- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:40:44
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:41:34
小道具だとしても1人だけ字がでかいの面白すぎるだろ
豪快なイメージみたいなのがあったんかね? - 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:41:59
声がクソデカな原田くんスレもあったし、顔がスンなのに声と字がデカすぎる原田概念は良いな
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:42:04
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:43:07
藤堂くんと源さん明らかに書くスペース困っててウケる
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:43:38
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:44:41
うおっ流石にそれはデカすぎ…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:45:32
ほっそり書いてる平助とちんまりしてる源さんに挟まれてるからよりでかく見えて草
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:45:38
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:45:45
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:46:10
源さん困ってるじゃん
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:46:19
多分1番最初に原田が書いて「あっえっ……」「ちょっ……」ってなってる
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:46:22
字面やかましくて草
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:46:39
原田くん来るなら新選組初の混沌かなと考えていた時期が俺にもありました
蓋をあけたら原田くんは秩序で近藤さんが混沌だった - 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:47:33
ウス!!!!!!!!!!!!!!くらい腹から声出してそう
体育会系すぎる - 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:47:40
これ折り目を基準に書いた感じか
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:48:13
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:49:30
墨擦るのが雑で薄くなっちゃったとか?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:50:18
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:51:35
前の人たちの字を見ろ案件でそれはそれで草
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:52:25
一人だけくっそ豪快で草
永倉さんめっちゃ薄いけど字が上手いな - 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:52:57
これどういう順番で書いてるんだ?
普通リーダーの近藤さんが一番端に書きそうだけどそうじゃないしその場にいた人が適当に書いていった感じだろうか? - 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:53:25
そら万事この調子なら山南さんも憎めない性格言うわ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:53:26
いいとこの出だから…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:53:44
井上さんがスペースに困ってんじゃねえかよ草
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:54:55
このクソでかい字で密偵は無理がある
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:56:43
「えっ俺が最後だと思って馬鹿デカく書いちまいました」
「井上さんがいるだろうが!」
みたいな会話してそうでいい - 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:57:39
い、1番最初に書いた可能性もあるから…
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:58:53
最初にこの位置に書くのも変だからどう足掻いてもおかしいの草
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:00:38
これを天然でやってるならそりゃ憎めないし何考えてるかわかんないって言われますよ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:02:35
奇行具合で言えば新選組のトリスタン枠は原田だな
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:03:37
近藤さんの署名の右側に紙くっつけた跡が見える気がするから普通に近藤さんから書いたんじゃね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:03:43
これで「怜悧な男」「子供心にも美男」だったのほんま
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:03:43
「おい原田ァ!字ィでけえぞ!」
「源さん困ってんだろうが!」
「えっ、俺が最後じゃなかったんすか」
「んな訳ねえだろ前の方見ろ前の方!」
「というか最後だからって大きく書くことないじゃないですか」
「あっ、すいません」
みたいな会話しててほしい
源さんは許してくれそう - 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:05:17
密偵の方の原田は計算づくでこういうことやっ……うーん天然でやらかしてそうだな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:05:52
このおもしろ奇行男が「実は幕府の密偵でェ……最初から裏切り者でェ……」して来たらどうしたらいいんだよ 近藤さん土方さんはどんな気持ちで黙認してたんだよ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:13:53
大河の原田は豪快なアホ(多分アホではない)だったからな
配信始まったし暇な人は見ると良いぞ
ぐだぐだ新選組の設定と似てる所もある
芹沢鴨暗殺回の原田がカッコよかった記憶(21年前) - 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:24:13
明らかに永倉の字がクソ上手いんだけど良家設定に合わせて書いたのだろうか
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:26:36
切腹痕見せつけとかこのクソデカい字みたいなことをぐだぐだ時空でもやってたならそりゃあ密偵だとは思われんわな
- 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:27:50
- 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:30:05
小道具だとしても笑ってしまうわ
一人だけ筆太かった? - 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:58:21
薄いし折り目なくせに字は上手いのがまたじわじわくる
- 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:03:04
見るからに井上さんが窮屈そうにしてて草
永倉さん辺りから左之助オメーいくら何でももう少し空気読めよ!って引っ叩かれてそう - 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:12:17
永倉はちゃんと詰めて書いてるのに
- 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:20:49
酔った永倉さんが「左之助お前こんなに小さくなって…」とか話しかけそう
- 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:41:03
隅っこでちまっこく書いてる井上何某さん可哀想……
- 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:07:20
こういうのって書いた後に折るものでは?
- 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:15:25
原田「筆が俺のだけすごく太い」
- 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:21:50
永倉さん墨擦る時間も惜しいせっかちさんかよ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:29:16
文化祭でみたなこういうの