ビサンチンドリーム5着か

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:11

    おつかれさん

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:35

    頑張ったな マーフィーもありがとう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:36

    直線少しだけ夢を見れたよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:46

    やれることはやってたわね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:50

    思ってたより上位だよ
    頑張ったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:50

    ゲート下手な馬が多いヨーロッパでも目立つほど盛大に出遅れたな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:50

    よくがんばった!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:50

    来年頑張ろうって思える着順だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:51

    頑張ったなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:52

    流石余仲間だ余

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:54

    よくやった余

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:59

    日本馬最先着かな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:00

    良くやった余

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:02

    上手い感じで内からスルスル来れたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:03

    ずっとインベタスルスル行ってていつの間にか中団いてビビったわ
    マーフィーすげえ
    ビザンチンはおつかれさん

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:06

    インペタで内ガラ空きなのが良かった

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:07

    ようやっとるを超えたようやっとる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:11

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:12

    ちょっと遅れてたの見てマズイと思ったけどよく頑張ってたと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:13

    やっぱりステゴの血+日本馬3頭中一番の乗り手というバフは相応に強かったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:41

    馬場良ければもう少し伸びたかなぁ
    後ろからの競馬だから経済コースから抜けるのに賭けたか

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:43

    やっぱ軽量馬が正義なんやな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:52

    一瞬いけるかと思った
    いい位置にいたけど強かったなぁ…お疲れ様

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:53

    中々良くやってくれたと思う
    最初後ろ過ぎて怖かったけどじわじわと進出し始めた時は興奮したよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:55

    やはり軽い馬か
    よく頑張った

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:56

    前半最後方に位置取って、直線までに中団押し上げて最内強襲は夢見れたぜ……おつかれさん

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:05

    まぁ最近にしては健闘したやん
    スルーセブンシーズの次になるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:07

    チンドリもクロワもアロヒもお疲れ様やね
    あとは無事に帰ってきてゆっくりしてくれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:12

    腹くくってラチ沿い耐えてたのがよかったかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:19

    >>20

    チンドリってステゴ関係あった?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:20

    3200走れるスタミナがないと日本馬にはキツイと言うことだったか

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:27

    お疲れさん 頑張ったよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:29

    これは余裕で来年もいきそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:32

    水はけ良くしたって雨が降ってるんじゃ同じや同じ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:35

    日本のレースで重馬場走ることがあったらこいつ買うわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:36

    出遅れ後は最高の騎乗をしてロスなく行っても5着かあ
    ようやっとるという気持ちと壁が高いなあという気持ちが入り混じる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:37

    日本馬の掲示板入りが近年で続いたの進歩はあるし近づいてるのは間違いないでいいか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:41

    ようやっとる
    来年も行くのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:46

    この馬は本当にレース上手くなったよなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:50

    普通に個人的に日本馬最有力候補やったからまぁ日本馬最先着にはなるでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:52

    エピファとジャンポケのマイナス要素を掛け合わせたような気性の3歳から
    いつの間にか折り合いも付く器用さを手に入れた馬

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:52

    三頭ともお疲れ様

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:58

    他の日本馬2頭と比べるとほんとにようやったよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:01

    ゲート運とゲートの出をなんとかしような
    適性は結構あるわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:02

    どうも降り始めは内が良くないのかみんな内空けてたからスルスル入り込めたな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:03

    やっぱ軽量馬か

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:08

    やっぱ馬場的には一番合ってる感じ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:17

    ようやっとるを体現する馬

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:20

    馬というかマーフィーうめえわ
    なんでベストタイミングで追い出せるん?
    ていうか坂をスローのまま上がらせるのうまくね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:22

    マーフィーはマジでよくやってくれたと思う
    素人意見だけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:34

    何気にエピタイマーを否定する馬

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:37

    どこまで道中無駄足使わず溜められるかが勝敗分けるところあるからな
    周りが我慢してるなかで出遅れから中団までリカバリーするのに脚使わざるを得なかったの勿体ねえ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:38

    今年全休でも良いからゆっくり休んでくれな
    気が向いたら来年また挑戦してくれ夢見れた

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:49

    アウェーのフランスだから勝てなかった
    来年はビザンティウムで凱旋門賞やろう

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:54

    めっちゃ頑張っててえらいよ
    香港ヴァーズあたりでG1勝ちたいね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:57

    直線夢見たわ
    内からよく抜けてきた

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:59

    よく頑張った!好きな物食べていいぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:03

    スルーセとチンドリのおかげでだいぶ攻略のヒント集まったよ
    馬場がどうだろうとやはり軽めだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:06

    最後方からいつの間に中段にジリッジリ前に行けたの?アルコールさえなければ本当に変態技術だなマーフィー

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:10

    やっぱスタミナと馬体重の軽さはマストだなあ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:11

    内からスルスル行けたけど外の方が伸びたな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:35

    ロベルト系の気難しさ爆発さえしてなけれ来年も是非挑んで欲しい

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:44

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:46

    さあてマーフィーも30歳だしまだまだ日本馬に乗ってもらうで!

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:46

    まあ日本馬で最先着ならって内容まんま
    出遅れなきゃァもうちょい…うーん

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:50

    まぁあっさり抜けられた辺り内の伸びはクソッタレなんやろなと
    本当は勝ち馬辺りのとこから仕掛けたかったんだろうけどまぁこの馬じゃ無理よね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:52

    やっぱスタミナが必要そうに思えた

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:56

    来年もまた挑戦してほしいくらいには良かった
    願わくばもっと良い馬場希望だが……まあそれは難しいか

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:57

    >>29

    これが吉と出るか凶と出るかは運次第だけどワンチャン賭けるならコレだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:20:04

    馬場考えるとスルセよりすごいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:20:13

    ようやっとるけど問題はこっから国内国外問わずG1取れるかだからな
    今の戦績だとディープボンド改修機もしくはMarkⅡだぞ
    血統の煮詰まり具合はサンデー濃くてトニービン入りな以上プボ以上だしこっからマジで頑張れ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:20:21

    もちろんビザンチンの能力的にも日本馬では凱旋門賞に適性が1番あると思っていたが、それにしたってマーフィーがうますぎる

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:20:25

    きさらぎ賞先生マジで愛してる

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:20:45

    それと騎手うまいわ、後方待機から中盤に上がってきてうまく内側走っていた

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:20:53

    フォワ賞の内容からしたらもうちょっと良い馬場だったらもっとやれそうだしまた来年かもな
    この馬ってオーナーズとかでもなく純粋な吉田一族の所有っぽいし

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:20:57

    鞍上があの出遅れから5着持ってくるのうますぎる

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:20:57

    来年はてるてる坊主飾ろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:20:57

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:20:59

    騎手もできるだけ向こうの上手い人載せた方がいいわね

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:21:21

    >>58

    ・軽量

    ・スタミナ

    ・勝手知ったるジョッキー

    ってところかね条件は?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:21:24

    現地で武者修行してる舟山騎手が言ってたけど現地馬と日本馬の違いは坂の上がり方らしいね
    現地馬はゆっくり登坂する筋力を鍛えてるらしい
    日本馬は坂を減速せず一気に上がる調教をするからそこが違うポイントなんだと

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:21:28

    「流石にダービー馬の方が強いwww」って言ってた友人にこれで煽られなくて済むよ
    フォワ賞勝った時からこいつが1番健闘するって言いまくって応援してて良かった

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:21:30

    てかマーフィークッソ上手くね???
    気がついたらインをスルスル進んでたんだけど
    正直、北村を落とすわけじゃないけど慣れてる現地騎手に任せた方がいいと思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:21:33

    乗り方心得てる騎手だったのも好走した理由だったりするのかな?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:21:55

    マーフィー上手すぎる
    それに答えた操縦性は素晴らしい
    この馬場はきつかったなぁ
    お疲れ様!元気に帰ってくるんやで

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:22:13

    やっぱ軽めの馬体重は重要っぽいなあ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:22:30

    スタート大失敗したのに何故掲示板に…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:22:55

    やっぱりいつになっても夢が覚めないね

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:22:57

    まぁ馬場悪くなったら日本調教の大型馬はほぼ無理だな
    とりあえず軽い方が対応出来るのは事実

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:23:00

    マーフィーは「いやコイツ乗り難しいと思うぞ…」とファンは思っていたであろうコイツを
    テン乗りした結果コンティニュアスと同じ進路を馬群縫いながらついていって
    4角で蓋して自分だけ伸びるド変態騎乗かましたから信頼しかない

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:23:11

    >>87

    結果的にはそれでリズム作れたのかもな

    というかもう出遅れとかじゃなくてそういうスタートの馬なんだろうよここまで来たら

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:23:13

    >>87

    マーフィーも出遅れは織り込み済みだったと思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:23:25

    このマフィンお持ち帰りできないですかね…

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:23:28

    >>37

    割と道は見えた感あるよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:23:56

    次走どこかわからんけどジャパンカップ出るなら個人的には結構期待したいかも知れん

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:24:14

    馬場の影響を軽減する馬体の軽さ
    欧州ヨーイドンに対応できるキレ味
    馬群の中に入って行ける気性
    重い2400をこなせるスタミナ
    こんなところか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:24:37

    リプレー見てたらめっちゃ出遅れててワロタ
    よく5着まできたわ、お疲れ様

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:24:39

    あと上り坂も日本馬で1番上手く登っていた気がする
    あそこでスタミナ使うとまず持たない

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:24:43

    なんか欧州で長距離G1とか取れないか?カドラン賞…は長すぎるか

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:24:54

    国内だとあんま適鞍なさそうだし海外転戦してもよさそう
    香港ヴァーズ行こう

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:03

    今日はホント品のねえ奴が強え日だったな…と締めそうになったけどまだ続くんだった

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:14

    道中内で完全に包まれてアカンかと思ってたがよく耐えたなぁ
    あのアホアホ菊花賞を耐えたから平気か

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:20

    >>18

    ペニスフェンシングでもするんか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:52

    出遅れんようにお祈りしてたけど案の定出遅れてて草
    だも頑張ったからいいよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:59

    スタート良くない海外でも貫禄の出遅れ芸人だからなぁ
    反応悪いんじゃなくてトモの筋肉が弱くて出足付かないんだったか

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:26:04

    最終直線の坂とは和解できないけど道中の坂とはやけに気が合う馬

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:26:11

    エルコンドルパサー2着
    ナカヤマフェスタ2着
    オルフェーヴル2着×2
    キズナ4着
    スルーセブンシーズ4着

    ビザンチンドリーム5着 NEW

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:26:14

    >>87

    日本と違って急いで位置取りする必要がないから遅いスタートがデメリットにならないじゃないの

    ディープですら前に押し出されるくらいに欧州は初手が遅い

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:26:17

    結局軽いのが正義よ
    いい加減学習してくれ、480以上は連れていくべきじゃない
    というか460以下の強いのに絞ってくれ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:26:38

    気性難のイメージあったけどいつの間にかお利口側になったな
    まあレースでの折り合いは前からついてたが

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:27:17

    痩せるか出産するかして馬体重減らさんあかんな

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:27:18

    やっぱ向こうのジョッキーのほうが知り尽くしてるよなとは思った
    前哨戦で逃げて勝った馬で出遅れて慌てず騒がず足を溜めて出すって向こうにあった競馬をして最先着に持ってきてる

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:27:18

    >>107

    こうして見るとキズナだけ異質だな

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:27:23

    ダービーブービー馬が最近元気

    18年 ジャンダルム
    20年 ウインカーネリアン
    21年 ディープモンスター
    24年 ビザンチンドリーム

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:27:28

    >>93

    アルコール度数がね…

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:27:28

    >>107

    これ見るとキズナほんま外れ値なんだよな

    何であんな大型馬が4着来れた? シャンティイだったっけ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:27:31

    >>71

    サンデーの濃さはボンドと同じだしトニービンってそんな気になるか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:28:27

    1番乗り手の質的に上だからねコイツ
    そら外よりの枠でも上位には来る

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:28:55

    海外ジョッキー乗せるほうがやっぱり勝ちやすいかね

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:28:56

    >>117

    持ってるのは非常に多いけど気性の悪さと柔らかい故の怪我しやすさがネックになる

    そもそもSSのクロスが組み込まれた上でTBクロスを追加するわけだし

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:29:15

    ヤネの腕もそうなんだが本当道中の坂道の走り方上手かったな

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:29:16

    やはり軽くてスタミナがあって後ろから行くタイプにスピードもあると尚良しって感じか…?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:29:23

    頑張ったのは間違いない
    取り合えずG1勝って種牡馬入りできるように箔付けろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:29:32

    >>109

    掲示板入ってる中で最も馬体重重いのはキズナの490だしこれ未満が望ましいのかな?

    天気も枠も展開も無視して馬体重のみ見てのものだからアテにできるか怪しいが

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:29:46

    >>30

    サンデーの血が入ってたらステゴと親戚ってことやろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:29:50

    >>107

    いやあよく頑張った

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:30:09

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:30:28

    ぶっちゃけビザンチンに関しては内だろうが絶対出遅れて最後方スタートだから枠関係ないんスよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:30:31

    キズナだけ外れ値なんだよな

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:30:33

    キズナって大型だけどダービー時点で480切ってるんだよね(今確認した)

    >>116

    >>113

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:31:29

    やっぱ基本的には体重が軽い馬の方が良いんだな

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:31:46

    マーフィー上手いな、また日本に来てチンチンに乗って

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:31:53

    一着二着がブッ千切ってるから逆に掲示板よく頑張ったって言える

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:32:48

    日本ではよG1勝ってくれ……の気持ちなんだけどその場合誰が乗るねんとなる でも勝ってくれ

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:33:00

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:33:00

    >>129

    前走で英ダービー馬とパリ大賞典馬を撃破してるし...

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:33:34

    >>117

    とにかく気性の安定性の担保が難しくなる

    あと一応ディープステゴの軛から逃れたがハーツ系はかなりつけづらいのもディスアドやね

    あとボンドは母方がカコイーシーズ等謎血統が多いがビザンチンは主流だらけなのがシンドいね

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:33:40

    期待してもいたが、全然来年も見たいと思わされる走りだった
    お疲れ様だ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:33:53

    >>134

    こんだけ実績上げたら次の春天とかでルメール乗ってくれるんじゃね?

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:34:06

    すごくいい脚使ってたしまだチャンスがあると思わせてくれる競馬をしてくれたな

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:34:20

    >>37

    まあ向いてる馬はわかってきた感はある

    届く馬はまだおらんが

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:34:22

    >>139

    凱旋門賞ルメールの刑はちょっと…

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:34:35

    春天くらいしか狙えるG1ないけど春天って外回したくないコースだから出遅れがデフォの馬って基本有利ではないんすよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:34:41

    何だかんだ今年はまだ凱旋門比で高速馬場寄りか

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:34:44

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:35:12

    あんまり日本に適鞍無さそうだしこのまま海外転戦もアリか?
    輸送きついかもしらんがヴァーズとかよさそうだし

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:35:39

    マーフィー騎手マジで騎乗上手いな。
    21年のBCディスタフで日本馬初の海外ダートG1勝利は記憶に残るが、
    それでなくたってサウジのG2のビザンチンドリームとか今日の凱旋門賞とか騎乗がマジで上手い。
    日本馬でどんどん乗って欲しいわ。

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:36:47

    >>146

    そこはかとなくグローリーヴェイズ味を感じる

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:38:10

    帰ってこないで香港行きそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:38:28

    まあ名誉ではあるが種牡馬価値に繋がらない理由もよく分かる
    軽い、小さい馬って全体の傾向としては種牡馬としてあまり優秀になりづらいんだよな
    全世界どこもかしこも今の種牡馬の人気傾向は馬格があることだし(無論限度はあるけれども)勝馬の傾向がそれに逆行する凱旋門賞はなあ……というね

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:38:34

    アロヒは経験と自力が足りてないしクロワは枠と騎乗が微妙やったからスタートしくじっておいてちゃんとリカバリーしたマーフィーとそれに応えたビザンチンドリームはようやってる

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:38:47

    「ビザンチンは出遅れ癖あるけどヨーロッパの馬はみんなスタート下手だからそんなに不利にはならないぞ」って聞いてたのにヨーロッパ比でもめっちゃ出遅れとるやないか
    それでも5着は本当にすごいよお疲れ様!

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:39:21

    JCと有馬は確定だな、だが騎手どーすんだ、シュタルケもマフィンもいねえ、レーンも無理だっけ?

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:39:29

    取りあえず馬体に問題ないなら香港ヴァーズにGoで良いと思うわ
    面子も薄そうだし、出遅れ芸人なのを加味すると有馬より香港のが絶対良い

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:39:30

    前から思ってたけど、ステゴ系が相性良いんじゃなくて、ステゴ系に軽量馬が多かっただけでは
    重い馬だとゴルシとかもダメだったし

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:39:43

    >>133

    団子状態で5着だったら悔しくてぐおおおおってなってたと思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:40:34

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:40:35

    >>155

    軽量でパワーのあるのがポイントだでな

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:41:30

    >>155

    ステゴ産駒は軽い馬なのにパワーが凄い馬が多かったのが好走理由だろな

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:41:51

    エピファとかパワーの極みみたいな奴だし小柄なエピファ産駒に託すのはアリかもな

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:41:57

    >>155

    今回の見てそれ思った

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:42:11

    来年また行こうぜって思えるのはビザンチンだけだったのは確か
    フォワ賞くらいの馬場だったら勝てたかはともかくもっと詰めてるとは思うしな

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:42:44

    >>133

    俺は素直に前との差は少なければ少ないほど偉い!頑張った!と思うわ

    かといって離された5着が偉くないわけではもちろんない

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:43:26

    >>160

    母父ステゴとかの春天馬で行こう

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:43:48

    >>160

    それこそ全盛期のブローザホーンとかで見たかったな

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:45:14

    >>155

    ステゴ系が良いってのは薄い馬格に対してパワーがあること。メロディーレーンもあの馬格でOPに行ったくらいにはパワーがある

    今回エピ産駒のオチンチンが好走したしここから検めるフェイズになりそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:46:40

    マーフィーがレース後のインタビューでこの馬は間違いなく
    欧州でG1勝てる馬だって言ってたな

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:47:26

    正直このまま日本に帰ってきて日本人騎手乗せるなら
    香港ヴァーズ→ドバイSC→フォア賞→凱旋門賞みたいな感じで海外ドサ回りして帰って来なさそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:48:42

    上位3着までがゲート順1-3番の馬でこの馬は15番の枠だったから抽選の運が無かったな

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:49:37

    >>80

    あと欧州のスローペースに耐えられる我慢強さとキレる脚ってとこかしらね

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:49:46

    >>167

    やるのか、欧州滞在…………!?

    たしかに名前的にはその方が良さそう(適当)

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:49:53

    ようやっとるが来年は行かなくてええで
    ボンドみたいに5歳秋を浪費してG1未勝利のまま引退するハメになるのがオチよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:50:02

    マーフィがGCで内の馬場がむちゃくちゃ良かったから
    何とかそこに入れるよう作戦を練ってたって言ってたぞ
    でも枠順が元々内の連中には結局勝てなかった

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:50:06

    外枠だったけど出遅れたことで変な位置にならなかったという点では良かったのか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:50:20

    >>172

    すいません

    この馬に向いてる秋G1は日本に存在しません

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:51:20

    >>175

    マーフィの進言が正しいならこの馬は欧州移籍した方が良さそうだな

    とはいえ今年の欧州はもうオフシーズン間近だけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:52:02

    ど平坦で基本パンパン、2400mのドバイSCがいいのか、それとも坂が長くて3200mの春天がいいのかは悩みどころ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:52:05

    >>175

    コースだけならエリ女は比較的に得意そうだからエリ女の時期だけ牝馬になれ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:52:13

    >>175

    秋天は明らかに距離足らんけど有馬は適距離だしJCもせっかくだから有馬の調整代わりに使えばいいと思うわ

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:52:31

    あんなにはっきりとこの馬はまだG2しか勝ってないけど
    欧州ではG1級の馬って日本馬が言われるって珍しいな

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:52:54

    メルボルンいこうか

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:53:14

    この馬最終直線の坂は絶許なんだ
    だから秋は香港に飛ばせと言われている

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:53:47

    英チャン、行く?
    それともメルボルンC?

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:54:09

    この馬って勝己名義と同じで個人所有(個人所有とは言ってない)パターンだっけ?

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:54:19

    >>178

    オチンチンのビザンチンをもぐな

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:54:21

    正直上でも言ってる通り馬体に問題なければこのまま香港行ってもう日本には帰ってこないと思うわこの馬、調教師の歴的にもいい日本人騎手確保できないしずっとマーフィーとか外人騎手で繋ぎそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:54:37

    正直日本で一番合うG1は春天だし、寧ろ春天以外でG1獲るのは厳しいと思う
    5月以外はずっと海外でいいんじゃないかな

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:54:46

    結局、軽くて強い馬に向こうの強い騎手乗せるしかないのかな?
    今回のダリズの騎手だって好騎乗してたし

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:54:51

    >>54

    トルコリラが激安じゃなかったら今頃あの辺にそこそこのポジションの国際競走があったかもしれないんだよな…

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:55:27

    >>186

    いや待てよ

    春天は流石に走るだろ来年


    まあもし年内に香港で勝てたら空き巣G1拾う必要もないから帰ってこないかもしれないけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:56:00

    ダービーボロカスだった馬が色々条件違うがダービー馬よりも着順大きく上なの、
    やっぱ東京2400とは完全に別ゲー何やなって思わされる

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:56:47

    >>188

    というかゲート順1-3番の馬が1-3着なんだからあのズルーレット方式じゃ永遠に無理そう

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:57:39

    >>192

    やはり枠ガチャか

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:57:39

    3歳春と今じゃ別馬だから体調さえ大丈夫ならJCも出て欲しいわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:57:40

    香港V
    レッドシーターフHor阪大
    春天
    って回るんじゃね?

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:58:02

    リネール方式どうにかならんかね本当に

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:58:20

    ようやっとる

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:58:27

    菊花賞くらいからファンだったから本当に嬉しいんだけど、それはそれとしてこの後なんのレースを誰乗せて走るんだろう……という不安がある
    G1勝つ能力は多分あるんだけど、具体的にどれなのと言われると

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:58:36

    日本馬が前哨戦で勝ってる馬が1着と3着って本当に枠順だけだな

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:59:08

    ビザンチンドリームG1優勝祈願

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています