- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:49:57
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:52:39
死にたくなくて上司を舐めブタした者⋯
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:53:43
現状最強スよ
結局天井がスレ画で次点が白マダラなのはBORUTO込みでも変わらないのん - 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:53:55
おらージジイ!お前の親やぞ!どうにかしろ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:54:16
母さん……なんでそないな格好しとんねん!?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:54:28
えっ
エッ…
エッ♡ - 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:55:07
うわっ…(語録無視)
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:55:36
一瞬フリーレンかと思ったんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:56:06
さすがの黒ゼツでもちょっとキツいと思いそうですね ガチでね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:56:50
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:57:56
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:00:48
大筒木は結局封印とか寿命切れで倒してるから正攻法で倒せる気がしないんだよね HPが果てしないイメージなんだ
まあモモシキは螺旋丸で4んだんやけどな - 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:01:27
くさそうのん
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:03:08
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:04:07
◇一体誰が何のためにこんなコスプレを…?
まぁいけるやろ - 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:05:05
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:07:16
でも…コード今んところくな活躍してなくて"設定だけ強い"状態だから強さが全くわからないですよね?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:07:34
「「「おおぉっ・・・うん・・・」」」
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:09:16
そもそも原作のカグヤもナルサスが同時タッチするだけで倒せる+復活したての状態+両眼カムイのお助けキャラカカシ先生に一般家庭育ちのサクラがいたと言う超有利状況だった事を忘れてませんか
あの時のナルトは六道ブーストかかってたしなっ! - 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:09:35
キャパがどれほどかわからないスけど大黒天持ちのイッシキカワキは割と行けそうじゃないのん?それ以外は知らない知ってても言わない
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:10:06
そもそもナルトとサスケが訛ったり片腕デバフあったりで単純にイッシキがかぐやより強いとは言えないんだよね
なんなら自爆前提の技使われたとは言えナルト一人にボコられたイッシキがかぐやより強いとは思えないのが俺なんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:10:43
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:11:50
かぐや⋯聞いています
ステージセレクト技で自分も影響受けてプルプルしていたせいで弱く見られがちだと
あの超重力空間も自分の移動が封じられるとはいえお互い動けないなら即死の飛び道具を持っているかぐやがガン有利なんだよねすごくない? - 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:12:17
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:12:23
BORUTOのキャラは強さの設定に描写がついてきてない(まだ描写されてない)ことが多いから正直イッシキ以前のキャラくらいしか比較できないと思うのが俺なんだよね
それでもイッシキがカグヤより強い感じはあんまりしないんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:15:25
白マダラか
正直不意打ちゴアッ!喰らっただけで割とそのまま戦ってたらナルサスが勝ててたかは怪しいぞ
マダラの基礎スペックに加えて特定条件がないと見えずに干渉できない分身4体が飛んでくるんだよね強くない? - 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:18:08
六道マダラ両目カカシそして俺だ
BORUTOでも強いぞ - 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:28:36
カグヤが現行でもちゃんと最強格って話を聞くたびにカカシオブザシャリンガンの異常さが際立ってくルと申します
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:07:01