- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:31
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:45
今のロンシャン2400で逃げは無理や
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:19:48
直前に土砂降りとかも合わせてマジでそのままよね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:20:26
あの枠やししゃーない
机責められん - 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:21:10
スッと他が引くかと思ったらかなり前こんでたな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:21:52
枠が枠だし…
それでも勝てるとは思わなかたけど - 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:21:53
やっぱ道中のペースが日本馬には遅すぎるんかね
途中までは先行位置キープしてたんだが - 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:22:07
そもそも凱旋門逃げ切りがほとんどおらん
エリシオぐらいしか思いつかんし他にいたとしても両手で数え切れるくらいしかいないんじゃね - 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:22:12
キングヘイローのダービーみたいな感じやな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:22:33
ペースが遅いんじゃなくて馬場が重くてあのペースしか出ない
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:22:43
最初の登りですんなり前立てなくて脚使っちゃったわね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:23:15
マークされて出し抜かれて置いていかれるの悲しすぎるわ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:23:22
遅すぎるなんて単純な話だったら逃げ馬が普段のペースで逃げたら大逃げになるはずだからな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:24:08
押し出される形になっちゃったね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:24:15
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:24:29
ロサンゼルスに上手いこと先頭に行かされた
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:24:33
大外枠だと後ろから行くか前に行くか大外回るかのどれかだからな
でクロワの場合は抑えようとしたら少し力んだからリズム重視で前に行ったからその時点で結構消耗しちゃった感じかね - 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:24:37
最初は皆出していって内入れず、コーナー前から前立たされたな
流石にキツい - 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:24:38
理想は前目取った時点で緩めたかったんだろうけど
まあそう都合よくはいかなかったってところかね - 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:24:46
あの馬場ならどうせ速く走れんし脚ためるのが正解なんかねえ…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:07
見た目は似てるけどタイホの方は結構ぶっ飛ばしてたらしいね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:16
逃げ馬はあんなもんや
差せる末脚ないと厳しい - 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:21
鞍上そんなに若くないはずなんだけどなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:22
脚を溜めても多分大型馬だとキレ負けするんだろうなと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:32
机はよく頑張ってるよ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:34
枠が悪いよ枠がー
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:35
スタートした瞬間横スライドするくらいの横暴をやればもうちょっと序盤マシに運べたかもね 後でメンディザバルにブン殴られるだろうけど
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:36
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:52
あの枠で先行馬なら前取りに行かないとノーチャンスだし北村騎手の騎乗自体は責められるもんでもないと思う
まぁ馬場も枠も悪いと辛いねとしか… - 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:57
こりゃ年内休養だなあ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:26:02
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:26:03
タイホは指示あったとはいえ馬鹿逃げしてたのはマイナスやったな
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:26:35
まさか逃げるとは思わんかった
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:26:35
出遅れから内に突っ込んだビザンチンドリームが好走できてるところを見るにやっぱオープンストレッチを使えるか否かはデカそう
- 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:27:04
割と長い間隣に馬がいて全然内にいれさせてもらえなかったな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:27:25
今後へのダメージ的な部分はどうなんだろう、これで全盛期おしまいとか嫌よ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:28:34
少なくとも屋根のせいにはしたくないな
やれる限りの最善はちゃんと尽くしてくれたと思う - 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:28:55
まあG1なんだから誰が内に入れてあげるかって話ではあったなあ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:28:59
前目につけようとしたら押し出された感じかね
- 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:29:00
内枠だったらそれこそビザンチンみたいに内ラチ沿いで足を溜められたかもしれないし
それでもやっぱり雨でダメだったかもしれない
まあいろんな点において仕方ないわな - 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:29:17
1000m65秒ぐらい?
- 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:29:22
- 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:29:50
タイホは元々逃げか番手が多かった馬だしやることやって負けたから悔しいけどまだ割り切れるんよな
クロワは枠のせいで極端な戦法しか出来んかったからなんかそりゃそうだろって感じ - 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:29:59
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:30:08
というか机は先行しようとしたら押し出されて逃げやらされた感
アロヒアリイのギヨームドルナノ賞みたいな - 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:30:09
- 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:30:14
雨「こんちわーw」←こいつなんなんだよ
レース終わったら晴れてるじゃねえか - 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:30:28
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:30:41
- 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:31:10
天気は違うにしてももしかして3歳で凱旋門賞に出た後ジャパンカップと有馬記念にも出て3着→1着のヴィクトワールピサは超凄いのでは?
- 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:31:10
大外で出足も良かったら前に行った方がええわな
というかそれしかない
今回は福永ワグやルメスタオンやこーせーネリアンのようにうまくいかなかったってだけ - 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:31:29
- 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:31:29
逃げたことより逃げになる過程が悪かった感じ
最初からハナ立つ前提ならともかく流れの中で行くしかない感じになった時点でキツそうってなったわ - 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:31:51
内枠4頭が上位 4頭で決まってるのが全て
- 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:32:10
- 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:32:11
1着3着前哨戦やってるし前哨戦するのは間違ってなさそう
- 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:32:32
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:33:01
- 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:33:25
- 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:33:38
- 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:34:31
まあダリズが来るんだから早かろうよ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:34:43
- 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:35:20
寧ろ来年も行ってほしい
前哨戦や馬体重が悪かったとは到底思えないし、今回は完全に枠に泣かされた
来年も大外になる可能性もあるけど - 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:35:32
- 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:36:01
- 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:37:32
日本馬の出足の速さでレース引っ張ると自爆ペースになるんだよ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:38:11
しゃーない
もう後は無事帰国することと今後調子を崩さないことを祈るだけや
タイホは見てて辛かったからな…… - 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:38:15
でもぶっちゃけスローならスローでこういう馬にはキツイと思うんだよな
好走したハープスターやキズナやスルーセブンシーズならまさに最高の展開って感じだろうけど - 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:40:13
スタートは良かったから後はワンチャンに賭けるしかねぇ
流石に机を責める気にはなれん - 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:40:20
- 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:40:41
- 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:40:52
- 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:41:26
- 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:43:06
- 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:44:16
3歳時のシンエンペラーと同じで日本の2400、欧州の2000は行けるけど欧州の2400はきついって感じじゃない
- 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:51:18
クロワは瞬発力じゃなくて5Fロンスパタイプっぽいから合わないかな
ロンシャンでロンスパなんかして持つ訳ないしヨーイドンで勝ったレースは2歳時の東スポだけで流石に参考外
スローが先行勢有利なのは間違いないけど現状クロワは3F勝負には向かない馬だと思うからスローならスローで厳しいっていうのはそういうこと
- 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:51:36
- 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:52:03
それは日本の常識で欧州はガチマジの一団になって同じ場所からヨーイドンだから切れ味いつも使える差し馬のほうが有利になる
先行馬がスローになった分キレるなら条件は同じだけどあんまそういう馬いないからね
- 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:54:12
前哨戦はそんなことなかったから状態が上がっちゃって能力を出せる状態になったことがかえって裏目に出た可能性はあるか
- 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:55:22
枠のせいで追い込みでもするしか壁作れんかったからしゃあないとしか言えんわな
- 81二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:58:06
そういえばクロワはスローの瞬発力勝負では負けたことないんだから、それを活かす差しで勝負すればもうちょっとどうにかなったんじゃね
後の祭りだが - 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:59:00
- 83二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:59:18
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:01:06
タイホは元々逃げ馬だから仕方ないとこもある
クロワはロサンゼルスにぴっちりマークされて先頭行かされた - 85二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:01:08
この枠であのスタートで外走らされたらもう無理だろ
マジでやれる事はやったと思う、これで机に文句は流石に可哀そう - 86二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:01:21
どのみち差しでも大外スタートだからロスがデケェんだわ
少し前に世界陸上あったけど馬と人間という違いやコースどりが異なるとはいえ少なくとも距離においては最内と大外ってスタート位置に馬鹿みたいな差がないと対等になれんのよ - 87二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:04:39
今回馬の後ろにつけられないようにマークされてたからどのみちではある
- 88二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:05:45
馬鹿にされたのはよりにもよって1番人気でやったからなので・・・
- 89二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:06:08
外枠って時点でアレだし…
好スタートきっちまったらもうやるしかなかっただけつーか
それでラビットまがいになったのは結果論よ - 90二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:10:55
クロワが賢いって言っても機械じゃないから減速の指示に従い続けるのは無理だよね
- 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:16:00
- 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:16:38
- 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:17:24
それはタイトルホルダーのときに悪手だとわかってた 日本馬のペースは自爆ペースになってしまう
- 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:17:38
- 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:17:58
- 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:18:47
- 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:19:40
クロワは枠とチームプレイに泣かされた感じよなあ
人馬ともにできることはやったけれど押さえ込まれて本領を発揮できなかったって風に見えたわ - 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:20:15
- 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:20:50
ゆっくり大阪杯(かドバイSC)まで休んでくださいとしか言えん
- 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:21:39
今回は出たらずっと隣の馬が内に入らせないようにしてきて鞍上も腹括って前に行ったけどハナに立つかどうかで他と譲り合いしてたからクロワとしても「どっちや!どうすればいいんだ!」ってなってた感じある
で逃げになったけど普段のマイペースと明らかに遅いし鞍上も抑える指示出してきてさすがにダメだったんだろうね
- 101二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:22:32
- 102二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:25:43
欧州競馬はチーム戦
- 103二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:28:43
申し訳ないが凱旋門賞はそんなに遠くないうちに日本競馬側がそっぽ向きそう
- 104二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:30:09
内枠入ったら入ったで前壁しそうだなあ…
- 105二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:34:43
大外枠だとまず内に寄せるために脚使うから負担はあるだろうな
- 106二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:56:19
スタートから最後までの展開で見るとタイトルホルダーとクロワデュノールは日本で走っている時の強みとなる部分が逆に凱旋門賞では仇になった感はあるかな?
- 107二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 04:07:28
前いったら標的になるだけってだけでスタートいいのは損まである。だからラビット用意すんだけど