- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:51:38
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:53:00
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:53:21
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:54:29
あの一生2位以下何してるの状態から何だかんだ3位までは貯金持ちになったんか
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:55:15
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:57:31
阪神ぶっちぎりだけど、パのSBの方が勝率高かったのか
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:58:50
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:58:56
段階は踏んでるし来年や来年
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:02:37
良いには良いんだけどなんかまだ一皮剥けてない感のあるKJMの皆さん
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:02:54
中日ドラゴンズは二軍が日本一になったしテラス導入されるから来年のダークホースとして期待できるけどファームもかなり弱いカープとヤクルトの来年はどうするんだろうか
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:13:52
ボイトが打率3割でフィニッシュしてて凄い
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:17:04
また4位かよって気持ちはあるけど村林の最多安打や西口の復活とか来年への希望は残るシーズンだった
とりあえず中継ぎ何人か先発にまわすのとボイト残留だけはやってくれ - 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:31:49
ちなオリだけど、今年も中継ぎを焼け野原にして再建しながら戦ったのきつかったなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:35:29
今年は中山が出てきたのが嬉しかった
来年は浅野も出てきてほしいし2軍で頑張ってるメンツもレギュラーになれるようオフにより一層練習してめきめき力をつけてきておくれ - 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:37:45
交流戦除いたリーグだけの順位だと広島が最下位とか聞いた
新井さんも「来年も苦しい時期は続く」って言っちゃってたけど立て直しできるんだろうか - 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:38:50
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:42:11
他チームがけが人出しまくって4番とか欠けてたのにほぼ主力の離脱ない広島の打撃成績が5位とかだからこのままだとキツイと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:51:54
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:53:50
今年外国人野手当たってたよね(当社比)
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:59:48
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:28:32
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:48:26
村林首位打者行けると思ったけど急ブレーキかかってしまったな
それでも最多安打は1年通して活躍した証拠や
攻守両面で一番期待できるとこにおるから来年はチームの顔になって欲しいわ - 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:49:07
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:51:17
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:53:50
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:55:04
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:00:56
鷲は三木監督続投決まったけど、正直去年に比べて盗塁数大幅に増えてるのに得点力下がったり、犠打減らしてるのに犠打成功率下がってたりととにかくやりたいことに対して結果出せてない感があったわ
投手の起用も安定しなかったしコーチ陣は入れ替え考えた方いいんでないの - 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:00:56
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:03:13
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:06:06
- 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:14:03
阪神は仮に才木ポスでもそう簡単に牙城は崩れなさそう
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:16:58
パ1位2位が5ゲーム差は付かなかったんだな
個人的にはどうでもいいんだけど、やたら「5ゲーム差」を重要視する人多いよね - 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:18:06
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:19:52
セはAクラスとBクラスに絶望的な差を感じたな
巨人も横浜も弱い弱い言われけどそれでもBクラスのチームは圧倒されまくってたし - 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:21:24
なんか他チームも一緒に交流戦で負けてくれた
贔屓から40本打つ生え抜きが出て来てくれるなんてなあ
中日こわい
今年の虎です - 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:24:25
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:24:42
- 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:28:23
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:28:49
リチャードがあそこまでできると思ってなかった
月追うごとに率も上がってきたしオフにリセットしなければかなり来年が楽しみ - 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:29:54
初年度牧で思い出したけど、終わってみたら横浜が得点数リーグトップなのに驚いた
あんだけ主力抜けまくってたのに…
今年のハマスタはなぜかヒッターズパークに変化してたけど、それにしたって打線の層が厚すぎる - 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:35:49
- 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:36:40
横浜は梶原、森がさっぱりだったのに他が覚醒するんだから層暑くなったよなぁ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:39:00
これで全球団続投or退任決まったんかな?
横浜に関しては球団の公式発表と退任会見はPS終了後って事らしいけど(南場オーナーはXで退任を認めている模様) - 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:39:30
ロッテはやっぱり投手陣と内野が問題だったなと
(まあ藤岡岡大海はまだよかったけど)
そしてサブロー政権になってどうなるのかと
言っちゃ悪いが伊東井口吉井と見てきてロッテファンは監督に対する舌は12球団でもそれなりに肥えてるぞ? - 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:39:42
牧CSで戻るかもって言ってるけど球の影響あるとはいえ牧宮崎抜けてからの方が安定してるから戻って逆に崩れないか心配
- 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:42:48
- 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:44:37
あの牧原や杉山がタイトルホルダーになったの感慨深いわ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:45:03
戸郷は来年どうなるんだろうか
自分は復活を果たしてくれる方が嬉しい - 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:46:06
- 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:48:54
- 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:50:10
どうせ贔屓はクジ外すやろけどドラフトも楽しみ
いい加減野手のクジ当てろ - 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:51:31
DHは再来年からだけど今年のドラフトからセリーグのドラフトもがらっと変わるんだろうな
- 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:54:52
どっちか牧をセカンドから追い出してくれないかな
- 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:54:57
負けまくって監督休養しろ言われてたが最後までやってくれてありがたかったし後半戦はそこそこ楽しかった
セレモニーまでしてくれた他球団ありがとうって感じ
来季は再編期だろうなあ…チーム状況の都合上野手ばっか言われるが正直ずっと投手がやべーのはどうにかした方がいい - 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:57:47
- 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:59:41
正直最終戦セレモニーで言っていいことではない
- 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:01:07
小技は苦手だけど走塁指標が数年前と比べると相当改善されたのも大きいねDeは
4安打集中して1点とかいう悲しい攻撃は滅多に見なくなった - 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:01:13
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:04:08
三木続投はいいがGMは責任とって辞めてくれ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:06:19
- 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:07:51
交流戦トータルの成績見る?
- 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:08:02
- 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:09:21
- 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:09:44
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:10:32
Deは井上という明確な打撃オンリーマンがいるからな
アイツ守備がマジで終わってるから1軍にあげようがない - 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:11:49
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:14:45
横浜の次の監督に中嶋さん推す声がやたらあるけど一応OBなのか
実績は十分だけどバント増えたりしないか…? - 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:15:21
- 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:15:30
日本シリーズでセにやられる可能性もあるから油断ならんが
- 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:17:07
佐々木がやるよりは全然まともな数に落ち着きそうではある
- 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:18:20
戸郷菅野岡本吉川がいなくてこんなに強いんですか!?って時期と、いや弱すぎやろはーボケボケってのが交互に来た
リチャードと中山は来年さらなる進化頼む - 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:19:48
- 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:21:09
- 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:22:07
まあでも正直言ってBクラスに落ちる心配はまったくしてなかったな
- 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:22:23
- 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:25:39
- 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:27:16
- 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:27:48
- 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:28:26
いつものセリーグ叩きたいだけのやつきたからスレ主消しといてくれ
- 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:31:31
自分は巨人ファンだけど…悔しいが反論できねえよ
50億の補強した結果が首位→ 3位なんて情けねえ…
金だけかけてもバックアップが貧弱じゃ意味ねえだろ…
いつまでも盟主面してないでソフトバンク見習えっての
- 81二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:33:43
- 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:34:48
Deは牧宮崎よりもウィックじゃないかねえ
正直言ってリリーフで本当に信頼できる存在ってウィックだけでしょ
その唯一の存在がスペ気味で今年もCS出られるか不明という - 83二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:42:14
- 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:43:24
まず球が合うかどうかだよね投手は
- 85二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:57:37
言うて似たようなタイプの千賀も通用してるしボールに適用さえ出来ればそれなりにやれるとは思う
- 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:59:36
普通に客観的な意見を述べただけでそれってセリーグファン過剰に反応しすぎじゃね?
- 87二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:42:47
走塁意識高くなったのにプラス河田コーチがデカイね
- 88二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:45:47
- 89二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:02:14
- 90二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:25:38
更に即梅雨時雨の中の蒸し風呂ドームだったのがね
雨じゃなきゃまだマシだったかもしれない石井離脱直後の日程じゃなかったら交流戦最長移動距離じゃなかったらとかちょっとづつ積み上がってシーズン中一番かみ合わせが悪いタイミングがあそこだったってだけだな
今時移動もそこまでしんどくはないし後からたられば言ってもしょうがないし結果優勝はしてるから交流戦は交流戦ってだけなんだけど
- 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:38:10
ゆとりローテの試みはめっちゃ良かったと思う
まあゆとりでも古林と細野は突然消えるし金村も大崩れしちゃって結局駒が足りなくなったけども - 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:04:43
- 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:38:02