- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:02:00
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:02:33
川田みたいな顔しやがって
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:03:13
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:03:39
こんな険しい顔だが、お牝馬で声は田村睦心さんである
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:03:52
シングレの世界には居ないのかもしれないタマの妹が優勝だったな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:04:18
親分もウマ娘になったらこんな顔つきになるのかしら
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:04:51
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:05:31
この頃はよくある中央移籍組だが中央では通用しなかった
牝馬だから中央3戦してすぐ引退したのだが子供も1頭のみで寂しい - 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:06:22
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:06:41
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:07:05
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:07:47
えっ?あんなに強キャラ感出してたのに岐阜王冠賞横にいたウマ娘全員に負けてたんか…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:07:49
当時は女王杯3歳限定戦だから、その年に出る以外の選択肢はない
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:08:20
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:08:30
追込ってことはもしかして気性難寄りなんすか?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:08:47
たしかグランアレグリアが該当するはず
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:09:46
おはマイル役が、ルナスワロー、サウスヒロイン、店員、モブとシングレで複数出ている
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:12:37
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:57:26
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:58:34
ウマ娘シンデレラグレイ外伝ストーンオーシャン来たな…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:59:23
マルゼンスキーが思った以上に大活躍して付けられなくなった日高の中小生産者御用達の代替種牡馬として有名だったよね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:02:12
つかヤエノムテキのパパでもあるよなヤマニンスキーって
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:27:38
芝
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 04:42:06
どうして明治大正あたりの書生さんみたいな格好なんだろう
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:45:58
何年先になるか分からんが健康ランド師匠=種崎、梅原は坊(イナリトレ)やるのあり得そう
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:26:38
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:40:35
シナリオとかのNPC枠でワンチャンあるかもね
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:09:29
ウインターSでは兄のフェートノーザンとは逆に笠松デビューで中央移籍したフェートキングとも走っている
どちらも中央最終戦
ウマ娘なら姉やオグリと比較されて…なカサマツ出身同士で思うところありそう - 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:12:07
そういや6部にハヤヒデ姉貴とトニビアンカさんいたな(ミラションとミューミュー)