- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:50:21
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:55:13
社会的ハンデという意味ではショウマに弁当奢ってくれたおっちゃんが近いかな
あっちは耐えきれず犯罪に手を染めたけど - 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:57:06
言いたい事は分かるがそれやると色々五月蝿い人達に目をつけられるので…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:03:39
ショウマの体が人として余計でグラニューととして不足してるってのは何かしら可能性を感じる設定ではある
ただそれを絡めた話を関係各所から怒られない形で出力するのは相当難しいだろ - 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:10:32
絆斗の師匠が非行少年の実態を記事にして少しでも世間に知ってもらうって取り組みだけでも結構攻めた内容だった
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:11:52
大人の事情じゃなくてそういうのはニチアサとしてメイン視聴層に受けるかどうかって部分が重要だろうと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:15:27
匿名アカウントの乗っ取りとかネットのデマによる混乱とかそういう後ろ暗い話は何度かやってる
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:22:44
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:28:31
それこそ映像化厳しいから、小説で扱うテーマかなと思う。小説なら心理描写もじっくり文字起こしできるから、ショウマの表に出にくい感情とかも描きやすいと思うし。
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:36:02
共感はできても改善はできないから、
ストーリーにするのは難しいだろうし、案が出ても避けてると思う
フォーエバーのアナザーWの没案みたいな - 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:46:35
はぴぱれって怪我のリハビリを支援する仕事とか入って来そうだしその時にショウマと話作れそうではある
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:35:54
正直仮面ライダーでやる必要なくない?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:47:51
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:55:06
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:08:58
それこそ人っぽく見えて腹部が違うみたいな感じの、何か架空の身体的ハンデとかマイノリティ要素を持った野生の異種族出したらニチアサでも余裕な気がする
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:46:16
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:49:35
ショウマ自体が人間としては余分(バケモノ)でグラニュートとしては不足(出来損ない)だけど自認はグラニュートよりの感性してるから観測点がややこしすぎて話として作りにくすぎるのもあるかも
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:56:47
- 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:00:47
最後の壁「それ子供たちが見て楽しいか?」もあるので…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:58:49
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:08:16
あのやりとりのシーンをお気に入りにあげる香村先生はすげえよ…