- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:30:37
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:31:43
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:32:44
せっかくのハレの日にも飯の値段を気にする
そんな人生はむなしいか? - 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:32:49
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:33:29
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:33:35
大阪で普通に食えるものを万博で食う必要があるか
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:33:41
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:33:57
お言葉ですが万博で食えるものは大阪でも食えますよ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:34:42
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:34:55
せっかく日本の衛生基準で現地飯食える機会に何をやってるこのバカは?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:35:37
愛・地球博の1000円カレーは再評価されるのか教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:37:00
見てみぃワシが食べたアーニャバーガーを
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:38:30
一番安いのは水辺の近くにあったフードコートの800円くらいのカレーじゃないっスか
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:39:34
なんか…逆に怖くない?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:41:11
さぁね…しかしタイのパビリオンだったかの中で食べられるカレーは2000円代だったしなんならその横で鰻パイがハーゲンダッツレベルのバニラアイスに突き刺さったヤツが950円とかアホみたいに高くてコンビニおにぎり食ってスルーしたのは確かだ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:43:08
あのぅ…自分スペイン館のコース料理を食べたんですよ…
値段が5000円の割に量少なかったりやたらと酸っぱかったりでなんで食べたのか分かってないのは俺なんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:46:03
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:48:05
ポーランドのなんか酸っぱいスープとよく分からん味の料理を食べたのは俺なんだよね
やっぱ、万博行って食うならよく分からんご当地料理やで
な、煮詰めたワインの味最高 - 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:48:54
河童ラーメンみたいなもんそこら辺にある店やんけなにわざわざ万博行ってまで食うとんねん
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:50:26
トルクメニスタンの酸っぱいヨーグルトジュース最高
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:52:00
揚げニンニクがデフォで入ってるというか入れられる店として お墨付きを…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:52:07