- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:47:12
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:52:04
粘られまくって軍馬使うまで追い詰められたんかこいつら
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:53:19
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:54:02
ロシアってもうあにまんでもNGワード解除されたんとちゃうん?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:54:22
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:56:01
エリート将校ならともかく一般兵にも乗れるんかな
逆に田舎とかでまだ馬使ってたりすんのかな
車は凍ったりするとかで - 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:56:21
馬が廃れたのって背が高くて機関銃の的になるからなんだが…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:57:33
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:59:43
流石にサラブレッドじゃないだろうが…何種だこれ?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:00:21
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:01:09
独ソ戦とか読む限りだと軍用車は凍った時より氷が溶け始めた時期にぬかるみにハマって動けなくなるパターンが面倒らしい
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:01:38
乗馬スキルある兵士おるんか…と思ったけど旧ソビエト衛星国の中央アジアの貧しい国から兵隊集めてんだっけ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:03:01
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:03:19
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:03:50
まあ騎兵自体は運用次第では今でもやりようはあるんだろうけどどう見ても付け焼き刃の訓練でやろうとしてるように見えるのは大丈夫なのかしら
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:04:35
銃撃やロケット団の爆音でパニックにならんのか?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:04:54
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:06:09
ウクライナで復活してなかったっけ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:06:39
車両がなくなったからってすぐにイチから軍馬用意できるもんでもないだろうけど
この子らはどっから来たんだろ - 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:09:39
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:11:45
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:11:50
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:13:28
装備つけた軍人二人乗りっていくら輸送に強い品種使ったとしてもだいぶ機動力死ぬと思うんすけど
多分見つかった瞬間蜂の巣だと思うんすけど - 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:13:32
まあこれも都市部の、というかモスクワとペテルブルク以外の地方からかき集めてきた人間からGOさせられるんやろなあ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:16:22
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:17:55
この調子だと本当にサラブレッドとかも実戦投入あるんちゃうか
自動車とかバイクとか装甲車が足りてないのは部品とかの影響もあるから...輸入するにしても限度があるわいな - 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:19:02
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:20:43
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:22:26
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:22:37
またロシアの男性人口が死んで居られるぞ!
- 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:23:21
最後に使える資源は人命、は本邦も思いっきりやったことなのでまあ……
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:23:48
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:24:43
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:25:17
中東でも馬に乗ったアメリカの特殊部隊の話とか映画であったし...
それはそれとして流石に2025年に騎兵は...せめて荷物運ぶとかそっちじゃなくて?突撃までやらせんの? - 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:26:35
なろう系のタイトルみたいに実は……って文脈には見えんよなぁ
苦肉の策にしか見えない - 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:26:54
ソ連≠現ロシアなので…
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:27:23
- 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:27:43
アフガン紛争で米軍側も騎兵使ってなかった?
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:29:11
- 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:31:11
折角パイプライン西側に張り巡らせて資源カード浸透させてたんだから無理せずじっくり再建してれば良かったものを…
- 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:32:03
???「いうて宇の領土getしてるしドローンミサイルいっぱいあるぞ」
- 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:33:16
馬とか兵士並みに調達に時間がかかる(生育)と思うんだけど消耗したらどうするつもりなんだろうか
- 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:33:22
現在でも特定の条件なら車両よりも有用なんだなこれが
じゃあかの地が特定の条件に当てはまるかと言うとそんな事はないので恐らく
「馬にしか乗ったことが無い少数民族の貧民に運転技能を覚えさせるのが面倒」とかその辺だぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:34:15
- 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:34:52
ウラルの東とかコーカサスに絶滅しようとどうでもいい少数民族のカス共が居るやろ?
- 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:35:25
露宇戦争はさながらロシアの全部を代金にウクライナを買おうとしてるようなもん
- 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:35:43
アッ(戦時国債)
- 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:36:11
- 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:37:45
- 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:38:27
あっ!これ日本史の教科書で習ったやつだ!
- 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:38:40
チンコピアノしてたコメディアン上がりの男が国家存亡の危機に覚醒して首都から国民を鼓舞し続ける男になりました……予想出来るかボケェ!?
- 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:39:05
えるしってるか
ボールベアリングの量産に必要な技術はソ連で発明されたのに
ボールベアリングすら満足に量産できないのがロシアなんだ。 - 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:40:40
- 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:40:59
確か冬の北京オリンピックの時ら辺に始まったよなウクライナ侵攻
もう次のオリンピック来るんですがそれは - 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:41:24
- 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:41:32
- 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:42:44
ウクライナの地名たちもロシア語からウクライナ語表記に変わったよな
だいぶキーウ呼びにも慣れてきたわ - 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:43:26
- 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:43:49
重工業の土台があるうえに肥沃なチェルノゼム地帯を抱え込んだ大農業国だもんな
そこに居た人らをかつてどういう扱いしたかすっかり忘れた加害者が「俺達いつまでも家族だよな?」とかやってくるのは大概迷惑だよなあ - 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:43:55
キエフやオデッサ表記が懐かしい
- 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:44:28
- 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:45:44
実際米にもう世界の警察なんてできないってのはわかるけどさ
どこら辺からコンコルド効果に陥ってるって評価してよくなるかね - 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:46:19
- 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:47:00
- 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:48:06
米もヤバいロシアもヤバいのがバレて残った中国もヤバいのがバレてきてるからもう世界の主要国誰が最初に脱落するかのチキンレースになってきててないか
- 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:48:31
- 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:49:08
というか曲がりなりにも世界秩序を維持しているという実績があるからこそ許されてる好き勝手もあるんだけど、
その見返りが当然のものとなってしまうと「アメリカばっかり負担をさせられている」って意識になっちゃうんだろな
- 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:49:55
- 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:50:30
そらゼレンスキーは早いこと辞めて楽になりたいだろうよ…
- 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:51:39
- 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:52:08
- 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:53:54
- 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:54:47
自分から(勝てるわコレ)と思ってる殴りかかったら予想以上に抵抗されて梃子摺ったから「今日はこの辺にしといてやるよ」……漫画によく出てくる小悪党ですね
- 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:56:45
- 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:56:50
- 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:58:11
- 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:00:14
- 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:02:20
さすがにそこまではなかろうがまあ支持率ガタ落ち失脚ルートだろうなぁ
- 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:03:45
- 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:03:49
- 81二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:05:01
- 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:05:04
ロシアさんでもイスラムとか中国に追い詰められて尚且つ少子化してるしウクライナ欲しかったんでしょ
- 83二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:06:28
- 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:06:51
21世紀も4分の1をすぎて大国が馬を戦地に駆り出すとはなあ…
- 85二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:07:31
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:07:37
- 87二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:08:34
- 88二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:09:21
国土広げてそれも複数の都市であって無価値な土地じゃない時点で言い訳のゴリ押し出来るし軍部も軍部で「多少の横流しはあるだろうけどこのレベルは想定外!」で軍が張り子の虎なのがバレるのを誤魔化しが効くうちに「軍事的な観点からプーチンが言ってる事は妥当。米国とかの横槍が入ると泥沼になるし」で支持せざるを得ないしなんやかんやプーチンが生き残るぞ
ここまでやったらウクライナに完全勝利しないと国内が煩いし騒が大きく成りすぎて完全勝利したにしてもウクライナ併合も無理でしょ
- 89二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:11:30
- 90二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:14:14
電話取り上げるのはわかるが司令官に作戦内容伝えず戦線のど真ん前に放り出してしばかれるのはぶっちゃけギャグだわ
- 91二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:14:44
トランプの再出現でワンチャン逆転あると思ったやろなぁ……
焦らしに焦らしたらキレちゃったね - 92二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:14:51
- 93二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:15:19
- 94二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:15:30
- 95二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:16:54
ソ連崩壊時に既に終わってるだろと言ったら駄目なのか?
- 96二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:18:30
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:19:52
山岳地帯ならまだしも平地で見るとはなぁ……
- 98二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:20:13
実質的な絶対王政のアゼルバイジャンと北朝鮮が現状一番得してるの不穏
- 99二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:20:40
- 100二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:21:55
選挙→占拠 誤字った
- 101二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:25:13
- 102二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:27:20
接地圧は車<人間<馬じゃなかった?
- 103二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:36:22
- 104二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:36:40
- 105二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:38:32
割と旧ソ連圏全体に言えることでもある
今50~60代以上だとロシア語しか話せん人も一定数いるんだよな
これはウクライナじゃなくてラトビアだけど場所によってはロシア語を話しちゃダメだったり、国内線で乗務員をロシア語で呼び止めると「ラトビア語か英語でお願いします」と言い直しを要求される
- 106二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:40:31
バルト三国の残留ロシア人とか今後どうなるのか
- 107二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:41:31
こういうデマにあっさり引っかかるやつ見ると可哀想になる
- 108二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:42:55
北朝鮮に関しては、あの体制でも有能(金正恩を支える大勢の官僚や科学者)が出てくるの見てると、国共内戦の時の中国共 産党みたいに人々が支持する理由があるんだと思う
- 109二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:43:50
そりゃ今生きてる馬は地雷を踏んだことないやつだけだろうからな
- 110二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:48:46
- 111二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:50:41
- 112二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:52:13
こんなん人馬まとめて蜂の巣にされるか爆撃されて終わりやないの?
ロシア兵士はどうでもいいけどわざわざ特攻に付き合わされる馬だけは不憫 - 113二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:01:21
馬って戦闘力(騎馬突撃)を除けばロバにコスパで劣る(ロバのが維持コストが低い)ってきいたんだが草原に不自由しない地域だとそうでもないんだろうか・・・
- 114二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:04:28
- 115二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:04:41
この調子だとそのうちマジでベルカ式国防術とかやりかねんな、この国は…
- 116二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:06:11
クソみたいな時代に生まれちまったな俺たち
- 117二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:08:15
ルカシェンコはよーやっとる
アホな振りしてロシアに派兵せずにすんでるし、ウクライナみたいになってもおかしくないからな
アメリカがロシアが核撃ったらベラルーシに撃つからなとか言われとったし
ワグネル関連もいい感じに解決しとったわ、プリゴジン暗殺されたけど
- 118二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:09:56
- 119二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:12:10
金正日が割と無能側だったけど、正恩は有能側なんやな
ところで後継者はあの女の子で確定なん?男子いるらしいけどまったく表に出てこんやん - 120二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:14:05
- 121二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:14:10
昔はともかく今は銃火器でロッキーみたいに「エイドリアーーーン!」って叫びながらマシンガンを左右に振りながら乱射して終わり
メリットが燃料がガソリンではなく草な事ぐらい。軍楽隊の役目は大音量で馬をビビらしたりする事だし
- 122二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:16:11
つーか真面目にプーさんがヨシフおじさん化してきてない?
- 123二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:23:07
- 124二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:25:05
猫は……家畜と言うか何時の間にか隣にいたもんな
- 125二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:25:24
Hoiですらパルチ対策ぐらいにしか騎兵使わんのに
- 126二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:28:02
ジュエだっけ?金正恩の娘
息子いるならそっちを表に出してるだろうし、ここで娘をまるで後継者のように扱ってる時点でなんかあると見てる
ちなみにジュエの上に長子の長男いるらしいが、ここまで一切影を見せない時点で恐らく海外かぶれして北の指導者には不向きと見られているかなんらかの問題があると見られてる - 127二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:29:01
(ところでウマカテが政治カテに変貌するのはよくあることなんか?)
- 128二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:31:24
- 129二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:31:43
(たぶん何割かは凱旋門賞までヒマしてる居酒屋で野球の監督ぶってるやつの亜種)
- 130二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:31:47
でも今だいぶロシア軍停滞してるでしょ
どこで使うんだろ? - 131二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:35:31
トチ狂って中国が北進しないかな
- 132二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:35:39
前線(後方)やぞ
まあ過去に麻酔とかないからウオッカ呑ませた酔っ払いに突撃させたりした実績があるから馬爆弾とかはやるかもしれんな、相手からしたら新鮮な馬肉のプレゼントでしかないけど - 133二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:46:54
ヨシフになれるならまだええんよ 真面目にやるから
自分だけの政敵しか始末する勇気のないプーだから軍も党もグダグダやってる
スターリン時代なら南西軍管区司令とか参謀本部の連中とか統一ロシア党の連中全員粛正されてるだろこんな無様
- 134二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:48:23
いやホントにスターリンが草葉の陰で泣いてるよ
- 135二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:48:33
- 136二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:52:39
まあドローンですぐ狩られるから、積載量多いトラックとかよりバイクに分散して少人数で物資運搬するほうがどれかは生き残って届くからマシ、って状況になってる所はあるみたいね
- 137二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:54:55
中国って北進してモンゴルとシベリア分捕りたいって話は前からなかったっけ?
- 138二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:59:56
- 139二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:02:53
- 140二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:03:13
- 141二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:35
そのソ連ですら日本やアメリカのVHSデッキからベアリング抜いてると噂されたぐらいだからお察しだぞ
- 142二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:23:56
地雷踏まないはまあ与太話だけどこのセリフが出てくるあたり普通に地雷原歩くつもりなんだろうなぁ・・・
- 143二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:27:52
- 144二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:50:34
ブジョンヌイが草葉の陰で喜んでるよ
- 145二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:08:53
地雷避けって…
そりゃあ対人地雷を自分で踏むより馬に踏ませて自分は背中に乗ってた方が怪我は軽くて済むでしょうね
代わりに馬が死ぬわけですが - 146二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:13:06
- 147二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:16:31
- 148二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:30:55
ラクダ騎兵もおるでよ
HoiやVicですら見ねぇよ、Civでしかみたことねぇよ
- 149二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:33:11
旧日本海軍よろしくこんな長期戦になるとは思ってなかったからでしょ
- 150二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:32:30
世界中、何処も雲行き怪しいとこバカラだな
- 151二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:36:09
- 152二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:09:07
チンチンでピアノ弾いてる若造が大衆人気で大統領になったんだからビビッて逃げるって想定しててもそこまでおかしくないんだよ
元々ウクライナって汚職がはびこってて、その反動で選ばれた奴とはいえあんな「私はこの国と共にする!!」って覚悟完了した行動をするとは思えなかったし、その前にどっかの小国を快勝もしていたのでウクライナも飲み込めるって想定も変ではない
なんか唐突に覚醒して、国を挙げての我慢比べに持ち込まれたからロシアは大弱りしてる
- 153二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:18:39
人の営みについては戦争やめろ以上のコメントはないけど、お馬さんに関してはスレ画みたいに防弾装備なしで運用するのはやめてあげてほしい
- 154二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:20:15
ウマってこれサラブレッドじゃねえよな…
- 155二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:21:32
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:22:33
軽武装した兵士2名ってたぶん矢作先生より重いよな
- 157二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:28:58
- 158二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:31:48
- 159二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:36:19
何となくだけどそもそもロシアは兵器や兵士の生産能力がそこまで高くなかったんじゃないかって思う
ロシアが軍事大国だった理由って、大量の兵器や兵士を消費しまくる戦闘がここ数十年起きなかったのでたまり続けた結果の軍事大国だった
でもいざ正面から軍事力をぶつけ合う戦闘になった時消費される分を補充する生産力を持っていなかったので払底してしまった
あと持ってたのがミサイルとか爆弾とかのドカンと建物は吹っ飛ばせるけど前線への影響はそんなに高くはない物ばかり(あくまで妄想の類)で、後方の町を吹っ飛ばして厭戦気分を満たそうとしたけどトップが鼓舞するもいんでそれもうまくいってないのもあるんじゃないかなぁ
- 160二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:38:12
第230輜重駄獣運用教育センターが運用してるのロバじゃなくて、ラバだった
専用キャリアを開発するドイツ人の几帳面さよ
Ausbildung zum GebirgstragtierführerAusbildung zum Gebirgstragtierführer beim Einsatz- und Ausbildungszentrum für Tragtierwesen 230 in Bad Reichenhallwww.bundeswehr.de - 161二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:41:51
- 162二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:44:18
なんでも今の戦法だと、ゴルフカートとか始め、車とかとにかく用意して前線にかき集めた兵士を走らせるらしい
まぁ9割くらい死ぬんだけど、たまーに生き残る連中がいて=それは防備の薄いところらしいので、そこに兵士突っ込ませて前線を押し広げているんだとか
騎兵が復活してるのもそう言う用途らしいし、随伴歩兵無しの戦車で突撃も大体おんなじ感じだとか - 163二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:50:38
- 164二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:51:06
- 165二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:07:30
- 166二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:11:27
- 167二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:24:58
ちゃうねん縦深戦術(ソ連の戦術)の肝は無謀な突撃じゃなくて、
相手が処理できる戦力をこえる戦力をぶつけることやねん
突っ込む場所に畑でも作るんか?レベルに砲弾打ち込んで耕して、そこに何十キロの幅を持つ戦力の波が押し寄せる
膨大な兵器を用意して十分量の砲弾を供給して、どこかが極端に突出したり遅れたりさせない連携をとる能力が必要って言葉以上に難易度が高い戦術
どこかに戦力をまとめてもそこ以外が踏みつぶされて補給も何もないし、援護も来ない
バンバン殺される前線からしたら無謀な突撃と大きな差はないけど、戦場レベルで見ると「敵兵力の連携を最初からズタズタにしてすりつぶす」って悪夢の戦術
- 168二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:31:06
ウマカテで扱ってもいい内容ではあるなとは思いつつ、記事に写っているお馬さんが戦死するかもしれないと思うと悲しい気分になるわ……。
幸運にも重火器の被弾を避けられたとして、戦争の訓練もしていない繊細なウマ達が穏やかな戦後を暮らせるとは思えんよ。 - 169二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:54:36
馬って砲弾や鉄砲の音に慣らさないと砲弾の音に暴れて逃げ出すって何かで聞いたことあるけど本格的に騎兵を前線投入してちゃんと戦えるのか
- 170二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:05:52
ロシア出身の現代ウマ娘いるのだろうか
日本に留学して遂にG1とってさあ次だ!って時に
戦争で徴兵されて終了とか
ルドルフが曇るってレベルじゃねーぞ - 171二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:25:50
- 172二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:28:46
トゥハチェフスキーの縦深攻撃はそんな適当なもんじゃないぞ
膨大な戦力を秘匿して集結させ、奇襲的に大量の砲兵と攻撃機で前線から後方まで耕し尽くして敵の反撃能力を減らした後にこれまた同じく大量の戦車と自動車化歩兵で混乱状態の敵軍の戦線最後方まで面で刈り取るまさに赤い津波だぞ
- 173二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:35:35
味変みたいなもんやろ
ソ連時代のアフガニスタン紛争みたいに長期化するムードになってるし
たまには馬にでも乗って気分転換しないとやってられへんのや - 174二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:02:12
- 175二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:20:26
まぁ昔は人という資源もあったけどレンドリースでアメリカとかが物資を担保してた面もあるし...
今は北の国が物資を融通してるっぽい 証拠に昔は日本に飛んできてた飛翔物体のニュース全然聞かないでしょ そんなケチくさいことしなくてもお金とか色々手に入ってるのや - 176二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:22:50
その大切な友人を戦場の弾受け(誤字に非ず)にするんだからそれしかやれることがないんだろうな
- 177二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:25:02
博物館にいる貴重な冷戦初期の試作重戦車や戦時中の戦車たちが動員されるのも心が痛む
- 178二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:28:23
一兵士から見れば無謀なのは変わらんけどソ連のは軍集団(10000人ぐらいいる師団を束ねた集団を更に束ねた集団)を消し飛ばすぐらいの火力はあったんですよ
今のは旅団(師団よりも小さい)にすら耐えられる程度のしかないんで
- 179二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:47:16
- 180二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:58:56
いつかマウスで出撃するのかもしれないね
- 181二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:06:19
- 182二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:49:54
スターリングラード?
- 183二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:37:26
- 184二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:42:13
- 185二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:44:39
タチャンカ復活しそうだな