ここだけゲーム開発部とユウカだけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:31:19

    だいぼうけん時空のノリで進行するパヴァーヌ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:33:08

    シリアス君?アイツなら有給取ってどっか行ったよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:34:18

    先生はマッチョじゃない感じ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:35:36

    先生がアリスを抱えて逃げられなくなっちまう
    原作でも絶対あそこだけだいぼうけん仕様だったろ先生

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:36:40

    ヌッ「えっ、休日出勤ですか?えぇ、はい…すぐ向かいます…はぁ…」

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:37:19

    トキ辺りが取り込まれてそう

  • 7125/10/05(日) 16:39:19

    >>3

    ここだけ🎲しとく

    dice1d2=2 (2)

    1わかりやすさ重視でアニメ先生

    2だいぼうけん先生

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:40:02

    >>7

    勝ったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:40:54

    >>7

    風呂食ってくる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:45:51

    シミュレーターをやったの一言であらゆる技能を持っていることにできるユズとフィジカル最強のだいぼうけん先生だけでももうやばい
    だいぼうけんモモイの行動力だとわけのわからない攻略ルート開拓しそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:47:11

    一応エンジニア部とヴェリタスも出てきてたよな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:48:12

    >>11

    ちょくちょく協力してもらってるな

    特にエンジニア部

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:50:36

    溶けるユズが実装されるし
    包帯姿のミドリも実装される?
    流石にモモはいないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:50:37

    だいぼうけんモモイミドリユズは本編より遥かに優秀だけど、やらかしの規模も本編より遥かに酷いから、とにかくめちゃくちゃやりまくるのは想像できる
    とりあえずエリドゥが更地になりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:51:40

    こん棒のことを思うとまだ実用的な横領都市がかわいらしく見える

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:52:40

    「そうだ!アリスを取り返すためにエリドゥを更地にする爆弾を作ろう!」
    「作らないで、アリスちゃんも危ないよ」

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:55:34

    だいぼうけんモモイなら数日意識不明になったりしないで包帯ぐるぐる巻きになりながら元気に騒いでそうだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:55:35

    モモイが人情噺の両さんっぽくなりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:56:19

    ヌッヌッヌッ……

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:58:37

    全裸流れ星が例のBGMで台無しになるのは分かった

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:58:37

    だいぼうけん先生だとリオがアリスを連れていくの普通に阻止できそうだな…
    喋らないから変に説教とかもしないし

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:01:00

    ミレニアムの外れに無人のハイテク都市を発見したモモイたちゲーム開発部、どうせ無人なら部室の代わりにしてしまおうと勝手にリフォームしてしまう…まで見えた

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:02:15

    「よし!トキに対抗するために私たちもパワードスーツを作ろう!」
    「そんなことしてる時間ないから早く行こうよお姉ちゃん」

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:04:38

    ゲーム開発部だけ色んな意味でパワーアップしてるから、他のキャラの影がめちゃくちゃ薄くなってしまう…
    シリアスはコメディに勝てねえんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:36:33

    そもそも最初の展開からしてめちゃくちゃやりそう
    アリスと出会ったあとのゴタゴタで崩壊する廃墟

    ケイはまあ…どうにかして回収すんだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:05:02

    「まだG.Bibleを回収してないのに廃墟が崩れちゃった!」

    次のページで唐突に出てくる重機を操縦するユズ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:06:59

    リオが可哀想

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:12:46

    >>27

    真面目な場面に両津ぶち込んだら皆可哀想なことになるわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:13:52

    >>28

    両さんは真面目な時はとことん真面目だからもっと酷いぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:04

    >>23

    先生本人が戦ったら勝てそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:58

    両津枠に変わり果てたアリスをみたケイの気持ちやいかに

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:26:20

    ほしゅ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:30:04

    >>23

    「ならば先生!!合体だー!!」


    肩車されるモモイ、する先生…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:40:18

    「アリス、王女だったんです!」
    「また何かの影響うけてー、早くデバッグ終わらせないと。納期が間に合わなくなっちゃうじゃん。」
    「はい…」
    パヴァーヌ編 完

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:07:25

    だいぼうけんアリスは原作より無邪気だからなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:11:08

    ケイにぶん殴られたあとも包帯ぐるぐる巻で普通に会話に入ってくるモモイ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:42:10

    >>35

    原作より無邪気で原作よりみんなに甘やかされてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:44:36

    ユウカもだいぼうけん仕様ってことはパヴァーヌ1章で部長モードになってC&Cより厄介になる可能性が?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:16:05

    だいぼうけん時空なら破滅するまでがワンセットとは言え先生居なくても割と実績積み重ねられてそうな気もする
    だけど廃部とか関係なく面白そうだからでG.Bible取りに廃墟行く行動力は有るからアリスとは会うか

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:22:30

    先生もだいぼうけん仕様になってるからなぁ
    だいぼうけん1話とかの立ち回り見てると普通にフィジカル以外も有能なのよなだいぼうけん先生

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:27:06

    「これギャグ漫画だから人が死んだりするシリアス展開になるわけないでしょ!」
    「メタ発言やめて」

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:29:36

    >>41

    こち亀的には一回死んであの世でユメ先輩と談笑したあと生き返るため天界で大暴れという可能性も…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:42:21

    ギャグは最強(確信)

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:21:13

    リオ会長の登場シーンで「チュートリアルキャラみたいな説明ありがとう」ってなるのは見えた

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:44:33

    リオが来たタイミングで普通にいるモモイ
    包帯ぐるぐる巻きだけどめっちゃ元気

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:02:26

    包帯ぐるぐる巻きとはいえモモイがその場にいるならリオとの問答の後にアリスがパジェロになるスレにつなげてもいいかもしれない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:10:32

    「会長を説得するためにプレゼン資料を作ろう!」
    「間に合わないよ、今目の前に会長いるんだよ」

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:16:48

    「会長に納得してもらう為に性格診断機能のついたゲームを作るよ!」
    ユウカがテストプレイに付き合わされて変な結果になる未来が見える…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:30:46

    だいぼうけん時空のノリだとリオが失踪できなさそうなの笑う
    大人しく正座してゲーム開発部と一緒にユウカ(ヌッ)のお説教受けようね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:50:28

    一言も喋らずリオに全て代弁させる先生は見たい

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:00:20

    包帯グルグル巻き→こうしちゃいられない!エリドゥを探索だ!ついでに改装しちゃえ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:23:14

    エンジニア部もエリドゥに突入した後アバンギャルド君の改造どころか
    そこら中のいろんなもん改造して謎ビームや自爆機能つけて都市崩壊させそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:26:18

    アリスに殴られたショックでスパコンモモイが復活してなんでも解決しそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:28:15

    アバンギャルド君VSアブソリュートスリープ君という夢の対戦カードが出来るな。

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:17:35

    ユウカが登場するまで本編と全く同じ展開で
    アトラハシース発動までして世界滅亡まったなしまでいくも
    そこからユウカ登場で突如ギャグ展開になって
    なんか無理やりハッピーエンドになる

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:23:26

    いやあ最終章で色彩アンブロジウスにミレニアム生がヤミこん棒で立ち向かうシーンは胸熱でしたね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:37:45

    アリス(こん棒)
    ユズ(ギャル)
    モモイ(布)
    ミドリ(レトロゲーアーマー)

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:46:46

    だいぼうけん仕様ならゲーム開発部でアイドル衣装もいけるな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:43:48

    そっち側もあるのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:49:13

    先生一人でエリドゥの演算能力による完全版アバンギャルド君とアビエシェフを圧倒しそう
    ギャグで

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:12:28

    生徒に攻撃しなさそうだからアビ・エシュフは微妙だけどアバンギャルドくんには勝ちそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:25:57

    >>59→ >>55 →>>49 って流れかな?

    もちろんケイは何が起きてるかわからないから困惑するし、エリドゥは壊滅する

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:15:26

    予知しよう、エリドゥはこうなる♠︎

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:34:37

    本編世界で考えるとだいぼうけんのゲーム開発部がちょくちょく数アビドスくらい稼いでそうなことの印象がちょっと変わってきそうだな
    というか1話で先生サポートが入ってからゲーム開発部があそこまででかくなったのを考えるとアビドスでも先生が頑張れば完済までいけるんじゃ…?

スレッドは10/8 09:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。