ZAとチャンピオンズに向けて既存メガシンカを独断で評価しますぞwww(ヤケモン版)

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:45:54
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:47:01

    メガヤシギバナ
    評価 4

    直接的な強化
    だいちのちから習得
    間接的な強化
    役割対象の追加 水ラオス、キョジオーン、ヘイラッシャ、アチグマ等
    直接的な弱体化
    めざパ消滅
    間接的な弱体化
    メガグロス超強化

    元々のスペックに加え水ウーラなどの大きな役割対象が増えたため高評価ですなwww他の草ヤケと違いあついしぼうがあるためアイスピも余裕wwwあとはパオやら来てレヒレがさらに増えそうなのでそこもいいですぞwww

    気になるのはめざ炎が使えなくなった事ですかなwwwナットハッサム等を焼けなくなったのもキツいですが、このせいで鋼飛行に対しての最大打点がやどりぎのタネ()となってしまいますぞwwwレギュHの時は議論後ということもありなあなあで終わりましたが、今回はどうなるんでしょうなwww

    全員特殊なのは気になりますが、ヤシギ+ヤード+山田とかだとタイプ補完良くて強そうな気もしますなwwwただメガゲンメガグロスがキツいですぞwww

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:52:32

    水格闘を半減+氷技も特性で等倍で水ラオスにめっぽう強いな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:56:39

    メガヤザードンX
    評価 2.5

    直接的な強化
    特になし
    間接的な強化
    役割対象の追加 炎ポン、ゴリランダー等
    直接的な弱体化
    特になし
    間接的な弱体化
    ヘイラッシャとかの受けてくるやつ来た、ヤガツホムラと競合しそう

    …改めて見ましたがこいつこんなに種族値微妙そうでしたかなwww正直C130も要りませんぞwww(一応フレドラの反動回避でヤバヒとかあるため完全に無駄ではありませんが)

    ラッシャディンルーブリジュラスなどと突破難しい相手が多く増えたのがキツそうですなwww

    一応身代わり対策のスケショ習得しましたが、他に入れたい技結構あるので多分採用は厳しいですぞwww

    同タイプでヤガツホムラが来ましたぞwww耐久で勝るのがあちら、火力とS()で勝るのがこちらといった感じですかなwwwただし火力は鉢巻持たれると負けますぞwww
    (ここからはヤガツホムラの話になりますが、H244B12振りで陽気サイコファング2耐え+意地も必然力圏内で耐えてブーエナ以上のフレドラでH振りを一撃ですぞwww結構強そうですなwww)

    リザY想定されれば物理受けは出されにくい、地面技撃たれないなどあるためリザードン検定を上手く活かせればといったところですかなwww

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:59:06

    追記 メガヤザXは硬い爪雷パンチ使えるため、雷のキバしかないヤガツホムラより対水妖で勝りますかなwww

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:01:40
  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:02:13

    >>6の方とは別人ですなwww

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:06:04

    >>4に書いてある


    >>H244B12振りで陽気サイコファング2耐え+意地も必然力圏内で耐えてブーエナ以上のフレドラでH振りを一撃


    これって誰を殴った時の数字なの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:07:06

    >>8

    (んんwww書き忘れてましたなwwwメガメタグロス想定ですぞwww)

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:10:00

    メガヤザードンY
    評価 4

    直接的な強化
    ねっさのだいち習得
    間接的な強化
    役割対象の追加 チオンジェン、マスカーニャ、ゴリランダー、ハバタクカミ(ジェム除く)等
    晴れを活かせる古代パラヤケモン
    直接的な弱体化
    めざ氷消滅
    間接的な弱体化
    晴れを利用される相手が増えた、ディンルー

    ヤーバーヒートが大炸裂wwwwwwwww
    一応暴風習得しましたが、晴れで必然力圏外となるため採用はできませんぞwwwwwwwww

    晴れを活かせるヤケモンとして新たに古代パラ組が来ましたぞwwwwwww相性良さそうなのは弱点の岩電気受けられるヤダイナキバとかですかなwwwwwwww

    ヤーユイとかいうアホが来たため、持ち物ありとした場合のヤバヒ最高火力ではなくなりましたなwwwwww珠ヤーユイから矢沢のヤバヒ超えますぞwwwwww

    ディンルー、ブリジュラス、キラフロルなどステロ巻きは増えた気がするのでそこだけ気になりますかなwwwww

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:22:08

    メガヤャラドス
    評価 3.5

    直接的な強化
    パワーウィップ(あれ)、うっぷんばらし、やけっぱち習得
    間接的な強化
    役割対象の追加(メガ後) サーフゴー、イーユイ等
    メガすることで強くなれるメガゲン、メガグロスが増えそう
    電気減るかも
    直接的な弱体化
    特になし
    間接的な弱体化
    悪物理ヤケ増えた(ただ水悪はいないので多分そこまで競合しない)、ブリジュラスキツそう

    こいつは通常ヤャラの強さとかも関わっくるため、かなり評価するのが難しいですなwwwただ、7世代当時より霊悪超で強いやつ増えた(メガゲンメガグロス等の既存も強化された)ので単体性能は上がってそうですぞwww

    ウィップはあればメガヤャラにとっても通常ヤャラにとっても超強化なので願望込みである扱いにしてますが、実際覚えるかはかなり怪しいですなwww多分わざレコードないですぞwww

    あとは、メガ前だとそこそこやりあえる炎ポンに弱くなるのも少し微妙ですかなwww

    メガヤャラヤーフゴーとか相性補完良さそうなので試してみたいですぞwww

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:25:33

    評価スレ見てたけど本当に行くのか大変だろうけど頑張って
    ところでヤーティ?って噂程度でしか聞いたことないけど「命中率とか交代とかは気にせず最大火力を押し付けて倒す戦法」みたいな感じで合ってるだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:32:08

    >>12

    高火力高耐久良耐性のポケモンに火力アイテムを持たせ、サイクルを勝利するといった感じですかなwwwそのため交代はかなり重視しますぞwww

    命中は70%以上だと必中と考えますが、それ以下は必然力の圏外なため採用しませんなwwwそのため命中50の電磁砲などは雷より威力高いですがありえないwww

    我は説明下手くそなため下のページを見るのが分かりやすいと思いますぞwww

    よくあるQ&A - 役割論理専用wiki役割論理における初心者用のQ&Aですぞwww アイテムについてはアイテム考察を見る以外ありえないwww 努力値の振り方はヤケモン育成考察も見る以外ありえないwww 技については技考察も見る以外ありえな...w.atwiki.jp
  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:36:42

    おまけ メガヤドラン
    通常ヤドランは落第生ですが、メガヤドランは再生力を失うデメリットが大きいなどもあり候補未満ですなwww
    評価 2

    直接的な強化
    ハイドロポンプ習得
    間接的な強化
    役割対象の追加 水ウーラオス、オオニューラ
    直接的な弱体化
    特になし
    間接的な弱体化
    強い霊悪増えた 

    ハイポン習得で火力は最低限出せるようになりましたなwww波乗りでは落とせないH振りカバルドンとかを落とせるようになりましたぞwww

    また、メガグロスにも役割持てそうですなwwwヘビボンは威力120ですが余裕、叩きもメガなため威力65ですぞwww遂行は文字2発ですなwww

    他にもウーラオスの登場でほぼ死に特性だったシェルアーマーが活かせるようになりましたなwww水流連打はカスダメからもっとカスダメになりますし、暗黒強打もなんと意地を2耐えできますなwww

    ここまで割とポジってきましたが、やはり火力が低めなことなどもあり強いかと言われると怪しそうですなwwwただ候補入りとかはしてもおかしくないと思いますぞwww

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:21:01

    ZAにおける素早さの概念とかダメージ計算とか努力値周りの仕様とかまだ分からんからなんとも言えないけど
    戦闘システム的に「相手の攻撃に対して有利なポケモンに交代して受ける」ムーブが結構重要そうな感じあるから
    ワンチャンZAでも役割論理的戦いできないかなって期待してる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:21:39

    保守

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:23:44

    メガヤタグロスは評価されそうに思えますなwwwwwwカンスト近い体重からの爪ヘビボで多くの相手に一致156出せますぞwwwwwwヘイラに刺せる草結びもいいですなwwwwwww
    異教徒と違ってバレットパンツ()で余計な技スペを取られないのも嬉しいですぞwwwwww

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:28:41

    新規のメガ枠はどうなるかな?
    判明してる中じゃカイリューとブリガロンは元々の能力傾向的に見込みありってところか
    まあ詳細なんもわからんから妄想になっちゃうけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:16:48

    >>2

    メガヤシギバナはサブが困りものですなwwwテラバがないと特殊型でもはたきなどの物理技にする必要がありますぞwww

    あくび対策の寝言という手もあることはありますがなwww

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:48:03

    禁伝幻メガゲンシの考察はあるんだろうか

    ……禁伝幻メガゲンシってなんかすごいリズム感いいな(関係ない)

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:43:06

    4.5以上は文句無しの一軍(貴殿基準)、それ未満は2軍以下と解釈してよろしい感じですかなwww?
    ヤケモンもヤチグマや炎牛ヤンタロス神、ヤィンルーにヤッチラゴンと質も高まってますので簡単にポンと下しにくかったりしますがロジックに期待以外あり得ないwww

スレッドは10/7 04:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。