逃げ上手の若君221話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:50:55

    削除依頼は>>1に安価

    荒らし・作品/作者叩きが活発なので厳しめに管理します

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:03:04

    待ってくれ脳が追い付かない・・・
    うれしいが、脳が追い付かない・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:07:13

    あ〜…うん
    嬉しいけど潔く退場させてくれた方が良かった…いややっぱ嬉しいわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:07:44

    吹雪ーッ
    泣いた……………!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:07:49

    やっぱこう来るよね~

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:08:52

    新兵器って吹雪だったの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:08:56

    素直に嬉しい!
    これでこそ少年漫画!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:09:21

    アンケ出るだろこれで
    良かった
    あと10話もつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:09:35

    吹雪の退場消化不良気味だったから復活展開は嬉しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:09:59

    吹雪で尊氏がどうにかなんの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:10:42

    >>10

    それはちょっと思ったw

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:11:05

    >>10

    泣き叫ぶ…?泣き叫ぶのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:11:13

    >>10

    …無理だろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:11:54

    >>10

    すごく強く改造されたとか…

    でも尊氏が神力でズルできるのはそのまんまだからどうなるんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:12:24

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:12:37

    友情パワーで泣き叫ぶことにするんじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:13:07

    でも上手いと思うよ
    元々師冬って名乗らされた経緯とか考えたらね
    師直が言ってた「叔父の子」がやっぱり師冬…いや雪で連想してるのがやはり引っかかるな
    あの子が師冬なら「お前は師冬と名乗れ」って直接言えばいいんだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:13:36

    >>16

    師直のことで弄るとか?

    尊氏に友情らしきものは楠木に対して殺し合うタイプの友情は感じたが友情を感じ取れる場面はなかったな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:13:44

    読んでないけど改造吹雪はなんで箱に閉じ込められてたの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:13:59

    なんかここまで来ると上杉自体がオーパーツみたいなもんになってるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:14:11

    やったー!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:14:35

    正直に言っていい?
    雫のゲロ見たかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:14:48

    >>20

    なんでもありだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:15:03

    吹雪の人生気の毒すぎたのでこれから救いがあるなら良かった
    となると時行処刑じゃない方がよくなるけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:15:11

    冬がさって夏が来てまた冬が来る
    夏…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:15:12

    上杉が吹雪の遺体(ではなかったけど)回収する所ちゃんとは見せてなかったのそういうことか
    打出浜の恩賞出せなかったのも含めて元から練ってた構想かな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:15:38

    >>19

    離れないようにとか?

    確かに箱に入れる意義が感じないな

    箱に入れたままでも科学的に洗脳しない限り上杉に対して吹雪は

    ふざけんなと思うだろうし

    元々時行に返してあげようとしたけど治療や調整が終わったのがこのタイミングならわかる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:15:43

    若の総評みたいの入ってきたしほんとに終わるんだなって感じがする

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:16:15

    これ時行陣営だれも死なないな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:16:26

    嬉しくて沢山アンケ書いた!
    逆さ凶のシーンで、えっ?て思って、
    その後吹雪の姿にじわぁって…泣いた…嬉しい…嬉しいよー!

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:16:43

    吹雪加勢で尊氏ボコれるなら費用対効果著しく低いどころかバカ高だよ
    でかした上杉

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:16:45

    恩賞ってタイトル見て恩賞がなくても若についてきた北条党の絆みたいなのやるかと思ったら上杉からの恩賞に繋げるとは面白い

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:16:49

    >>26

    死体を斬るところをみてなかったのは入れ替えあるかなと思ったが

    このペースだとないだろと思ってたので復活になってびっくり

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:17:31

    神力に汚染されてたから復活後は神力が効かないことにして尊氏を泣かせそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:17:34

    >>17

    師直は名前をつける時回りくどいんかな

    夏ってつけた時が気になる

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:17:35

    >>19

    そういえばもう記憶が戻ってて正気ならお札と鎖をつけてまで箱に封印しておく必要はないな

    ラスバトの雰囲気を盛り上げる為…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:18:05

    取りあえずゾンビ師直とゾンビ直義じゃなくてホッとした
    吹雪復活おめでと!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:18:07

    費用対効果が極めて低いってコストがかかる方面だったのかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:18:17

    上杉がドラえもん過ぎる
    吹雪の再登場は素直に嬉しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:18:33

    あーやばい嬉しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:19:13

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:20:05

    すまん今回だけは普通に嬉しい

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:20:14

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:20:18

    漫画がうますぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:20:29

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:21:24

    吹雪復活は少年漫画のクライマックス感もあって熱くていいと思う
    直義殺されて無念だろうし遺された上杉の間接的大暴れが見れるのも嬉しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:21:31

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:21:37

    まさかの展開だけど嬉しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:21:49

    漫画が上手い松井先生が帰ってきた!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:21:53

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:21:57

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:22:08

    >>36

    多分あの直前まで返す気無かったのと繋いでおかないと状況無視して勝手に時行のところに行こうとするからだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:22:38

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:23:07

    >>50

    リハビリ期間とリハビリ中の食費が大きかったんでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:23:11

    熱い展開に畳み掛けるように来週来る巻頭カラー

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:23:42

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:23:44

    >>47

    吹雪には幸せになってほしいが、それはまあ正直思っちゃうよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:23:55

    吹雪復活は時行が結果的には嘘ついちゃったところとか解決してからやって欲しかったな


    >>52

    手元に置いといても色費はかかるし

    洗脳しない限りは予想通りに動いてくれなさそうな兵維持してる意味あるのか

    時行のことあんまり好きじゃなくても返してあげたほうが恩を着せられていいような気がするが

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:24:19

    >>45

    そこまでやったら北条時行を主人公にした意味が皆無になるくね?

    連載当初は負け戦続きで最後も負けるやつを主人公にしたからスゲーって言われてたのに

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:24:35

    ゾンビモロチャンじゃなくてよかったー!

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:24:39

    >>47

    主役にした題材の漫画だものそんなもんで良いのよ

    歴史小説とかだって別に実話に忠実ってわけでもないし

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:25:19

    如意丸…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:25:35

    >>55

    来週巻頭カラーか!

    本当、この熱い展開での続きが楽しみだ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:26:31

    これ時行が本当に尊氏を討ち取る展開来るかもしれないね
    逃げ若オリジナル太平記として

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:26:43

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:26:44

    ただでさえ史実時行と真逆の恵まれ方なのに処刑回避までしたら時行という名の別人だろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:26:51

    こういうのは熱くていいね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:27:34

    男塾みたいな復活したな……

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:27:35

    >>60

    師ちゃんは明確に死んだ描写があるからな

    師冬…吹雪はもしかして…って感じだった

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:27:38

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:27:49

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:28:42

    >>60

    ゾンビ師ちゃん

    もしくは直義ゾンビは予想してたので思ったよりも人の心がある結果で良かった

    札はなんだよというツッコミどころは増えたが

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:28:53

    意外と賛否割れてないんだな

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:29:04

    少年漫画らしい熱い展開にワクワクした!
    我が君の台詞に泣きそうになったよ
    こういう展開良いね!好きだ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:29:47

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:29:49

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:29:58

    嬉しいけど、ここで尊氏なんとかできなきゃどうしようもないのに何故ギリギリまで温存してたんや
    先に時行に合わせておけば戦場で再会して感動して動きを止めることなんかせず、追撃できてたんやないか
    とか色々考えてしまう

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:30:07

    なんだかんだ初期のメンツが一番好きだからさ 戻ってきてくれて嬉しいんだよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:30:58

    鬼心仏刀のキル数ってもしかして0!?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:31:15

    >>76

    逆に吹雪生還で盛り上がったからあと9話続くと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:31:15

    仏様はね、いたんだよ!!

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:31:32

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:31:34

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:31:35

    >>76

    最終回巻頭カラーとかほぼないから違うと思うよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:31:55

    >>76

    巻頭カラーの後で5話くらいじゃないかな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:32:08

    ラスボス戦で一度離脱したかつての仲間復帰は細かいことが頭から吹っ飛ぶくらいに熱い展開だわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:32:46

    師冬やってた頃って結構あれなことやってなかったかな…
    まぁあれは神力に魅入られてたから別人でリセットしましたみたいにするんかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:33:00

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:33:02

    この展開見てるとマジで終わりそうだけど
    エキデンピングにカエデも終わりそうだし
    もしかして今回は4作品終わるのかこれ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:34:00

    ここから処刑ターンとなるとほんと道筋がわからん
    やっぱ逃避存命エンドかな
    とにかく終わりはほんと近そう

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:34:03

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:34:05

    >>89

    4つ新連載が入ってきたことあるから4つ終わることもあるだろうね

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:34:40

    一枠金未来で埋めれば3inならまあまああることだしね

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:34:43

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:34:45

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:34:52

    >>83

    尊氏がというか尊氏の中の神がじゃないのか?

    人格ほぼ乗っ取られてるって前に言ってたし

    今の尊氏はどの程度が本来の尊氏なのかわからんけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:35:12

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:35:14

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:36:18

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:36:27

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:36:34

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:36:41

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:36:55

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:37:16

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:37:38

    ここまできたら史実とは違う展開でもいいんじゃないかなという気がしてきた
    松井先生の架空太平記ってことにしてさ
    主人公達の勝利でラスト締めて欲しい…

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:37:49

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:37:55

    尊氏なんで助かるんだろうな
    神力抜けた分破魔矢刺さった時のダメージが軽くなるんだろうか

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:38:13

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:38:28

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:38:29

    >>64

    それだと尊氏と直冬との殺し合いやるナレーションが嘘つくからないんじゃないか

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:38:37

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:39:03

    >>68

    なんか懐かしい雰囲気を感じたと思ったら……

    そういうことか

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:39:09

    >>104

    今の尊氏と如意丸やった時の尊氏で神比率違うかもしれんし

    命を狙ってくる敵が相手ならそりゃ意図的に神力全開でいくだろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:39:21

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:39:39

    このレスは削除されています

  • 1161◆PnVsIvUG01zf25/10/06(月) 00:39:47

    いつもの荒らしが湧いてきたので管理を厳しくします
    基準に関するレスも削除します

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:39:54

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:40:13

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:40:23

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:40:44

    >>116

    お疲れ様です!

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:40:55

    >>110

    じゃあ直冬と尊氏の戦いに時行が参加して

    全員で尊氏を倒すってことにしたら矛盾なくいけるんじゃ

    あと10話くらいあるらしいし

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:40:55

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:41:44

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:41:50

    >>87

    時代背景で許されてる面はあると思う

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:41:52

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:42:00

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:42:38

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:42:40

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:42:55

    こっから尊氏の神力を破魔矢で祓うのは確定だろうけど郎党再集結でその後の展開というか物語の締め方予想できなくなってきたな

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:43:13

    便利すぎて神力遠隔発動はヤバすぎるんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:43:15

    あーまだ続くね

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:43:18

    >>116

    ありがとうお疲れ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:43:19

    >>10

    神力に耐性ついてるって流れになるに時継の魂を賭ける

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:43:47

    今回のゲロ神力は中の鬼も乱発はできないレベルで強力だと考えたらそれほど違和感は無いんじゃないか?
    ただでさえ今は捨て身の状態なんだし

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:43:50

    >>87

    天皇利用するどころか殺そうとした叔父上が逃げ若過程で拷問は受けたけど

    トップクラスに安らかにいけたので

    因果応報の世界ではないので

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:44:13

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:44:45

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:45:09

    呪術のチョウソウが「でも人殺してるし生き残るの無理でしょ」って言われて納得する人もそれなりにいたしハガレンのチョッパーも作者が人殺しを生かすことはできないと言ってたからあの過去で納得してたんだがな
    ただ上記の面々と違って殺しが当たり前だった時代をベースに置いてる上に他のキャラも他人の事いえないから復活でも良いか

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:45:45

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:45:47

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:45:48

    若達は尊氏に負けるんじゃなくて基氏に負けるんじゃないか
    義詮が天下の器として描かれたし、実際足利次世代の兄弟は有能だしな
    若達が負けても爽やかになりそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:45:48

    吹雪戻ってはきたけど逃若党解散フラグは立ててたよな
    若生存エンドなら玄蕃夏は離脱して弧次郎シイナは所帯もって吹雪は若に仕え続けるんだろうか

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:46:12

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:46:24

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:46:50

    しかし最終回間際で巻頭カラーってここ最近のジャンプだとかなり珍しい

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:46:52

    >>138

    呪術の話はスレチだが、真希や日車が生きてる漫画に何言ってんだよ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:47:09

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:47:12

    >>138

    それ言ったら雫以外ほぼアウトになるし人殺しどころか裏切りでも許される時代だからなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:47:20

    >>142

    彦部氏に史実ネームドいないかな?

    吹雪が新しく名乗れそうな

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:47:52

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:47:55

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:48:15

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:48:34

    >>147

    直冬じゃなくて師冬のこと?

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:48:47

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:48:49

    >>147

    それいうなら師冬

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:48:51

    師冬時代って上杉も一緒に執事してたんだっけか

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:48:58

    吹雪生存で時行が史実通りに死ぬのか生存するのか一気に読めなくなったんだけど
    ていうか史実だとここで尊氏死なないけどどうケリつけるんだろう

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:49:11

    >>149

    いなさそう

    >>147

    師冬です…

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:49:12

    >>145

    アンデラとかあるよ

    それなりに連載してたら終わる少し前に巻頭カラー貰える

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:49:36

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:49:55

    ここ数週間ずっと後3回で終わると言い続けていた人がいたけど
    ここで巻頭カラーだとまだ続きそうじゃ

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:50:00

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:50:38

    >>156

    してるよ

    それで基氏の信頼得て擾乱後の復権に繋がる

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:50:39

    >>156

    義詮が師直にべったりだったのはこの二人が仲良かったとかじゃなくて師冬に恩義があったからじゃないかと思うわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:50:42

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:51:01

    >>141

    鬼は殺したけど人間の尊氏に負けるで普通にいいと思うけど

    鬼が時行に取り憑いて一年後に捕まって鬼ごっこおわりでもいいかもしれん

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:51:33

    >>161

    25巻終了だとぴったり3話だけど、3話は流石に短いって感じだったねー

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:51:42

    >>162

    相当無理してることは描写されてたでしょ

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:51:56

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:52:01

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:52:11

    なんとか東寺合戦まで続かないかな〜

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:52:39

    ここまで上杉がスーパーサイエンティストだと
    若達処刑も偽装工作できそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:52:57

    上杉が上下と損得が全てのはずの武士の世界って言ってるけど家長たちとはそうじゃなかったのでは
    あくまで他の陣営と対等な友が作れる若がすごいって話か

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:53:03

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:53:04

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:53:11

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:53:15

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:53:33

    今週久々に面白かったし読後感よかった
    でも史実の尊氏好きだから尊氏も応援してまうわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:54:06

    処刑は誤魔化して欲しくないなぁ
    小太郎駿河四郎と3人で処刑されて子に未来を託すとかの方が潔いと思うわ

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:54:18

    上杉が時行派だなもはや

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:54:25

    >>159

    ジャンプは基本的に超人気作でも最終回は巻頭カラーもらえないから

    その代わりってことなのかね

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:55:13

    >>181

    鬼滅でも最終回の巻頭カラー貰えなかったもんね

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:55:24

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:55:25

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:55:36

    >>181

    鬼滅の最終話も巻頭はサー平だったしね

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:55:54

    頼む直冬の活躍も見たい
    時行と合流しないかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:56:15

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:56:16

    >>175

    気になるのは今まですっかり忘れていた若との楽しい記憶を

    先週は若をかき乱す為とはいえ言及した点

    もしかして人間の尊氏が目覚めつつあるとか

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:56:32

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:56:36

    >>181

    あるとしたらワンピース?

    全ページフルカラーとか

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:56:41

    処刑としてもエピローグはちゃんと欲しいなぁ
    ハイキューばりの手厚さをくれとは言わんからさ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:56:42

    史実との乖離はどうするんだろうな?これ

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:57:13

    鬼神仏刀食らった瘴奸が生きてたんだからそら生きてる可能性はあるわなぁ...いや震えたわ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:57:15

    上杉は直義の敵討ち的な意味で(殺され方知ってたか忘れたけど)時行側に肩入れしててもこの戦いまでだったら違和感なく読めてる
    この後もずっと肩入れするなら違和感があるけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:57:15

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:57:32

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:57:35

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:57:42

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:57:43

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:57:45

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています