- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:17:18
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:19:44
ファイノンにはお得意の弁舌があるからもうちょっと上じゃないかな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:20:50
ファイちゃんはもうちょっと強そうだしモスちゃんはもうちょっと弱そうなイメージ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:22:00
長夜月そんなに高いか?
能力使っていいなら高いだろうけど - 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:22:23
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:23:30
ケリュドラはssでいい気もする
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:23:34
あーなんかわかるかも。黒陣営になるとうっかりボロ出しそう感ある
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:24:11
ちなみに能力は考慮してないです
記述やら金糸やらがチートすぎるので - 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:24:20
長夜月、なんか結構顔に出そう
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:25:34
モーディスは嘘は上手くないけど信用が高くて初日吊りはされない位置
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:27:59
サフェルは金糸すら騙せるレベルだから単体なら黒要素を出さないようにはできそうだけど黒同士でのラインとかあるし村とかの考察側に回るとどうだろう
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:28:23
キュレネもっと上なイメージだわ。あとケリュドラはssくらいあるんじゃないかなあ。ssのメンツが強すぎて傍から見たらついていけなくなりそう
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:29:02
モーディスは搦手にめっぽう弱そう
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:29:56
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:32:21
アナイクスとアグライアが喧嘩して両方村なのにどっちか消えたりしそう
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:32:44
完全な偏見だけどヒアンシーは狐引いたときだけくっそ強そう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:33:57
キュレネは全員のことをかなり理解しているけど、それぞれの性格を考慮したメタ考察は無しで各キャラクターの純粋な人狼ゲーム適正を考えると上位組には叶わないかなって
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:35:29
ヒアンシーはかなり頭いいしな...凡人の俺らが肩を組めるキャストリス開拓者セイレンスの安心感。
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:36:29
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:37:32
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:37:43
なんかこう...キャスもちゃんと頭はいいんだけど人狼ゲームならあわあわしてくれそうというか...
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:39:33
頭が良いと頭が切れるはまた別なんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:40:44
セイレンスは感情面から弱そうなイメージある
熱めに信じてるムーブされたら絆されて票ブレさせそう
あと村狼での差が比較的分かりやすそう
上位勢にはそこからバレるし狼同士になったら潜伏より騙りを任される気がする - 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:41:47
アグライアは噛まれてすぐ消えそうだし、アナイクスは残れば強いけど感情吊されやすそう
(他のゲーム出して悪いけどグノーシアの百合子とラキオみたいな) - 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:02:04
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:02:14
よく考えたらファイノンって人狼みたいなこと本編で何千万回とやってんだよな
つまりこのDはDistress(苦痛) - 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:05:10
いいや"die ewige Wiederkehr"「永劫回帰」だね
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:05:36
味方陣営ならかなり戦力なのになぜか初手とりあえずでそこそこ吊られてるイメージがあるアナイクス
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:07:22
アナイクス先生は初手で吊るという定石になってそう。活かしておいたら村人でと狂人でも狼でも面倒くさそうだし
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:08:37
先生は定石に従わないプレーするせいでどの陣営からもノイズになりそう
- 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:09:08
アグライアとアナイクス同陣営なのに言い合ってそう
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:09:11
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:09:56
アナイクス先生嘘か本当か分からないというよりかは「何をしでかすか分からない」から強そう
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:11:28
それで初手吊りされてたら結果的には弱いってことでら…?
- 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:11:29
狐占い騙り黒特攻とかか?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:41
まあこのメンバーから初手吊り選んでって言われたらアナイクスか知らない間に意見誘導されそうなアグライアか詭術関係でサフェルか怪しい言動してる長夜月あたりになるだろうな
トリビーとかモーディスは露骨に変な行動しない限り基本昼のターンでは吊られないタイプ - 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:36:50
丹恒と開拓者は普通に強いぞ
ソースはハウジングイベ - 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:50:35
開拓者は味方陣営も敵陣営も平等にめちゃくちゃにして引っ掻き回しそうではある
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:53:27
モーディスは強いだろうとは思うんだけど、個人的にはAの面子に対して明確に上って感じはしないかなあ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:58:54
開拓者って普通に頭いいっぽいからなー、キュレネに賢い言われてるし。ただ、普段の奇行が目立つからストーリーで真面目な考察やら情報整理やらしてるとお前そういうのできたんか!ってなる
- 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:13:22
開拓者は常にリア狂の可能性を孕んでるからな……
- 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:15:37
結局みんな頭が良いから結局はゲーム慣れtierになりそうだな。キャスも何だかんだ回数重ねてゲームに慣れたらスっと上に上がるだろうし
- 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:56:41
キュレネはストーリーでの描写(ライコス、天才、ケリュドラ関連)的に頭はキレる方だと思うし搦手にも臨機応変に対応出来そうだから個人的にひSにしてもいい気がする
- 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:04:23
ハウジングイベで列車組が人狼ゲームしてるけど丹恒すげー強いって内容だからもっと上になれると思う
ちなみに列車組で意外と人狼弱いのが姫子 - 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:11:04
モーディス狼陣営側になったら弱そうという偏見ある
- 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:37:01
少なからずなのかの遺伝子があるから長夜月は意外と弱いとかあったりする?
- 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:42:58
なんだかんだ黄金裔自体がその辺もある程度強そうという前提で、その上澄みがアグライアとかカイザーとかなのはわかる
聖杯戦争でのセリフ見るに、キャスとファイノンは経験と割りきりがあればより上に行けそう
モーディスは役職あると強そう
人狼とか狩人みたいな目的がはっきりしてるやつ
あと偏見だけどアナイクスは必要なら初日でも人狼COみたいなことやりそう - 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:43:39
モーディス人狼陣営になったら余計なこと言わないように不自然に黙りこくってそうなイメージある
- 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:49:20
ある程度仲がいい故にメタ推理がバリバリに入ってきそうだし、ゲームに慣れてしまえば明確に弱いキャラはいないだろうから1ゲーム1ゲーム見ごたえあって楽しそう
- 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:49:49
- 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:18:40
丹恒SSだろ
作中で実際にやってすげー強い言われてたら間違いないわ - 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:57:32
- 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:07:03
出たばかりとはいえ作中の長夜月って本人の特殊能力の強さと知っている範囲の広さで大きく優位性保ってる印象だからこういうフィジカルもマジカルも戦力外な議論説得ゲームは強い印象まだ無いんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:20:32
3.2とかの演説を見るにファイノンってめちゃくちゃ口がうまいだろ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:26:37
- 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:33:16
学者同等というか生物学者してるよ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:40:16
忘れられがち設定、丹恒先生は学者やってる
- 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:49:06
- 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:52:17
メンバーでそれ一番やりそうなの開拓者かな…
- 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:45:18
どこの開拓者だろうか
- 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:53:16
人狼は場合により恋愛ゲームになるらしい
- 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:23:17
人狼の強さって主に考察力と説得力で決まって
ファイノンは考察力そこそこで説得力あるタイプだから終盤から最終日にかけてアクセルかけてくるタイプだと思う - 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:25:50
モーディスは村人陣営は強そう、人外陣営は騙り無理そうだから初手自爆か潜伏のどっちかになりそう
- 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:37:34
ファイノンはモーディスに対してだけノリノリでクレムノス弄り精神攻撃してそう
それで強いかは知らんが… - 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:21:06
アナイクス先生は噛まれないから吊るしかないけど吊りたくねぇの位置に居そう感がすごい
- 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:09:07
開拓者がその位置なのは狂人ムーブを素でやらかすが故に「とりあえず釣っとけ」枠になりやすいからなんだろうな。