サブちゃんvsジークフリート

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:03:20

    お互い決定打ないのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:10:56

    サブちゃんってジークフリートと比較されるほどそんなヤバかったん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:35

    火力はお互いある感じ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:21:04

    サブちゃんは長時間宝具使用し続けると自意識ない怪物になるから千日手になった場合考えなしに暴れ回ってしまって魔力切れでサブちゃんの方が負ける

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:23:11

    聖杯戦争時の脅威度はサブちゃんの方が高そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:30

    >>2

    まあヤマタケが直接戦うとやばいから伊織先に戦わせようってなるくらいには?

    と言っても強さってよりかはお互い特攻が通じるってのが大きいけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:36

    宝具使ったら神性ない攻撃全て無効化するんよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:26:41

    宝具使われたらジークフリート側が一切ダメージ倒せなくなるからサブちゃんがそこを伊吹ちゃんパワーでゴリ押せば勝てるかもね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:28:45

    >>3

    三郎は筋力B+からさらに宝具で強化される

    ジークフリートは打つ手無いけど一定時間耐えれば三郎の理性が消える

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:31:48

    どれだけジークフリートがサブちゃんの猛攻を耐えられるかで決まる
    まぁ神性以外無効化の他にも本人がクソ強くなってるけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:34:31

    神性以外効かないからジークフリート側に決め手なくなるけど、それはそれとしてジークフリートも硬すぎて倒すのが難しい上に時間経過で理性もなくなっちゃうんで勝敗はマスター側(というか魔力)にだいぶ委ねられそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:34:36

    サブちゃんの宝具は常時発動型じゃないからジークフリート有利だと思う
    蛇属性が竜判定ならなおさら

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:38:30

    そもそもサブちゃんって宝具使わなくても強いんよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:40:44

    あと三郎の神性以外無効は鱗の話で伊織が鱗剥いだりしてるから鎧で耐えつつその線で攻めるのもアリ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:40:47

    サブちゃんのようわからんところは武蔵と伊織がダメージを与えられてしかもゲーム内だけじゃなくてシナリオ上でも多少なりともダメージを与えられている描写が存在しているところ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:42:37

    宝具使わなくても強いけど、ジクフリ相手だと宝具使わんとだいぶ厳しそう
    ヤマタノオロチ属性に竜特攻も竜特防も入りそうだし
    宝具使えば攻撃による敗北は無くなるが、ジクフリが防御に専念し始めてのどっちが先に魔力尽きるかの泥仕合を強制できる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:43:40

    サムレム本編のサブちゃんって宝具使ったらどんだけ強かったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:44:46

    >>17

    ドロテアと伊織にそこそこの時間粘られてるから描写自体はそこまで圧倒的じゃない

    カタログスペックは相当強いけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:45:43

    サムレム描写だとマジでヤマタケが圧倒的すぎるんよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:46:30

    タイマンでサブちゃんを仕留めた(その代わり死亡)ドロテアが凄いとみるか、サブちゃんがそこまででもなかったとみるか

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:47:35

    白兵戦だと分からんがアサシンとして戦うなら蛇で背中ガブッとやれそうなのがな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:47:47

    >>18

    令呪で逃げ回るやつにタゲ固定した状態で伊織が横から妨害してるシチュだぞ!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:48:15

    サブちゃん気配遮断も何気にヤバいんよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:49:05

    >>20

    あれ多分宝具の暴走でドロテアを優先的に攻撃→魔力パスが切れて三郎も消滅ってパターンだと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:49:15

    聖杯戦争的には眷属大量召喚で敵マスターに物量攻撃しかければ良いけど美しくはないやな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:49:29

    地味に人間属性有利性能あるみたいだけどすまないさんは竜判定になるんかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:50:03

    >>22

    宝具込みでマスターふたりに粘られるのは描写的にはそんなに強くない部類だと思う

    もちろん物量とか宝具の足切りは強いけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:50:56

    正気の状態だとタケルと周瑜と武蔵ちゃんの3人がかりでも互角なのおかしいよ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:53:23

    >>18

    >>27

    その辺はぶっちゃけゲームとしての都合だから…

    あとサブちゃんの目的はあくまで試練だからドロテアを本気で殺そうとはしてなかったんじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:54:49

    >>29

    サブちゃんが試練のためにって判断したのは洗脳受け入れるところまででその後は洗脳状態で動かされてるから戦闘中に加減とかはしてないんじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:54:57

    >>17

    設定上はすごく強い

    ゲーム上だとドロテアがしばらく足止め(ルート次第ではそのまま死)

    駆けつけた伊織とドロテアが協力して戦って(伊織がまずはやつを守る鱗を剥がす外なしで削ってる)、ドロテアとの合わせ技で動きを止めてヤマタケがはっきどとうでふっ飛ばした

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:55:02

    ヤマタケは界剣縛りしてたとはいえ普通にそれなくても絶技があるから強いしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:56:23

    >>28

    キャスター戦法取るとクソ強いよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:56:28

    サブちゃん強いけどジークフリートを倒せるだけの火力ないのがきつい
    しかも通常時だと圧倒的不利だからはやめに宝具切らざるを得ないしな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:56:48

    よう比較されるヤマタケ以外のセイバー四天王だとvsサブちゃんは

    シグルド→圧勝
    ジークフリート→互角か竜特攻ある分やや有利
    アルトリア→決定打が無いからキツい

    ってイメージ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:57:06

    描写で言えば第3勢力のライダーが乱入してくるまで1騎で3騎まとめて相手してたのが本当にヤバいよ
    眷属の1体である大おろち倒すのにハ岐怒涛使わなきゃいけなかったし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:59:22

    まあゲーム的に正面戦闘するのは仕方ないけど完璧にアサシンムーブされるとわりと手に負えないと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:59:39

    >>28

    あれドロテアの工房内で大蛇とか用意しての話だし、周瑜とかが対軍宝具使ってたら一掃してた可能性もあるから取り上げすぎるのもちょっと

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:59:53

    サブちゃんクッソ強いけど、ジークフリートさんはサブちゃん相手だと竜に対しての攻撃力と防御力が大幅に向上する竜殺しスキルに加えて、竜に対して威力跳ね上がるバルムンクがつらい

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:00:16

    アサシンがセイバーと真っ向から戦うことを想定されるのがおかしいと思わないのがおかしいというか

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:03:03

    サブちゃんの大オロチだっけ
    対人宝具では倒せないやつ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:03:31

    >>40

    あ、一文字足んないから意味変わっちゃう

    思わない→思われない

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:03:51

    伊織がまずはやつを守る鱗削らないと・・・って考えてるけど、ゲージ削ったら即イベントシーンで怒涛されるから、鱗削れば通常ダメージが入るようになるのかどうかは分からんかった

    仮に鱗削ったらダメージ通るなら特攻特防だらけのジークフリートの圧勝

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:04:50

    >>35

    他のセイバーの場合


    アルテラ→神性あるし余裕

    ラーマ→同上な上に下手したら対魔特攻入る?

    ローラン→神性ないから厳しめだが堅いので時間制限内に倒せるか微妙

    ランスロット→神性ないし防御もないしできつい


    こんな印象

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:05:51

    >>43

    ていうより設定上あの鱗が神性に属する攻撃以外弾くからね

    鱗剥げばそりゃ通るという理屈

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:07:16

    ゲーム内マテリアルで鱗によって神性以外の攻撃が通じないって書いてあるから鱗剥がせば攻撃通じると思うけどね
    こういう場合は実質剥がせないとかあるけど伊織が刀で剥がしてるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:09:53

    >>45

    個人的にはわざわざゲーム中で語り部担ってる伊織に間違えたことを言わせる意味ないと思うから鱗を削れば攻撃が通ると思うんだけど、削った瞬間に隙伺ってたヤマタケの怒涛で消し飛ばされちゃったから完全にそうと言えないというね


    鱗一枚でも剥がれたらバルムンクがだいぶ致命傷になりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:10:05

    設定上鱗だけに判定あるなら顔面は通る気もする

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:12:16

    >>48

    拡散するバルムンク食らって鱗まとった全身無傷なのに顔だけ吹っ飛ぶ可能性あるのか・・・いや流石に防ぐだろうけど絵面悪すぎるな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:13:36

    あくまで鱗で弾いてるだけだから身体全体包まれる攻撃を完全防御は多分できん
    特攻入るであろうバルムンク喰らったら終わる
    そうでなくとも短時間でジクフリ攻め落とすほどの攻撃ないから自滅する

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:13:36

    >>49

    流石に腕で顔覆えば無傷で済むと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:14:06

    >>51

    それはそうw

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:15:15

    fgoだとおろちは竜特性ないけど特攻入ったりするんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:15:23

    ・凄まじい膂力・敏捷性・耐久力を以て敵を粉砕。
    ・「人間」或いは「人間に属する存在」に対する有利特性
    ・全身を覆う「八岐大蛇の鱗」は神性のない攻撃を完全無効化
    ・高い防御力により三騎士クラスの英霊の攻撃すら容易に完封圧倒せしめる

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:17:13

    >>53

    八岐大蛇の分霊である伊吹と酒呑ががっつり竜特性持ってるんではい

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:37:53

    アキレウスみたいな踵以外は問答無用で神性以外効かないじゃなくて、神性以外効かない鱗を纏う(ただしゲームでの描写見るに剥がせそう)だから、アキレウスほど足切りは酷くない印象あるサブちゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています