- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:15:55
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:22:53
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:31:41
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:40:04
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:45:19
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:45:54
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:51:20
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:54:40
漫画以外も可ならその他ジャンルカテで聞いた方が良くないか?ここだと最悪カテゴリ違いで消される可能性も無きにしもあらずだし
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:57:57
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:00:53
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:07:49
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:02:34
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:30:55
- 141325/10/05(日) 20:36:26
>>13あとついでにモチーフに古典妖怪も入ってるけど
バイオハザードヴィレッジのオルチーナ・ドミトレスク
モチーフは吸血鬼と洒落怖の八尺様で敵幹部四貴族の最古参でほぼ不死身の再生力と不老の肉体を持って、敵幹部でこう言うパワー系のキャラが最強格なのは珍しいかも?最終的に毒付きナイフで刺されて再生力を失って、実力に対して最初に倒される。
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:31:23
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:44:11
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:53:11
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:56:03
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:03:31
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:16:30
『モブサイコ100』の「口裂け女」(アニメでは大人の都合で「おひきさん」に変更)
口裂け女の噂話を聞いた人々の恐怖や好奇心などのイメージが集まり実体化したもの
交戦した悪霊のエクボいわく「都市伝説のカリスマ」「数十年畏れられてきたからか、搭載してるエンジンが他とは違う」とのこと
超常現象であるため倒すには超能力・霊能力が必要になるが、出自の性質上「口裂け女に対して恐怖を抱く者」の攻撃は通用せず逆に力を与えてしまう
更に、今現在は口裂け女を怖がっていなくても過去に恐怖した経験のある者なら、相対しただけでその頃の記憶が掘り起こされて無意識に怯えさせてしまう性質まで持つ
ただし「みんなと口裂け女の噂話で盛り上がった体験の無い人間」には「ただの口の大きなオバケ」でしかなかっため…… - 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:49:43
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:01:24
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:07:43
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:55
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:36:27
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:44:42
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:56:07
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:04:34
当時の視聴者少年的には話題が途切れて恐怖が薄れてきた所にダメ押しの一手ってとこだったのかもね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:52:51
- 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:02:59
- 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:16:51
遊戯王ゴーラッシュの序盤の相手は主に宇宙人だけど都市伝説系の要素で使うデッキもそれ寄りだった
チュパカブラが羊少女デッキ、カッパがカッパデッキ、フラットウッズ型が怪談+トカゲデッキ→レプティリアン陰謀説デッキ(リアルでめちゃ強かった)
その他前作のウシロウも怪談デッキ使いだった - 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:18:15
最強格闘家がUMAと戦うU.M.A ~未確認総合格闘技~
ひょんなことから陰謀論系配信.者が似非科学モチーフの能力者に追われる「都市伝説が殺ってくる」おすすめ
都市伝説の方は
・相手の臓器を手に吸い寄せて倒す引き寄せの法則の能力者
・言霊の自己暗示で身体強化しまくるマッチョ
とか出てくる - 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:46:04