電王映画が続いていたころ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:03:59

    ネガタロス復活を期待していたのが俺だ
    ウルトラマンゼロに対するベリアルみたく電王のライバルとして掘り下げて欲しいなあと夢見ていたが結局夢のまま終わった……
    今でも時々、クライマックス刑事を観てネガ電王の戦いぶりを拝見しております。あの粗っぽくもセクスィーな所作をまたどこかで観れたらいいなあ


    言いたいことは言ったので後は特撮作品の視聴中に仄かに期待or予想してたけど来なかった展開を語るスレにしてください

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:07:10

    ネガタロスいいよね
    今なら他のイマジンのネガも出てきたんだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:07:21

    知らない宇宙飛行士の石動惣一がスタークに蒸血してエボルに立ち向かう展開はめちゃくちゃ見たかったなあ
    ビルドは歴代でもトップクラスに好きだけどこの展開がなかったのは今でも残念に思ってる…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:09:10

    最近もスレ建ってたけどゼロワンは是之介のAIかなんかが後半に出て来るものかと勝手に思ってたわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:10:05

    >>3

    普通にマッドローグvsローグで決着つけてほしかったよ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:10:35

    ゲムデウスクロノスがラスボスであってほしかった

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:10:56

    カメレオンデッドマン対ヒロミ

  • 8スレ主22/04/26(火) 21:11:02

    >>1

    あとネガタロスorネガ電王のことなら予想とか抜きに語ってもらって構わないです

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:11:11

    ゼロワンは社長以外変身できない設定だから
    ゼロゼロワンが一時的にジョーカー枠で活躍するのを期待してたのは僕です・・

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:11:41

    最近ネガ電王がスーツ改造じゃなくて画面自体の色彩弄っただけってのを知ったよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:15:55

    スピンオフでも小説でも設定の箇条書きだけでもいいからオーマジオウ(一周目)が誰と戦っているかをですね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:16:17

    マジで途中からセブンが復活する流れだと思ってたんスよ…
    昭和はシビアな展開多いよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:20:15

    ビルドの最序盤みてたころ、スタークは実は戦兎たちの味方で目障りに感じた幻徳に排除される。幻徳はそのまま悪役として成長していく……みたいな展開を想像してる時期があった
    ライダー堕ちした幻徳が良すぎて予想とかどうでもよくなった

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:21:11

    角撫でる仕草良いよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:22:54

    >>9

    ほんそれです

    社長なら何の会社でもいいです!だとなんのためのセキュリティ何だよ…ってなりました

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:23:09

    >>14

    あれ人間で言うところの髪をかき揚げるようなものなんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:28:00

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:30:37

    「倒されるのはてめえだぜ……」
    ヒーローの決め台詞に最高の返しができるのは一流の悪党の証。たとえ最後に必ず負けるとしても

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:33:07

    ビルドは普通にエボルト完全消滅で平和を取り戻して大団円かと思ってた
    なんで復活させるんですかね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:34:25

    >>19

    大森Pから渡されたvシネの企画書かなんかに既にエボルト復活って書かれてたらしいね

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:38:33

    ビルドだとエボルトとの最終決戦で弱体化していく時にエボルトもブラックホールからドンドン変わっていって最期はラビットタンクVSブラッドスタークにして欲しかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:38:48

    見た目ソードフォームなのにガンモードでドッカンドッカンやるのが格好良くて好きだよネガ電王…牙王もだけど一発ネタで済ませるには勿体ないキャラ揃いだよね電王映画の敵役
    スーツ無いけど逆に言えばソードフォームに模様貼り付けてCG処理で済むし演者も声優さんだから比較的呼びやすいだろうしまた電王で何かしらやるなら復活してほしい

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:40:58

    ネガ電王も強化フォーム欲しくなるよね
    モモ部分だけのクライマックスフォームみたいな感じのやつ(他は無くてもウラキンリュウポジのネガを新造してそいつらの顔貼るのも既存イマジンでも良い)

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:43:58

    ゲームで誰も攻撃してないのになぜか謎に後ろに飛ぶ回避しながらワイルドショットしまくるやつじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:45:43

    クラヒーのネガ電王は攻撃力高くて結構強かったな。再現技少なくて物足りなかったが……フォームチェンジの要領で武器の切り替えとか実装できなかったのだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:49:30

    最近クライマックス刑事見返してたけど、ネガタロスが『ネガタロス軍団 かっこ仮かっことじ ってヤツだ』ってまんま言うシーン可愛くて好き
    クラ刑事初見時はモモと見た目がそっくりな理由明かされるかと思ったけど、特になかったのは驚いたね

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:52:06

    >>2

    モモタロス以外のタロスズのネガ、一度見てみたいな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:02:24

    >>22

    銃身横にしてうつの良いよね……ギャングっぽくてネガタロスの考える悪の組織観が見える見える

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:09:37

    コイツの正体発覚
    あるいはブラッドオレンジ本編登場とか

    三流に持ってかれたけどな!

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:11:54

    ゼロワンとバルカンがお互いの正体知らないで主張でぶつかって戦ってほしかった
    急ピッチで仮面ライダー亡作るよりランペイジバルカンが不破と亡の二人で一人の仮面ライダーのままでいてほしかった

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:19:18

    鎧武は弓削さんに黒影トルーパーになってほしかたなあ
    龍騎カブトと続いて正規資格者じゃないけど変身みたいな

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:22:22

    >>15

    ヒューマギアの特許を持った会社じゃないといけなかったはず

    そして特許は或人個人が持ってるからむしろセキュリティについては万全

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:39:09

    最近だとデモンズのダイオウイカゲノミクスとか見たかった

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:35:12

    バックル部分を遠心力で回してベルト装着するの好きだった

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:42:11

    ウルトロイドゼロの再配備
    ゼットさんも背中押してくれて清も濁も併せ飲むジャグラーもいて、今回ばっかりは人類の自業自得じゃなくてセレブロが明確な黒幕で数年ぶりの防衛隊路線ってこれでもかってぐらい「ダメなのはウルトロイドゼロじゃなくてD4レイだよ!!」ってお膳立てされてたから期待してしまった

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:34:00

    ネガ電王はバトライドシリーズに参戦するもんかと思ってたからしなかったのは意外

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:39:54

    そもそもネガタロスってなんなんだろうな…アレ…まぁデンライナー署も謎なのはそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:46:35

    >>37

    あの桜井有人に「俺たち全員でかかっても勝てるかどうかは五分五分」と言わしめる強豪イマジンで最後に必ず勝つ究極の悪の組織「ネガタロス軍団(仮)」の首領だぞ

    その他一切のことはわかりません

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:48:57

    >>37

    ネガタロスに限らず電王の劇場版ラスボスって基本謎が多い気がする

    牙王、ネガ電王、幽汽(さら電)と敵ライダー多いけど全員ベルトの居所が全くわからん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています