- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:37
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:20:47
ヤバくない?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:25:56
柱みんな痣は出してるってことは上弦とは交戦したのかな
無惨だけが残ってるんならワンチャンある - 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:40:50
半天狗と戦ってれば禰󠄀豆子克服してるはずだから玉壺以下までじゃね?倒せてても
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:49:09
禰󠄀豆子が太陽克服してないから無惨が出てこないまま主要戦力全員死んじゃったのかキツいな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:31:16
柱が足らねぇ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:31:54
玄弥のメンタルやばそう
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:32:24
だ派死と言おうとしたら死んでた...
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:38:01
同期組が縁壱ジェネリックレベルに達してるのかもしれない
炭治郎は日の呼吸をマスターして十三個目の型まで使えるし、善逸は霹靂一閃神速十二連とかできる、多分 - 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:08:26
獪岳ってどうなってんだろ
上壱と遭遇せずにすんで鬼にならずに済んだけど善逸が柱になったことで嫉妬に焼かれているのか普通にどっかで戦死したのか
それとも鬼になってまだ生きてるのか討伐済みなのか
獪岳鬼化討伐済み桑島の爺ちゃん切腹済みだと無惨倒せてないのに雷の呼吸が壱の型以外失伝したことになる? - 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:21:59
大正時代の成人は20歳なんだけど
柱が痣の寿命ってことは炭治郎は痣発現済みだし原作通りなら無一郎も出でる
同期組まで出始めるならみんな年齢近いし痣の寿命迎えて一気に戦力低下しそうで怖いな - 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:04:10
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:07:58
- 14125/10/06(月) 08:27:05
決めてなかった細かい設定ダイスに頼ろう
派手はdice1d2=1 (1)
1存命 2死亡
死亡してる場合の死因はdice1d3=3 (3)
1上弦の陸との戦いで戦死 2それ以外の場所で戦死 3それ以外
獪岳はdice1d3=2 (2)
1存命 2戦死 3鬼になって善逸に殺された 4鬼になってまだ生きてる
上弦はdice1d5=2 (2)
1玉壺まで討伐 2半天狗まで 3猗窩座まで 4童磨まで 5黒死牟まで
柱それぞれの死因 岩dice1d2=1 (1) 水dice1d2=1 (1) 風dice1d2=2 (2) 蟲dice1d2=2 (2) 恋dice1d2=2 (2) 蛇dice1d2=2 (2) 霞dice1d2=2 (2)
- 15125/10/06(月) 08:28:15
書き忘れ、1寿命死 2戦死
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:53:05
風戦死か……。うん……。玄弥はその鬼と無惨絶許、絶殺になってるだろうな、これ……。(カナヲもだけど)
おばみつは来世で結婚しようね、してタヒんだ感じかな? - 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:39:41
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:50:39
現柱みんな死んだ状態で猗窩座より上全残しはキツい
戦死組は上弦と戦って死んだなこれは - 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:19:48
無惨様が姿を消した理由って
カラクリ縁壱が量産できたからだったりしない? - 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:49:16
悲鳴嶼さんは痣出したらその夜で死亡だから、上弦に殺されはしなかったものの痣は出してしまった感じか
- 21125/10/06(月) 12:54:00
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:46:35
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:04:32
日銭稼いで暮らそう
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:31:48
猗窩座のキルスコアやばい
その中で的確に童磨に殺されてるしのぶさん… - 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:35:06
同期組と無一郎以外の柱ってどんなメンバーが就いてるんだろう
獪岳とか?と思ったけど戦死してるらしいし - 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:41:40
この世界線だと派手が一番の勝ち組じゃねえか?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:46:29
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:48:43
- 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:01:04
- 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:03:15
- 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:09:15
しのぶは童磨に食われたのにギリギリで解毒されてそうだな
- 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:10:57
炎柱と水柱はどの時代にも必ずいたけれど煉獄と冨岡で打ち止めになってるのか?新しく就任できる人はいなかったのか?
- 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:15:25
獪岳人間のまま死んだようだから桑島の爺ちゃんは寿命死してないかぎり存命か
雷の呼吸の使い手は増やせそうな感じ?水の呼吸も鱗滝さんが存命なら可能か
酒柱は育手になるのか無限列車乗車済み炭治郎と交流して精神的に立ち直ったし五体満足まだそこそこ若いから戦力不足の緊急事態として出戻り炎柱になるのかな - 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:31:13
- 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:30:04
討伐は半天狗までで戦死者は童磨と猗窩座で出てるけど、童磨・猗窩座(場合によっては黒死牟)についての情報って鬼殺隊に入ってるんだろうか?
一応悲鳴嶼さんと冨岡さんの死因は(おそらく)痣による命の前借だろうから、ワンチャン存命時に遭遇したけど運よく生き残った~みたいなのかもだし、そもそも童磨・猗窩座で死亡した組もそれ以前に他の上弦に遭ってるかもだし…
いやその、五感組の柱世代の戦力が不明な以上そのくらいわかってないと現状戦力不足で詰んでると言いますか…
あと鳴目は上弦の肆になってるのか?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:49:00
炭治郎が日の呼吸補正でジェネリック縁壱ぐらいの性能になってないと無理としか
原作が同期5人に柱7人で無限城なのに
敵は獪岳しか減ってない上に味方は同期5人と無一郎だけで半分まで減ってるとか
いくら成人まで修行続けられてても話にならん
岩だって風だって水だって成人まで修行してるのに - 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:01:53
- 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:26:00
- 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:27:28
玄弥がギリギリ風柱の死ぬ間際に来られたら不死川兄弟版のアレが聞けますね……。
「兄ちゃん!?誰にやられたんだよ!!?」
「…玄弥ァ、……テメェは、鬼殺隊辞めて、……所帯もって、ジジイになるまで幸せになれ…」
「兄ちゃん!!兄ちゃん!!!嫌だよ!!俺、こんなことをされて、普通になんか生きれない!!鬼、鬼の特徴を教えてッ!!」
「……顔に痣みてェな…模様があって…ピンク色の服と髪……見れば分かるが…瞳に……上弦の参だ…、テメェには…絶ッ対……無理だァ、倒せねェ」
「…………っ……、」
「………玄弥……、家族の分まで、俺の分まで………玄弥がいままで……辛かった分まで………」
「幸せになれよ、……玄弥」ニコッ - 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:59:42
遺言聞けるのもいいけど悲鳴嶼さんとか経由して真意と遺言だけ聞いて鬼喰いしてたせいで兄貴の死体にすら会わせてもらえないのも美しいと思いますね