ダリズG1初制覇!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:14:11

    凱旋門賞制覇おめでとう!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:14:30

    バルザローナ…長かったなあ…!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:14:49

    バルザローナも初制覇か

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:14:53

    君ホントに強かったんやな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:14:56

    重馬場巧者なんやろなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:01

    ダリズおめ バルザ郎も初か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:04

    道悪ロンシャンならとは思ったけど
    勝つまで行くとは

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:04

    ぐう強いわ
    ロンシャンの鬼やね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:07

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:17

    前哨戦でクロワに負けた馬じゃん…
    あっち的にも穴馬なんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:19

    前走は何だったのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:19

    あれ君シンエンにもクロワにも負けてなかったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:38

    なんじゃそら

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:47

    凱旋門賞3代制覇か

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:50

    単複買っといてよかった……3連複は外れた

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:54

    親子3代制覇おめでとう!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:56

    バルザ郎勝ってなかったの!?おめでとう嬉しいなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:56

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:04

    >>9

    まあそのクロワ当馬はアレなんだがな!


    >>12

    シンエンじゃなくてダノンデサイルじゃねそれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:10

    親子三代制覇めでたい!!
    単勝うめぇ!!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:16

    ダリズはロンシャン特化とはいえザコみたいな風潮なんだったのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:16

    勝った馬に勝った馬できるのありがたい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:21

    親子3代だしまぁ血統だよなぁこれぐらい渋った馬場となると

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:33

    最後の伸びがすごすぎる
    日本馬まじで伸びないよなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:33

    つくづくアガカーン殿下亡くなったのが惜しいな
    カランダガンも殿下が亡くなって夏から活躍し始めたし

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:50

    バルザローナめっちゃ嬉しいやろうにクールやなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:52

    前哨戦と本番の違いって感じだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:52

    >>10

    言うてロンシャン巧者だし前走はスムーズにいかなかった分負けただけで距離伸びたら逆転しそうだったから買う理由はあった

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:57

    シーザスターズ産駒は初勝利か

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:13

    この馬今までG1勝ててなかったとかマジ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:18

    >>18

    せやで

    やっぱりクロワ最強!




    アホか

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:24

    何で凱旋門だとダメなんだろ?前哨戦は勝てるのに

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:28

    >>21

    スローペースだとアカンのはうんこ臭いステークスのときから調教師が言ってたろ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:36

    親子3代制覇かな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:42

    >>30

    まだキャリア7戦目かつG12戦目だからそんなもんじゃね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:49

    >>19

    戦績見てきたらデサイルの時の最下位だったわすまん


    君ちゃんと強かったんやな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:05

    最後抜けた2頭で叩き合いめちゃ熱かったわ
    レース後カラッと晴れるのもなんか良いな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:27

    >>29

    意外よな

    誰かしら勝ってて良さそうなもんなのに

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:44

    クロワの前走でエッグい末脚使って2着突っ込んできてたの忘れてた
    やっぱ強かったんやな君

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:49

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:57

    瞬発力勝負が苦手で前走も前々走も負けたけどクロワが消耗戦にしてくれたおかげで真価を発揮したって感じか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:18

    >>39

    もうちょい距離伸びたら差し切ってそうだったよな

    距離伸びた

    勝った


    こわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:46

    >>29

    シーザスターズ産駒って基本長いとこだからてっきり勝ってるものとばかり

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:20:01

    >>38

    実際2着は複数あって、向いてないわけじゃないんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:20:33

    日本だとプランスドランジュ賞は福島記念レベルって言ってた人おったけど普通にレベル高かったんか

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:20:51

    去年もシンエンが愛チャンでロサンゼルスに先着したけど本番逆転されたしようあること

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:20:59

    バルザ郎もよかったなあ
    おめでとう

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:21:13

    >>38

    シーザスターズ産駒は全体的にステイヤー傾向で英ダービーも親子制覇がハーザントの1回だけで他の親子制覇もインターナショナルSでバーイードがいる程度だったからね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:22:04

    アーバンシー-シーザスターズ-ダリズの3代か
    やっぱアーバンシーおかしくね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:22:10

    シーザスターズ産駒は2着なら何回かあったはず

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:22:26

    ダメなのは輸送なのか良馬場なのかわからんけど、道悪ロンシャンのダリズは強いだろ
    変なバイアスで舐められすぎなんよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:22:55

    凱旋門賞でシーザスターズ産駒が勝てないのは有馬記念でキングマンボ系が勝てないのと一緒なのか
    津村がG2勝ったしシーザスターズ産駒が凱旋門賞勝ったし色々なジンクスが解けていくから有馬はキングマンボ系チャレンジしてみよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:22:57

    てかダリズってインターナショナルでデサイルが唯一先着した馬か

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:23:14

    >>45

    ダリズ以外がカッスカスだったのもあるが

    ダリズもデカいところはまだまだっつーかG1初出走の英国際ズタボロに負けた後だったんでね……


    んで英国際負けた時に誰もラビットつっつかないからスローペースでダメだったって調教師が言ってたんで「クロワはロンシャン大好きダリズに勝ったとはいえドスローだったのはどう評価するのか?」というのは節穴ぞろいのここですら度々話題に上がってた

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:23:41

    母父セルカークとかシーラカンスか????

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:24:26

    日本馬がABCトリオなら勝つのはDから始まるダリズじゃね?って言ってるスレあったけどまじで勝つとは...

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:24:55

    ダリズ&バルザローナおめでとう!!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:28

    >>52

    ジンクスが破れたのはそっちだったかー

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:49

    向こうは使うレース多いから前哨戦なんて大して仕上げねえよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:26:46

    >>59

    あとプランスドランジュ賞見りゃ分かるけどダリズめっちゃ前壁してたしな

    しかもインターナショナルS後でも言ってたけどダリズってスローからの上がり勝負苦手

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:26:59

    ミニーホークは前から押し切って勝つ展開だったんだがな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:30:57

    他の馬がちょっと疲れたかな?というなかで、
    こいつだけ最後まで加速しきったのは見事だわ
    やっぱりロンシャンはタフな馬が勝つんだなぁ……

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:34:58

    ダリズは凱旋門賞で初GⅠ勝利で鞍上のバルザローナも遂に凱旋門賞の勝利ジョッキーに
    一騎打ちになったミニーホークとの叩き合いも凄かったしダリズの勝ちっぷりは本当に素晴らしい

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:39:30

    結局こいつもクロワに負けたり主流G1で最下位になったりしてるわけで結局適性よな
    ドウデュースとモスターダフでドベ争いしてたときから知ってたことではあるが

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:42:07

    今グリーンチャンネルで合田さんが今回の1‐3着は枠順が1‐3番だった馬って言ってるな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:43:48

    母父セルカーク!?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:48:30

    3着以下は5馬身以上千切らてるんだからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:49:10

    後は種牡馬価値のために来年は2000路線かな

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:54:01

    1着:父母Urban Sea
    2着:父父母Urban Sea
    3着父母Urban Sea

    やはりUrban Seaは全てを解決する

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:57:12

    ソジーに6馬身以上つけてるからレーティングつきそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:23:34

    インターナショナルSで陣営が戸崎のラビット対応にキレ気味だったよね確か

スレッドは10/6 10:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。