もし次があればだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:39:48

    FF14からモンハンに来て欲しい敵はいる?自分は機械?繋がりでアルテマウェポン、もしくは成体モルボル

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:43:13

    14からって時点で難しくねえか
    14のボスって人間型の喋るやつばっかだから敵がコラボに向かなすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:44:52

    オメガとも戦った神竜
    できればムービー再現した縄張り争いも実装してほしい
    ドラゴンだからモンハンの雰囲気に合うと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:46:33

    >>3

    あいつ中身人間なので5とかならともかく設定的な都合で14だとコラボ不向きすぎて…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:48:27

    ここは素直にバハムート・プライムで…本体?でかすぎるんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:50:16

    >>4

    元々は別個体だから何らかの理由で分離したとかで何とか出来そう無いじゃろか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:52:06

    リヴァイアサンはダラと被りそうだしなぁ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:52:15

    ヴァリガルマンダとか映えそう

    ドラゴン族は七大天竜以外ほぼモブしかいないしその中でも目立つのヴィシャップくらいだからなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:54:52

    >>5

    そういやオメガとバハムート本体どっちが強いんだ?絡みなかったよねFF14?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:55:53
  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:57:09

    >>9

    アラグ時代にオメガによって蛮神バハが捕獲されて、その後ダラガブにされて打ち上げられた

    多分そんなに修復できてない状態で抑えこんでる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:59:09

    蛮神バハムートは衛星サイズだから1kmくらいあるんじゃないかな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:59:34

    >>6

    死んでる上にベヒーモスやオメガと違って別個体が用意出来なさそうなのがきついのかも

    14の神龍って確かかなり特別な生まれ方した存在だったはずだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:01:09

    >>12

    はい

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:02:34

    同じレイドダンジョンのエデン編から何か来てもいいかも、何がいいか分からんが

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:12:58

    >>15

    エデンって逆に一般人ばっかのアルカディアくらい出すの難しくないか?

    罪喰い系→強いやつだと被害がそのまま敵を増やす行為になるので論外

    蛮神系→洗脳と信仰をセットで広めるので論外

    最強さん→リーンありきの上人型

    プロミスオブエデン→ガイアありきの上人型

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:17:57

    エデンは…出せそうなのがギガスラッシュさんくらいしかいねえ
    ハンターの足元に影生えてきてレフトライトやるか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:20:39

    好きなモンスターで頭に浮かんだのはアレキサンダーだったけどムリだわこれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:21:00

    パンデモニウムも出せる奴思い浮かばないな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:22:20

    バハムートプライムとかアレキサンダープライムとかエデンプライムみたいに大型モンスターサイズのやつならあるいは
    設定にどう整合性合わせるかは知らん

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:25:34

    14だとよりにもよってドラゴンが敵モンスターじゃなくて意志ある個人(個竜?)なのがコラボに不向きすぎる……メラシディアあたり実装されたらワンチャンあるか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:27:53
  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:31:35

    >>22

    ヒト型多いな…後はウェポンぐらいか?でもこれデカイだろ多分

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:33:11

    >>23

    ウェポンも14だと中の操縦者の人格を上書きして別人に書き換えるとかいう胸糞兵器なので難しい……

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:36:07

    今ってデブチョコボとかいないのか?
    デカいし大量にいてもまぁ違和感無いだろうから丁度いいと思うんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:37:06

    >>24

    人乗ってんのか!じゃあダメだなしかしガンダムみたいな設定してんなウェポン

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:37:54

    >>18

    巨大ボス枠はシリーズ恒例だったけどまだ出てないから行けそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:42:03

    >>27

    外壁に貼り付かれてボコボコ削られたりクソデカ衝角つき船とかのハンターたちの力技でモリモリ物理的に壊されるアレキサンダー……!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:54:31

    オメガって案外いい塩梅だったんだな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:56:48

    14プレイヤー以外にも有名
    蛮神みたいな設定上無理な奴じゃない
    大型モンスター~超大型くらいのサイズ
    ギリ人間でも勝てそう
    生物兵器であるというのが問題だけどまあ本編に生物兵器出てるからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:58:35

    (FF14以外からじゃ)いかんのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:00:11

    >>31

    だって>>1が14指定なので

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:01:54

    >>25

    居るっちゃ居るけど敵やNPCとしてでは無くユーザー用の乗り物としてのみの登場なのでかなり微妙じゃねえかな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:02:34

    >>31

    FF16はプロデューサー一緒だからワンチャン?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:05:15

    >>26

    実際セリフといいSEといいロボ系パロディめちゃくちゃやってるシナリオではある

    【FF14】クエストムービー・ウェルリト戦役(Gウォリアー発進)【ネタバレ】


  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:05:46

    >>34

    それこそ16は14以上に大型モンスターがコラボに向いてねえんだよな…

    あっちだと召喚獣=特定個人だしそれ以外の有名どころだとモルボルやベヒーモスくらいしかいないけど16だとそんなに大きく無いんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:12:41

    知名度はないがFF16にはスヴァローグというモンハンの古龍の王とそっくりさんがいるからそれとか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:13:35

    14の印象深いモンスターはだいたい
    蛮神(人々の思いで具現化したモンスター)だからな…
    神龍もあれ酷い生贄の上に発生したやつだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています