NARUTOで好きなキャラデザ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:43:44

    リアタイで読んでた頃は君麻呂に一目惚れした
    大人になって最後まで読んだら自来也と千手兄弟イイ!ってなった

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:48:04

    あと岸影の手と足の指に対するこだわり好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:55:26

    >>1

    骨で戦うキャラってだけならそこまで珍しくもないけど骨の抜き方とか武器形状がカッケくて差別化できてて好きだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:56:03

    サソリとペインと小南も好き
    暁みんなキャラデザ秀逸すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:02:02

    >>3

    かっこいいよね

    余命幾ばくの病弱美少年なのに我愛羅でさえ倒せないほどの強さと、あの散り方も好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:14:46

    扉間は白髪・赤目・色白とかいうずるすぎるビジュアルといい、
    偉大な兄を持つ冷静沈着な頭脳派弟キャラにしては珍しい超合金メンタルといい、
    合理主義すぎてナチュラルにヤバい発言する天然っぷりといい、めちゃくちゃ良いキャラしてんなーと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:29:53

    人柱力たちもキャラデザ個性あって好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:34:14

    若ヒルゼン、アスマ、青年木ノ葉丸は猿飛の血を感じて好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:40:47

    服に気合い入れてるというよりも少年漫画にしては作品内でのその人物の立ち位置とかエピソードで細かくキャラデザが変わるのが好き
    サスケの衣装しかり猪鹿蝶のピアスしかりデザインありきの変化じゃないからすごく自然に入ってくる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:44:40

    キャラデザといえば千手兄弟の血縁を証明するかのような板間の半々頭には笑った
    戦国時代にはファンキーすぎるけど岸影にとっては大事なことだもんな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:25:28

    ガイ先生とかいう見るからに色モノなのにそこ含めてめちゃくちゃ格好いいキャラ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:09:50

    ナルトの味方強キャラはだいたいみんなしっかり体格がよかったり経験豊富な大人だったりするの好きなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:27:32

    >>1

    これ見て今更気付いたけどミツキの超長袖って君麻呂のそれに似てる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:43:07

    原作だとほぼ出番無しだけどもウタカタ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:59:27

    >>10

    板間がいなかったら柱間と扉間って顔も髪色、性格も術も全て違うし本当の兄弟じゃないんじゃないか?とか言われてたんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:10:32

    長髪オビト
    特にイタチと取引してたあたりの服装の時が好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:13:55

    >>10

    板間の存在から岸影のこだわりを感じるよな

    千手兄弟四兄弟でちゃんとキャラデザされてるもの好きだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:14:23

    デイダラ先輩だな
    喝のコマ割りも気に入ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:32:39

    夕顔さん好き
    個人的にNARUTOで一番美人だと思う
    暗部なのも陰があっていい

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:28:26

    写輪眼、万華鏡写輪眼とか言う
    心の中の中学2年生にぶっ刺さって一生抜けないシロモノ
    こんなワクワクする設定とデザインはマジで神

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:21:54

    >>10

    ご丁寧に眉毛まで白黒分かれてんだよねこれ


    オビトは短髪ゴーグルのときはこの子がうちは…?って感じだったのに、

    地下に落ちて髪伸びたらなるほどうちはですね…ってなるのがすごい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:31:20

    ファンタジーで人外とか異形とかじゃなくてもこんなにキャラデザに個性つけられるんだと思った

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:37:44

    >>9

    サスケの衣装は所属や心境の変化を反映して頻繁に変わるけど、髪型もだよね

    イタチを殺すまではデコ出しスタイルだったけど、復讐を果たした後はデコを隠すスタイルに変化してる

    これは、イタチを殺して復讐を終えたら木ノ葉の里に戻るつもりだったから額当てを付ける前提の髪型だったけど、結局里に戻らないと決めた心境の変化を表しているんじゃないか、

    っていう解釈を見たとき、思わず膝を打つほど納得したんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:53:55

    >>22

    服装はわりとバラバラなのに我愛羅やイタチ含め全員サンダルなのが岸影のフェチを感じますね

    そして螺旋丸修行が2003年という事実にビックリしちゃった

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:03:22

    扉間はあの白いモフモフと手首露出してるのズルくねえ?って思う

    水遁の印結んだときに手の美しさが映える映える…


    >>6

    そこにあるマダラの下半身でエドテンしてみればええやんとか言っちゃうの凄すぎて笑える

    そのあと六道仙人に苦言呈しててさらに笑える

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:44:01

    >>10

    これ笑うよな

    何で仏間をファンキーにさせなかったんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:49:56

    個人的には二年後チョウチョウのぽっちゃりガングロギャルが刺さり過ぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:38:01

    二部我愛羅好き
    ボルトで七三になっちゃって悲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:37:27

    なんか若い頃のダンゾウが刺さってやばい

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:25:42

    柱間の仙人モード好きなんだよな
    忍の神に相応しい風格がある

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:47:36

    >>20

    開眼時の描写もあわせて神威が一番好きだわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:36:50

    仙人モードいいよね
    ナルトはペイン戦での満を持してのお披露目がめちゃくちゃかっこいいんだよなー
    自来也の両肩に蛙夫婦乗せてるのも好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:41:51

    ゲンマ
    こんかキャラデザで良い事言っててCV平田で絶対もっと活躍すると思うじゃんかよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:19:09

    セットで春野サクラ&山中いの
    個々でももちろん素晴らしいけど二人が並んだ時のビジュアルといい色合いといいバランスが最高で神だと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:19:54

    鬼童丸状態2

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:45:18

    >>34

    サクラといの良いよね…

    自分は香燐も好きだからサスケまじふざけんなよと思ってました

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:51:33

    このテンテンのデザイン可愛い
    特にサンダル

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:57:36

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:30:09

    >>35

    いつもの置いときますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:34:40

    >>39

    正直多腕異形キャラで普通に怖キモい部類に入るんだけど

    この構図が最高すぎておつりが出る

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:37:53

    弟にダサイ描き直せ言われてこれ出力できる岸影すごいよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:38:14

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:57:37

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:08:01

    綱手が好き
    美人で格好いいから

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:30:53

    >>27

    スレタイは「NARUTOで好きなキャラデザ」なんだ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:33:51

    紅とか夕顔みたいなちょっとキツさがある薄幸美人が好きだ
    夕顔の墓参りのシーンなんか絶対敵討ち場面が来ると思うじゃん
    来なかった…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:36:01

    スレ主です
    自分がBORUTOあんま読んでないからスレタイには入れなかったけど、語ってもらって大丈夫です
    あと荒れるような書き込みはやめてね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:37:10

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:49:07

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:54:31

    尾獣の中で守鶴が1番可愛いデザインだと思うんだ
    (個人の感想)
    あの丸いフォルムがね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:00:09

    一部我愛羅のデザインがすごい好き
    あのでかい瓢箪背負ってても変に思わないというかしっくり?くるデザイン良い

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:00:59

    マダラのキャラデザ大好き
    なぜならバーバモジャが大好きだからめちゃくちゃ刺さった

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:03:47

    バーバモジャをバシャーモに空見してファッ!?ってなった

    ほぼ顔見せしか出番なかったけど初代風影けっこう好き

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:12:19

    通常服じゃないからダメかもしれないけど
    扉絵であった7班がファンタジーな格好してるやつのデザイン好きなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:23:59

    >>50

    ちっちゃい頃からまるまるしててカワイイ

    あと七尾がちゃんと幼虫なの当たり前なんだけどなぜかじわじわくる

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:19:13

    痩せてる方のアンコさんのキャラデザが好き

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:59:36

    三代目の鉢巻スタイルの額当てかっこよくて好き
    鉢巻スタイルって他に誰かいるっけ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:22:06

    サクラとヒナタのロングヘア姿
    ショートヘアも似合うけどロングが可愛くて好きだった

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:15:51

    自来也のキャラデザ好き過ぎる
    あんなに要素入れ込んでるのにまとまっててカッコいい The・NARUTOって感じのキャラデザする

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:06:29

    カンクロウ
    顔は地味めなのにメイクが独特でかっこいい

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:49:19

    >>57

    二部ナルトくらいしか思いつかん

    ナルトも似合ってる

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:59:15

    >>59

    鼻ピがイボに変えられた自来也に悲しき過去…

    でも仙人モード見るとイボで違和感無いと言う

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:04:07

    照美メイ

    里長として許されるギリギリを責めたファッションって感じで好き
    しかもその理由付けがあるというのが本当によく出来てる

    血霧時代は絶対激しい血継限界差別受けたわけだし、身分的に同胞殺しもバンバンやらされた方が自然だし、軽薄な自分を可能な限り演じる理由もある

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:10:04

    >>41

    修正前もわざわざ言うほどダサいか…?となる程度には描けてるんだけどこれ出せる人間相手なら正解だわって思えるくらいには秀逸

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:49:15

    自来也といえば顔の赤い線は化粧なのかな?成長とともに伸びてるのはよく分からんが…
    このシーン悲しいんだけどチビ自来也と大蛇丸がかわいいんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:06:55

    大定番カカシ先生
    世代としては片目隠して写輪眼!やらなかったキッズいる?いないね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:59:36

    >>16

    わかる

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:05:26

    >>65

    タトゥー(入れ墨)とかかもね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:48:06

    >>68

    濡れても消えたりしてなかったからそうなのかも?

    まあただのデザインで深い設定とかないのかもしれんが

    支部にあった扉間・自来也・カカシの「白髪(銀髪)に赤いワンポイント」みたいなイラストがめちゃくちゃかっこよくてこの3人好き

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:58:27
  • 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:35:49

    >>70

    そうこれ!

    これは偶然なんだろうけど、タイトルのとおりみんな火影の師匠なのもいいんだよな~

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:08:05

    全員声もいい…

    暁コートの格好良さは異常
    特にペインはあのピアス?だらけの異様な容姿と相まって強キャラ感半端ない

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:55:28

    >>72

    暁コートで統一感があるのもいいよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:01:59

    扉間って赤目だったのか

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:39:55

    >>72

    イタチの着こなし方に憧れた中学時代

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:27:53

    カカシがメインキャラで一番機能美持ってる服装な件について

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:57:09

    ナルトップの一枚絵すっき
    ミナトの火影特攻服ダサイダサイ言われるけどミナトにしか許されない服だからええんや
    逆に普通の火影服とか絶対似合わん
    というかあれ似合ってるの三代目しかおらん

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:41:36

    >>77

    これいろんなところに99が仕込まれてるの好き

    扉間の起爆札1枚1枚に九十九って書いてあるの気付いた時は笑ってしまった

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:20:58

    アニメだけどいいかな?
    駄目なら削除してくださーい!



    ウタカタさんが好き あのはだけ具合に当時の自分は落ちた

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:04:55

    暗部の若カカシ先生良すぎる

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:58:11

    >>77

    あの火影特攻服はミナトだから似合うものではあるよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:48:23

    のちに霧隠れの基本装束の一つって感じになるけども
    白の和装と厚手インナーの組み合わせの衣装すき

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:13:32

    カカシ先生は完成されたキャラデザだよねえ
    片目隠しキャラと指抜きグローブを好きになったのは確実にカカシ先生の影響だわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:22:37

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:53:47

    >>69

    関係無いけどiPhone17Proの広告見るたびに

    サスケ・ナルト・カカシだなーって感じてしまう

    グッズだとカカシは緑担当になりがちだけどシルバーやグレーの方が個人的にしっくりくる

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:43:21

    >>77

    久しぶりにこれ見たけど大人オビトが幼少期のゴーグル付けてるのなんかいいな

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:59:35

    >>86

    同意

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:03:36

    キャラデザとは違うかもしれないけどNARUTOって体術使う女子キャラがちゃんと動きやすそうな恰好してるの好き
    スパッツなりズボンなり

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:39:48

    >>77

    これ見るたびに岸影絵がうめえ~ってなる

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:41:54

    実は六道仙人がかなり好き

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:46:57

    過去場面とかで五影勢が里の一般的忍装束姿しているの意外と似合っていて結構好き

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:57:08

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:14:43

    腕とか太ももとかにちょこちょこ巻いてある包帯好き
    あと白とか君麻呂みたいに髪の先をちょこっと束ねてるのとかも好き

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:04:42

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:02:03

    >>87

    追記

    おそらくオビト本人が自らゴーグルを着けたいと思ったわけじゃなく、カカシやリン辺りから促されて付けそうなのも個人的に「良いな…」と思ってる

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:34:16

    サスケの状態2で手の翼が生えてるデザインって独特だと思ってたけど、
    よく考えてみれば鳥にしろコウモリにしろ翼って手なんだよな

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:52:03

    テマリ
    女の子がデカい武器で戦うの大好き

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:29:26

    上手くレス続かなくて即落ちしたんだけど

    このスレで言ったみたいにデカ巻物背負うスタイル好き

    NARUTOキャラのデカ巻物背負うスタイル好き|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 99二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:28:06

    >>98

    このスタイルいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています