- 1T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 18:55:00
!!選手の選定は完了しています
・レースを走りたいオリウマちゃんから事前に参加選手を選定しました。
レースしたい子寄っといで―2025スプリンターズステークス ボーダー― | Writening暫定 09/01 00:00 現在 芝路線はこのG1レースからファン数の計算及び海外勢の参加方法が変更されています ファン数 いままで ⇒ これまでの累計 これから ⇒ 直近9ヶ月+残り期間の累計10% 海外勢 いままで ⇒…writening.net・集まったら
「【G1】スプリンターズステークス(中山芝1200m 天候:晴 バ場:良)」
のシチュエーションでレースSSを>>1が書きます
・スタートまで好きになりきって楽しんでください
・レースもポイントごとに様子を聞くので、どう走っているかを挙げてください
・暴力や他の子に不利益を強制する行為は即失格です。なりすましが怖い場合はトリップをつけてください
・みんなで物語を少しずつ作っていく楽しみのため、1レースにウマ娘は1人までにしてください(優先出走権を複数得た場合を除く)
〇プレイヤーが嫌がっている時の共通の合図として、「耳を絞る」を定めています
・当事者はロールプレイを休めて、プレイヤーとウマ娘ちゃん両方が納得いく形で相手にお詫びしましょう
・再起不能展開など、走る喜びに水を差しかねない言動がないか自分に置き換えて意識してみてください
・周囲を委縮させていると判断した場合、>>1が制止したり、関連スレッドへの移動をお願いすることがあります
・当事者、レースライター(>>1)、レース参加者の判断を尊重してください。直接干渉する前に>>1までご相談を。
※参加には名前と脚質とのみ必須
※目標G1でレース名を指定しない場合はG1の出走登録ができません
名前:
身長:
体重:
スリーサイズ:
目標G1:(複数可)
脚質:
参加:最初だけ or レース中も
- 2T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 18:56:04
〇国内G1レースについて
G2級以下のレースの募集は「(齟齬がない限り)無条件」「先着順」が基本です。
一方でG1級レースへ出走するには「出走登録」が必要です。
・トライアルレースに出走(優先出走権を獲得した場合は出走が確定)
・プロフィールの「目標G1」にレース名を明記して宣言する
・WikiのG1レース登録窓口で宣言する
G1レース登録窓口 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp優先出走権のない出走者は、登録者のうち直近の獲得ファン数が多い順での出走となります。
詳細な計算式は各Writening記事やWikiを参照ください。
このスレで新たな出走登録・取消をする場合、見逃し防止のためこのレス番へ安価をつけるようお願いします
より確実な手段として、可能な限りWikiのG1登録窓口をご利用ください。
〇世代限定G1の連闘について
・朝日杯FS-阪神JF/ホープフルS、桜花賞/皐月賞、オークス/東京優駿、秋華賞/菊花賞の連戦は特殊な手続きを要します。
1戦目に出走した場合、2戦目は「当日の出席がないと登録が解除」となります。
当日の20:00までに通常と同じようにプロフィールを投稿して登録をお願いします。
(東京優駿:5/31 20:00まで)
連戦した場合、翌月の世代限定G1以外はドクターストップとして強制的にお休みとします
(桜花賞/皐月賞の後は、トライアルレースへの出走が不可。)
(オークス/東京優駿の後は、安田記念・宝塚記念を含むすべてのレースが不可。)
(菊花賞/秋華賞のの後は、ジャパンカップ・マイルCS・エリザベス女王杯を含むすべてのレースが不可。)
世代限定G1はそれだけ特別なものと考えているので、ご理解をいただきたく思います。
- 3T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 18:57:23
【出走前チェックリスト】
〇芝は「同一キャラクターでは同月2走まで(未勝利戦、日本代表選抜戦を除く)」となっています。
当月出走数 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp本当にこのレースに登録で大丈夫ですか?
今月中に狙いのレースがあるか確認してください。
プロフィールを送信して登録する前に確認してください。
(「これ3走目だ!」 「世代が違う!」など、登録が無効になるケースはスタートまでにご相談いただければ解除いたします。)
〇海外からの遠征について
海外ウマ娘の日本遠征 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp海外からG1へ直接遠征できるのは「1度だけのチャンス」です。よくお確かめください。
優先出走権を獲得することで遠征自体は可能です。
また、そのほかのグレードレースではフルゲートの1/4が最大出走数となります。
新規定に伴って、海外指定からの移籍をお考えの方はwikiでご相談を承ります。
〇先着順に押し負け続けてしまっていますか?
1月以上出走ができていないプレイヤーは、指定のレースに1人を派遣することができます。
レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp〇裁定に不安や疑問がありますか?RPの相談が必要ですか?
走り続けたい子寄っといで44|あにまん掲示板このスレッドは、長期連続スレッド「レースしたい子寄っといで」に付属する連絡・協議用スレッドです。前回に続きまして進行を代理人(T-Acrux◇29CS2jCI1I)が代行します、何卒宜しくお願い致しま…bbs.animanch.comこちらまでご連絡ください。
注意や誘導に従わない場合、荒らしとみなして削除する場合があります。
【平常進行が、GM勢の何よりの助けになります】
- 4T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 18:58:29
〇G1登録、お済みですか?
G1レースへ出走するには「出走登録」が必要で、キャラクター当たりで6レースを出番の上限としています。
G1レース登録窓口 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp【目標G1】は「レース名」を「明記」してください。「王道路線」「短距離路線」「走れるだけ」のようなワイルドカード的な記述は排除します。
最新のレースの記述を優先します。登録の変更は19:30の登録開始前でも承ります。
ただし、なりすまし防止のためにwikiの利用、トリップの使用を強く推奨します。
- 5T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 19:00:17
[出走メンバー一覧]
>>参考
レースしたい子寄っといで―2025スプリンターズステークス ボーダー― | Writening暫定 09/01 00:00 現在 芝路線はこのG1レースからファン数の計算及び海外勢の参加方法が変更されています ファン数 いままで ⇒ これまでの累計 これから ⇒ 直近9ヶ月+残り期間の累計10% 海外勢 いままで ⇒…writening.netラクトガールパチェ 自在
リアスファトリンク 先行・差し
シューゾーバーン 大逃げ・逃げ
ベッラディーヴァ 先行・差し
バウザーエンパイア 追込
フェルムハルジオン 逃げ
マッハファントム 大逃げ・逃げ
イシカワゴエモン 追込
ホープライトコード 大逃げ(追込)
グランニョルズ 先行
ククリ 先行・差し
オガネソンノヴァ 自在
ロイヤルガード 先行 差し
ナガソネモロハ 追込(大逃げ)
スチールジョンソン 大逃げ・逃げ
バンダナワドルディ 不明
(メンバー・脚質に間違いなければ19:15頃には枠番抽選を開始致します)
- 6とある解説好きなウマ娘25/10/05(日) 19:04:03
やあ、昨日はジャパンダートクラシックの人気表を出すのが遅れて申し訳ない
という訳で今日はすぐ出しますとも!
スプリンターズS人気表
1番人気 フェルムハルジオン(前年の勝ちウマ娘)
2番人気 シューゾーバーン
3番人気 マッハファントム
4番人気 バウザーエンパイア
5番人気 グランニョルズ
6番人気 ベッラディーヴァ
7番人気 リアスファトリンク
8番人気 オガネソンノヴァ
9番人気 ホープライトコード(先生イチオシ!)
10番人気 ラクトガールパチェ
11番人気 スチールジョンソン
12番人気 イシカワゴエモン
13番人気 ナガソネモロハ
14番人気 バンダナワドルディ
15番人気 ククリ
16番人気 ロイヤルガード - 7T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 19:06:01
というわけで!!皆さんこんばんは!!昨日に引き続きのG1級ですね、どうかよろしくお願い致します!!
さあ本日のレースは「G1 スプリンターズステークス」となります!!
現実の開催から一週間、色んな意味で印象に残るレースだった記憶しておりますが……
寄っといででも遂にその時がやって来ました、G1戦線の始まりを告げる非常に重要なレースです!!
この瞬間目掛けて戦ってきたスプリンターの皆様の健闘を心の底から祈っております!!
それでは最後にスケジュールを共有しまして、諸々の最終戦準備に取り掛かります!!
RPに関しましてはどうぞご自由に!!思いっ切りやって下さいませ!!!!
[本日の進行スケジュール]
19:15~20 枠番抽選/確定
19:30~20:00 開始~本馬場入場
20:00~ レース開始 - 8グランニョルズ25/10/05(日) 19:07:00
- 9ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/10/05(日) 19:08:47
名前:ラクトガールパチェ
身長:158cm
体重:増減なし(でもヒョロヒョロの紫もやし)
スリーサイズ:B70・W50・H70
目標G1:スプリンターズS→マイルチャンピオンシップ
路線:短距離・マイル
脚質:自在
呼吸器の持病によりレースへの出走は叶わないと思われていたが、自家製の薬品でレースをしている間は走ることが可能になった
チャーチルダウンズカップで薬の効果の持続する時間が延びたのが判明して、距離適性の幅が少し広くなっている
……やっと掴めたんだから、勝たないとね - 10バンダナワドルディ◆5eo6afzClI25/10/05(日) 19:12:28
名前:バンダナワドルディ
身長:130cm
体重:分かんない!
スリーサイズ:測ったことない!
目標G1:菊花賞→天皇賞秋→ジャパンカップ
脚質:分かんない!
元はKINGDOM D3ファンクラブの会員で、メンバー募集の抽選を通ってチームに加入
実力は着実につき始め、頑張ってみんなを追い越そうとしている
勝負服
青いバンダナとオレンジの道着が特徴
背中に槍を背負っている
久しぶりのG1!頑張らなくちゃね! - 11T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 19:12:35
名前:フェルムハルジオン
身長:162cm
体重:鍛ち直し中
スリーサイズ:B81 W53 H84
学年:高等部2年(2025/04/01以降)
所属:チーム・アクルックス
目標G1:ヴィクトリアマイル→安田記念→スプリンターズS
脚質:逃げ
三つ編みにして一つに纏めた銀色の髪が眩しいウマ娘。昨年のスプリンターズSを制した秋のスプリント王者でもある。
容姿と出身は「いいとこのお嬢様」そのものであるが、日夜様々な実験を繰り返し、爆発物を平然と学園内で扱い、場合によっては人体実験も平気で行う…
…等々、性格も思想も行動もマッドサイエンティストに両脚を突っ込んでいる。
そんな自他ともに認める危険人物ではあるが、レースに懸ける情熱は本物。
レース中は人が変わったように静かになり、逃げてペースをかき乱しつつ、得意とする二の矢で差し切るクレバーなレースを展開する。
全速力で駆け抜けた先にある「速さの向こう」を見ることを至上命題としており、純粋な「速さ」に重きが置かれる短距離戦・マイル戦での戴冠を目指す。
が、それ以外にも目的があるようで………?
「久々ね中山レース場、本当に一年ぶりかしら……」
「……帰って来たわよ、王者として!!」 - 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:14:55
名前:スチールジョンソン
身長:167cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B77・W54・H84
目標G1:スプリンターズS→天皇賞秋→マイルチャンピオンシップ
脚質:大逃げ・逃げ
アメリカ生まれのウマ娘
元々は自国のスタイルに合わせた逃げウマ娘だったが、折り合いを欠く事が多いので短距離しか走れず、少しでも距離を延長すると途端に伸びを欠いてしまう事があった(今はトレーナーによって改善されている)
短距離しか走れずに業を煮やしていた頃、現在のトレーナーにスカウトされて日本のトレセン学園に転入
その後はスタミナの強化や折り合いの改善により、距離適性が伸びた
右目の周りにタトゥーを入れているので、見た目のインパクトはかなり強い
性格は強気で怒ると汚い言葉が出る
首の皮1枚繋がったか……
ここで勝って復活と行くぞ - 13T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 19:16:10
dice1d100=80 (80) ラクトガールパチェ 自在
dice1d100=21 (21) リアスファトリンク 先行・差し
dice1d100=8 (8) シューゾーバーン 大逃げ・逃げ
dice1d100=13 (13) ベッラディーヴァ 先行・差し
dice1d100=70 (70) バウザーエンパイア 追込
dice1d100=57 (57) フェルムハルジオン 逃げ
dice1d100=11 (11) マッハファントム 大逃げ・逃げ
dice1d100=78 (78) イシカワゴエモン 追込
dice1d100=21 (21) ホープライトコード 大逃げ(追込)
dice1d100=19 (19) グランニョルズ 先行
dice1d100=4 (4) ククリ 先行・差し
dice1d100=37 (37) オガネソンノヴァ 自在
dice1d100=9 (9) ロイヤルガード 先行 差し
dice1d100=57 (57) ナガソネモロハ 追込(大逃げ)
dice1d100=21 (21) スチールジョンソン 大逃げ・逃げ
dice1d100=54 (54) バンダナワドルディ 不明
- 14ホープライトコード◆aU98hQ0xhI25/10/05(日) 19:16:21
名前: ホープライトコード
身長:157
体重:調整完了です
スリーサイズ:B75・W53・H78
路線:マイル、短距離
脚質:大逃げ 逃げ (追込)
目標G1:スプリンターズS
学年:中等部二年
少し控えめだが毅然として振る舞おうとするウマ娘、少し上がり症なところがあるが回りに目を配ろうと頑張っている
後に『蒼の世代』の象徴の一つとなるシンザン記念のレースに憧れて逃げを志す
自分に自信を持てずに居たが、この舞台で走れると言う事の重みを理解し、全霊を尽くすのみと一先ず迷いは振り切っている
目指すのはティアラ路線とマイル短距離の戴冠
ホープライトコードのヒミツ
①実は耳がよく聞こえない
ホープライトコードのヒミツ
②実は重度のメガネフェチ
勝負服:hope Ray
白いシャツに黒い肩ベルト、フリルの黒スカート、白のハイソックス
…フェルムさん!
今年「は」来ました
ティアラを走った者として…一人のスプリンターとして
貴方と戦います…!
- 15T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 19:21:41
リアスファトリンク dice1d100=58 (58)
ホープライトコード dice1d100=14 (14)
スチールジョンソン dice1d100=73 (73)
フェルムハルジオン dice1d100=32 (32)
ナガソネモロハ dice1d100=51 (51)
- 16オガネソンノヴァ25/10/05(日) 19:22:01
名前:オガネソンノヴァ
身長:236cm+dice2d15=2 15 (17)
体重:ずっしり
スリーサイズ:測定し直す予定
目標G1:スプリンターズS→マイルチャンピオンシップ→香港スプリント→高松宮記念
脚質:自在
さーて……
おっきくなった私の登場ですよ〜……!(久しぶりに測った)
- 17ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/10/05(日) 19:22:12
名前:ナガソネモロハ
身長:147cm
体重:つやつやの健康体
スリーサイズ:ぺたんこ・ほそいの・ちっちゃいの
目標G1:スプリンターズS リベンジへ
脚質:追込。時に大逃げ
所謂隻腕ウマ娘。そして地方でダラダラやってるウマッパー(ウマ✕ラッパー)
デビュー以来「訳あって」しばらくレースに出てなかったが、ようやくコンディションが整った。
自分への皮肉とおまじないを兼ね、握手をする時は左手でするよう頼んでいる。こうすれば失った手を取り戻した時でも、変わらないでおんなじ姿で……手を取ってくれるから。
ヒミツ① 大音量にビビらない
ヒミツ② 実は重度の脇フェチ
ヒミツ③ 実は射的がめっぽう上手い
っし……………!!
一年越しに…………たったぞ!!!この舞台!!!
(今日の2人の勝負服。多分) - 18オガネソンノヴァ25/10/05(日) 19:23:46
236cm→253cm
う〜ん…!
とってもおっきくなりましたね〜…! - 19T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 19:24:35
1枠01番 ククリ 先行・差し
1枠02番 シューゾーバーン 大逃げ・逃げ
2枠03番 ロイヤルガード 先行 差し
2枠04番 マッハファントム 大逃げ・逃げ
3枠05番 ベッラディーヴァ 先行・差し
3枠06番 グランニョルズ 先行
4枠07番 ホープライトコード 大逃げ(追込)
4枠08番 リアスファトリンク 先行・差し
5枠09番 スチールジョンソン 大逃げ・逃げ
5枠10番 オガネソンノヴァ 自在
6枠11番 バンダナワドルディ 不明
6枠12番 フェルムハルジオン 逃げ
7枠13番 ナガソネモロハ 追込(大逃げ)
7枠14番 バウザーエンパイア 追込
8枠15番 イシカワゴエモン 追込
8枠16番 ラクトガールパチェ 自在 - 20ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/10/05(日) 19:24:44
- 21マンタスカイの人◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 19:25:05
名前:ベッラディーヴァ
身長:141cm
体重:普通だもん!
スリーサイズ:B91/W58/B76
路線:中距離〜短距離(短距離寄り)
目標レース:皐月賞 → NHKマイル → 東京優駿
/ →スプリンターズS → ジャパンカップ → 香港スプリント
脚質:先行・差し
詳細設定:
人前に出ることが苦手だが歌うことが好きで、動画投稿サイトで歌い手として活動している
現在は、トゥインクルシリーズ参加の為歌い手の活動を一時休止している
メンタル子鹿であるが、周囲の期待には応えたいと思っている
現・歌姫と呼ばれる人物から次期歌姫候補の評価を受けており、彼女(歌姫)経由でトライアンフソングからトゥインクルシリーズの出走を半ば押し切られる形で勧められ走ることになった
髪の色:グレー(芦毛)
瞳の色:グレー
学年 :中等部1年生('24時点)
勝負服:
白を基調とした胸元が少し開いたワンピドレス。袖口にはレース、襟口やスカートの裾に金の縁取りを施している。
以下画像(PixAI作)
ついに来ました…このときが
春の短距離戦のリベンジ…そしてライバルのみなさんとの勝負です!
先輩達相手だって…負けませんっ
スプリンターとして…勝負なのですっ! - 22マッハファントム25/10/05(日) 19:25:55
ふふ……2枠4番ね……
絶好もいいところじゃないの………
名前:マッハファントム
身長:172(?)〜182(?)
体重:測定不能
スリーサイズ:B81(?)・W54(?)・H84(?)
学年:不明
目標G1:スプリンターズS→マイルチャンピオンシップ
路線:短距離マイル路線
脚質:逃げ
見た目が全く安定しない白毛の幻影ウマ娘
彼女と模擬レースをしてると思ったら自分以外誰もいなかったり、彼女が帰宅しているところを尾行し続けて気がつくとトレセン学園校門前に着いているなどなど……
彼女の近くにいると度々怪奇現象が起こる - 23ホープライトコード◆aU98hQ0xhI25/10/05(日) 19:26:02
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:26:12
名前:ククリ
身長:172cm
体重:相応
スリーサイズ:B87 W58 H90
目標:安田記念
脚質:先行/差し
学年:中等部3年
勝負服:ショート丈のオープンカラーシャツに短めのグルカショーツ、アシンメトリーなソックス
グレーと白基調に赤の差し色、金のアクセサリー、無人島で見つけた謎の首飾り
明るい栗毛のポニテをなびかせる大柄なウマ娘。2000mでも勝ちはあるが、流れる血は間違いなくスプリンター。大きめの跳びによるスピードとナイフのように切れる脚が特徴。アイビスでのファンサはいろいろ話題になった、良くも悪くも。
去年のスプリンターズで2着、今年はオールカマーで優勝。実力は間違いないはず…だけど、適性どこなのキミ。
帰ってきタぞー!スプリンターズステークス!去年のウラミ、晴らさでおくべきカ! - 25T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 19:26:51
……待ったわよ、本っっっ当に!!
前日寝れるか心配だったわ、アナタとここで戦えるのが、楽しみで楽しみで…………
……アナタも私も、一年前ここと、"もう一つ"の舞台を望んだ。
それでいろいろ、考え方の違いから道を違えて、お互いを知らないままでいたけれど……
シニアに入って道が交わり始めて、こうして話すようになって……
嫉妬もしちゃったり、情けない姿も見せてしまったけれど、アナタがここにいてくれることが、とても嬉しく思えるようになった。
速さを心ゆくまで追求できる以上に、王者としてここに立てる以上に、「アナタとこの舞台で戦える」。
競いあえる相手がいる。これが何より嬉しいの。
全力でかかって来なさい、私の一番の「ライバル」!!
例えアナタだろうとこの冠と玉座は譲らないから!!アナタ"たち"の全霊を賭して!!
私を乗り越えてみなさい!!!
- 26シューゾーバーン25/10/05(日) 19:28:01
名前:シューゾーバーン
身長:188cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B101・W73・H100
目標G1:スプリンターズS→天皇賞秋→マイルチャンピオンシップ
脚質:俺について来い!(多分逃げ)
熱い気持ちを持つ大柄なウマ娘
いかなるピンチでも自分を鼓舞して前を走る姿は同じレースを走る他のウマ娘にも影響を及ぼす事がある
たまに海外のG1に出るウマ娘を応援するためにスポーツキャスターとして出演してたりする
勝負服
灰色の元禄模様と袖の縦縞が特徴のシンプルなテニスウェア
ヘッドバンドにはSYUZOという文字と炎が刺繍されている
さあ!みんなの熱気でこのレースを今年一番熱かったレースにしよう!
行くぞ! - 27ナンプウハヤテ(観戦)25/10/05(日) 19:30:11
ぐぬぬ…某は結局ふぁん数不足で出れないでござる…出たかったでござる…
- 28グランニョルズ25/10/05(日) 19:30:39
- 29グランニョルズ25/10/05(日) 19:32:09
さて,前よりかいくらか気楽に出走できるかァ
……前にも言ったが誰が勝つとかは結果が出れば済む話だ,私からとやかくは言わねェ.
ただ……どうしてもレースだ,事故は起こるさ.だからこれだけ.
『死ぬんじゃねえぞ お互いにな!』
この曲タイトルが好きじゃねぇんだよなァ……嫌なコト思い出す - 30ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 19:32:25
- 31ロイヤルガード◆0iDwpgpDjA25/10/05(日) 19:33:44
名前:ロイヤルガード
身長:155
体重:調整済みです
スリーサイズ:B74・W56・H83
目標G1:スプリンターズステークス マイルCS
脚質:先行 差し
参加:参加
アイルランドの王族に代々仕える騎士の家系の由緒正しいウマ娘
自分の「使命」に忠実であれと心を決めており、アイルランドから来た王族の護衛、世話係を仰せつかっているそのため執事のような事もしており、使っている道具には拘りがあり、手入れを欠かさない
レースのスタイルも実直で細かく一つ一つのアドバンテージを重ねていくスタイル
出来るだけ短いキャリアでG1を制覇することが目標であり使命
勝負服
Knight of call
鎧とスーツを合わせた騎士をイメージした勝負服
柄にもなく、遅れてしまいました、申し訳ございません
不肖ロイヤルガード、宿命の好敵手との決戦の舞台に参りました
今日はどうぞよろしくお願いします、ディーヴァ様、ニョルズ様
- 32ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 19:34:11
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:36:14
名前:イシカワゴエモン
身長:180cm
体重:68kg
スリーサイズ:非公開
目標G1:天皇賞秋→マイルチャンピオンシップ
路線:国内外のG1
脚質:差し・追込
1◯代目石川五ェ門を名乗るLupin The Fireの仲間
マグナムジゲンとは違って単独行動または別行動を取ることが多い
どのような理由があっても嘘をつくのを嫌がる程の生真面目で、愛刀が折れたりボロボロになったりすると自分が未熟であると思い込んで勝手に修行に出かけたりするなど、ストイックではあるもののやや自分勝手なところがある
勝負服その2 血煙ノ仏
普段着の和服の片側(右側)をはだけさせている
頬や右肩には赤い何かが付いているが聞かないほうが良さそうだ
………ただ、前を斬り捨てる
それだけだ - 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:36:31
このレスは削除されています
- 35ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 19:37:59
なるほどこの枠番と隣がこのメンバーなら作戦は…
- 36T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 19:38:38
- 37グランニョルズ25/10/05(日) 19:39:29
- 38T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 19:41:30jra.jp
燦然と照らす恒星の輝き、10月とは思えぬ猛暑はスタンドから齎されたものか。
なんにせよ、今年も大盛況の中山レース場から秋のG1戦線の幕は上がる。
クラシック最後の冠二つ、府中での決戦が二つ、京都での秋のマイル王者決定戦、そしてグランプリ。
晩秋にかけてヒートアップしていくレースファンの夢とも言えるこれからの3ヶ月の始まりは、
6ハロンの電撃戦、最速最短の戦いによって火蓋が落とされる。
G1・スプリンターズステークス。言わずと知れた秋の短距離王者決定戦。
王者を望むシニア勢だけでなく、専心気鋭のクラシック勢も混ざり合っての真剣勝負。
僅か1200m、1分と数秒だけの一瞬に、各々の「最速」への誇りが火花を散らしていく。
夏から繋がる物語、或いは更に前から繋がる物語の最後の一文、因縁の決着をここに。
ウマ娘の限界に挑むこの戦いは、どの冠にだって代えられない。
「最速」こそが「最強」と謳う者達の決戦を、ここから始めよう。
いよいよ、本バ場入場。
各ウマ娘、呼ばれた順に返しウマを。
- 39T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 19:42:52
ウマ娘の素養は、血によっても受け継がれる。
バネが仕込まれた脚から繰り出す大跳び走法に、鋭く切り込む、或いは刈り取る圧倒的な瞬発力。
正しくスプリンター向きと言わざるを得ない天賦の才を持ち合わせてなお、君はその道だけを選ぶことはしなかった。
蒼いだけの夢見がちの少女の熱に浮かされたと、後ろ指を指されようとも歩んだクラシックディスタンス。
クラシックの本懐で冠を獲ることは叶わずとも、その道中に残した爪痕は未だレコードとしても名を刻む。
素養だけ、正しさだけで語れない思いがあった。そしてそれに従って、見つけたものだって多くあった。
大ケヤキの前での激走も、少し早い中山でのリベンジマッチにおける勝利も、きっと才能に括り付けられたままでは手に入れられなかった結果だ。
自分を縛って限界と悟らせようとする縄を切り裂いた先に、才能だけでは決して語れない君の本当の実力がある。
スプリンターズS2着から長い長い沈黙を経て、あの日の惜敗の雪辱を果たすべくもう一度玉座へと相対する。
ただ、己を信じて進むのみ。再び原点に立ち返った今こそが、冠の正統性を示すのに最も相応しいのだから。
1枠01番、オールカマーウマ娘!!
『蒼天の狩人』、ククリ!!! - 40ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/10/05(日) 19:43:49
- 41ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 19:44:28
- 42ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/10/05(日) 19:45:23
- 43T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 19:45:51
現実というものは多面的なもの。実のところ、夢さえもそのように。
その目まぐるしさに吐き気がして、自分の信じた世界に閉じこもる者も後を絶たない。
上には上がいる。自分の存在は思うよりも大きくはない。
それでも、君は世界の広さを素晴らしいと評した。素晴らしいと評して、その目を輝かせた。
故に止まらず、振り返らず。自らの道を正しいと信じて疑わなかったから、考え得る限りの「最速」へと近づいていったのだろう。
敗北の数の方が多いターフの上で、いつまでも真っ直ぐであれる者は少ない。
それを君自身理解しているやも知らないが。自分だけでなくライバルすらも鼓舞し共に更なる高みへと至ろうとする姿を、私たちはどうしても「本物」と、信じたくなってしまうのだろう。
1枠02番より来たるは情熱秘めし夏のスプリント王者!!
挑戦者シューゾーバーンが、『疾走する太陽』たる由縁を今此処に示します!! - 44ククリ25/10/05(日) 19:45:55
どこであろうとワタシはワタシ。今日も自分を貫いテくよ!
- 45ロイヤルガード◆0iDwpgpDjA25/10/05(日) 19:47:21
- 46T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 19:48:31
生まれながらにして騎士であった者。息づくその姿にすら理想を求めた者。
「最短距離でG1を獲る」。胸に誓ったその使命は鋼よりも固く、ただそれだけのためにと己を律することさえしてみせる。
そんな鉄面皮と思われる少女もまた、理想とは全く異なる道を歩き、そこで数奇な運命と出会ってきた。
シンザン記念で神様の悪戯に出会ってから、"光ある戦い"へと意識を強く向け、使命以上の何かに心を突き動かされるようになった。
沈みかけた夕陽の下で叫んだ言葉がきっと、君がこの星図をなぞる中で得たものの一つ。
「誰かと見たい夢がある」。「知りたい誰か夢がある」。理想とはかけ離れていると知りながら、終ぞ君はそれを手放せなかった。
それでも、揺るがぬ信念の中に芽生えた相反する想いは、今なお使命と共に生きている。
他の誰でもない、君が見出した好敵手の中にだって息づいて、立ち消えた道標の代わりとなって、今此処にあるはずだ。
王道の答えは一つではない。だからこそ、この道を「正しかった」と言えるだけの栄誉を求めよう。
誰かと見たかった夢はここにある。知りたい誰かもここにいる。重なり合ったこの道をただ、誇りを賭して駆け抜けろ。
2枠03番、シンザン記念ウマ娘!!
『夢の護り人』、ロイヤルガード!! - 47シューゾーバーン25/10/05(日) 19:49:23
- 48ロイヤルガード◆0iDwpgpDjA25/10/05(日) 19:49:57
どうかご覧ください
正統なるアイルランド王家近衛騎士の家系を汲むその末裔
今は、この世代で星を追う者の一人です
並み居る星を超え、今輝いてみせましょう - 49T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 19:51:14
「速さ」。それはウマ娘の本能に刻まれた二文字。
誰よりも速く駆け抜けたいという想いは、名の在るタイトルを勝ち取るよりも先に走り出すことがある。
幻影と間違われるほどの速さを求める様はどこまでも、無垢なる笑顔のままで。
その速さへの憧憬は、今立つ舞台の名も、競い合うべきライバルの名も、時に忘れる程に。
影すら踏ませない理想と、それに見合うだけのギア、そして恐れ知らずの探求心のまま、クラシックを駆け抜け、シニアにすら挑んでみせた。
大逃げ飽和時代、蒼の世代の台頭が一つギアを上げさせた世界すらも君にとっては退屈なものだろう。
ならば遂に立った最速の舞台、最たる速さの証明を成す場所で、全てを越えて駆け抜けていけ。
挑むべきはただ一つ。越えるべきはただ一つ。証明すべきことも、ただ一つでいい。
どこまでも純粋に。純真のままに。「最速」であるのだ。
2枠04番、北九州記念ウマ娘!!
『セレナーデを泡沫に』、マッハファントム!! - 50マッハファントム25/10/05(日) 19:53:26
- 51T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 19:53:37
未知なる舞台に怯えていた歌姫は、今をときめく大スターに。
全ての熱を集めたあの日にポラリスの輝きを示して、「世代最強」の名を勝ち取った。
迷い無き道だったわけではない。寧ろ、迷いある道だったからこそ導こうと思えたのだろう。
全ての熱の終着点。誰もが焦がれる「アツいレース」を求めての戦いは、勝利無きまま1年続いて。
抱えきれない位の希望と、沢山の絶望と出会いながら、自分の憧れ「導き手」としての輝きを見出した。
そこにライバルがいるのなら。否、そこにライバルがいなくとも。
導き手として想いに答えようとその姿に、誰もが自ずと情熱をぶつけてくる。
それを舞台に上げるのが君の役目。走りにして、言葉にして、想いにして、最後に喝采を呼び込むのだ。
あの日君だけのために広がった空を、今日もまた君のものに。
スポットライトをその歌声で導き、新時代の北極星の証明をもう一度。
3枠05番、日本ダービー覇者!!
『StarLight DIVA』、ベッラディーヴァ!! - 52ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 19:56:20
- 53T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 19:57:39
大海を知れなかった少女がいた。
日の沈む入り江ばかりを見つめて、行き場のない怒りとやるせなさを感じて生きて来た者がいた。
縋るとも、懸けるとも受け取れる短距離路線への執念で、ただ一つの道を進んできた、そんな物語がここにある。
プライドは諸刃の剣であった。コインのように裏表で、コンプレックスがへばりついていた。
他者を隔てる壁とした強さも、ひた隠しにした弱さも、粉々に砕かれ大海の広さに絶望した。
それでもなお、ここにいるのは。きっとその物語が喪失だけの、期待外れなだけの物語ではなかった証左だ。
逃げ込んだ失意の溝の隙間から引きずり出されたのは、誰かの手がそこに差し伸べられたから。
世界はきっと残酷なだけではない。君だけのモノだとしても、美しいと思えるモノがきっとここにある。
挑むべきタイトルと、競い合うべきライバルを見定めたのなら、シルバーコレクターの名を返上する、画龍点睛の走りをここに。
錨は上げた、帆は張った。朝凪の海へ出港を告げる鬨の声を今高らかに。
3枠06番、シンザン記念ウマ娘!!
『海神の鉾』、グランニョルズ!! - 54ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 19:57:56
- 55グランニョルズ25/10/05(日) 19:58:33
っふはははは……ふふふ……ひィ……ふぅ……ふぅ.
……丁度いいアイスブレイクになったなァ,助かったぜディーヴァア?
3走とも違う走り方で試してみた.函館では番手追走した,札幌じゃ出遅れが響いたが前に食らいつこうとした,仁川は中団から大外に持ち出した
全部で負けた,それでもだ.それでも続けるしかねェんだよ,私には
『龍王』の蹄跡をなぞる,そう決めたからにはなァ!! - 56T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 19:59:20
かつて1000mの戦いの果てに、真っ直ぐな光の軌跡を描いたウマ娘がいた。
その強烈な光に引き寄せられるように飛び込んだ蛍火は、連なる灯となって今果てなき希望を示す。
憧れは遠く、栄光は蜃気楼のように立ち消えて。行く宛も無く彷徨う、そんな日もあった。
それでも巡り逢い握り合った手の温もりだけは、どれだけ記憶が遠くなろうとも消えない傷であり。
いつの日か終わるその物語の中、その手とともに最後まで繋げて行く「欠け替えのない」絆だ。
いつか届かずに涙を吞んだあの日の舞台は、いつか夢見た「最果て」は、今目の前にある。
多くの葛藤があった。流した涙は数え切れない。それでも今、共にここにいる。共にここで生きている。
手を握って埋め合った命の意味を今こそ此処に。幾度にも渡る試練の先で新生を果たした君たち自身を示せ。
きっと、誰かが見る光の始まりには、どんなときもずっと君がいる。
もう二度と共に迷わぬように導いて行こう、君の希望を示す走りで。
4枠07番、シルクロードステークスウマ娘!!
『Ray Of Future』、ホープライトコード!! - 57ホープライトコード◆aU98hQ0xhI25/10/05(日) 20:01:59
- 58T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 20:02:36
その毛並みが、流星が、走りが、一人として同じウマ娘を作らないように、競争ウマ娘としての道則もまた完全に同じものはない。
ジュニア期から世代を牽引する者。クラシック街道から中心へと躍り出る者。周囲が衰えを感じさせる中覚醒する者。様々だ。
そんな十人十色のウマ娘たちに囲まれた君は、未完の器として5年のキャリアを積み立てた。
生来細かいことを気にする性質ではないとはいえ、3冠2冠、新世代の断続的な到来という大きな時代の流れに乗り損ねて、栄光からは遠ざかる一方だった。
それでも続けることに意味があると信じて、久々の大舞台の後、始まりから立ち込めた霧を払った。
ただの繰り返しのように思えるかもしれないが、重ね方次第ではそれは螺旋を描くようになるもの。
一つとしてレースがないと仮定できるのであれば、経験は想像以上の爆発力を生むだろう。少なくとも君は、それを力にする術を知っている。
永遠とも思える繰り返しから抜け出して、道則に価値を見出した今。
王者の座は遠い世界のものではない。遥かな高みは、今ならすぐそこに。
4枠08番、キーンランドカップウマ娘!!
『メビウスの輪をほどいて』リアスファトリンク、新たな歴史を紡いでみせろ!! - 59T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 20:04:56
この世に溢れる金属、我々がその頑強さを頼る物質の殆どは、合金……所謂「鋼」に区別されるもの。
鋼には、純粋なだけでは届かぬ境地が、「頑強さ」がある。その名を継ぐ君の強さもまた、一言では表し切れない。
未勝利戦での苦戦も、大舞台での大敗も、鉄の味と共に流し込まれ、彼女をより強く固く作り上げた。
追込戦術はいつしか大逃げへと姿を変え。世代特有の超ハイペースに耐え得るだけの身体は、重バ場すらものともしない圧倒的なタフネスに。
スペシャリスト然とするウマ娘が実績を残す中で、適正を広く保ちつつもそれに匹敵する強さを証明して来た。
春秋マイル制覇の夢が潰え、その足跡が途切れ途切れの今でもなお、「最硬」足る君の強さは揺らがない。
如何なる逆境をも越えて雨の東京で頂点に立ったのだ。ただ数歩だけ周りから遅れを取った今を取り返すなんて造作もないことだろう?
決して折れない、曲がらない鋼の意思。一意専心に、鋼鉄の如き力強さで勝利を望め。
全てを踏み越えてのパーフェクトゲームを。奪われた王者の証明を、ここで奪い返せ。
5枠09番、安田記念覇者!!
『不朽の鋼鉄機関』、スチールジョンソン!! - 60アンカーコード(観戦)25/10/05(日) 20:05:49
- 61T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 20:07:03
限りなく広がる宇宙も、それを構成するのは目にすることすらできない小さな原子から成る。
118番目に記された名を継ぐ君もまた、始まりはきっと細かい積み重ねからだった。
自在の脚で至る地へと赴き結果を出してきた姉のように、始まりからずっと強さを証明出来たわけではない。
「G1未出走」という結果が示す通り、歩みは比べれば微々たるものだっただろう。
しかしその足踏みさえも、夏を超えた今は超新星の鼓動となって。蒼く染まった星すら飲み込む程に、その存在を誇示するようになった。
星に一つとして同じ輝きが無いように、その名が継がれようとも超新星の輝きが同じである必要はないだろう。
音すらも周回遅れにする、閃光だけが駆け抜けるスプリント戦。光速を集めて最少単位とする君ならば、きっと次元すら越えられる。
光集うこの地こそ、あらゆる輝きすら飲み込む超新星としての名が王者として君臨するに相応しいのだから。
僅か2戦で手に入れた圧倒的な末脚の爆発力を、最初にして最高の栄誉たるG1の舞台で見せつけろ。
5枠09番、アイビスサマーダッシュウマ娘!!
『瞬生の銀河』、オガネソンノヴァ!! - 62スチールジョンソン25/10/05(日) 20:07:30
フェルムハルジオン…!
次はお前が奪われる日だ!
スプリンターズS、ミーが頂く! - 63オガネソンノヴァ25/10/05(日) 20:08:51
うーん、地響きの手応えがいつにも増して良いですね〜……
みんなを震え上がらせる勝ち方を見せますよ〜…! - 64T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 20:09:46
コンプレックスは、人の在り方を歪ませるものか?
ケースバイケースであることは前提として。いつだって輝きに恵まれないバックダンサーの悲哀は、確かに存在する。
才能も、個性も、運を手繰り寄せる力にすら恵まれない。そんな存在となったとき、果たして心中は穏やかなままでいられるのか?
精鋭揃いのKINGDOM D3の所属。先輩たちが幾つものトロフィーを取り、同世代の仲間たちがG1の輝きに手を伸ばす中で、ひとり、ただひとり勝利から遠ざかるばかり。
迷走に迷走を重ねる中、苦労して手繰り寄せた世界の舞台へと駆け上がるためのチャンスさえも、目前で取り逃した。
それでもなお、G1の舞台に立つのは。他の誰にも敵わないというコンプレックスをそのままにしておけないからだろう。
反骨心の赴くままに走る。それが正しき道なのか、君本来の在り方なのか。君自身でもきっと、知り得ないことだ。
だからこそ走り続けよう。苦し紛れでも突き進んだ跡が、道になることを信じて。
他の誰にも塗りつぶされない、「一番槍」としての自分を勝ち取るのだ。
6枠11番、セントライト記念ウマ娘!!
『一番槍』、バンダナワドルディ!! - 65ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 20:12:05
- 66T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 20:13:25
その手に虹を掴むまでの物語で、君は幾度となく後悔の雨に打たれてきた。
速度の狂気に身を焼かれての敗北。憧れを模倣し過ぎての敗北。格上への挑戦に躊躇いを残してしまったが故の敗北。
そして冠を手に入れてからのその後も。二者択一として切り捨ててしまった可能性が、今でも忘れられない。
きっとそれらの後悔は、この先どれだけ輝かしいタイトルを掴もうとも、取り戻せない鋼鉄の釘だ。
それでも君はそれを糧に変わることができる。
脆いだけの純粋な鉄だからこそ、折れれば炉に入れて、何度でも自分を打ち直せる。
倒れない強さはない、それでも、倒れても立ち上がれる強さがある。
道端に咲いた貧乏草、踏まれて折られてなお立ち続ける貧乏草の如き「信念」をもう一度ここに。
太陽はここにある。あの日咲かせた白い花があった場所に水を遣って。もう一度君の折れない信念を、咲かせてみせよう。
6枠12番、スプリンターズS&安田記念覇者!!
『鉄華のスプリンター』、フェルムハルジオン!! - 67バンダナワドルディ◆5eo6afzClI25/10/05(日) 20:14:39
- 68[12]25/10/05(日) 20:14:53
……この地に集いしスプリンターたちよ、アナタたちの「速さ」を見せなさい!!
一瞬しかないこの物語に命をかけてこそ!!瞬間瞬間を全力で生きてこそ、スプリンターというものでしょう!!
アナタたちが「最速」を目指すというのならば!!御託も言い訳も要らないわ、必要なのは心からの叫び!!
「勝ちたい」「届かせたい」「越えて行きたい」……前に進むためにその口を開きなさい!!
迷いも、躊躇いも、今はすべて心の奥の炉に放り込んで!!
誇れる物を最後まで誇れるように、血の一滴だろうとも絞り出す全力中の全力の走りを!!
……その上で!!
全部燃やして叩いて鍛ち直すから!!
覚悟しなさいチャレンジャー!!「短距離王者」の底力、見せてやるわ!!! - 69T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 20:15:59
どれだけの夜を越えようとも傷は消えない。痛みとして、跡として、記憶としていつまでも呪いのように残り続ける。
身体にも心にも抱え切れない程の傷を負った少女は、今尚その日の痛みに苛まれ続ける。
それでも出会いは確かに希望を運んできた。「そのために生きる」という理由と共に。
ようやく冷え切った心を包み込んでくれる温もりと出会って、痛みを分け合えるということを少女は知った。
君が感じた痛みは、きっと一人で抱えきれるものではない。だからこそ、君には右腕が残されているのだろう。
もう離さないと誓った手は、苦しみながらの人生を進んで行こうとする証明であり、覚悟。
勝利を得るのにも答えを得るのにも近道はない。目一杯苦しんで、涙を流して、絶望する。その先にしか幸福がないのなら。
それでも傍に居たいと思える者と共に、痛みを分かち合いながら進んで行こう。いつか、喜びさえも分け合えると信じて。
繋いだその手を上げて、生きていると教えてくれ。ここに君自身の道があると叫んでくれ。
消えない光の下へと届けてくれ。これからも共に走り抜ける覚悟を。
7枠13番、スワンS&阪神ウマ娘Sウマ娘!!
『光刃連理』、ナガソネモロハ!! - 70ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/10/05(日) 20:19:07
(刀を抜刀する)
…………いくぞ、カケハ。
……いくよ。ゴーちゃん。
…………いこう、ホープちゃん。
…………………さぁ、いくぞ!!!!私!!!!
(刀を大きく振り、高く掲げて、パチンと納刀する) - 71T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 20:19:43
再起は、結局のところ賭けでしかない。
その原因が怪我だろうと不調だろうとなんだろうと、過去の自分との何かしらの齟齬は起きてしまう。
サウジカップにて日本代表として選ばれてからそれはそれは長いトンネルを通ってきたからこそ知る。
復活を果たすなら持ち前の精神力の強さは前提で。過去の自分を越える気で挑まねば明日はないものだ。
当初の建国予定地から遠く離れた僻地に王国を構え、平原も荒野もその目に捉えた先。
目指すのは「両取り」以外有り得ない。全て勝ち取ってこそ、誰もが慄く大魔王としての箔がつくというものだろう。
長い冬を越え春に戴冠を果たした高松宮記念ウマ娘が、路線制覇の夢に挑む。
『大魔王』バウザーエンパイアが完全制覇の夢を掲げ、7枠14番より進撃を始めます。 - 72イシカワゴエモン25/10/05(日) 20:20:32
- 73T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 20:21:04
誇り高き零の世代の物語に組み込まれたさすらいのもののふが一人。
今尚語り継がれる4強時代に刀を折られたのは遥か昔の話。短距離路線における同世代の代表に据えられる程に剣技を磨いて見せた。
用いるは直線一気、居合抜きでの一閃。それ一つのみ。
ただそれだけと侮る勿れ。過酷な適正外の戦場に出向いた経験すらも内包する一刀の鋭さは、夏の王者の名の下に証明されている。
彼方後方から全てを飲み込む深淵の怪物も、スポットライトを一身に集めたスターも、ターフを自らの舞台に変える新緑の皇帝も、一意専針の走りを見せる万能の優等生も。
誰一人として此処には居ない。いないからこそ、それらの偉業に並ぶ程の末脚をみせるべく走る。
4強世代の均衡が崩れ、短距離王者の名を蒼が継いでしまった今こそ。今こそと名乗りを上げろ。
未だ上がらぬ幕を無理矢理にでも切り裂いた先、秋の短距離王者の名を以て、そのひと振りに「最速」の銘を与えるのだ。
8枠15番、サマーマイル2025王者!!
『覇道の剣客』、イシカワゴエモン!! - 74バウザーエンパイア25/10/05(日) 20:22:45
- 75T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 20:23:20
人は生まれながらにして不平等であるか。
その問いに否と答えたかった者は、この世にどれ程いるだろうか。
本能に書き込まれた「走れ」の二文字がありながら、決してレースを走れる身体では無かった矛盾。
矛盾は更なる渇望と、恵まれた者への嫉妬を呼び寄せて。その痛みに悶え続けた。
それでも、「そのために」と言えたのなら。浮かばれる過去だってあるはず。
ただ一つ許された舞台の果て、スプリンターたちの栄光の場所での冠ならば、「これで良かった」と許せる一瞬が来るはず。
愛読した魔術書に記された秘術は、ここでは自分を信じるためのまじないにしかならないとしても。
そのために生まれて来たのだと、ただの強がりでも誇れる結果を。
8枠16番、キーンランドカップウマ娘!!
『グリモワールに夢見て』、ラクトガールパチェ!! - 76T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 20:25:15
改めて、スプリンターたちの殿堂の一戦が繰り広げられる舞台に目を向けるとしよう。
使用コースは由緒正しき中山レース場・芝1200mコース。
短距離重賞の一つとして創設された1967年から半世紀の歴史を刻んだ後も、変わらずこのコースが用いられ続けている。
スタートは外回りコースの頂点、スタンドから一番距離がある地点からとなる。
坂の頂上から上り坂のある最終直線へ向けて下っていくレイアウトで、3コーナーの入口時点で既に2mの下りを越えて行くことになる。
短距離戦故に前目前目を目指すウマ娘も多いため、基本的に展開は流れやすい。少なくとも出遅れている暇は一秒たりともないだろう。
最初のコーナーまでの距離は300m程とかなり短めだが、外回りコースということもあり3コーナーはかなり緩めで速度が落ちにくい。
このセクションもその次となる4コーナーも下りのため歯止めはかかりにくい……
が、最終直線の高低差3m近い上り坂を考慮するなら、前に付けるならある程度折り合いは意識しておきたいところ。
最終直線は310mと非常に短いが、坂があることで2段構えのセクションに。
最初の110m、ラスト1ハロン地点以前は下り~平坦。以後は3mの急勾配と落差が非常に激しい。
勿論大逃げでの押し切り勝ちも狙えるが、後続がコーナーを使ってスピードを載せていくことを考えると、距離・スタミナ共に余裕がないと厳しい。
逆に後続もスピードを載せすぎて外にヨレる可能性がある。全速力で上がりを使うならコーナリングは相当な物が要求されるだろう。
総じて前半と後半とでコースの印象、求められる能力値が大きく変わってくる条件となっており、最速の戦いでありながら求められるものは多い。
僅かな一瞬、気を抜けば取りこぼしかねないコンマ1秒。それを切り捨てることなく追求出来た者こそ、「最速」に相応しいのかもしれない。
スプリントG1はシーズンに一度きりだ。玉座に座るのならば、あらゆる出し惜しみは無用だろう。 - 77イシカワゴエモン25/10/05(日) 20:25:38
零の世代短距離代表イシカワゴエモン、いざ参る!
- 78リアスファトリンク(代理)25/10/05(日) 20:26:51
ここまで、ここまで長く続けた甲斐はございました!今回は是非とも1着を頂きますよ!
- 79T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 20:26:58
//ちょっと最終用意をしてきます、再開は20:40分目処です!!
//それまではRPで場を繋いでいただけると非常に、非常に助かります!!! - 80Lucida◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 20:27:01
ソング「ゴエちゃーーん!頑張れーー!!」(with『ビバ『零』』の世代』団扇)
ディーヴァ「ちょっと先輩私の応援は!?」 - 81T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 20:27:59レースしたい子寄っといで【スプリンターズステークス】2|あにまん掲示板さあ始まった6Fの電撃戦、隊列決まってレースも中盤へ差し掛かる――!bbs.animanch.com
『不動の鉄華が先頭ゴールインッッッ!』
『折れない鉄だ、折れない信念だ、白く輝く花を咲かせたフェルムハルジオン!!!』
……──────
激闘から一年。スプリンターたちの「最速」の物語は加速する。
『大接戦を勝ち切ったのはイシカワゴエモン! 磨き続けたその末脚が、ついに、ついに念願のタイトルを掴みました!』
『未来の大魔王、ここに堂々戴冠! さあその名を叫べ、バウザー、エンパイアァァァ!!!』
苦節を越えて。
『グランニョルズとロイヤルガード! 偉大なる海原と近衛兵が並び立ちました!』
『夢見た「最速」は譲れない!!!』
『残り100でも全く譲らず!!横一線に並んだままでゴールイン!!』
死闘を越えて。
『ギリギリ、ギリギリ、凌ぎ切った! シューゾーバーン重賞2勝目、混合戦でもその実力を示しました!』
『この舞台でハッキリと、クッキリと着差を付けての圧勝ゴール! オガネソンノヴァ、重賞2勝目を飾りました!』
己が限界を越えて。
最速を目指す少女たちがやって来る。
- 82ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/10/05(日) 20:28:09
- 83T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 20:29:14
これは、「原初」に立ち返る戦い。
『レコードォォォォッ!!一着ククリ!ファルコンSレコードタイム---ッ!!』
『ゴール! ゴールイン! 勝ったのはスチールジョンソンッ 鋼鉄の脚が、蒼の伝説を重ねましたああ!』
『かなり際どいゴール前ですが……ホープライトコードがわずかに押し切り! 初の重賞制覇を飾りました!』
『最後方からのどんでん返しだ! 坂を越え光の下へ、道を切り開いたのはナガソネモロハだぁぁぁ!』
『マッハファントム圧巻の逃げ切り勝ち! 文句無し、レコードタイで小倉を駆け抜けました!!!』
『しかし、抜けたバンダナワドルディ!』『短い直線の中山で!見事差し切って見せました!』
「誰よりも速く駆け抜けたい」
全てのウマ娘の「原点」を巡る戦いが、始まる。
『星の歌姫が手にするのは!!何よりも輝く!一番星!!』
『もう迷わない!!ベッラディーヴァー!!』
秋のG1が、ここから。
スプリンターズステークスが、やってくる。
- 84ククリ25/10/05(日) 20:35:49
さて、後輩に負けるならともかく…また同期に負けるのはさすがにゴメンだよ、鉄華も鋼鉄も悪帝も纏めて切り裂く
……なんテね。ワタシが好きナのは楽しいレースだよ、みんな今日もヨロシクね? - 85グランニョルズ25/10/05(日) 20:36:02
バ場は……悪くない,Cコースなら外にも内にもそこまで極端に荒れている箇所はない……
……いけるなァ - 86T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 20:40:30
「遂に始まる下半期のG1レースたち!!現世代と新世代が交わり始め、時代が大きく動いて行く!!」
「その始まりは中山第11Rから!!スプリンターズステークスの様子をお届けしております!!」
「注目は勿論連覇がかかったこの女王!!1番人気フェルムハルジオン!!安田記念のレイを引っ提げ現・短距離王者が中山に再臨!!」
「挑む新世代、星の世代のシューゾーバーン、ここは専心気鋭のルーキーとして人気を集めます、枠から今日も集団引っ張ていくか」
「去年のスノーダイヤを想起させるダービーウマ娘電撃参戦!!世代最強ウマ娘ベッラディーヴァが、番からスプリント戦線での戴冠を目指す」
「キーンランドCウマ娘二人も揃いました、一躍有力株として注目集まりますリアスファトリンクそしてラクトガールパチェ!!」
「春秋スプリント完全制覇狙うバウザーエンパイア、野心に燃える大魔王がスプリンターとしての素質を更に開花させるか」
「最後に大外枠の一人、サマー王者15番イシカワゴエモンが入ってゲートイン完了!!係員が離れて行く!!」
「G1シーズンの始まりを告げるは電撃の6ハロン戦!!伝統あるスプリンターたちの祭典!!」
「路線の絶対王者か!!歴戦のスピード狂いたちか!!夏の上がりウマ娘に更には、ダービーウマ娘率いる新世代!!」
「新たな時代を予感させるこの豪華メンバーの下、決戦の秋は始まっていく!!」
「ゲートが開けばゴールまでは一瞬!!瞬き厳禁の最速の戦いを今此処から!!」
「G1・スプリンターズステークス!!ゲート開いて今、スタートしましたっ!!!!」
//お待たせしました、序盤の展開を21:00まで募集します!!
//序盤は「スタート~3コーナー入口」までとします!!
//今回は大逃げと逃げを区別しませんのでそこにはご注意ください!! - 87グレイアーサー(観戦)25/10/05(日) 20:41:15
- 88二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:42:02
このレスは削除されています
- 89グランニョルズ25/10/05(日) 20:42:14
わざとミリだけテンポ遅らせて安全に……行き過ぎだけ注意だ.
dice1d7=6 (6) +1
1, モズグランニョルズ(ロケットスタート、そのまま逃げ集団へ)
2-3, 好スタート(逃げ集団後方~先行集団へ)
4-6, ぼちぼちのスタート(先行勢後方へ)
7-8, やや出負け(中団(差し集団)前目へ)
- 90グランニョルズ25/10/05(日) 20:43:55
よしよし悪くねェ,あとはどれだけ内を取れるかだ……
できるだけ内内,前にウマ娘を置いた状態で進める - 91T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 20:44:18
(偉大なる参考元様)
中山芝1200mのコース解析【2025年3月1日中山11R】 | 競馬ラボオーシャンステークス[2025年3月1日中山11R]のコース解析です。www.keibalab.jp//今回のコース見取り図&高低差チェッカーです、RPに是非ご活用ください!!
- 92ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 20:45:28
目標は先行後ろ…!
ゲートの出方/スタート
dice1d10=5 (5)
10 : ここでロケットスタート決まった!!(先行前目へ)
8・9 : 好スタートダッシュ成功!!(先行後ろへ)
3~7 : 普通のスタートダッシュ(先行後ろへ)
1・2 :【!出遅れ】(作戦:差し/中団位置へ)
- 93ロイヤルガード◆0iDwpgpDjA25/10/05(日) 20:46:58
スタートから
内はリスクとメリットが込んでいる…出足良く行きたい所ですね…
dice1d10=3 (3)
- 94ククリ25/10/05(日) 20:49:07
最内のアドバンテージを生かしテいこう
dice1d6=3 (3)
1~3:今日もまだノリノリ!(好スタート)
4.5:問題ナシ!(並スタート)
6:前走2200mのダメージ(!出遅れ)
- 95ロイヤルガード◆0iDwpgpDjA25/10/05(日) 20:49:33
…出はしましたが遅い…ところでしょうか
(前に二人を置くのは些か難点もありますが)
その方が昂るというもの
中団に構えて脚を溜めます、逸ることはありません、勝負の時はすぐに来ます - 96ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 20:50:58
今日は出遅れずに出られました…っ!
それなら先行集団の真ん中か少し後ろの方…先行集団が仮に5人として3番目か4番目のくらいの位置に…! - 97リアスファトリンク(代理)25/10/05(日) 20:53:03
このまま、このまま先行集団へ紛れますよ!
- 98[12]フェルムハルジオン25/10/05(日) 20:53:58
(やることは去年と……少しだけ変えるわ)
(余りバ場は走りやすい……ということは単純に内が有利)
(中山は小回りだから外を回されると厳しいモノがある。しかも今回は逃げ集団に一人最内枠からのスタートが……)
(だからこそ序盤からの消耗は避けて行きたい。最短距離とはいえ、「星」が加わるならどこまでラップタイムが上がるか予想の仕様がない)
(ハナの獲り合いは避けつつ、折り合いを重視で序盤はいきましょう)
(挑むべき"憧れ"を、まずは目に焼き付けて!!)
しっかり地面固めて行かないと、でしょう?
……やるわよ、ヤキ入れられる準備はいいかしら!?
スタート
dice1d10=4 (4)
(1~2,出遅れ 9~10,好スタート)
- 99グランニョルズ25/10/05(日) 20:57:33
中山1200は3コーナーまでは下り坂,本来下り坂はゆっくり降りるのがセオリーなはずだが……
まァ言わんこっちゃねえ.内から3人も飛ばしていったかァ.
斜行取られるならしゃあねェが……よし!ディーヴァも前,ロイヤルは後ろで残り3人は飛んで行った.このまま最内は合法的に貰うぜ!!(内に切れ込む) - 100シューゾーバーン25/10/05(日) 20:57:35
まずは先頭を取りに行くぞ!
熱い競り合い、期待してるぜ! - 101Lucida◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 20:58:25
ソング「私もあなたのことを忘れていませんわよ」
「あなたは私、ムスカに続く3人目の『零』の“王”のですからね。久しぶりアーサー」
「近くに『毎日王冠』、それと『スワンステークス』『富士ステークス』がありますから戻ってみたいのならそちらに出てみてはいかがかしら」
「…私は『毎日王冠』『富士ステークス』に出ます。もし出るなら容赦はしませんわ」
- 102ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/10/05(日) 20:58:30
- 103ククリ25/10/05(日) 20:58:59
いい感じ!今日は前行きたがるのが相対的に少なイし、まあまあ前の方に付けらレるかもね
- 104ホープライトコード◆aU98hQ0xhI25/10/05(日) 20:59:44
- 105イシカワゴエモン25/10/05(日) 21:01:05
- 106バウザーエンパイア25/10/05(日) 21:01:50
ガハハ!最後方で待つぞ!
- 107Lucida◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 21:02:10
- 108ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/10/05(日) 21:04:05
ここは思い切りの良さが大事……
前を取る以外、私に勝ち目はないわ
逃げなくちゃ - 109スチールジョンソン25/10/05(日) 21:05:01
先頭を取る
アイツ(フェルムハルジオン)には負けん! - 110バンダナワドルディ◆5eo6afzClI25/10/05(日) 21:06:21
これだけのメンバー相手に追込は厳しいし……
中団で走ろうかな - 111グランニョルズ25/10/05(日) 21:08:28
2400走り切って尚スプリント目指すディーヴァじゃねェんだ,1200m全部をテンから終いまで全力で走り切れるほどのお化け体力は持ち合わせてねェ.
それは私がよォくわかり切ってんだ,『NHKマイルカップ』だって坂上った辺りで止まりかけたしな
……なら,どうする?
──脚を溜める.極限まで圧縮させて最後に一気に解き放つんだ,まだだ,まだだぜ…… - 112ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/10/05(日) 21:09:50
- 113オガネソンノヴァ25/10/05(日) 21:10:54
先行ですね〜…
この体格を活かして強引に前へ行きますよ〜… - 114マッハファントム25/10/05(日) 21:12:09
ふふ…先頭行ってくるわ……
- 115イシカワゴエモン25/10/05(日) 21:13:43
- 116T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 21:15:19
「始まりを告げる扉の金属音が鳴り響いて!!スプリンター一丸となって澄み渡った秋の空の下へ駆け出していく!!」
「先手を握るは蒼か星か!!速くも鍔迫り合いとなるか!!」
「最内枠これは最高の枠かシューゾーバーン!!今回はCコース、インベタのリスクは多少なりとも軽減されている!!」
「その外にマッハファントム、北九州記念ウマ娘が今日も最速目掛けて先頭自由席を争いに行く!!星の世代二人意気揚々と!!」
「蒼の世代からはやはりこのウマ娘ホープライトコード!!1年前の後悔をも載せて、先ずはその光を果てへと連れていく!!」
「スチールジョンソンここに来た!!奪われた冠取り返すべくここは前につける!!ここまでで先頭集団4人!!」
「努力が実ること信じてラクトガールパチェ大外から逃げの一手!!賭けとも言える策、退路を断って進む!!」
「その後ろがフェルムハルジオンやはり序盤は勝負に出ない!!構える女王、安田記念の再現を狙うか!!!」
[逃げ]
シューゾーバーン dice1d4=2 (2)
マッハファントム dice1d5=2 (2)
ホープライトコード dice1d5=4 (4)
スチールジョンソン dice1d5=1 (1)
ラクトガールパチェ dice1d5=5 (5)
フェルムハルジオン 5(基準値)
- 117T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 21:18:11
「序盤からの想定内の超ハイペースの気配を感じつつ、それを逃がさじと後続も纏まっていく!!」
「独特の歩容からククリここで跳ね出て来る!!オールカマーでの2勝目、一足早いリベンジから、1年前の雪辱晴らしていけるか!!」
「ダービーウマ娘ベッラディーヴァはそこそこのスタート、積極的に競り合うつもりはない様子、風除けを作るべく前のウマ娘の後ろを取る動き!!」
「そして零でも蒼でも星でもないベテランウマ娘リアスファトリンク、潜り込むような動きから積極的にここは内を狙っていく作戦か!?」
「更に外オガネソンノヴァ!!夏の上がりウマ娘の一人、直線巧者が大地を揺らして前へ前へ迫る!!相当なプレッシャーを内のウマ娘へと送る!!」
[先行]
ククリ 5+dice1d4=1 (1)
ベッラディーヴァ 5+dice1d5=3 (3)
リアスファトリンク 5+dice1d5=2 (2)
オガネソンノヴァ 5+dice1d5=1 (1)
- 118T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 21:19:40
「その後ろ中団ですが今回は消滅せず二人のウマ娘が位置付ける形!!」
「何の因果、シンザン記念ウマ娘が二人揃った!!ロイヤルガードとグランニョルズ!!」
「数奇な運命を辿りライバルとなったこの2人の物語は遂に短距離G1へ!!未だお預けのままの決着の刻は今日こそ来たるか!?」
「ここに1000m近い距離短縮を経てバンダナワドルディ!!サマーシリーズでの反省をここに生かす、ここは一旦下げてのレース!!」
[中団/差し]
ロイヤルガード 10+dice1d5=1 (1)
グランニョルズ 10+dice1d5=1 (1)
バンダナワドルディ 10+dice1d5=4 (4)
「一歩引いてナガソネモロハが追込の位置、出来る限りここは視界を広く取りたいところ、その瞳に光を宿せるか!!」
「春の王者どっと構えるバウザーエンパイア!!最後方は譲らない、大魔王イズムが今日も炸裂──────」
「おおっとイシカワゴエモンこれは大きく出遅れた!!!まさかシンガリイシカワゴエモン、夏のマイル王者が赤信号スタートとなった!!」
[後方/追込]
ナガソネモロハ dice1d10=2 (2)
バウザーエンパイア dice1d10=6 (6)
イシカワゴエモン dice1d10=4 (4)
- 119ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 21:21:01
今回想定では大逃げ・逃げ脚質が5人、先行脚質が5人
それならこの位置(先行後方)でレースを進めて行くのが私にとって1番戦いやすいはず…!
(隣の枠ニョルズがいるのが懸念点ですが。先行から来られたら面倒なのです)
パーチェさんが逃げましたね…これで大逃げ・逃げ脚質は6人。だいぶ大所帯ですね
(牽制し合ってペースを落とすか飛ばし合ってペースが上がるかどっちになるでしょう) - 120グランニョルズ25/10/05(日) 21:25:43
すぅー……ロイヤルも意外と下がらないのかよ何だよ……
まァ位置自体は悪くねェ,ディーヴァの真後ろで進められる……枠順逆だったらもっと良かったんだが言ってもしゃあねェ - 121ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 21:26:48
ニョルズは中団に下がって行きましたか…助かりました(ひとまずは外を被されなさそうです)
それなら位置的にも内を行けそうですし…いい感じっ! - 122T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 21:35:00
「下り坂でさらにスピード載せて、ここでスチールジョンソン、鋼の壁が15人の前に立ちはだかる形!!!」
「次点でシューゾーバーン、マッハファントム!!星の世代の大逃げウマ娘一度阻まれた!!」
「3番手はホープコード、その外にラクトガールパチェと来て、集団最後方フェルムハルジオンと並ぶ!!」
「最初の300mは中山1200の経験差が大きく表出した形!!」
「最内好スタート決めてククリ、主導権を握るかというところ、すぐ外から超新星の足音が迫る!!」
「リアスファトリンクは2番手内へ内へのコース選択、ベッラディーヴァはそのすぐ後ろ、どのウマ娘も狙い通りの位置を確保したか!!」
「そこから1バ身程空いて差し集団の前は二人並んだ、ロイヤルガードとグランニョルズのシンザン記念ペア!!」
「バンダナワドルディは折り合い最優先での追走をして、中山での短距離戦での感覚掴みに行く!!」
「ナガソネモロハ、前の混雑模様には思わず苦笑い、集団を引っ張りつつ最初の1ハロン地点を通過!!」
「バウザーエンパイアまさかの最後方譲る形となりましたが、動揺は少なくコーナー入るころには取り戻す見込み」
「最後方、離されてしまいかけたかイシカワゴエモン、なんとか食らいついて行きます、この出遅れは大痛手!!」
「隊列は6-4-3-3とスプリント戦らしい構図、殆ど去年の王者決定戦と変わりはない!!」
「ここから内回りコースへと入っていきます、先頭1ハロン通過タイムは11.7とそこそこの速さ!!」
「まだ高低差2m以上残る下り坂へ!!時代の奔流の中急流下りを敢行する!!」
//お待たせしました、中盤の展開を21:55まで募集します!!
//中盤は「3コーナー入口~4コーナー手前」までです、かなり短めのセクションとなります!! - 123グランニョルズ25/10/05(日) 21:42:39
全力を一点圧縮して高圧でブッ放してまとめて先頭集団斬り捨てるんだ,落ち着け私……
まぁロイヤルの戦法意識して組み立てたが,全く同じ戦法になるたァ思わなかったなァ.
そう,アンタもキープするだろ?私もまだキープだ……前に風除けの壁があった方がやりやすい……
内目でロスなく運ぶことが必要不可欠だ,ロイヤルのすぐ外ビッタビタに張り付かしてもらう.ここは動かねェで行くぜ - 124イシカワゴエモン25/10/05(日) 21:44:48
(どうあれ道は1つしかあるまい)
(直線一気、直線に入るまで拙者は待つぞ) - 125ホープライトコード◆aU98hQ0xhI25/10/05(日) 21:45:18
(やっぱり…出足は比べるとそこまで速くない)
(でも、前から三番!前には変わりない!)
落ち着いて…でも!できる限り前へ競りかける!
楽に勝たせたりなんかしない!…一番前で待ってるって、約束もしましたし
(前へ競りかけられれば、比較的内にも寄れるはず)
行きますよ…! - 126[12]フェルムハルジオン25/10/05(日) 21:45:26
(数えて4番手から5番手ね、そこまでは想定内だけれど……)
(……嫌なひとに前に立たれた!!あれを躱そうというのなら流石に高くつく!!)
とはいえ、よねぇ……!!
小回りコースでわざわざ外に出るのは、流石に自殺行為……!!
(小回りコースが牙を剝いてくるのは4コーナー!!後続の大多数の仕掛け時も恐らくここ!!)
(恐らく内は4コーナーに入る頃には脚を踏み入れる場所すらない、外を回されることになる!!)
(ならば、カーブが緩やかな内に……!!)
いいわ、誘いに乗ってあげる……!!
さあ勝負と行こうじゃない、鋼鉄のマイラーさん!! - 127ククリ25/10/05(日) 21:47:46
なんか策があるわけでもなイしこのまま流れに任せてトバしていこう、ハイペースからの体力勝負になればワタシは有利寄り…ダート2000持つヤツとかダービーウマ娘とかもいルけどね
- 128スチールジョンソン25/10/05(日) 21:50:32
- 129ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 21:51:23
私は私の走りを信じる…
けど仕掛けるのはまだ、ここじゃない。勝負はあそこに来たとき
だからこの(先行)後ろの場所に身を潜めているわ…! - 130オガネソンノヴァ25/10/05(日) 21:53:09
良い位置取りですね〜…
このまま前に入って他の先行勢の進路を塞ぎたいところ〜… - 131バウザーエンパイア25/10/05(日) 21:55:05
ガハハ!
このままキープと行くか! - 132バンダナワドルディ◆5eo6afzClI25/10/05(日) 21:55:35
……今は槍を研ぐのを優先するよ、キープ
- 133ロイヤルガード◆0iDwpgpDjA25/10/05(日) 21:55:41
- 134シューゾーバーン25/10/05(日) 21:56:51
先輩に先頭を取られたか!
なら取り返すまでだ! - 135マッハファントム25/10/05(日) 21:57:50
みんな早くて良いね……ふふっ………
ふふふふふふふ!
でも先頭は私が頂いちゃうから! - 136ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/10/05(日) 21:58:47
大外からここまで来られただけでも十分
番手に控えるわ - 137[12]フェルムハルジオン25/10/05(日) 22:00:15
「上りの2ハロンを越えて!!3コーナー中間点!!!」
「スチールジョンソンから主導権取り換えさんと横から後ろから内から攻め手に出る!!」
「勿論前の5人脚を緩める気はないかというところ、ここでフェルムハルジオンだ!!」
「後ろから戻れぬ境地へと突き落としにかかるか!!消耗戦に持ち込む勢いで前へ前へ競りかかる!!」
「残される形ラクトガールパチェここでは沈黙、動かない図書館として状況把握に没頭する!!」
[逃げ]
シューゾーバーン dice1d5=4 (4)
マッハファントム dice1d5=1 (1)
ホープライトコード dice1d5=4 (4)
スチールジョンソン dice1d5=2 (2)
フェルムハルジオン dice1d5=3 (3)
ラクトガールパチェ 5(基準値)
- 138ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/10/05(日) 22:00:24
………まぁ、いっか………
っし……ここからもうちょい外から………
心の隙のあるところから………ねじ込む………!! - 139グランニョルズ25/10/05(日) 22:00:30
- 140T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 22:05:47
「ペースアップに気付いたかどうかククリ、ここは全く動かずポジションキープに徹する!!」
「後続ベッラディーヴァも同様に折り合いを付けて行くか!!リアスファトリンクもラチ際に更に押して参る!!」
「バ群は更に押し込まれる!!オガネソンノヴァ内々に寄ってこれは後続の進路すら潰しに来た!!」
[先行]
ククリ 6
ベッラディーヴァ 8
リアスファトリンク 7
オガネソンノヴァ 6
「隊列は縦長、集団の密度は更に深まって行く形!!バンダナワドルディは既に惰性での下りを選ぶ!!」
「ロイヤルガード内に内に拘って!!そこに外から詰めるグランニョルズ!!」
「シンザン記念ウマ娘たちぴったりとに横に並んで、共に不敵に笑う!!」
[中団/差し]
ロイヤルガード 11
グランニョルズ 11
バンダナワドルディ 14
「さあナガソネモロハは進出の意思を早めに出して一刀両断の構え、位置を少し上げて進路を探しにかかる!!」
「バウザーエンパイアは依然道なりに、イシカワゴエモンその後ろどうにかペース合わせて行く!!」
[後方/追込]
ナガソネモロハ 15+dice1d5=2 (2)
バウザーエンパイア dice1d10=3 (3)
イシカワゴエモン dice1d10=4 (4)
- 141[12]フェルムハルジオン25/10/05(日) 22:07:50
- 142ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 22:07:50
やはり飛ばして来ましたかっ…!この世代ではそう来ますよね…!
なら、こちらもそろそろ動きましょうか
後ろのふたりも策があるみたいですしね
絶対に…届かせてみせますっ…! - 143[12]フェルムハルジオン25/10/05(日) 22:20:48
「隊列に大きな動きはないが!!船団そのものの分断は更に進む!!」
「さあ残り半分をきったところで順位を振り返りましょう、先頭には新世代の輝きが灯る!!」
「マッハファントムが先頭、スチールジョンソンを2番手において前半戦の意趣返しと言わんばかりに抑え込む!!」
「3番手はフェルムハルジオン進出はここまでか!!4番手はシューゾーバーンとホープライトコード二分する形!!」
「少し息を落ち着かせてラクトガールパチェ、すぐ後ろに先行勢続く!!」
「ククリ最内、オガネソンノヴァに横から押し込まれながらも頭は冷静に回す!!」
「リアスファトリンクはバ群で風を避けていく、その後ろベッラディーヴァはストライド広げ始めて!!」
「ロイヤルガードとグランニョルズ、好敵手が仕掛け時を共にするか!!」
「ここで一旦差が開いてバンダナワドルディは外よりのシンガリ4番目、進路を外に持ち出すかどうか!!」
「ナガソネモロハも前集団かなり近づいて来た!!後方二人これは集団密集の影響か、全員の位置把握までは出来ないまま!!」
「先頭からシンガリまで7バ身から8バ身程!!やはりというべきの超ハイペース、最速を求める戦いにブレーキは要らないか!!」
「さあ残る3ハロン、下り坂も徐々に終わりが見え始めて!!白い柵が徐々に湾曲していく!!」
//お待たせしました、終盤の展開を22:45まで募集します!!
//終盤は「3コーナーの残り~4コーナー中間地点(残り400m地点)」までとなります!!
//やはり短めのセクションとなりますが、最後の場面となりますので!!寄っといで最後のスプリンターズSに相応しい熱いRPを待ってます!!! - 144マッハファントム25/10/05(日) 22:21:44
- 145ホープライトコード◆aU98hQ0xhI25/10/05(日) 22:25:33
(前は…やっぱり…簡単には譲ってくれない)
コーナーから締めていきます
仕掛けるのは直前から内のいいとこを狙って…!!
絶対に!!勝つんだっ!!! - 146ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/10/05(日) 22:25:54
このままついて行って最後に全員追い抜くわ
単純なスピード勝負で勝ってみせる - 147イシカワゴエモン25/10/05(日) 22:27:09
…………短距離でもやることは同じ!
直線で一閃あるのみ! - 148ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 22:27:20
(そしてやはりオネガソンさんが体躯を活かして内の進路を狭めてきた…!)
それは読めています…!
そして私は私の走りを信じる。だから…!!
(さあニョルズ、ロイヤルさん。行きますよ…!)
レースしたい子寄っといで 【皐月賞】2|あにまん掲示板精鋭18人 最も『疾く』駆け抜ける星を求めてhttps://bbs.animanch.com/board/4856725/bbs.animanch.com最終コーナーに入ってすぐ…!外に向けて出してコーナー出口に掛けて下り坂を利用して加速して……一気にゴールまで駆け抜けます!!
今の私なら外に回してもある程度スタミナは持ちます…!
あとは最終直線の上り坂で切れ脚が届くかどうかの勝負…!
- 149ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/10/05(日) 22:27:32
- 150ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 22:29:14
- 151ロイヤルガード◆0iDwpgpDjA25/10/05(日) 22:30:36
- 152スチールジョンソン25/10/05(日) 22:33:23
What…!?
ぐぬぬ………こんなことでミーは終わらんぞ!
もう一度先頭に立ってこのまま抜け出してやる! - 153イシカワゴエモン25/10/05(日) 22:34:38
- 154バウザーエンパイア25/10/05(日) 22:37:35
ガハハ!直線だけで全員片付けてやろう!
ワガハイの末脚に飲まれるが良い! - 155リアスファトリンク(代理)25/10/05(日) 22:38:02
かくなる、かくなる上は是非もなし!自分を信じて進みますよ!
- 156ククリ25/10/05(日) 22:38:06
ここからは小細工なんか出来ないでしョ、真っ向勝負といこウか!もっとも今一番上手く走れテるのはワタシだけどね!
- 157ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 22:38:51
- 158ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 22:41:16
夢と矜持が交じり合う瞬く間の電撃戦で『アツいレース』を…!
そして、その中で勝ってセンターに…! - 159マッハファントム25/10/05(日) 22:43:30
ふふ……
私の逃げ切り、見せてあげなくちゃ……………
ふふふ - 160バンダナワドルディ◆5eo6afzClI25/10/05(日) 22:44:31
真っ直ぐ貫く!
僕のやり方はこれしかないんだ!
頑張って勝つ! - 161グランニョルズ25/10/05(日) 22:45:18
ここまでは織り込み済み……風除けお疲れさんだァ!!外目にもいてくれたお陰でコーナーもスムーズに運べてなァ,感謝してるぜ!!
ずっとぴったり内に付いて小回りで周ってくるなんてのは不可能だろ!張りつめていればいるほど!一瞬のほころびがどこかに生じる……!
見える,見えるぜ!全員の動きが手に取るようにわかる……!
どっちに行けばいいのか……潮の流れを感じる!
シミュレーションの甲斐はあったようだなァ……!!
内,抜け出すタイミングは……まだだ…… - 162オガネソンノヴァ25/10/05(日) 22:48:05
う〜ん……
内を締めたからにはこのまま行くしかありませんよね〜…! - 163シューゾーバーン25/10/05(日) 22:49:01
さあ行くぞっ!
この熱い競り合い、最後まで続けよう! - 164T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 23:09:52
「4コーナー入って、水面がようやく凪ぐかというところで!!後続が一気に仕掛けて来る!!」
「超ハイペースを先頭で走り切った先、自らが信じる世界があると信じて!!最速の幻影を自らの影へと引き合わせにかかるマッハファントム!!」
「女王は必ず仕留める!!あの日の雪辱、奪うことで晴らそうスチールジョンソン!!去年置き去りにした蒼の短距離王者の名も共に!!」
「磁気嵐にぶつかろうとも、闘志の電波はかき消されはしない!!夏の王者の誇りを持ってシューゾーバーン、汗すら燃やし尽くす勢いで迫る!!」
「その光、いつか見た最果てへとホープライトコード!!その光も蒼も色褪せたとは言わせない!!果てなき「希望」を示すべく駆ける!!」
「今こそ大図書館を動かすとき!!夢見のグリモワールを信じて、ラクトガールパチェ仕掛けて押し切りにかかるか!?」
「天賦の才もモノにした努力も持って!!今日の日こそ頂点に立とうククリ!!レコードホルダーこそが最速に相応しいと証明してみせろ!!」
「先行位置後続一人たりとも抜け出させんとオガネソンノヴァ!!衛星の軌道を切り詰めて、超新星爆破の時を待つ!!」
「解いたメビウスの輪が紡ぐ螺旋は頂点への階段!!ようやく見えた光明目掛けて、なりふり構わず駆け上がれリアスファトリンク!!」 - 165T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 23:10:56
「短距離戦線でかつて道を交えた星々たち、示し合わせたかのように、其々の道を進む!!」
「ベッラディーヴァは外へと舵を取る!!一番の涙を呑んだあの日のリベンジを今日ここで!!今日こそライバルを超えるべく!!」
「ロイヤルガードは最内へと切り込んで行く!!態勢大きく傾けて!!刻んで来た騎士道こそを王道と信じる!!」
「内々狙っていくグランニョルズ!!綻ぶ瞬間を狙って!!好敵手との激闘の道を選ぶべく、嵐へと身をゆだねる!!」
「最も鋭き末脚、一番槍ならば見せてこそバンダナワドルディ!!今までにない後方からの仕掛け、セントライトでの最終コーナーでの激走を甦らせられるか!!」
「バ群を断ち切りにかかるナガソネモロハ!!目指すはただ一つの光!!希望を決して失わぬ「覚悟」を持って、苦難の果ての最高のフィナーレを!!」
「大魔王は依然健在か!!やはりの直線一気だバウザーエンパイア!!春秋スプリントという野望の果てを自らの末脚に懸けて駆ける!!」
「揃わずの追込三刃の誓いは未だ立ち消えぬ!!全てを撫で切る末脚をここに!!一閃の内に切り捨てようイシカワゴエモン!!」
「小回りコース故にラチ際に重圧がかかる!!とねっこ一人すら通らない隙間、誰もが勝利と最速の証明のため全力を賭す!!」
「6ハロンの電撃戦残るは2ハロン!!」
「4コーナーをカーブして!!決着の刻と新時代の足音が迫る!!!!」 - 166T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 23:12:15
──────……
『どこであろうとワタシはワタシ。今日も自分を貫いテくよ!』
『さあ行くぞっ!この熱い競り合い、最後まで続けよう!』
『ええ、我が剣戟、此処に示しましょう!』
『勝負です!ニョルズ様!ディーヴァ様!!皆々様方!』
『ここでも目指すのは1着、最速の称号』『………ふふ、見てなさい』
『夢と矜持が交じり合う瞬く間の電撃戦で『アツいレース』を…!』
『そして、その中で勝ってセンターに…!』
『ここが夢の終着点じゃねェ,ようやくスタートラインに立ったんだ.ここまで来たんだ』
『星より輝く!希望の光!!今!ここで!誰よりも早く届けます!蒼く輝く!私の走りで!』
『ここまで、ここまで長く続けた甲斐はございました!今回は是非とも1着を頂きますよ!』
『………前年覇者なんだ、それくらいの積極性は見せてくれないとつまらん』
『さあ来い!』 - 167T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 23:13:19
『みんなを震え上がらせる勝ち方を見せますよ〜…!』
『例えアナタだろうとこの冠と玉座は譲らないから!!アナタ"たち"の全霊を賭して!!』
『私を乗り越えてみなさい!!!』
『……いこう、ホープちゃん!』
『去年は立てなかったステージ………存分に!!やろう!』
『真っ直ぐ貫く!僕のやり方はこれしかないんだ!』
『ここも勝ち取って正真正銘の大魔王になってやる!ガーッハッハッハッハッハ!』
『短距離でもやることは同じ!直線で一閃あるのみ!』
『……努力でやれるだけのことはやったわ』『後は信じて駆け抜けるだけ』
……────── - 168T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 23:14:27
ラストスパートその1
ククリ dice1d10=10 (10)
シューゾーバーン dice1d10=8 (8)
ロイヤルガード dice1d10=8 (8)
マッハファントム dice1d10=1 (1)
ベッラディーヴァ dice1d10=1 (1)
グランニョルズ dice1d10=4 (4)
ホープライトコード dice1d10=9 (9)
リアスファトリンク dice1d10=1 (1)
スチールジョンソン dice1d10=8 (8)
オガネソンノヴァ dice1d10=4 (4)
バンダナワドルディ dice1d10=3 (3)
フェルムハルジオン dice1d10=3 (3)
ナガソネモロハ dice1d10=6 (6)
バウザーエンパイア dice1d10=1 (1)
イシカワゴエモン dice1d10=1 (1)
ラクトガールパチェ dice1d10=6 (6)
- 169ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/10/05(日) 23:16:05
ぐううううううっ…………!!!
外から気合いでぶち抜くのはやっぱしんど………い、け、ど!!!
光は見えてんだっ…………!!
ここからぁ………!! - 170イシカワゴエモン25/10/05(日) 23:16:59
………未熟なり、ゴエモン…っ
- 171グランニョルズ25/10/05(日) 23:18:31
坂!!ここで先行勢が振り落とされるはずだ,一気に仕掛けるのに……
何でだ……身体が追い付いて行かねェ……! - 172シューゾーバーン25/10/05(日) 23:20:21
まだだ…まだ行ける!
俺はもっと熱くなれるんだ! - 173ククリ25/10/05(日) 23:20:41
ここまで有利は活かせテて、こっから競り合っても…いける!
- 174[12]フェルムハルジオン25/10/05(日) 23:22:10
(スプリンターの寿命は、そう長くはない)
(あらゆるものを切り詰めなくてはならない以上、「最速」に挑むということは命を削ることにも等しい。いつ選手としての明日が来なくなるのかも全く分からない)
(それは自分だけではない。誰も彼も、「次」があるかなんて、全くわからない)
(だからこそ、「一瞬に全てをかけたい」と強く思う)
(そこにある繋がりが最後のものになるかもしれない。そんな気がする)
(「最後になるかもしれないから命を削る」……)
…ああ、それはとても本末転倒なことなんでしょう。
だけど。それでも……!!
私は──────諦めない!!
直線!!!ここからっっ!!もっともっとつぎ込む!! - 175スチールジョンソン25/10/05(日) 23:22:49
- 176二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:23:49
このレスは削除されています
- 177バウザーエンパイア25/10/05(日) 23:25:30
グヌゥ…!
まだ…ワガハイは終わっていないぞ! - 178オガネソンノヴァ25/10/05(日) 23:26:53
う〜ん…
ビッグバン…起こしたいところ〜… - 179ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 23:26:58
っ…!脚が重い…!(外に回した影響が…っ)
- 180ロイヤルガード◆0iDwpgpDjA25/10/05(日) 23:27:14
────そこまでですか?皆様
否
否 否 否!!
夢へと!思いを馳せた日々に比べれば!
この程度、どれほど短いか!!
勝負は、これからです! - 181ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/10/05(日) 23:28:00
大外だからって簡単に引いちゃいけないのよ!
- 182T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 23:29:05
「直線の入り目掛けて飛び込んで来たホープライトコード、一気に先頭!!」
「2番手位置にスチールジョンソンとシューゾーバーンつける!!」
「大逃げウマ娘まだ前だ!!その差は縮まるか!!」
「ここでククリが来た!!ククリが最内急襲!!レコードホルダーの末脚が前に迫る!!」
「その後ろから抜群の切れ味ロイヤルガード!!駆け引きに競り勝って5番手の位置!!!」
「ラクトガールパチェも反応は悪くない!!ナガソネモロハ懸命に光明を追いかける!!」
「インコース大混雑で進路が狭まり続ける!!後続は直線で抜け出せるかどうか!!」
「400切ってスタンド前へ!!火花散らしながら突っ込んで来る!!」
「中山の直線は短いぞ!!勝利の女神を射止めるための時間は僅かしかない!!」
ラストスパートその2
ククリ 10+dice1d10=6 (6)
シューゾーバーン 08+dice1d10=5 (5)
ロイヤルガード 08+dice1d10=7 (7)
マッハファントム 01+dice1d10=1 (1)
ベッラディーヴァ 01+dice1d10=3 (3)
グランニョルズ 04+dice1d10=9 (9)
ホープライトコード 09+dice1d10=7 (7)
リアスファトリンク 01+dice1d10=10 (10)
スチールジョンソン 08+dice1d10=6 (6)
オガネソンノヴァ 04+dice1d10=4 (4)
バンダナワドルディ 03+dice1d10=4 (4)
フェルムハルジオン 03+dice1d10=7 (7)
ナガソネモロハ 06+dice1d10=9 (9)
バウザーエンパイア 01+dice1d10=5 (5)
イシカワゴエモン 01+dice1d10=1 (1)
ラクトガールパチェ 06+dice1d10=8 (8)
- 183ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 23:30:39
動…いて、早く、もっと…早く…っ!
私はっ…最後まで輝くことを諦めるわけにはいかないのです…っ!!
ニョルズ…ロイヤルさん…パーチェさん…
ライバルたちとの決着…を… - 184ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/10/05(日) 23:31:05
っ……………!!背中、見えた……!!!
…………二人で………頂点へ………!!
いっ、て、やるっ…………!!
これでっ……………最後のぉ…………!!
ぶった斬りぃいいいいいっ!!!!だあああああああ!!!! - 185ロイヤルガード◆0iDwpgpDjA25/10/05(日) 23:32:19
そう…!!!それです!!
やれるじゃありませんかニョルズ様!!
尚更……尚更昂って参りました!!
抜剣!捉え切らせて頂くッ! - 186ホープライトコード◆aU98hQ0xhI25/10/05(日) 23:32:19
これが私の全力っ…!!
私の見た!!貴方の強さ!蒼の速さ!!
『光』は此処からっ!!!さぁ、目指して
こんなんじゃ!終われないから! - 187イシカワゴエモン25/10/05(日) 23:33:18
…………行け、モロハ
拙者のような未熟者は置いて行くんだ! - 188グランニョルズ25/10/05(日) 23:34:05
流石に坂で止まっただろ!!ここからだ!こっからウォーターカッター!一点集中した水圧ってのは大抵のモン斬れるんだよ!!
……ふゥ!!行くぜ!!
「操舵、いつかの夢へ」 - 189T-Acrux◆29CS2jCI1I25/10/05(日) 23:34:18
!埋まり牽制
レースしたい子寄っといで 【スプリンターズステークス】Final|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5700886/「最果て」へたどり着くまでの僅か数秒。きっとその瞬間だけは、誰もが時間を忘れた。bbs.animanch.com(次スレでFinalダイスを振りますので、ここは皆様の熱いRPで埋めていただけると助かります)
- 190ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/10/05(日) 23:35:22
- 191スチールジョンソン25/10/05(日) 23:35:26
来たか、フェルムハルジオン!
だが、まだミーにはほど遠い! - 192グランニョルズ25/10/05(日) 23:35:36
(固有スキル発動)
先頭との距離はわずか!!こっからでも間に合う!!怖くねェ!!!
行くぞォァァァァア!!!!! - 193アンカーコード25/10/05(日) 23:36:25
頑張ってーー!!ディーヴァーーー!
どんな時でも、苦しくても!!
諦めたらその時は来ないから
だから、最後まで
ベッラディーヴァの走りを! - 194ククリ25/10/05(日) 23:36:26
楽しいよ、ここまで食い付かレるなら気合も入る…だからこそこのレースはワタシの勝ちで飾る!
- 195[12]フェルムハルジオン25/10/05(日) 23:36:54
(地面を抉り取るような踏み込み)
(火花を散らす感覚。アドレナリンのついでに脆くなった血管の一部が弾け飛ぶ感覚もした)
そのッ……言葉ァ!!!
そっくりそのまま、お返ししてやるわっっっ!!!!!
なんで「王者」になったかあっ!!!!
嫌って言っても、思い出させる!!!
- 196シューゾーバーン25/10/05(日) 23:37:10
みんな熱くて良い!!とても良いぞ!!!
俺ももっと!!!もっと!!!!
熱くなれよおおおおおおお!!!!!!! - 197リアスファトリンク(代理)25/10/05(日) 23:37:25
終わりでは、終わりでは無かったですが…ここから届きますかな?
- 198イシカワゴエモン25/10/05(日) 23:38:56
- 199ベッラディーヴァ◆hLPGW3E.Jc25/10/05(日) 23:40:09
たとえ一等星に届かなくても
せめて一瞬でも煌めく流れ星のような走りを…!
私は!輝くことを、諦めないっ…!
少しは持って持ってくださいよ…私の脚! - 200オガネソンノヴァ25/10/05(日) 23:41:04
ここからビッグバンを出せば〜…あるいは〜…