- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:55:39
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:01:52
型月オリキャラがエクストラに詰め込まれがちだから必然エクストラクラスの戦力がやばい事になる
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:03:59
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:04:57
ざっくり挙げただけだから他にもいるだろうけど一部の人が文句言ってきそうな面子だな
個人としてはまあトップの中には入ってるよなとは思うが - 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:05:29
主神クラスが多すぎるッピ…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:05:42
fgoでしか出てこれないサーヴァントもいるせいで何とも言い難いんだよなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:06:23
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:06:40
これを全部消し飛ばせる地球大統領
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:07:11
こう見るとインド強いやつ多いな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:08:02
ドゥルガーが地球半壊だのヴリトラが本来の数千分の一だのでパワーバランスがよくわからなくなってきた
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:08:04
エクストラがびっくりするほどオリキャラまみれな上に大抵のやつが主神が足元に及ぶかも怪しい戦力なのやばいよ
まあ流石に大統領より強いやつはもう出てこないだろうけど - 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:08:18
XXとかスペイシュみたいなユニバース勢は入れてないんだな、まぁ評価が難しいか
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:09:28
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:09:37
スルトは?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:10:10
もう英雄同士で強さ比べしても馬鹿らしいな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:10:55
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:11:04
ヴラド高いな
バサカだと普通に吸血鬼化するからってこと? - 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:11:14
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:11:21
サーヴァント全体の話をしてるのに勝手に神霊を除外するんじゃないよ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:11:24
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:12:14
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:12:47
ざっくり挙げただけのもんに口出しするやつが多すぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:13:07
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:13:08
あくまでサーヴァントだから格は保ててるのはまあ面白いなとこういうの見るたび思う
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:14:16
3騎士とライダーは元ネタありの英雄ばっかりなのみると、やっぱこの辺りは史実伝承から引っ張ってきやすいんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:16:22
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:16:57
メディアさんは魔術は凄いけど鯖としてはぶっちゃけあんま強くないからな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:17:34
主神クラスの権能は全能だけど型月における全能は万能とは違うのは良い調整だと思うわ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:38:31
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:45:35
ようわからんメンツが正直で好き
- 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:51:23
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:54:34
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:55:05
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:57:01
後シナリオで強さ発揮してるけどカルデアではよくわからんのもここに入れた
- 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:57:04
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:58:17
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:00:32
- 382925/10/05(日) 17:03:35
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:23:04
山の翁も主神クラスだなFAKEで頂点クラスの神霊殺せるって明言されてるし
- 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:28:32
全く出てない地域ってあんの?
- 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:31:52
- 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:35:32
- 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:39:14
- 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:45:34
- 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:46:19
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:48:34
宝具とは書いてなかったかもしれない
とりあえずfgo霊基一覧のソロモンのプロフ見ると『地球上ではソロモン以上の攻撃(熱量)は残念ながら存在しない』みたいなことは断言されて書いてある
地球限定 物理熱量という枠組みではあるけど
- 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:52:30
- 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:01:39
- 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:25:53
- 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:27:51
ソロモンは人理砲使えるんだろうけど規模とか下準備とかよくわからんのがな…
- 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:36:06
キルケーは言うほど最強格か?と思う
マーリンとかもいるし若干ずるいがキャスターギルガメッシュもいるわけで - 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:05:59
カルナさん以外は厄い存在っぽいのよな
オベロンはビーストではないけど擬似的にビーストのような能力手に入れてると言うこと
両儀式欄でマテで単独権限を持つと言うことはすなわち───と書かれてて
ビーストっぽいというか本来厄い存在っぽそうなのが
マーリンは単独権限を謎チートスキルで後から手に入れたから違うかなと思いきや人類に害なす存在と書かれててフォウくんと同類存在
ギルはテラで単独顕現して7章で英霊弓ギル切り替わりで単独顕現じみたことしてるのとこれも世界的にはまぁいいかで通されたらしく違うかなと思いきやfake最新刊でアルエゴギルがビーストコヤンスカヤやアルクのような世界卵作り始めてるし
- 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:14:59
デイビットも生まれたであろうまだ外宇宙(138億光年より先)もあるみたいだし設定的にもうわからんよね
- 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:17:54
まあ元ネタある英雄なんて結局オリキャラの踏み台だしな
- 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:20:37
- 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:03:58
- 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:08:26
- 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:34:22
まあ鯖ククルカンと地球大統領なら地球大統領が上なんじゃね?
- 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:53:22
そもそもスレ主が省いてるだけでメリュジーヌとかあの辺入れ始めたら収集つかない程度にはオリキャラ強いぞ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:13:52