- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:45:16
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:49:22
なんでか分からんけど小さい時ルンパッパが死ぬほど嫌いだった記憶。マジでなんでか分からんけど
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:50:23
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:51:39
ホウオウ
SVで4倍を消されるようになってから嫌い
自分で使うと聖炎の命中とか火傷率に苦しむから嫌い - 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:52:19
BW発売当時オタマロが生理的に苦手だった
1年ちょいで克服(?)したけど
後にも先にも彼だけなので何だったんだ一体と未だに思う - 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:55:38
cloverの生首ジョーイさんの奴
こわいから😭 - 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:59:19
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:01:53
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:02:49
オオニューラ
ヒスイニューラまではまだ可愛かったんだけど顔のサイズあんま変わらずすげぇ頭身高くなったのがちょっと…
嫌いというか無理って感じだなこれは - 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:19:09
カタツムリ苦手だったのもあって昔ヌメイル苦手だったな
今は普通に可愛いと思うけど - 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:26:16
ヘイラッシャ
なんか見た目がそもそも受け付けなかったうえでランクマでやってくることを見てマジで嫌いになった - 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:34:45
リコロイのカイリューは間違いなくゲーム側からの指示だから許してやってくれ 先行登場のバシャーモみたいなもんだろうし
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:39:29
ワナイダー
デザインひどすぎ
蜘蛛ポケ大好きだったから余計ショックだった - 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:50:50
パラセクト
あれだよ、早急に絶滅すべき忌々しいクソ害悪ポケモンだよ。基本的に嫌いなポケモンはいないタイプだったけど麻痺ハメされてベーキャン送りされて殺意懐いたレベルで巣に向かってマグマストーム使いたいわ - 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:58:58
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:01:49
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:47:31
ポケモンより性能が嫌いってなる
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:02:01
ホウオウ
相手になると100%火傷するのまじで腹立つ
ガチで消えてほしい - 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:03:47
対戦ずっとやってるけどそうそうポケモンに悪感情抱くまでいかないなあ
グライオンとか戦いたくはないけどかっこかわいくて好きだし - 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:30:29
ちょっとわかる
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:34:27
対戦やってると「性能」と「キャラとしてのポケモン」を切り分けられるってのはあるな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:38:16
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:39:50
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:43:05
…嫉妬つーかなんかあなた怖いっす
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:48:58
イシヘンジン
嫌いじゃなくてデザインが生物として認識できなくて個人的に受け入れられない - 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:59:50
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:07:49
最初の数レスで「害悪」とか「死ぬほど嫌い」とか書かれてるしいいんじゃね?
ここはそういうこと書きたい人向けのスレなんだろうし
俺向けじゃないことはわかったので帰りますね - 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:09:15
オリーヴァが本当に唯一ポケモンの中で嫌い。2回もあの害悪戦法で詰まされた
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:12:52
昔はヤンチャしてた設定付与されたらモモワロウ好きの層辺りが特に悪く言い始めたからそれで我慢しなさい
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:14:41
対戦でよく見るのにブルーベリー学園で天丼してきて芸が無いなとは思った。使うのがCPUだからチョロかったけど
- 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:14:55
ここ愚痴っぽくじゃなく軽く嫌いだわーとかなんか嫌いって言う場所じゃないんか?
- 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:05:38
マジでこいつからムラっけ取り上げるか本編出禁にするかして欲しいよな
別にデザインも秀でている訳でもないし好きな奴も大していないんだから(よしんばいたとしても害悪野郎でしかない)とっとと消え失せな
- 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:14:20
オーガポンわりと好きなんだけど窃盗常習犯の過去発覚でハシゴを外されたり
モモ一味サイドが殺しは過失でした〜ってフォローされたりで大事にされてる印象は無いな
とりあえずモモ一味をミキサーにかけて殺すとかやってた過激ファン集団があれで黙ったのは好き側から見ても有り難かったけど、まあ良くも悪くもキタカミ伝説はクマ以外全員害獣なんやなと
- 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:15:03
- 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:16:09
- 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:24:32
ミミロップの目の横の黒い模様はアイライン的なものだと思うんだけどね ここが大きめに描かれてる絵とか大きく見えるシーンだと黒目に見えて怖くなるのは分かる
- 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:28:18
- 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:08:56
- 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 04:32:02
風評被害だけどドゴーム
- 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:30:50
- 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:42:04
ミミロップはネコ科のクレオパトララインみたいな黒い縁ができてるだけじゃね?
そのポケモンも使用トレーナーも好きだけどキンセツ前のハルカのジュプトルが怖すぎる
スバメを手持ちに入れていても15、6レベくらいだと普通に押し切られるんだよな - 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:58:06
小さい頃ホーホーアンチだった。多分草むらからワラワラ出て来てイライラしたのかもしれない
- 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:55:43
ヨクバリスやな
剣盾の木の実の件と鬼退治フェスのこと忘れないからな - 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:04:46
モモワロウを擁護してそう
- 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:21:11
嫌いというか苦戦した印象があるのはエンジュシティ前の野生のオドシシ
ふみつけいてえ! - 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:17:25
性能面ならメガガルーラ ファイアロー ギルガルド カイリュー ディンルー
デザイン面ならダストダスとガメノデス - 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:52:31
ギラティナは産みの親に反抗してきたからキライ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:36:42
ハハコモリ
いや本当に申し訳ないと思ってるし、なんならハハコモリそのものに落ち度は無い
ガキの頃に見た悪夢に出てきたからそれを思い出して嫌な気分になる
正確にはハハコモリじゃないし、なんならそのハハコモリモドキは悪夢の中で俺の味方してくれてたんだが - 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:40:24
バルビートとイルミーゼだけ苦手
虫なのに顔が人っぽいからかなぁ… - 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:32:39
- 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:10:03
フライゴンをネタ枠に追いやったガブリアスが嫌いで仕方なかったけど、ガブフラに目覚めて克服しました
- 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:12:39
ホウオウ嫌い
せいなるほのお大嫌い
見た目・BGM・3犬復活させたとかストーリーでの活躍は大好き - 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:03:32
今は違うけど当時はフェアリータイプが苦手だった可愛いでしょ!みたいな見た目のポケモンが多くてあざといなあって思ってた
- 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:09:01
- 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:11:21
ホンマにごめんやけど蜘蛛がマジのマジで大嫌いなので蜘蛛モデルのポケモンには極力出会わないように旅しているし図鑑のために捕まえるのも一回限りにしてる
特にシズクモとタマンチュラが怖いSVの最初の道冷や汗かきながら走り抜けたよ - 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:24:38
- 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:29:41
- 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:32:07
- 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:40:27
サルノリ、、、アニポケでうざかった
- 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:43:46
トゲキッス
BWの時にまひるみハメされてから少し苦手 - 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:19:41
アニメでクソガキやってる時だけピチュー嫌い
- 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:25:47
シガロコベラカス原種ダルマッカの図鑑説明
シガロコはそういうのじゃないって頭で理解してるんだ嫌いなわけじゃないんだ…
でも無理なんだすまない不潔恐怖症なばかりに - 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:18:29
今まで何ともなかったのにSVでモルフォンが苦手になった
ものすごく大きいし、フィールドで体が微妙に斜めに傾いた状態で真正面から見てくるのが怖くて
あの真っ黒な目が怖い - 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:21:09
アリアドス
- 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:25:37
嫉妬って言われる理由はまぁ…
意見にいくらでも疑問浮かんできて正当性が薄いから聞く側が脳内補完として「性能に恵まれて人気もあるオーガポンを妬んでんのかコイツ」って考えるんだろうよ。ワイは最初のバランス不安どうのの理屈がマジで意味がわからん。見た目の文句言うならシンプルに可愛くないだのキャラデザが受けつけないだの書いてくれ分かりにくい
- 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:27:57
- 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:36:28
- 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:39:21
- 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:48:00
UB全般のデザイン
今は見慣れてきたけど好きとは言えない - 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:53:35
自分もリザードンとイーブイちょっと苦手になった
リザードンはフシギバナとカメックスを差し置いて1人だけメガシンカ2種貰ったところで冷めてしまった
イーブイは色んな御三家+ピカチュウで収まりがいいところにぐいぐい前に出だした頃から苦手に
苦手というかお腹いっぱい?事務所のゴリ押しで主演になりまくる俳優みたい
- 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:06:09
ぽにおはあの過去がバレて以来ぽにおが羨ましいんでしょ?的な論調はパタリと見なくなったけど
前編〜過去バレまでは確かにそういう人もたまに見たね
でも新情報が出るたびに見方が二転三転したキタカミポケ達の因縁物語には
当時関心を持ってた誰もが公式に踊らされていたというか
原作が完結してなおゲーム外からアレコレ爆弾が落とされたのが今思うと異例だったな - 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:26:11
最後別に聞かれてないのにヘイト要素愚痴ったりしてるのが原因じゃねぇかな?あと仮にも準伝説級のやつが対戦で強いのを気持ち悪いはねぇよ…当時の目玉キャラが強いのなんて当たり前なんよ
- 73二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:17:37
ゴリ押しされると途端に苦手になるの分かる。御三家で一番好きだったリザードンがこれで冷めちゃった。メガシンカ二種類、剣盾チャンピオンの相棒、アニポケの博士の相棒はさすがにやり過ぎだと思ってる。フシギバナとカメックス忘れられてる?
- 74二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:15:51
ヒバニーあまり好きじゃない
落ち着きない待機モーションと進化系が着ぐるみ着た人間にしか見えないのが苦手で剣盾では初回プレイでも周回する時も1回も選んでない - 75二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:20:11
どういう夢やねん
- 76二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:23:30
- 77二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:27:14
別にブイズとか見た目は可愛いって思うけどポケモンでパック出た時はマジで胃もたれした
- 78二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:30:29
盗みバレで昔みたいに安全圏から嫌いなポケを殴って気持ち良くなれない現実に直面したら
前編の形勢に帰りたいと強く思ってイジメられ庇ってもらうぽにおを自分で作りたくなってしまうのかな
ぽにおほど急転直下じゃないけどSM図鑑で推しポケに「は?」って後付情報を投下された身としては怨霊化する気持ち自体は分かる - 79二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:06:25
エースバーンとオタマロガマガルが絶妙に受け入れにくい人要素あってデザインが苦手
人骨格過ぎるとか肌色顔とか - 80二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:17:02
- 81二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:28:23
ブリガロンの二足歩行なところがマジで無理
四足歩行にデザイン変えて!! - 82二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:17:04
公式で子供食い殺してるアクジキングに苦手意識がある
明確に知ってる人の知り合いを殺してるからだろうか - 83二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:21:40
嫌いというより苦手寄りだけどカメテテ、ガメノデスとオーガポン
カメテテ達は見た目、オーガポンもあの目が好きになれない
一度苦手なところ分析しようとしてオーガポンの目を縦長にしてみたら普通に可愛いと思ったのであの星の目が駄目だとわかった - 84二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:47:18
共感されたことないけどアーマーガアのデザインがマジで無理。伝説でもないのにポケモン感のない異質な感じが本当に無理、君デジモンじゃない?
- 85二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:31:49
- 86二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:34:44
何が嫌いかより(ry
- 87二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:37:20
むしろ勝手にこっちを鬱憤晴らし用に体よく使われてるならバラして釘さしといた方がええやろ
- 88二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:41:30
ニャオハがポケモンというよりは猫すぎて無理
チャーミーキティとかそれ系のキャラだろこいつ
発売前から人気マウント取ったりニャビー系列sageするやつが多かったのもマイナス - 89二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:50:44
剣盾でヒバニー選んだけどエースバーンになってから苦手になった
ことあるごとに膝折って叫ぶモーションが駄目 - 90二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:01:33
「嫌い」とか「苦手」とかってなると確かに難しいな
好きなポケモンはいるけどそうじゃないポケモンは普通にポケモンだなあと思うだけで別に嫌いでも苦手でもないし - 91二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:10:36
自分でも不思議だけどオーガポンの見た目が不気味でちょっと苦手だった
服?の中どうなってるか分からないけどジャミラじゃないといいな… - 92二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:17:38
- 93二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:18:18
現実のウサギのホト模様みたいなイメージじゃないかな
- 94二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:02:16
マシェード
顔が怖い、怖すぎる
ゴーストは怖いって思わないのにこいつは怖い
ニンフィアとマホイップ
可愛いんだけどどんな画像見ても目が虚ろに感じて怖い
なんか怖い
あと嫌いとか苦手とはちょっと違うけどアローラベトベトン
初見の時に「パリピになった!!」っていう謎のショックがあった - 95二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:06:00
昔は新ポケモンを見る度に素直に感動できた。今は自分の中のポケモン像に相応しいかどうかを見てしまう気がする。
いちばん苦手なのは、大人になってしまった自分かもしれない。 - 96二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:19:47
- 97二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:24:06
- 98二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:34:31
- 99二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:41:22
- 100二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:50:42
- 101二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:58:29
ミミズズとワナイダーがどうしても苦手…鳥肌立つ
主に動きだから表現してるゲームは凄いけど無理なものは無理なんだ
同じ蜘蛛ポケモンでもアリアドスはめちゃくちゃ好きなんだけど - 102二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:57:45
元ネタが生理的にダメなのでケムッソも苦手
レジェアルで複眼なことに気付いてから余計ダメになった
図鑑の完成に必要ないなら絶対捕まえたくないのに、ホウエンやシンオウでうじゃうじゃ出てくるし、ヒスイにいたっては捕まえまくらなきゃ行けないのキツかった - 103二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:24:01
シェイミ
大体劇場版のせい
あと天めぐエアスラ - 104二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:38:25
嫌いって程でもないが子供のころはギャラドスはあんま捕まえないようにしてたな
なんかカッコいいはカッコいいけど捕まえたいカッコよさじゃないというか、絶対になつかなさそうな雰囲気があるのに周りの皆はこぞって入れてたのが意味不明だったのと、仮に友達と呼べるくらいに心が通じ合えたとしても粗野すぎて雰囲気合わなさそうだなって
あと子供ながらカッコよさが露骨だなって逆張り心もあった - 105二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:43:15
リザードンに対しては「嫌い」とか「憎しみ」ってよりも「もう少しフシギバナとカメックスに出番を譲ってやれよ!この二人も魅力的だろ!」って気分があるのめちゃくちゃわかる
- 106二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:03:05
ピカチュウが優遇されすぎて、嫌いとまでは行かないけどなんか…こう…ってなる。ポケモンの代表としてたくさんでてくるのはわかる。グッズとかで御三家とか伝説の並びの中に無理やり押し込められてるのとか無理。例えばザシアン、ザマゼンタ、サルノリ、ヒバニー、メッソンの並びの中に何故かピカチュウがいたりするとちょっとムカついてくる
- 107二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:32:25
キャラデザ変わって何年も経つのに今のサワムラーに慣れない…ポケGOで遭遇すると未だにギョッとする
三白眼に黒い隈取みたいな目の方がカッコよかったよなあ…と残念に思ってしまう - 108二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:38:50
- 109二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:21:06
エースバーンがちょい苦手、、あまりにも人すぎる
モンスター感が無いというか、着ぐるみ感が強すぎるというか - 110二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:52:11
それはわかるな
単体含め他にも沢山グッズあるんだしわざわざピカチュウ枠いらんて…ブラインド商品だと尚更
テーマに合わせるか枠減らすかのどっちかにして欲しい
可愛いけどピカチュウ以外ならどの子でも良かった時のガッカリ感よ
- 111二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:50:50
オタマロが苦手というかなんでこんな顔?となってる
進化後の方がほぼ同じ顔の筈なのに馴染んだ感じがある - 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:11:07
ローシン
アイツの進化ルートは個人的にテッポウオより謎過ぎて受けつけない
ドッラーだけは分かる
後図鑑説明だと(カイリキーみたいに)日常に居そうなのにローシンは連れられてる所見覚えが無いから
異物感が抜けない
んでもって長物×2持ってるのに大して活かしきれてないってか爺面のくせして己の武器に振り回されてる感の有るモーションが好感持てない - 113二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:19:07
イッシュの厳つい系の顔立ちしてるポケが、全体的に顔がリアルよりで若干苦手かもしれん
- 114二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:25:19
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:32:13
昔からバリヤードだけ見た目がなんか苦手
他の人型っぽいポケモンは平気なんだけど - 116二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:28:57
- 117二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:30:43
- 118二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:42:01
- 119二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:44:14
苦手なポケモンについて突き詰めて考えると大体「公式のゴリ押しがウザい」か「そのポケモン推してるファンがウザい」なので、結局のところ自分が嫌いなのはポケモンじゃなくて人間なんだなってなりました
- 120二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:45:24
ミミロップの話と似てるけど目のデザインで無理と思ってるのがニンフィアとヌメイル
ニンフィアがなまじブイズなせいで露出が多くてほんと無理 - 121二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:49:07
嫌いってほどじゃないがフシギバナのケツが汚くて辛い、今からでも尻尾生やして欲しい
- 122二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:54:21
イイネイヌたちモモとその手下はマジで嫌い
他にも明らかに殺人殺戮したポケモンいるけど(自然災害起こすレベルとか天変地異発生させるとか王国滅ぼすとか)こいつら4人の嫌悪感が強い
本当に嫌い - 123二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:02:13
図鑑で余計な一言をつけられたポケモンいたなそう言えば、こういうのはウチの育てた個体は違うしって思うことでスルーしてる
あと変なファンのせいで嫌いになったポケモンいるけどまあそういう個体だけじゃないからって思うことで対処してるわ
デザインが苦手ポケモンもいるし、設定上一個体しかいないからどう言い訳しようが嫌悪感しかないポケモンもいるわ
デカヌとか嫌悪感強すぎて無理、虫ポケ食ってそうな鳥ポケは許容できるのにな
あとライコウの魔改造した奴はデザインが無理 ダッサ!!って言いたくなる - 124二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:07:15
- 125二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:08:34
ピカチュウの中でもくびれの強いポケセンピカチュウのデザインが苦手
別物感ある
初期のハムスター体型が一番好き - 126二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:16:33
ピカチュウへの忖度で物理電気の強い技が配られない説がホントだったらピカチュウアンチになる
- 127二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:22:37
バイオレット側は禁伝使えない中でエレキフィールド張ろうとしたらバチンウニ介護という枷をはめられるのが痛い上、DLCで追加される準伝もなんかヘボいから運営側の雑な調整で生まれた産廃を押し付けられてる気分になるんだよ
- 128二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:24:18
- 129二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:27:40
自分はポケセンピカチュウは嫌いじゃないけどアニメ体系が苦手
最全盛期にサトシの個体を見飽きてしまったのが理由だと思う - 130二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:52:04
- 131二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:44:11
なんだかキライなヤツは何って言われるとなぜかサナギラスが出てくる
別に特別嫌いなわけじゃないけど、理由もなくなんだかイヤ - 132二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:42:54
ガチグマがレギュHで弾かれなかったのと、アニメがリザルカカイリュー推しすぎるのとメガライチュウYがピカチュウ過ぎて、それらのポケモンはちょっと心象悪めなんだな
- 133二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:12:07
おは鬼さま(笑)
- 134二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:34:45
ハッサムが進化前のストライクの良さを消してる感じがなんとなくある
だけど、アイツがたねポケモンとして出てきても違和感あるなあという気持ちがすごくある - 135二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:36:15
他に吐き出したこと無いけどカジッチュ属ちょっと苦手
子供の頃に果物に虫入ってた事があったのが軽くトラウマで「リンゴのポケモンですみたいな顔してるけど害虫の方だろお前」と思ってしまう
アップリューやタルップルはリンゴ部分が原型残って無くて単なるパーツの一部になってるからまだマシだけどキョダイマックスでまたリンゴの中に入るのやめろやと思ってしまう - 136二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:26:50
カセキメラ
現実でも尻尾の方に頭付けちゃったり(わざとじゃない)手柄欲しさに複数種の化石を混ぜて復元して新種です!って発表した歴史はあったらしいけどそれをポケモンでやる必要なかっただろ
今作(剣盾時代)の化石ポケモンはどんな奴かなって楽しみにしてたんだぞ俺は… - 137二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:36:49
ユナイトで地雷引きすぎてジュナイパーを見るとうわってなる
まともな人もいるけど希過ぎてね… - 138二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:19:22
化石が一部しか見つかってないのがモチーフってことはわかるけど、それにしてもあいつら何となくかわいそうなのが後ろめたいよね
- 139二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:12:14
ほんとに記憶違いで笑ってしまった調べてくれてありがとう 現実突き付けられるのが嫌で自分で調べられなかったから非常に助かった
おかげで自分の中のディアンシーへの風評被害がおさまったよごめんなディアンシー
- 140二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:17:29
デザイン的に苦手なのはガマゲロゲとガメノデスなんか見てると不安になってくる
- 141二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:43:27
- 142二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:23:58
エセピカ枠はちょっと食傷気味だな
パモ族みたいに進化を追加して印象を変えてみたりデデンネみたいに(公式が意図してるかは置いといて)ネタに振りきったりしてる子たちはいいけど、エモンガやトゲデマルあたりを見たときは「またかよ…」感が否めなかった
どうせピカ様がリストラされることはないんだし毎回追加する必要ないんじゃないのか - 143二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:54:02
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:55:30
テラパゴス
青の円盤の時は意味深な文献あった割には大してテラスタルに関する掘り下げされなかったしアニメでもテラスタル関係ではなく何故かオリジナル設定のラクリウムを消せるとかいう謎設定生えて愛着待てない
普段別に活躍するわけでもないのにエクプロ戦でピンチの時に光ってはバテてるよく分からん存在の亀
見た目の別に可愛くないしなんか好きになれないんだよなあのクソ亀だけは - 145二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:56:08
普段はかわいいって思うけど、某理由からビビヨンとトリミアンに嫌悪が沸いてしまうことがある
- 146二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:05:52
御三家全般
別に嫌いって訳じゃないけどたまには草炎水じゃなくて別のタイプでも良いじゃんってなる時がある - 147二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:14:47
ここまでサメハダー無し
- 148二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:11:34
- 149二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:44:07
ドドゲザン
散々言われてるけどなんでイッシュ(アメリカ)初出のこいつがパルデア(スペイン)で侍ナイズされんだよ……
そして見た目も好きじゃないけど、更に専用技がカッコ悪いの勘弁してくれ
キタカミで和風に進化するとか、専用技が大将っぽさがあったらまだ飲み込めた
他にも似たような立場のポケモンいたかもしれんが、こいつだけ印象強い - 150二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:46:01
テラパゴスはバトル中の姿がフィールドでもデフォだったら嬉しかった
個人の感想だがフィールド形態はみすぼらしく感じる - 151二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:32:01
白雪姫かよ
- 152二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:47:44
エースバーンが全てにおいて無理なんだ……
- 153二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:27:08
ヘイラッシャ
海洋恐怖症だからそもそもオージャの湖自体キツかったのにゆっくり大きい姿が下からぬっと出てくるのがめちゃくちゃ怖くて苦手、戦ってる時は水の中にいないしそうでもないけど - 154二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:15:13
既に言われてるけどエースバーンが苦手
デザインが人間過ぎるしゴリランダーやインテレオン抑えて推されるくらいファン人気があるわけじゃないのにゴリ推しされてるしであまり好きじゃない