- 1◆JNERAQ06d7C.25/10/05(日) 21:28:04
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:33:00
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:38:41
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:40:38
マネモブ…待ってるよ
— 2025年09月29日
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:40:55
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:44:35
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:45:21
な…なんや…この薄幸そうな新キャラは…(ギュンギュン
— 2025年10月05日
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:49:05
基本的に星5キャラってのはステータスが低い為に星6の下位互換になってるキャラか
星6にもないような独自の強みがあるキャラなんだ
代表的な独自の強みがあるキャラといえば
攻撃して数秒間相手のスキルを無効化する前衛のラップランド
SP回復速度を高められる医療のフィリオプシス
味方の攻撃力UPできる同じく医療のワルファリン
敵の攻撃力と防御力を下げられる補助のシャマレ
敵の防御力と術耐性を下げられる同じく補助のプラマニクス
などが代表的だと思われるが……
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:49:58
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:51:01
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:53:20
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:29:09
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:32:05
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:36:29
へー…で、どうやってタチャンカを入手するんですか?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:39:56
サルカズローグのアレはクラスレ落とすまでがワンセットのステージだけど
高難度だといつもの位置に置いたらサルカズ弓兵の攻撃耐えきれなくて事故ることもあるから良く出来てると思うんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:45:14
だからブロックできるやつを二人用意するんだろっ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:51:12
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:23
サルカズローグのあれは天災の時代だと突き落とすことができなくなるんだよね
いつものノリでいったらクソ邪魔な位置にトゲが生えてて地獄を見たんだぁ - 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:21:49
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:59:18
序盤の天災の時代…糞
実質HP9万10万は1,2層の戦力だとアーミヤいてもまともに棘破壊できなくて構想を増やせないんや - 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:01:03
ウィシャデルでも秘宝で防御力下げるとかしないとS3でもなきゃ壊せないんだ、悔しいが仕方ないんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:19:09
専門家分隊…すげぇ
初期招集でいらない手に対応したやつ引いて招集破棄が多すぎてストレスフルだし
この分隊に限っては憎悪の時代拾った方が楽なのかもしれないね - 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:44:54
星6いっぱい引けるのは楽しいけどランプと相性悪いから低難易度で希望か憎悪選んで懐古するのがいいかもしれないね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:12:48
ちなみにストーリーでもメイン〜シラクザーノ〜幕開く者達中盤にかけて酷い目に遭い続けるらしいよ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:14:48
バキッバキッ我が名は黄鉄クラウンスレイヤー
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:19:39
タチャンカは15章で活躍してくれましたよ
一生ロボ狩りを担当してくれたのん - 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:58:11
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:59:57
- 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:12:32
- 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:14:08
ホルン…すげえ
マドロックの月次でゲットしたけど滅茶苦茶強いし
こんな活躍されたら交換で貰うしかないよねパパ