た

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:51:39

    >>37

    5歳春にしても重賞勝ったの芝馬だとタイホだけだしな

    蹄痛めて乗り込み十分じゃないみたいな話もあったしあらゆる意味で今日は買えなかった

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:52:31

    買ってないけど、捲るなら頭取り切らんとアカンよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:53:03

    >>48

    一応アヴァラーレがおる

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:54:55

    >>49

    頭とったらとったで阪大みたいにアースたぶんスイッチ入っちゃうからまた抜かされてそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:57:55

    ちょっとでも機嫌損ねたら走らないし行きたがったら行かせろという指示は受けてたはずで
    で坂の上りで行きたがったんだろうな
    こうなると行かせたらスタミナ切れるし行かせないとへそ曲げるしで詰みなんだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:58:23

    クソ騎乗だけど京都のタブーとか知らん故か?
    まあたまには関西にも乗りに来てください

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:59:30

    さっさと外国人騎手載せたほうが良いんじゃないの?
    それでダメならあーだこーだいうやつも居なくなるだろ
    いや、次は武豊コールかなw

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:00:50

    まぁ行かせるならルメールの菊花賞みたいに初めに先頭出ちゃって主導権とった方が良かったかもね。

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:01:36

    武史も和生も長めな京都の実績全然ないからなぁ
    タイホは全部阪神だったから

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:01:44

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:02:43

    まあ次走は乗り替わりでしょう

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:02:43

    春天1着の馬でも菊花賞1着JC2着の馬でも坂下から仕掛けたら残れない
    G1馬2頭の尊い自爆によって我々は再度学ぶことができた

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:03:41

    馬場重いのは向いてないとは戦前から言われてたから負けてもしゃーなしと思って見てたけどこの乗り方はちょっと引っかかるなぁ
    ドゥレッツァやっぱ扱いが難しいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:04:03

    >>17

    地縛霊を生み出すな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:08:22

    G2なことと武史の好感度がここで高いおかげであんまり荒れてないよね。
    騎乗としては正直だいぶ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:12:35

    ネット民に武史お前それはサメカツやんって言われてるのおもろい
    淀のタブーが浸透しちゃったなサメカツw

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:13:41

    ・蹄不安で乗り込み不足1週前追切はボロボロ
    ・重馬場無理なドゥレッツァ
    ・関西苦手な武史
    で戦前からこれでもかとばかりに不安要素挙げられて予防線張られてたおかげもある

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:15:52

    クソ騎乗だけどもろもろの不安要素とドゥレッツァが行きたがったら行かせないと駄目な馬ってこともあるしまあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:18:28

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:20:39

    ドゥレッツァの状態や馬場も良くなかったと思うけどそれ以上に騎手の悪手が響いたレースって感じ
    まぁJC頑張ろうぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:21:45

    サメカツ今回のレースでは穴馬を好走させてむしろナイス騎乗だったのに巻き込まれてて笑う

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:21:56

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:25:01

    >>68

    ヴェルミセルをちゃんと好走させる手順通りに走らせてるの草

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:48:23

    凱旋門あることもあって外人騎手まるでいない週のレース選んでることもあって割り切った叩きでしょう
    それか天栄での序列が下がってどうでもいい扱いされてるか

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:01:56

    二年間勝ち星なしか
    どっかで復活してほしいが

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:25:01

    人類はなぜ同じ過ちを繰り返してしまうのか

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:50:43

    >>71

    どうでもいいとまでは言わないけど序列下がってそうではある

    こいつ外国人ジョッキー乗せた時しか好走しないけど今年は外国人確保して貰えるんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています