誰か助けてくれ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:40:03

    零式全然クリアできないことよりもBGMのノリノリな歌が頭から離れなくて困ってる、FF14ってボス戦みんなこんな感じなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:41:54

    ボーカル付き戦闘曲はそこそこある
    何ならそれの曲をやるバンドがライブするくらいはある
    プライマルズでググれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:43:30
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:52:03

    ぜひBee My HoneyとGive it Allを聴いてみてほしい
    FF14の戦闘曲で好きなやつなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:56:51

    >>3

    これ途中FF3のクリスタルタワー入ってる?FF14未プレイだけどなんか聞き覚えのあるフレーズが混ざるのいいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:08:31

    ここをFF14ボーカル曲スレにしちまっても良いってことか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:24

    >>5

    入ってるよ

    FF14世界にFF3オマージュとしてクリスタルタワーがあって原曲に忠実めなアレンジもある

    それがストーリーで紆余曲折あってFF14のオメガ、アレキサンダーの曲とマッシュアップしたのが>>3

    絢爛 ~クリスタルタワー:シルクスの塔~


  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:20:36

    FF14は専用曲持ちのボス戦は大抵ボーカル入りなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:21:02

    ボーカルじゃないけどネルスキュラクローンのFF5ボスバトラアレンジでめっちゃ懐かしい気持ちになった

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:22:28

    >>7

    ちなみに戦闘に入るとシームレスにこっちに切り替わる

    破砕 ~クリスタルタワー:シルクスの塔~


  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:23:56

    FF3の曲なら漆黒のオープニング(兼トレーラー)がブチ上がる

    『ファイナルファンタジーXIV』 FINAL FANTASY XIV: SHADOWBRINGERS Full Trailer


  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:07

    エスケープはライブ映像も公式で上がってていいぞ

    FINAL FANTASY XIV: Journeys - eScape Music Video (THE PRIMALS)


  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:27:41
  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:32:32

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:35:52

    FF14のボーカル曲といえば兎にも角にもまずはタイタン

    過重圧殺! ~蛮神タイタン討滅戦~


  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:46:25

    >>9

    多分オメガがFF5出身だからその繋がりでモンハンにも採用されたのかな?14側もオメガが出てるシナリオで使われてる曲だね

    FF14 - FF5 デルタ編 mad/BGM【3選】|バトル1・決戦・最後の闘い|FFⅤ エクスデス ネオエクスデス


  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:27:04

    ちなみに日本語歌詞の曲もある

    月下彼岸花 ~蛮神ツクヨミ討滅戦~


  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:31:41

    通常開始時「おー強敵らしい静謐だけど緊張感のあるBGMやん」
    デルタアタック後「なんだこの音楽!?(驚愕)」

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:44:25

    ライブパフォーマンスの定番ことアレキサンダー戦

    FINAL FANTASY XIV: Beyond the Shadow – Rise Music Video (THE PRIMALS)


  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:57:52
  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:22:24
  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:10:09

    FF14で最初にボス(討滅戦)コンテンツで戦うことになるイフリートこそ普通のBGMだが
    そこから先は基本的に一つの討滅戦やレイドの種類ごとにボーカル付きのBGMがテーマソング的に用意されてて
    それがFF14とはこういう作風なんですという空気を醸し出してる

    ちなみにオメガのテーマであるエスケープは未だに屈指の人気を誇りゲーム内で楽譜買おうとするとそこそこ値がつくほど
    コラボで輸出する曲として選ばれるのは悪い判断ではないのさ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:14:19

    個人的に零式も通常と同じBGMにして欲しかった…
    デルタアタックの後にアレ流れるのめっちゃ好きなのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:19:41
  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:21:28

    ファミコン時代のbgmをフルオケ+ボーカルにしてくれるゲームとして俺の中で有名な14

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:23:51

    零式の後半のBGMは14での零式後半BGMだからあれはあれで正しいのよね

    実際のBGMの順番はエスケープ(3層)→心を持たぬ者(4層前半)→空から現れし者(4層後半)
    なのでヒカセン的にはエスケープから空から現れし者が流れるのはちょっと違和感がある

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:28:34

    >>7

    >>10

    シームレス切り替え用にパート分けしてるだけあって、同時再生すると耳が気持ちいいなこれ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:39:30

    >>24

    ざっくり説明すると14始めるときに12柱の神の中から1柱守護神を選ぶんだけどこれはその神様の曲だね

    状況的には神様達から戦って欲しいって頼まれて戦ってる感じ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:59:49

    映像、歌詞、フレーズの全てが暁月まで来たヒカセンの情緒を破壊するトレーラー

    終盤の和訳の「お前」「君」「あなた」だけで誰視点なのかがわかってしまうのも凄い

    FINAL FANTASY XIV: ENDWALKER Full Trailer


  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:02:07

    惜しむらくは戦闘BGMがある=専用の場所で戦う強敵というシステム上曲=ネタバレになってしまいかねないところ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:15:32

    Shadowbringersは個人的に悠久の風パートが神過ぎると申します

    Shadowbringers


  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:33:21

    >>24

    サムネにもなってる月と愛の女神と戦う時の曲で、歌詞は月神信仰が篤いムーンキーパーという部族が歌ってる内容になってる

    これは公式歌詞

    https://jp.finalfantasyxiv.com/blog/003424.html

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:02:52

    14やってないけどイントロが凄く耳に残るわ、仕事中も脳内エンドレスリピートだった

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:08:37

    ゲーム作品の中でも屈指の曲数かつ、クオリティ高い曲が多いのも
    長続きしてきた理由だよなぁと思ってる
    特にボーカルの入った曲はどれも印象的で大好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:25:28
  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:22:33

    >>35

    イントロモロで草

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:33:57

    こうしてみるとボーカル曲多いな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています