- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:42:29
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:43:35
突然の発表来るかかもね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:43:47
ぶっちゃけ育成シナリオが最敬礼に収束するようなストーリーだったの同期いなさ過ぎて史上最高メンバーのダービーできないせいだからだと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:44:17
だからたわけ息子の代理した母親とか親子同一G1制覇した息子の代理した父親とかシナリオに出たんだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:45:17
だからやたら既視感のあるスキルを搭載された関係者の親御さんやらが出張ってきたんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:45:34
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:03:50
保護者会シナリオは正直笑っちゃったよね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:05:15
ルラシとかもう出せるだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:08:02
トランシナリオで匂わせられてるしヴィクトワールピサは来て欲しいな
ネオユニ、トラン、フラッシュ、ブエナ、オルフェがいるからあとはローズキングダムぐらいか
ローキンもギムレットと良いコンビになってほしい
あとできればカフェの子もそろそろ来てほしいからヒルノダムールも - 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:08:49
一番ライバルポジになるであろうヴィクトワールピサもネオユニが居なかった頃の筈だから代役無しだよねそういえば
そろそろ来るのかな - 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:14:00
アパ…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:14:45
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:15:51
アドグル……
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:15:55
この世代って順当にやると大体ラスボスが有馬オルフェになりそう
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:17:32
ピサ欲しいねぇ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:18:32
今やだいぶ頭数も増えたし実装できそうって可能性も色々増してるから贅沢言えるけど初期は色々と足りないのが当たり前だったからな…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:19:56
ペルンゴほしいけど、お声かかるのは相当後の方だと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:32:08
ブエナ居るしローズキングダムとかヴィクトワールピサとかアパパネとか来て欲しい
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:36:19
ジョーダンいるんじゃ?
って思ったがあいつ世代違いだった
あの2人いっしょのG1めっちゃ出てるから勘違いする - 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:36:43
フラッシュの育成だとゴルシの世代に足突っ込んでたし下手したらオルフェにジェンティルゴルシもついてくるかもしれない
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:38:43
何か知らんが覚えてたトゥザグローリーも
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:41:09
ただまあ実馬エイシンフラッシュの人気ってダービー直後よりも
4歳を王道路線完走したあたりから爆発的になってるんだよね
そういう意味ではウマ娘シナリオもだいたいあってはいる - 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:41:20
この世代のクラシック路線って、大体は4歳時の2011JCと有馬に出てるんだ。そんで負けてる
なのでまんま実装すると、ブエナかオルフェが最後に立ちはだかるパターン - 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:47:13
世代としては間違いなく強いはずなんだがいかんせん上がブエナ、下がオルフェ(とカナロア)とバケモンに挟まれているのがかわいそうな10世代
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:18:14
ブエナ周りの深掘りという形で来て欲しい
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:21:00
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:21:05
ウマ娘化してるステゴ産駒全員と対戦経験がある数少ないウマ娘
キャリア初期にドリームジャーニーナカヤマフェスタとも対戦してる - 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:22:02
アプリ初期はメンバー層が薄いのもあって、09(ジョーダン、ナカヤマ)、10(フラッシュ)、12(ゴルシ)辺りのメンバーが事実上一つのグループになってたイメージがある
でも12世代はご存じの通り大拡張、09世代もブエナが追加されたが、10世代の中長距離路線だけ未だ音沙汰がない - 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:22:26
カレンチャンシナリオでフラッシュさんのダービーにちょっと触れたのはそのせいか
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:22:52
- 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:23:52
ジョーダンと一緒にゴルシと絡んだりしただろ!
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:25:15
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:28:56
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:30:31
- 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:34:27
オルフェより2世代上なのにオルフェの引退からさらに1年近く走ってるからなジョーダン
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:34:49
フラファルの組み合わせ考えた人を褒め称えたい
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:38:03
でもね、だからこそいまのスマフラがあるかと思うとこれはこれで凄く良かったと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:41:03
親族代理出走シナリオは元ネタに興味持つきっかけになったよ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:41:14
たわけはアドグルの設定的に来たら自動的に孤児か、生みの親が姉を捨ててたことが確定して無から曇らせが湧いてくるパターンかの二択が発生するんだよな
個人的にはヒルノダムール来て欲しいフェねえ - 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:42:32
そういや話にあがってるジョーダンとフラッシュだけか、親族代理シナリオあるの
- 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:48:57
スペナビスタとかメジロジャーニーとか今となっては最早懐かしさすら感じる
- 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:53:24
- 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:56:12
同期のエイシンのG1馬エイシンアポロン
皐月賞ではエイシンフラッシュは「じゃない方」だったからな - 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:22:42
- 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:25:13
ウマ娘も結構増えたけど世代が揃ってないのそこそこいるのな
- 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:27:01
つまりおっぱいおっぱいな世代だった?
- 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:38:05
マイルDすら温情なんだよな
- 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:44:25
逆にフラッシュはなぜマイルの適性が…
- 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:18:15
同期だとラブミーチャンが一番実装されて欲しいけどフラッシュとは絡みないな、地方だし
からみのある馬だとG1ないけどトゥザグローリーが好きだったから実装されないかな