【驚報】アラジンバローズの次走

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:39:50

    まさかのJBCクラシック

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:59:10

    今回2000で勝ち方とメンバー考えると中距離再挑戦の気持ちも分かる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:01:35

    まあスプリントの1000は明らかに合わないし元々1700~使ってたしでクラシック狙いはいい挑戦かも

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:02:19

    まあJBC使うなら1000より1800だろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:02:57

    去年もJBC3着だからおかしくはない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:03:51

    >>5

    おうJBC「何」か答えろや

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:04:13

    >>5

    ちょっとこれ(距離)短いですね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:04:56

    中央で来るの誰やろ?
    ミッキーファイト
    メイショウハリオ
    アウトレンジ
    は予定してる
    なお日本テレビ盃の優先権は消滅した模様

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:06:11

    ジパングは行くんじゃないか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:11:24

    南部杯じゃなくて鳥栖大賞使ったのも中距離の試金石か
    走り慣れた佐賀コースだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:12:04

    >>8

    キングズソードも予定してるらしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:15:18

    >>8

    netkeibaで情報出てたのはメイショウハリオ、ミッキーファイト、キングズソード、デルマソトガケ、アウトレンジ

    ウィリアムバローズも来るって話出てたけど想定がチャンピオンズになってたから回避かもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:19:59

    地方馬でこれって船橋1000ってそんなに嫌われてるんか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:21:31

    >>13

    エンテレケイア「神コースやぞ」

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:22:51

    >>13

    船橋だからというか1000が短すぎるというか

    1400~あたりの馬にはキツイものがある

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:32:56

    気性が原因で短い距離走ってたようなのは年齢重ねて適性距離延びてくるパターンもあるしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:36:50

    JBCクラシック来そうなの、地方勢はマルカンラニ位しか知らんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:38:49

    >>17

    サントノーレは来る予定やな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:43:57

    そういやスレ立ってないからここで書くけど鳥栖大賞大分ヤバいな
    完全に他地区の馬の狩場にされてるやん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:55:13

    >>19

    佐賀の交流競走とか基本的に他地区の狩場やぞ

    遠征してきた他地区の馬が馬券内独占とか日常茶飯事だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:05:11

    >>19

    佐賀笠松あたりは交流になると地元はかなりキツイよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:07:05

    >>19

    言い訳(?)するなら今回佐賀トップクラスが出てきてない

    シルトプレ、ビキニボーイ、マイネルサハラ、アエノブライアンらへん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:26:42

    長い距離の交流重賞だと話にならんくてダート短距離で中央馬相手に馬券内になる馬だからなぁ…今回は十中八九メンツが弱いから良い勝ち方しただけとは思うけどまあ試してみたいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています