- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:47:28
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:59:34
タギングルにきしべろはん
毒タイプ持ちなのがぽいなって思って - 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:06:11
ポケモンのニックネームはその時はまってる別の作品から合いそうな名前つけてるなースカーレットを刀剣男士縛りでやろうと思ったら最初に選んだホゲータがメスでねりんごの品種しらべてかわいいのつけたよね他の面子は
ファイアロー しなの
ドオー あずき
サーフゴー ささぬき
パーモット ソハヤ
バウッツェル さみだれ
でサブロムのバイオレットはニチアサ縛りしてる - 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:07:07
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:10:15
主人公をマチュ
マスカーニャをニャアン
イダイトウをシュウジ
ハハコモリをコモりん
ダイノーズをヒゲマン
サンドパンをエグザベ
オーガポンにかまどのめん持たせてシャア
ミライドンをジークアクス
にして遊んでた - 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:17:10
ケロマツ→らんたろう
カラーリングが忍たまの1年生ぽくて目も何か似てる気がしたから - 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:19:11
メテノの色とイメージカラーが同じヒプマイキャラの名前付けてる
どっぽ、だいばくはつだ!は本家でもやりかねない - 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:22:21
結構有名だけどニャオハにキャル
あとキャラ名か微妙だけどエクスレッグにBLACK - 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:31:41
旅パとか伝説、幻にしかつけてないけど、炎テラスコライドンにエースとかクレセリアにルナマリアとかいろいろ
旅パだとダイケンキに剣心とかかな - 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:35:34
自分は基本そこしかネーミングの引き出しがない
大切にしたい伝説ポケモンだとなおさら
旅パにも若干雑だけどやはり何かの他作品ネタを仕込まずにはいられない
昔なら色ルギア→キュベレイ
直近だとミュウツー→Dマルクト - 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:39:20
新作ではやらないけど(新ポケ覚えられないし)
漫画アニメキャラプレイ自体はたまにやる
作品なりきりネタWikiとか参考に - 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:41:53
過去作のXYでジョジョパニックネーム付けたりあにまんのなりきり大会とかで付けたりしてる
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:55:28
漫画やアニメのキャラじゃなくて県のマスコットキャラなんだけど
トゲキッス→はばタン
トゲキッス初めて見た時からもうこれしか思い浮かばんかった - 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:11:07
NPCと交換したポケモンのニックネームでセンスいいなと思ったものを付けさせて貰ってる
チャッピーおしょうきんにくももちゃんあたり
後は恐らく初代世代にしか通じないセパルトラ - 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:24:01
なりきりパ大会に挑戦した流れで少々
準伝以上はその後の扱いとか考えて原種名のままにすることも多いけど
現状唯一の例外がアカツキガチグマ→パラガス - 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:25:09
剣盾時代にライムって付けたら次のSVで出てきたりワッカネズミにネズミ分解してネズとズミってつけた後でどっちもネームドにいることに気付いたり
そういう意図せず被ったやつならまあまあある - 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:30:00
SMの頃動画用に
ゾロリ(色ルカリオ)
イシシ(エンブオー)
ノシシ(イノムー)
プッペ(コビット)
ネリー(トゲデマル)
ブルル(グランブル)
ってNN付けたパーティ作ったことはある - 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:31:04
黒子のバスケからムクホークに「たかお」、ウォーグルに「いづき」ってつけた
あとゾロアークにナチュラル
ウォーグルはポケスペから「ウォー」にしたこともある - 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:37:21
SMの頃ハガレンにハマってたからUBにホムンクルスの名前付けて並べたりしてたな
大佐とかも居た気がする - 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:39:26
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:55:29
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:02:59
キャラは無いけどルカリオにヤマトってつけてた
波動砲的な意味で - 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:16:56
色違いコダックにイコちゃん
ICOCAのキャラの青いカモノハシね - 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:28:25
レジェアルで
バクフーン→すぐる
アロキュウ→さとる
バクフーンは何故かメスだったた - 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:29:14
ゲームのキャラにいつもその当時ハマってるアニメとか漫画のキャラ名つけがちだから後で見返すとあーこの頃これ好きだったんだなってなる
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:44:49
最近妹にバイオレット貸して旅路を見守ってたけど
ラウドボーン→イサク
エルレイド→ケマトメ
アーマーガア→ギンギン
デカヌチャン→センチャン
カイリュー→チョージ
ガブリアス→イケドン
だったな
ブルベリのタロ初戦でイサクとケマトメが放電でW麻痺喰らってて爆笑した - 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:02:30
レジェアルで主人公にアシリパ、御三家をスギモトにして遊んだ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:04:09
ルージュラはまさこにしてた
- 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:22:58
そのポケモンをパートナーにしてるトレーナーの名前をNNで付けるのあるあるだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:28:03
ゲッコウガはサスケ、ナルトにしてた
- 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:13:01
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:15:55
スレタイポケモン作品内のことかと思った
ピカチュウにサトシ、コダックにカスミみたいにそのポケモン持ってる印象が強いキャラの名前よく付けてる - 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:35:03
そういやヒバニーはエースバーンの名前知らなくてゴウって名付けてたなアニポケの
後でエースとかフェイとかごうえんじとかにしようとしたけどゴウで慣れ親しんでたから結局戻した - 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:42:46
アニメネタパーティ組んでる実況動画とかで
上手い選出と名付けしてる人いるとセンスあるなぁってなる - 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:08:12
ルカリオにロビン
ブラッキーにウォーズ
エンブオーにスグル
バッフロンにバッファ
キン肉マンにはまっていたのです - 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:13:14
- 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:21:21
イワークにタケシ
ヒトデマンにカスミ
ライチュウにマチス
と名前をつけてな
倒したジムリーダーをポケモン化させて使役してるんじゃ - 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:27:55
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:30:13
ワナイダーにスクイッター
クエスパトラにXプレッソ
ラウドボーンにクランプ
ドサイドンにランビ - 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:32:03
レントラーにリオサージはいそう
- 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:26:27
オーダイルにキンクル、ゴリラにドンキー
- 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:33:44
好きな作品のイメージに近いポケモンにキャラ名つけて作品なりきりパとかやってる
- 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:57:29
キングクルールはオーダイル指定でドンキーはゴリラならなんでもいいの草
- 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:33:52
タブンネにホド
赤ギャラにゲブラー
ポットデスにビナー
ドーブルにネツァク
ニャオニクスにティファレト
どこぞのエネルギー会社のAI達に似合いそうなポケモンにその名前つけてた - 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:48:00
シャーロック、エルシャール、マープル、エルキュールetc
剣盾でイギリス=ホームズ=探偵の連想で探偵縛りしてた - 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:52:15
色エクスレッグ→ゼロワン
色昼ルガルガン→ふわさん - 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:25:13
色違いのエクスレッグにゼロワン
兄から貰ったブリムオンがビートくんってニックネームついてたな - 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:32:15
ガキの頃はイナイレの名前付けて今はFE風花の名前付けてる
(♀のヒトツキにベレスとか)
勿論キャラ名以外でニックネーム付けることもあるけど - 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:13:44
ランクルスにずんだもん
耳みたいなとこがずんだもんにそっくりでおもわず付けちゃった - 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:24:32
金銀で主人公ライバル手持ちをハリポタ縛りでやったことある
相棒はハリー(ヒノアラシ)
主人公をポッターにしてたので呼ばれるたびにンフッ…ってなってた - 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:59:31
イメージは合うけどタイプが合わないなってときに便利なテラスタル
- 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:41:10
ゼルネアスにシシがみさまってつけてたな
- 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:07:28
ズガドーンにアウラ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:12:17
- 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:59:24
色違いドドゲザンにマサムネ
戦国BASARAの伊達政宗とカラーリングとかが似てたので… - 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:48:06
ワンパチにソニアって名前付けてワンパチ2匹縛り旅してた
- 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:15:57
- 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:27:57
マナフィにフリーナ
シェイミにナヒーダ - 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:30:26