御グリル厄介だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:56:17

    スズメバチを食べるとは…見事やな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:57:20

    おーっマネモブの主食やん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:58:37

    スズメバチ…聞いています
    旬は秋だと

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:58:39

    どうしてマネモブはハチ特攻が多いのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:00:50

    内容を変更してお送りします(左上テロップ書き文字)

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:01:21

    もしかして名前聞いてブッ殺したやつのことか!?ゲン!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:01:26

    >>5

    リチャがやらかしましてね(ユースケ書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:01:49

    年間500億件!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:02:25

    >>5

    …………(愛)

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:02:34

    >>5

    >>7

    うーん仕方がない本当に仕方がない

    総集編にならなかったのが不幸中の幸いっすね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:02:35

    今年の梅雨は一瞬で終わりましたね…マジでね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:03:09

    >>4

    素人(マネモブ)は黙っとれ―

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:03:41

    グリル厄介の中ではマトモに食える方じゃないスか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:04:21

    >>13

    えっ そうなんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:04:26

    >>12

    ◇この対ハチスーツに慣れているアイドルは…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:04:34

    スズメバチって食べるんスか?
    あんまり食べる蜂の種類を理解してないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:04:43

    コガタって名前の癖に普通にデカいんだよね 怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:05:34

    >>14

    お前グリル厄介をなんだと思っとるんや

    カメだのカエルだの臭い・硬い魚だの食ってるコーナーやぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:05:52

    羽音がしないのは怖いですね…ガチでね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:06:52

    大宰府のステルスの三度撃ち

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:06:57

    禁断の“太宰府のステルス”三度撃ち

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:07:05

    ◇この念押しは…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:07:12

    >>16

    ハチノコ(幼虫)がクリーミーって聞いたっすね

    昆虫食界隈だとメジャーらしいっす

    あっ自分は食べたことないから… 詳しくは語れないでヤンス

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:07:19

    スズメバチはYouTubeだろでも食べてる人度々見かけるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:07:42

    DASHにつきあわされてるせいで駆除歴5年とかになってて笑っちゃうのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:08:10

    >>5

    タイミング悪かったですね ガチでね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:08:14

    リーダー城島 捕獲歴13年←見事やな(ニコォ
    加藤教授   捕獲のプロ←まっなるわな
    横山     捕獲歴5年←いや待てよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:08:22

    もう手慣れ始めてるんだよね怖くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:08:40

    横山すげぇ… スズメハチに対して全然ビビってないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:09:13

    >>29

    厄介なファンの方が恐ろしいのだと思われるが……

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:09:44

    人間…糞

    ワシらの巣を破壊していくんや!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:09:45

    えっ
    まだあるんですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:09:46

    >>15

    これ貼ってたら完璧だったのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:09:54

    禁断の‘蜂の巣’2度打ち

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:09:59

    大量発生を超えた大量発生

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:10:14

    横山はめっちゃ汗かいているのに先生とリーダーが汗をかいていないの見ると代謝の違いがはっきりしますね…マジでね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:10:17

    >>30

    確かに厄介なファンも刺してきそうでリラックスできませんね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:11:05

    今のがウォーミングアップだなんてそんなのアリ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:11:09

    えっオオスズメバチもいくんですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:11:53

    え、当たり前のように次行くんですか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:12:00

    やっぱし怖いっスね オオスズメバチは

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:12:09

    ◇島国進化のくせにこのサイズと殺意の高さは一体…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:12:53

    肉団子を作るんだなと理解できる顎ですね…ガチでね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:13:34

    鎌倉武士⋯⋯?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:13:47

    おいっ俺にも巣蜜食わせてくれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:13:49

    素手でスズメバチ触るのこえーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:14:11

    だいぶお馴染みの内容だから説明も端折り気味で笑ってしまう

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:14:48

    ワシなんか1匹見つけただけでビビリ散らかす芸を見せてやるよ
    こわっこえーよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:14:59

    猿が蜜持って来たぜグヘヘヘ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:15:09

    >>47

    まずはチラをつけてやねぇ…(n回目の説明書き文字)

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:15:35

    不思議やな…本気で何度かこの番組で似たような駆除シーンを見た気がするのはなんでや

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:16:27

    あっちの世界へ行こう…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:16:38

    >>48

    そうやっ それでええんやっ

    ハチはですねぇ… 集団で襲うから恐ろしいんですよ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:17:09

    >>52

    ◇TOKIOが5人のままの世界…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:17:11

    >>48

    スズメバチなんてビビって当たり前だと思われるが…

    アシナガやミツバチは基本こっち無視だけどあいつらは威嚇してくるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:17:21

    デッツツツ!!

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:17:35

    >>51

    13年って事は13回も見てるってことっスね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:17:50

    田舎だとよく虫取り網に偶然引っかかる事故が起きるよねパパ
    まあここまで捕まえてると踏み殺すまで早いんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:18:35

    見てるだけでもこえーよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:18:48

    無茶苦茶手慣れてて笑ってしまう

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:19:23

    なにっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:19:46

    これ滅茶苦茶危険じゃないスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:19:53

    ご撤退だぁ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:19:54





    ファ〜怖い

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:20:16

    こんな連続で来るのヤバくないスか

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:20:31

    “噛まれたら“”チャンス”!?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:20:42

    噛まれたら“チャンス”!?
    刺されたら“アウト”!?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:20:50

    プロがイキイキしてるとDASHだなと思えてリラックスできますね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:20:55

    名手さんは防護服着なくてええのん…?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:21:04

    >>48

    マネモブがスズメバチをしばきあげるスレとかもあったけど素人がやったら最悪荼毘に伏すんだ危険が深まるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:21:18

    いやちょっと待てよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:21:35

    >>66

    噛まれているという事は最も接近しているという事


    あ、刺されるとアウトでやんす

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:21:53

    >>68

    仕事のついでに追加の報酬まで入るんだよねすごくない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:22:13

    横山…神

    お前DASH島にも来いっ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:22:18

    >>42

    日本はスズメをはじめとして虫を捕食する小鳥が多いから対抗策なのかもしれないね

    同じくスズメが大量にいたC国のスズメバチもデカイんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:22:29

    チラのことチラチラ見てるんだろ…?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:22:37

    開放したら逃げるんじゃ無く、向かってくるのが恐いっスね…

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:22:49

    >>73

    分野によっては後進へのアピールにもなるんだ

    理解が深まるんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:23:34

    >>76

    犬はちらちらじゃなくてガッツリみろよみろよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:24:02

    ヤシマ作戦のBGMは麻薬ですね…

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:24:14

    流石――
    プロやな――

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:24:27

    >>78

    ウム…まずは知ってもらうことが大事なんだなァ…

    なんだかんだテレビの影響力を感じますね…

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:24:55

    ちょう待てやこのドローンを撮ってるドローンは何や

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:25:08

    蜂を追うドローンとそれを追うドローンも居るって事っスか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:25:32

    普通に人の家の近くでヤバいっス

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:25:34

    地味にスタッフ達も命懸けで笑ってしまう

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:25:38

    >>83

    恐らくスタッフだと思われるが…

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:25:40

    >>83

    >>84

    恐らく日テレの撮影用ドローンだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:26:10

    前も蜂食ってた気がして…勃起不全
    やはり爬虫類系は中々やらぬか

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:26:16

    実例込みで習性がよく分かる解説なんだよねすごくない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:26:28

    こわっ!こえーよ!!

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:26:28

    うえーっウジャウジャ居て見てるだけでこえーよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:26:46

    ◇このイタリアンに入った肉塊は……?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:26:54

    "屋台"で"イタリアン"!?
    食べやすそうでリラックスできますね

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:27:05

    ゴングを鳴らせっ 捕獲開始だっ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:27:33

    どうしてスズメバチと福岡屋台を合わせてイタリアンが出力されるの?本当になぜ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:28:44

    厄介にはもっとヘビとかカエルとか
    そっち系やってほしいですねガチでね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:29:00

    多すぎぃ〜!

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:29:19

    スズメバチ「多勢に無勢だ いっけぇ」

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:29:24

    え?たったの30分なんですか?
    手慣れを超えた手慣れ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:29:25

    いつかグリル厄介にもNHKのドキュメンタリー班が参加してほしいですね…マジでね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:29:25

    よく見えて黄色が警戒色とよく分かるんだよね怖くない?

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:29:39

    >>89

    しかし……このコーナーで取り上げられないという事はそれだけ問題として上がって来てないという事でもあるのです

    本来ならこんなコーナーなんて成り立たない方が生態系には良いというのは悲哀を感じますね……

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:29:43

    >>96

    スズメバチはその食性から泥と木の風味が強いのん

    バジルとかのハーブが臭み消しになると思われるんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:29:43

    おお天然のサウナやん

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:29:43

    えっそんなに暑い中やってたんスか

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:29:58

    "最高気温""33℃"?!

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:30:09

    体制立て直しましょう(スタッフ書き文字)

    ちょう待てや、なんやこの歴戦のツワモノを思わせるスタッフは

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:30:11

    毎年ハード過ぎるっスね

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:30:14

    夏はハチ駆除冬は雪玉

    これアイドルがやるもんなんスかね⋯⋯?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:30:26

    笑ってしまう
    ルーティンが四季折々手慣れていて

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:31:22

    これ危険手当出るんスか

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:31:23

    >>103

    待てよ生態系的には問題ない日本原産オオスズメバチ(テラフォーマーズ書き文字)が取り上げられてるから実はこの企画に生態系はあんま関係ないんだぜ

    人間にとってやっかいかどうかの一点なんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:31:40

    吸い取り方にもコツがあるんスね

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:31:41

    防護服あっても怖すぎてやりたくないですね、マジでね…

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:31:50

    どわーっ ハ…ハチがたくさん出てきてるやん!!

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:31:54

    >>111

    春に田植え

    夏に雑草と動物対策

    秋に病気対策と収穫がDASHの四季を支える…ある意味最強だ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:32:23

    オオスズメバチに襲撃されてるのに「邪魔やな」の一言とは……見事やな……

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:32:26

    >>103

    ウシガエルとかアカミミガメとか

    取ってもきりがないくらいじゃないスか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:32:30

    “撮影”を“止め”!?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:32:30

    敵から家を守るにはこれっ木の根っこじゃいっ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:32:38

    >>110

    はいっ若いアイドルが体を張って自然に挑む姿は尊い!ですよ

    ◇この副業アイドルは…?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:32:39

    防護服着てても怖くてやりたくねーよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:32:49

    >>117

    ……農家?

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:32:52

    バラエティ番組の絵面じゃないんだよね怖くない?
    しかもスタッフも撮影をやめてる……!

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:33:01

    えっ30分も掘ったんですか

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:33:02

    タフっていう言葉は横山裕のためにある

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:34:11

    ハチノコの時点ででかっでけーよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:34:44

    >>125

    平成初期は割とあった気がするっスね

    電波少年とか海外の道を勝手に整地してたんだぁ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:34:59

    やはりプロ駆除業者さんはすごい

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:35:00

    どんなご飯になるのかわくわくするっスね

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:35:25

    >>75

    (毛沢東のコメント)

    スズメを排除するスズメバチは益虫である

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:35:43

    その内熊狩りでも始めると思ってるのが俺なんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:35:44

    >>113

    待てよ

    生態系的な側面で厄介なやつもやるんだぜ

    比率としてはそっちの方が多いと考えられる

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:35:46

    そいやリーダーってデビュー時はリーゼントやったのぅ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:35:50

    こんな場所にスズメバチ持ち込むのはある意味テロじゃないッスか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:36:04

    >>132

    この無能が

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:36:17

    中洲って所は結構面白い所なんだな

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:36:18

    こういう屋台って常連とかでめんどくさそうっスね

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:37:02

    めちゃくちゃドン引きしてて笑ってしまう

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:37:03

    ま⋯⋯すごい顔になるわな⋯⋯

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:37:05

    >>136

    殺してるからマイペンライ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:37:06

    へーっこんなオシャレな屋台もあるんだ……
    ワシが今年中洲に行った時は定番って感じの屋台しか見なかったのん
    まっ中洲と言っても広うござんすからバランスは取れてないんだけどね

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:37:09

    絶句してるんスけど……いいんスかこれ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:37:21

    まっ、そのリアクションになるわな…

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:37:31

    おそらく一般的な反応だと思われるが…

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:37:31

    毒抜きはしとけやえーーっ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:37:56

    隣は餃子とビールなのに…こんなの納得できない

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:37:59

    食わせろ餃子食わせろ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:38:19

    教えてくれ
    どこに勝ち目があるんや

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:38:51

    わかりました…タネの代わりにハチノコを餃子の皮で包みます

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:39:13

    よく食べられるスズメバチってキイロだったっスかね?

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:39:44

    >>136

    しかし……安定の長野県に持ち込んでもテレビにならないのです

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:39:48

    昆虫食は人を選ぶのん

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:39:54

    >>97

    一回桜毛虫ことモンクロシャチホコを食べてみてほしいと思う…それがボクです

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:39:55

    >>152

    長野とかで伝統食材になってるのはクロっスね

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:40:28

    >>156

    クロだったスか

    あざーす(ガシッ)

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:40:32

    >>141

    な…中野さん なんて顔してんねん

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:41:27

    毒針を抜くと胃や消化器官のワタまで処理できるって事は、生臭みはそこまでないと思われるが…

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:41:27

    どうせなら店主の餃子が食べたいっすね
    忌憚のない意見ってヤツっす

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:42:23

    せっかく巨大食堂に山本耕史ボーが参戦してくれたんだから、お蔵入りにしないでいつか放映してほしいんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:43:34

    なにっエスカルゴ

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:43:37

    え?イタリアンにもエスカルゴあるんですか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:43:51

    目を瞑って食えば食えなくも無さそうなのん

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:43:57

    もしかしてニンニクとオリーブオイルと塩コショウの組み合わせならなんでもおいしいんじゃないですか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:44:15

    よく見なければ美味そうっスね

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:44:16

    感謝を込めろ…トリコのように…

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:44:37

    ハチの味とかここまで来ると分からなそうなのん

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:44:47

    普通に美味そうでリラックスできますね

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:45:00

    >>165

    いいやバター醤油ということになっている

    もうバター醤油でコンクリートもイける気がするんだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:45:12

    これタコ焼きの途中っスよね
    忌憚のない意見って奴っス

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:45:13

    ハチノコって濃厚だって聞いたんスけど実際どうなんスかね

    食べたことある人教えてほしいっス

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:45:16

    ふぅん親子丼ということか

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:45:27

    アラジンのトースターって業務用でも使われるんやな…

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:45:43

    虫という先入観が無ければ美味そうっスね

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:45:46

    え?どういうことですか?(横山書き文字)

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:45:46

    やめろやめてくれ横山

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:45:51

    ダジャレの解説……聞いています地獄と

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:45:58

    自らダジャレの解説(テロップでか文字)

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:46:05

    なあオトン…エスカルゴって美味いんかな…
    加熱処理されてるとはいえ寄生虫が怖くて食えない…
    それが僕です

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:46:18

    スズメバチはホーネットやないケーッ!

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:46:22

    理解されなくて自らダジャレの解説…聞いた事があります
    最悪を越えた最悪だと…

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:46:31

    BeeはミツバチでスズメバチはHornetなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:47:21

    屋台とイタリアンと昆虫食とタキシードと何もかもちぐはぐなんだよね 謎じゃない?

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:47:39

    もしかして幼虫って料理のベースに活躍できるんじゃないスか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:47:40

    土臭さの対策も兼ねてるんスかね
    ちょっと香りが強めなもの合わせてるのは

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:47:46

    "グラタン"に"うどん"!?

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:47:55

    なぁオトン…ここまで手を加えれば元がどうしようもないクソマズでもなければ大体喰えるもんになるんやないかな…

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:48:02

    普通に一般人が後ろ通ってるんスけど良いんスかこれ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:48:20

    >>187

    マカロニの代わりみたいなもんスかね

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:48:29

    >>180

    日本で出してる店のはそもそも養殖で寄生虫介在する余地ないし冷凍処理・加熱処理がされてるので大丈夫ですよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:48:44

    幼虫=コク
    このためにアイツラは産まれたんや

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:49:13

    土臭さにはゴボウ⋯⋯
    見事やな⋯⋯

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:49:19

    土のスープもゴボウ入るんだよね すごくない?

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:49:28

    >>188 そんなんどうでもええねん!問題はやね、厄介な生物がめっちゃうまそうになっているという事実やん

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:49:29

    >>191

    あざーっす

    次サイゼ行ったら食べてみるのん

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:49:35

    >>188

    うむ……そもそも食えなければ郷土料理として残らないんだなあ……

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:49:36

    おーっゴボウで土臭さを消すとはオシャレやのォ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:50:22

    つるとんたんってなんだよっ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:50:30

    店主のエプロンや食器の汚れが店の旨さを物語ってるんだよね 食いたくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています