[クロス]私は歌柱、初音ミク

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:26:54

    日輪刀と同じ力を持つ特別な歌声で鬼と戦う女の子。

    歌の呼吸、終の型はミックミクにしてあげる。
    およそ大正とは思えない煌びやかな空間を作り出して思わず一緒に踊りたくなるような歌を響かせる。

    因みに彼女に倒された鬼達の感想は「叶うならもう一度彼女に倒されたい(歌を聞きたい)」

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:28:05

    歌を聴くと日輪刀で切られたのと同じ効果とか強すぎない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:29:41

    現実に空間を作り出すとするならそれはもう血気術の類では?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:33:30

    水の呼吸の斬撃が水の流れに見えるのと同じでそういう風に見える斬撃(?)なのかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:42:07

    歌の呼吸技数が有名どころだけ選んでもとんでもないことになりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:02:31

    大正時代にあった歌って童謡に限定しても『七つの子』『おもちゃのマーチ』『シャボン玉』『夕焼けこやけ』とか今でも歌われてるの色々あるもんなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:06:07

    >>6

    おもちゃのマーチって大正時代に生まれた歌だったのか・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:08:55

    千本桜は大正ロマン系だし、激しめの技としてありだと思う
    桜ノ雨は歌詞を少し鬼滅に合わせれば干天の慈雨みたいな介錯技でいけるか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:15:02

    どっかの知り合いに紫色の髪した御殿様いそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:37:30

    >>2

    でも『声』だから鬼との距離が遠すぎると効力が弱くなるとかあるかもよ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:11:38

    >>10

    少なくとも剣とか鎖ハンマーより射程が短いってこたないだろ

    ちょっと血鬼術ばりに有利過ぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:12:17

    他の柱や隊士たちは特別な歌声を持つミクの事をどう思ってるかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:20

    >>11

    アレだな歌っている間は走ったり移動することができない(ダンスのステップにるちょっとした動きなら可)って制限をつけないと。

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:26:42

    >>13

    歌柱がライブする時は親衛隊(鬼殺隊士)が文字通り肉の壁になって暴走ファン(鬼)から護り抜くんだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:33:54

    >>12

    炭治郎は禰󠄀豆子がいるから嫌いではないけどなるべく接触を避けようとしそうなイメージがある。

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:14:44

    >>15

    確かに炭治郎からしたら禰󠄀豆子を◯し兼ねない生きた日輪刀みたいな存在だからあまり近づかれたくはないよな。

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:35:06

    善逸は“可愛い女の子”ってだけで好きそうなイメージがあるけど、善逸の耳に歌柱の声がどんな風に聴こえるかによって変わりそうだな。

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:45:48

    Ievan Polkka歌うときはネギで鬼の首切っててほしい
    こうミクがネギ振ってるところに鬼が自分から頸差し出すイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:14:44

    終の型が煌びやかなステージで歌って踊っている(様に見える)技で他の技も色とりどりの五線譜や音符が舞い散る様な技だとしたら派手好きな音柱は気に入ってそう。

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:18:54

    継子はリンレンだったりしそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:57:23

    アイドルプリキュアみたいな闘い方か?

スレッドは10/7 06:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。