ぐだぐだ聖杯大戦をこのメンツでやったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:09:03

    どうなるか考えてみよう
    マスターは「それぞれのサーヴァントにとって性能・性格両面で可もなく不可もなく」って感じであんまり考慮はしない感じで
    時代と場所は2010年代くらいの日本の山奥の田舎、坂本さんはイレギュラーでなんか普通に召喚できてるというご都合設定で

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:10:25

    審判役のルーラーもいれようぜ
    卑弥呼さんカモーン

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:11:40

    晴信と景虎逆にしようぜ。赤なら絶対そっち行くだろ晴信。そして景虎はその逆に行く

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:12:53

    基本的にノッブが最強格ぞ
    景虎さんの方が強いっちゃ強いけど最終的に負けてるし(波旬が刺さるんだろうが)

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:13:00

    日本補正がかかってる信長倒せるか?これ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:13:57

    >>3

    陣営の色は適当なので……

    メンバーに関しては個人的に面白そうな組み合わせで決めました

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:14:15

    景虎さんは晴信で相殺するから若干下が有利な気がする
    ていうかこいつら別れた時点で相殺確定過ぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:15:03

    帝都では龍馬とのタイマンで消耗した所を沖田が叩いて勝ってるから、龍馬とノッブが別陣営なら同じ流れでいけるはず

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:15:22

    下は船頭が多すぎないかとも

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:16:52

    2010年なら高杉のスペックは十分出し切れるな
    爆撃機とかも余裕で運用できる時代だし、人の目もある程度誤魔化せる田舎ならだいぶ強いと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:17:22

    ほぼ現代なら高杉さんのスキル宝具で神秘付きの兵器を上が量産できるのでは

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:17:35

    高杉+マクスウェルの組み合わせめちゃくちゃ悪い事出来そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:18:42

    2010年なら高杉がだいぶ強そうだけど大丈夫?
    またアラハバキみたいなの作り上げてレイドボスになりそうなんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:20:10

    上は高杉と坂本が司令塔役
    下は織田と武田と土方が司令塔役か?
    指揮系統が複数あるのは混乱のもとなので誰かに一本化できればいいんだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:20:13

    これ下は隊長3人いるから最終手段で誠の旗同時使用すれば新撰組を大量に召喚できるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:21:18

    高杉のせいで神秘纏ったミサイル飛んでくる可能性あるの怖すぎでしょ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:21:20

    >>5

    なので反対側に森君を入れますね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:22:17

    >>17

    流石に完全敵対してる森君なら殺す…はず

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:23:54

    ファイナル本能寺でも森くんに三千世界撃って殺しかけてたからノッブは普通にやるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:24:06

    2010年なら高杉の『武装維新(B)』がだいぶ無法スキルになりそうだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:27:32

    >>14

    景虎さんも軍率いてたしできるんだろうけど突撃してる印象が強すぎる……

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:29:14

    じゃ、レイドボス頼んだぞアマノサカガミ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:29:28

    彦斎ちゃんとか言うサムライレムナントの武蔵ちゃんみたいな退場の仕方しそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:30:15

    2010年だとマクスウェルが機能不全起こしそうな感じがあるなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:30:47

    >>24

    バレなきゃいいから…正体がバレなきゃ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:32:24

    武内顔が3人もいるから上が主人公の付く陣営っぽい

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:34:00

    >>23

    レイドボス倒して

    斬る者を斬ったから次の世界に旅立ちそう感あるよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:36:53

    つか上は景虎ちゃんがノッブの天敵すぎるな
    正面戦闘能力も上回ってるし、銃は一切効かないし、神性も高くないからちょっと動きにくくなるだけと言う絶望的な相性の悪さ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:38:06

    高杉の宝具、そこまでやると自滅宝具になるんじゃなかったか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:38:28

    川中島が起きるのはわかるけど、マクスウェルが宝具で魔力生成してサポートするとかなら燃費悪い晴信に対して景虎さんが有利?
    森くんが人間無骨で晴信の楯無を無効化するシーンは欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:39:40

    >>28

    だから景虎の相手は晴信に一任する

    これは生贄じゃなく戦術だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:39:47

    >>29

    軍勢まで召喚するなら霊基に負担かかるけど

    武器を換装するならそんなに負担はかからん

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:40:18

    赤側がちょっと有利すぎる気がするな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:40:56

    >>29

    出力霊基に損傷が出るらしいからな

    ところで同じ陣営のキャスターなんですが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:41:53

    言うて唯一の気配遮断持ちの以蔵さんで情報収集したり、スキルで全体バフ撒ける土方さんがいたり、なかなか死なない原田もいるからな下陣営は

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:43:33

    >>32

    ん、ああこれ自分の解釈が違ってたのか

    ・戦場に最も適した装備

    ・スキル

    ・能力を調整したサーヴァントクラスの戦闘力を有する兵士

    それぞれ用意するタイプの宝具じゃなく

    「【戦場に最も適した装備、スキル、能力を調整したサーヴァントクラスの戦闘力】を有する兵士」

    を用意する宝具なのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:44:13

    晴信が最低でも景虎を道連れでもいいから消さないとだいぶキツそうだなこれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:44:59

    >>30

    晴信はプロフに燃費が悪いと書かれてるけど今までのイベントで燃費が悪い描写が無いからどの程度悪いのかが分からないんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:45:47

    晴信と景虎がタイマンしてる時に以蔵さんが後ろから景虎刺し殺す、みたいな展開ありそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:46:34

    抑止力(坂本さん)が呼ばれてる時点で最終的にはマクスウェルがレイドボスと化すのがほぼ確なのがなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:47:41

    >>40

    1ですが最初に書いた通り坂本さんは抑止力とか関係なくなんか召喚できた設定です

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:49:45

    晴信が景虎を最低でも相打ちに持っていかないと一気にきつくなる
    逆に景虎を何とか討ち取って晴信を生存させられれば一気にノッブ陣営が有利になる

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:52:22

    そういや宝具やスキルって「カルデアで強化されたゲーム上スキル」なのか
    「カルデアに召喚されてない強化されてないスキル」どっちなんだ?
    例えば沖田や高杉はスキルがただの病弱になるのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:52:31

    高杉が現代だと普通に無法側だからだいぶ赤陣営強いぞこれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:53:55

    >>44

    じゃあ高杉社長(あと沖田さん)にはいいところで喀血してもらう

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:57:25

    >>39

    晴信「なんのつもりだアサシン」

    以蔵「アーチャーの指示じゃ。文句ならアイツに言えい」

    晴信「信長…景虎は俺が相手をすると言ったはずだ」

    信長「だから相手をさせておったじゃろ。だが流石に時間のかけすぎじゃ。貴様を失うのは惜しい故、助太刀させたまでよ。」

    晴信「…俺が、負けるとでも?」

    信長「皆まで言わねば分からぬか?」


    みたいなギスりが発生しそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:24:39

    阿国さんの魔性特効が活かせそうにないな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:40:37

    なんとなく森くんvs原田が見たい

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:35:41

    殆どの人が忘れてるけど龍馬は本気出したらお竜さん一回で失う

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:04:44

    >>5

    知名度補正って元の数値に+100するもんじゃなくてあくまで自分の実力を100%出せるかどうかでしかないんすよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:08:12

    >>44

    その時代で最新の武装ができるってマスターとか現地民には脅威だけど鯖に対して攻撃通るん?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:08:13

    >>50

    問題は知名度補正だけじゃなくて信仰によるバフもあるので…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:11:14

    >>52

    それ言うなら知名度が高い分「でも裏切られて死ぬよね」って認識も強いからむしろデバフになんじゃね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:11:18

    ランサーが向こうで召喚されたら槍だけじゃなくて戦車だったかも持ってくるのと同じで日本で召喚されたってだけで結構なバフが入りそうなんよねノッブ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:12:20

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:15:04

    >>53

    多分裏切りがデバフになるんじゃくて神社だったか寺にいたりするとデバフになるんだと思う

    もしくは火

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:15:44

    >>54

    槍ニキの戦車だの城だのは元々の伝承にあるものだろ

    知名度補正って無制限バフとかじゃねーって

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:17:10

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:17:55

    >>55

    例のアンチくんが暴れてんのか納得

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:19:28

    >>59

    すまんがそれは知らん

    ノッブが伝承的に裏切りが弱点になるぞって言われたからそれが通るなら伝承通り晴信も裏切りやらで所属する陣営が混乱することになるぞって言ってる

    実際になるとは微塵も思ってない

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:20:31

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:23:00

    基本的に鯖は直接的な死因しか弱点にならんから裏切り自体は弱点にはならんやろな
    ぐだぐだでも特に裏切りでの補正はなかったし

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:25:28

    >>60

    めちゃくちゃやって所属する陣営破綻させたで言ったらそれこそノッブじゃねえの?

    謀反されること多かったのは相手が悪いのノッブは悪くないの!みたいなノリのあにまん民ちょいちょいいるけどその手合いか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:32:30

    >>63

    武田アンチもだけどあにまん民の中にはノッブに対して過剰にageようとしてるのがいるからな

    よく出禁の理由として神性特攻を過剰に持ち上げてるけど全盛期サルには波旬も「日輪たる余を炎で焼けるとでも?」で通じてなかったし、水着ノッブの神性結界も景虎には「満足には動けない」程度で済んでたからゲームシステムとしては暴れるけどシナリオ内ではやりすぎないようにナーフされてる印象

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:38:05

    まぁSAITAMA特異点みたいにif龍馬の存在も確認できたわけで、
    そうなると普通に召喚に応じてしまったイレギュラー龍馬もいるかもしれないし夢広がるな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:13:59

    ノッブが日本で異様に強いのは帝都でやってるし弱くない訳は無い、ただ圧倒的かと言われると相手に景虎さんとか言われるから一概には言えない
    新撰組は帝都と比べると知名度上がって若干補正かかってるかもしれん

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:16:07

    ゲームシステムとストーリー上ではまた違うからな性能って
    神性とかシナリオでは大抵やべー奴が持ってるし

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:16:18

    >>51

    龍馬危機一髪で兵士たちの武装をイノベートして戦ってたし普通に鯖にも通じると思う

    ただ、単に最新にしてるだけだからバサスロが宝具化したものとかと比べるとそう無茶苦茶な性能してるわけでも無いんじゃないかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:28:34

    >>48

    ステだけ見ると筋力以外は負けてないし、技も原田さんのが秀でてそうだけど、森くんも戦国の戦場で槍持って暴れてた人だからなあ

    人間無骨はレッドラインで地味に武器破壊効果もあるっぽいのが判明したから、原田さんの槍が壊されるのと森くんが死ぬのどっちが先かによるね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:41:01

    原田は宝具のタネがなかなか割れなさそうだからかなり頑張れるのでは、あと下は新撰組3人だから必勝の型できるね

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:39:23

    >>70

    土方さんバーサーカーだから旗使えなくない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:41:44

    >>71

    いや旗じゃなくて3人で囲って仕留めるやつ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:53:08

    高杉社長が強いけど逆に社長さえ仕留めれば下優位になる可能性が高そうだから以蔵さん暗殺頼んだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:12:04

    地味にお竜さんがキレてぶん殴ってきた場合の対処法が少ない、原田にサンドバッグになってもらおう

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:38:42

    正面からぶつかり合ったら下が勝ちそうだけど、高杉さんとか彦斎ちゃんの動き次第では上が勝つという塩梅

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:40:51

    >>74

    真面目に最適解なんだよなぁ…肉壁原田くん

    ノッブに後ろから敵ごと撃たれても致命傷だけは避けられるし

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:49:41

    高杉さんがいかに現代兵器を用意してぶっ放してきても原田さんが腹切って突っ込んできたら終わるよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:50:48

    >>77

    腹切ったら死ぬんでは……?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:52:28

    高杉社長は能力もだし単純に司令出せるの敵からしたら嫌だから優先的に狙われそう
    だーおかと同じチームならだーおか護衛にすればいいが違うチームだしな

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:01:05

    個人的に高杉、マックスウェル、アサシン2人、原田くん、坂本は敵側なら早めに潰したい

    高杉→武器用意かつ強化・軍隊統率(指揮官)
    マックスウェル→強さよりなんかジョーカー(特殊カード)になりそうで怖い
    アサシン→個人的の強さはもちろん暗殺で掻き乱される
    原田くん→勝った!と思ったら生きてた原田くんに槍で貫かれて逆転負けしそう
    坂本→お竜さん、本人も強い、なんか怖い
    笑顔で取り引きしてきそう(坂本本人は本心で提案してるのに)勝手に疑って疑心暗鬼になりそう
    やべーやり真っ二つにするし
    あと司令塔にもなれる


    ほかの人たちはなんかふつーにすげー強いからめちゃくちゃ強い(語彙力

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:13:47

    はじめちゃんと土方さんは全然話題になってないが、土方さんは戦場の鬼と軍略で集団戦だと前線にいるだけで偉い系の性能してるんだよね
    はじめちゃんは無形と心眼で大体の相手とは戦えるから時間稼ぎとか足止めで有用っぽい、景虎さんも抑えることはできそうだし

スレッドは10/6 19:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。