無惨様って味わい深いキャラしてるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:33:50

    本性がめちゃくちゃという他ないのに人に紛れてる時は人に好かれるように振る舞えてたり仕事の方も順調っぽかったり玉壺の壺売りも無惨様がやってるくさいし
    不要と判断したら即消すけど自分が必要性を感じた対象には譲歩(当社比)するしうざいけど許容範囲なんて観念もあるのが驚きだった
    それに自分のストレスの元を消す為に1000年以上掛けるほど根気強いのも中々エネルギッシュで面白い

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:43:21

    心底クソ野郎ではあるけどそれはそれとしてスペックはしっかり高くて自分自身コツコツ努力することは惜しまないタイプなのホント好きだわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:44:51

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:45:55

    圧倒的な力を持ちながら目標はあくまで人間に戻る事なのが良いな
    他の漫画には居ないタイプのラスボス

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:46:29

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:46:59

    人間は下等生物で自分は上位存在というのが無惨本人の自認なのに、人間臭さががっつり残ってて結局その下等な人間に殺されたというのが何というか...愛らしいよね(?)

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:49:12

    >>3

    医者を殺しちゃったこと自体は擁護できないけど病気で苦しんでてもうすぐ死にそうな状況で根気強さは発揮できんて

    体調改善したのは殺しちゃったあとみたいだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:50:13

    >>4

    人間に戻る気はないでしょ太陽を克服したいだけで

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:50:18

    根本的に分かり合えない感性なのかと思いきや妙に人間臭いところも見れるこの絶妙なミックス具合がなんとも癖になる
    無惨様による上弦への評価のページは何度噛んでも味がするぜ 「あんまり好きじゃない…」「境遇と貪欲さがちゅき♡」「たまにウザいけどまあ許容範囲」ってなんなんそれ、親近感湧く表現すぎて可愛い

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:51:23

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:51:34

    >>3

    言うてあのお医者さんは青い彼岸花の薬より前から長いこと治療に当たってたけど病状回復してなかった感じだし、あの時代の医術への信用度とか当時の無惨が置かれてた状況とか踏まえたら結構ギリギリまで耐えてたほうじゃないかなぁ ガチで短気だったらもっと早い段階で始末させるか追い出すかしてると思うわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:52:47

    >>7

    分からなくはないが文句ぐらいで留めておけよ

    死にそうなのに医者やってどうするんだよそのまま死んじゃうぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:03:12

    >>11

    アニメだと善良な医者の言うことは結構長いこと聞いてはいたっぽいなってのがわかる流れになってたね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:06:15

    >>12

    無惨視点だとあれこれ治療してるのに改善しないんだから医者がいてもいなくても結局無惨はそのまま死ぬんだよ

    医者を殺したら無惨にとって不利益っていうのはその後無惨が治ったことを知っている読者の後知恵でしかない

    どうせ死ぬんだったら治せないのにあれこれ希望だけ抱かせて苦しめた医者も死んじまえって思考になるのはまあわからんでもない

    医者にとっちゃとんでもない逆恨みだし現実にそんな患者がいたらとんでもねえやつだなと思うけどって感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:21:36

    無惨様のやらかしって大抵そんな感じなのよね
    その時点でその選択肢選ぶのもわかるしその時点だとあんま問題ないけど後のこと考えたらこうした方が良かったよねってやつばっかり

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:23:39

    >>10

    ぶっちゃけ悪ノリ全開なネタスレとかで誇張されまくってるだけで劇中でも変な判断してるイメージ全然無いわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:25:03

    そして顔が良い
    正規側の誰よりも顔面偏差値高いかもしれない
    (個人の好みの問題)

    絶対的悪に染まってはいたけど別に生まれながらの悪人でもサイコパスでもないところが
    しょうがないと言いようがあるところが

    この人は昭和や平成生まれだったら鬼になることはなかったんだろうな・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:27:10

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:28:00

    >>17

    無惨様は確か眉目秀麗な青年として言及されてたね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:28:42

    長く生きて癇癪落ち着いてるらしいから、もっと癇癪全開モードだったらしい病弱時代を見てみたい
    満足に動けないことにイラついて物投げたり道具や食器を叩き割って壊してたりしたらとっても助かる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:29:39

    平安貴族なのにいろんな時代に適応出来てるのすごい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:30:39

    >>17

    キメ学で政治家やってるけどファンクラブあるみたいだしかなりイケメンなんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:05:29

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:37:41

    >>14

    原作だと医者がブッコロリされたコマが唐突すぎてなんでwwwってなったけどアニメで医者の言うことは渋々聞いてた→病状の悪化止まらないし寿命も近づいてるし自暴自棄になってああもう何もかも壊したい!!もう医者とか知らん!!!(背後から頭パーン)みたいになっていく心情描写が掘り下げられてたからまあ気持ちはわからなくはないかもな…となった

    それでもやっぱぶっ飛んでんなとは思うけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:59:27

    >>21

    基本、目立つのを避けているよね。

    浅草のときも人目に付くから自分で直接手を下さないし。

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:54:13

    カリスマ性あるのに小物っていう塩梅が良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています