【🎩報】アメリカンステージ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:08:21

     藤森Sで2着だったアメリカンステージ(牡3歳、栗東・矢作)は、米国・ブリーダーズC(BC)スプリント(G1・11月1日・米デルマー・ダート1200メートル)に挑戦する。矢作師は「まだ7分の出来にもなかったけど、勝つと思ったけどね。使ったあとも何もなければ、(米国へ)向かいます」と説明。


    https://www.chunichi.co.jp/article/1143812?rct=race

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:10:42

    行くのね
    これで矢作は3頭連れてくのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:11:06

    BCスプリント…
    とにかく壊れない事を祈る

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:11:35

    そもそも出走枠に入れそうか?重賞勝ちはまだ無いよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:11:37

    びっくりしたけど
    割と想定の範囲内でもある

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:11:58

    出走できるんけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:12:13

    賑やかになってきたでヤングねぇ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:12:34

    ついてきてくれる後輩がいっぱいで嬉しいでヤング

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:12:35

    なんやかんや今年もブリーダーズカップ出走する馬そこそこいるねえ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:12:38

    JBCにしとかないか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:12:48

    出られるん?BCスプリントの枠がアメリカの方でどれだけ人気かわからんけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:13:01

    ダート重賞ドバイの2着だけなのにBC出れるもんなのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:14:43

    そもそもBCって枠さえ空いてれば来るもの拒まずな印象なんだが
    アメリカ競馬でフルゲート超過した際のルールがわからない
    ケンタッキーは明確にポイント制度だが

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:14:50

    マーフィー乗せられそう?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:14:50

    去年のメンツ全員ボロボロになったから行かん方がいいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:14:52

    マルシュロレーヌも海外じゃ重賞未勝利扱いだったから枠があれば出られるんじゃないの

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:16:19

    これ帯同馬扱いじゃね?
    相変わらず矢作は・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:16:46

    BCスプリントは過去10年で2回しかフルゲートっぽい14頭がないからまあ出走はいけるんでない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:16:49

    >>17

    マルシュの時にも同じこと言ってそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:17:20

    >>17

    それもあるけどドバイの時に3本の矢の一頭として言ってたから割と本気だと思うぞ

    本番は4歳以降だろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:17:24

    スウィッチよりはこっちのほうがまだ普通にそっかと思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:17:29

    >>19

    マルシュの時も出資者がそれでキレてたじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:18:04

    余も連れていってくれ余
    中三週ならジャパンCもギリギリ間に合う余

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:19:29

    >>23

    静養してろい

    JCメンツエグいだろうからお前はそれに向けてメイチ仕上げるのが一番やろがい

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:25:01

    まぁ篩だよね
    若いの内に厳しいレベリングに耐えれればそれだけ伸び代は大きくなる
    耐えられ無ければその後苦しむ
    どっちに転ぶかは分からないが3歳春で古馬と戦える素質を見せた馬だしここは良い経験になるよう期待したいかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:26:18

    既に一回折れてるからハイレベルなレース突っ込んでまた折れないか怖いな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:27:02

    長距離遠征もドバイで一緒だった大先輩エバヤンがいるからそこまで心配ないかな
    心配なのはどちらかというと2歳牝馬のスウィッチインラヴの方だけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:29:49

    マルシュロレーヌとは違って実質個人馬主だから了承さえ得ていれば問題無いんでないの

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:30:38

    馬質の良い森秀行だな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:32:07

    すげえ森厩舎みたいな使い方だけど矢作厩舎なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:33:37

    スウィッチインラブもそうだけど騎手どうすんだろね
    坂井かマーフィーでも連れてくるのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:35:15

    目指せマテラスカイ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:36:32

    >>15

    タズにあんだけぶっちぎられて大丈夫なら問題ないと思うけどな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:36:51

    今年のBCスプリントのメンツってどんな感じなのかな
    ブッケムダノが不参加ってのはつい最近見たけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:37:47

    >>19

    マルシュの時もほぼ皆ただの帯同馬と思ってたのはそうだが、文句なしにあの時の現役最強ダート牝馬だったマルシュと重賞馬ですらないアメステとじゃ天と地ほどの差あるだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:37:48

    アメリカンステージがアメリカのステージに立つ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:40:50

    >>34

    ストレートノーチェイサーは参戦表明してなかったっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:53:41

    >>10

    アメステは1200なら芝でもダートでも良いけど1200以外ではサッパリダメな馬だから距離を優先したんだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:54:48

    そもそも今回の帯同馬、
    個人馬主のアメステに遠征費用クラブ持ちのスウィッチインラヴの2頭なんだから誰にも文句言われる筋合いないでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:59:32

    ちなみにInto Mischief産駒的にはBCスプリントはどうなの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:24:07

    >>38

    手応えも絶好なのに毎回1200を過ぎたら芸術的なブレーキを見せる未勝利戦まだ味がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:07:39

    >>41

    同じアメリカン冠のアメリカンビヨンドもすごいぞ

    残り2ハロンできれいに脚が止まった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています