カグラバチ96話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:51:36
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:01:50

    遺影?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:02:24

    表紙がかっこよくて良いね👍

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:02:29

    シーンも構図もストーリーもめちゃくちゃに良いんだけどぉ!
    一点だけ残念すぎる!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:02:29

    1ページ目でもうやべえなと思ってしまった

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:02:41

    コインをそんなふうに使うやつ初めて見た…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:02:44

    兄ちゃんの扱いが四皇みたいで笑う

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:02:59

    マジで休載させてあげてくれよ
    どう考えても無理させすぎだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:03:26

    巻頭でもこの完成度で出すしかないならもう一回本格的に休んでくれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:03:44

    怖い…ブチギレだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:03:45

    休もう作者
    ワンピースがどうこうとか言ってる場合じゃない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:03:45

    雷系妖術多いな
    鳴がずば抜けてるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:03:49

    これはヤバすぎるわね…先生
    妖術を使って治療する名門がそのまま医者になったタイプなのかな
    改悪する奴は何処にでもいるんだねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:03:50

    流石に編集は仕事しなさい

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:04:16

    (基本は内容の方語ろうな)

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:04:39

    とりあえず感想を語ろうぜ!
    柴さんと緋雪が登場しそうで嬉しいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:04:52

    全ページ下書き掲載とか流石ヤバイって…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:05:09

    >>14

    扉絵の話数が先週と同じ95話だし編集も死にかけてる説

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:05:17

    巻頭カラーまさかの敵大集合

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:05:21

    うーんまた先生心配スレ立てるか?
    ぶっちゃけ何か言いたくなる気持ちがわかるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:05:53

    >>10

    これはこれで正直カッコイイ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:06:20

    いや頑張った超頑張った
    だからタオル投入させてくれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:06:22

    >>20

    感想語ろうにも全ページ下書きは前代未聞なんでな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:06:33

    最後の薊さん怖ぇよ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:06:33

    最高!!最高なんだが!テメェなぜ双城たちと同じ大きさでいるんだ宗也ァ!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:07:03

    せっかくの能力お披露目回なのになんか勿体ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:07:20

    >>10

    ここだけジャンケットバンクみがある

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:07:27

    ワンピは休載させてんだからこっちも無理させんなよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:07:27

    >>25

    半数くらい死んでるの草

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:07:43

    良くない
    ホントに良くないよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:07:48

    北兜がどうやって後から侵入したんだ?と思ってたが
    侵入以降に妖刀用に仕様変更が入ったから、北兜は侵入する事が容易だったという事なんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:07:57

    手練れ三人が揃って時間稼ぎしかできないのやべえな
    幽はまだ契約すらしてないのに

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:08:22

    達磨!達磨じゃないか!
    よくぞ再び姿を見せてくれた…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:08:29

    10分足らずでカラー見開きを載せるんじゃないよ馬鹿者

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:09:05

    やっぱゴリラじゃないか!!!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:09:17

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:09:32

    心配系のコメントはこっちでお願いします

    感想スレはちょっと零すくらいならいいけど感想をメインにしてほしい

    外薗先生心配スレ|あにまん掲示板ここでよろしくbbs.animanch.com
  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:09:33

    >>24

    しっかりした絵ではなく不安定な状態の絵ゆえ余計に不気味さを醸す…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:09:35

    蜻の能力は何なんだ?

    蜻蛉の玄力反応で触れた対象を潰す感じかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:09:35

    電流で人体を破壊できるフィジカル強者

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:09:56

    やっぱトドメは殴殺だよな!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:10:08

    巻頭カラーなつかしの悪役大集合で面白すぎるんだが
    宗也目立ちすぎて草ァ!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:10:39

    カラーの真ん中上の獅子舞って誰かわかります?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:10:56

    宗也じゃないか!!
    アニメイトのグッズでアクキーが瞬殺したらしい宗也!!

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:11:02

    新規の宗也のカラー絵とか来ると思わんやろ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:11:15

    自身をバフりつつ敵にはデバフを与えるの便利だな

    でも最終的には殴殺なんだな……

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:11:21

    >>10

    擁護意見って訳ではないが、正直この薊さんは下書きだからこそ不気味さが際立ってて良かったと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:11:33

    やっぱパワーこそ正義よ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:12:03

    こんなならカラー前休載挟んでくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:12:15

    対談読んだけどホリーべた褒めじゃん
    いや企画趣旨的にリップサービスもあるんだろうけどさ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:12:18

    >>43

    鏑斗の廃城にいた"鬼装"の妖術師だね

    モヒカンみたいな頭してた2人組

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:12:39

    見開きのぶん殴りシーンの顔がL過ぎて笑った
    怖い

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:12:50

    あの雷みたいなエフェクトからコインが出てくるなんて全く想像できんわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:13:29

    薊さん血の気が多すぎるこんなん笑うだろ
    そして目がずっと目が怖すぎるんよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:13:48

    巻頭カラー宗也来ると思わなくて笑ってしまった
    漣家の男顔がいいな

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:14:01

    カラーぎゅうぎゅうすぎる

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:14:04

    >>53

    指の形の方がヒントだったんだなアレ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:14:12

    普段優しいのにめっちゃ強いしブチ切れたら静かに怖いし
    こんなの自認が薊サンの中高生が湧きまくっちゃう

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:14:21

    >>51

    ありがとうございます

    全然記憶なかったから神奈備襲撃の獅子舞の術師かと思ってた

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:14:53

    最終ページの薊さん前に外薗先生がXに載せてた落書きまんまの顔でワロタ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:14:56

    ナレが「戦闘用に改良した」で父親は「改悪だバカ息子!!」なの、治すためのものを教えたら勝手に他人を傷つけるための手段にされたと思うとまぁ怒られても仕方ないよねって感じだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:15:01

    民間療法の発端になるような町医者から殴殺の処刑人を排出したの草すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:15:19

    外薗先生、画面にキャラをぎゅうぎゅうに詰め込むのがマイブームなんかな
    迫力があっていいね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:15:22

    >>34時間関係なくねぇ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:16:18

    威葬のところで血統による妖術継承があったけど、この規模のものもあるんだな>己印

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:16:36

    妖術を戦闘用に改良した

    改悪だバカ息子!出ていけ!
    の即落ちの流れで笑った
    役に立ってますよ息子さん

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:17:00

    幽にもダメージは入ってると思うんだけど、真打って致命傷を負った人間すら普通に動けるどころか強化してくるからマジで厄介だよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:17:32

    ラストの漆羽さんのしてやったり笑顔好きすぎる

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:18:01

    またトレンド入るねえ良かった良かった

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:18:05

    ナレーションにすら「血の気の多かった」呼ばわりで草

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:18:32

    素手がブラフと見せての折れた腕で本命パンチとかカッコよすぎん?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:18:51

    先週「なんでチヒロたちからムカデの避け方習ったみたくなってんだ」って言ったけどわかった
    剣聖のムカデはあの程度じゃねえんだ 多分今回のムカデと地続きじゃなかった

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:20:43

    剣聖のムカデは見てから反応するの無理だし縦横斜めで球体みたいにしっかり全方位斬ってくるクソ技だろうな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:21:00

    >>39

    楽座市の時は遠距離攻撃と軌道上に花畑展開だったけど今回は押し潰してるっぽい?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:22:06

    薊さん初登場時も手をズタボロにして後から「痛え!!」してたけど
    もしかして今まで何回も手を犠牲に(尚そのまま殴る)してたりする?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:22:19

    >>61

    治す前に人を傷つけさせない為と思えば良いけど、薊サン昔はグレてたのか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:22:23

    本編後の人気投票のページにファッモンと最強くんいるな
    昼彦の同行者とガーゼの毘灼…

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:22:34

    「だろうね けどそんな物騒なものじゃない」

    さすがに真打使用状態の幽の全身から血吹き出させるレベルの電流出しといて「そんな物騒なものじゃない」は無理があるだろ!!!!!!

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:22:48

    剣聖のムカデの長さ半端なかったから縦横無尽に剣撃がすっ飛んでくるんだろうな…
    それかもっと別の能力なのに弱体化してただの斬撃になってるか

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:23:24

    血の気が多かったって意外と喧嘩っ早いんだろうか

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:23:46

    >>25

    全員クズだから仕方ないんだろうけど、マジでロクなヤツ相手にしてないなチヒロ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:23:59

    前回の蜻は刀身(鞘)が胴体だったけど腕もかっこいいな

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:25:11

    柴さんですら上層部2人をボコった経歴あるのに薊さんはよく今まで大人しくしてたな……

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:25:27

    >>80

    柴薊のヤンチャコンビを壱鬼さんが指導してたんだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:26:55

    薊さんのお父さんが重い病気すら妖術で治せたって事は理論上薊さんヒーラーも可能なのか
    強い

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:27:28

    巻墨も相性良い座村さんに「水を差すことはできる」という自己評価だったし
    妖刀持ちとそれ以外の実力差は覆せないんだな

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:27:58

    薊さん腕ぇ…治るとわかってても痛々しいわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:28:26

    薊さん強いけど
    ・まだ契約した訳では無い
    ・直前に大怪我負ってる
    ・剣聖がめっちゃ邪魔してくる
    ・なんなら妖刀ですらない
    でコレだから真打持った剣聖とか倒しようないんじゃないか

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:28:37

    妖術って自分で改良も出来るのかというのが新事実
    この分だと柴さんも自分ち本来のやつなんかいろいろいじってるんじゃないか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:29:42

    柴さんは幹部を殴った話で血の気が多いような気がするけもチヒロの無茶も止めようとしてたりもするから結構理性的だよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:29:47

    >>85

    勘当された頃から妖術が更に成長して他人のバフもできるようになってると強いな

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:30:04

    薊さん、“暴”すぎる

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:30:32

    >>83

    柴さんが先にブチギレたから薊さんは冷静でいられたのかもしれない

    先にキレる人がいると相対的に冷静になれるというのはあるし…

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:30:36

    妖術が公然化する前は薊家みたいに"代々不思議な能力を使って生活する家庭"みたいなのが結構あったのかな
    漫画の主人公になりそうなエピソード持ってる人世の中にたくさんいそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:30:43

    薊さん家は一人息子なのに勘当されたのか…

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:30:58

    >>25

    ウッキウキの異常者大集合見開きで駄目だった

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:31:17

    これは圧倒的殴殺力ですわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:31:29

    薊パパのバカ息子と怒るのは
    医療を殺人技術に転換されたらブチギレるのは当たり前だわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:31:31

    薊さん来週死んでない?
    柴さんはよ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:31:52

    >>99

    その前に座村さんとチヒロ来てほしいな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:32:30

    本領に至った妖刀ひっくり返すにはもう懐柔者か雫天石での修練しかないんやろな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:32:49

    巻頭カラーで半分くらいの敵が吐血してるの面白すぎる

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:33:10

    てか周年なのに主人公不在だったな

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:33:13

    >>99

    柴さんは(本人も言ってたが肝心な時に)間に合わないんだろうな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:33:21

    >>95

    あの病院どうするんだろ

    妖術以外にも真っ当な医療技術で見てるところもあるから適当に候補探すんだろうか

    >>85

    座村もヒーラーアタッカーだったしヒーラーアタッカーおじさんが二人もいるのか

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:33:22

    壱鬼「座村たちならすぐに破壊する、もって数分だろう」←やっぱり信頼厚いな
    嘉仙「数分など真打の前では」←すぐに破壊すること自体は否定してなくて草

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:33:51

    刳雲→シンプルな広範囲放電
    雷躯→雷纏い+放電
    己印→体内の電流の操作

    こうして見るとしっかり差別化されてるんだな

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:34:01

    あの場所で博打なら俺も好きだって言える幽にふふっとした
    あそこの会話やり取りがちょっとオシャレで好きだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:34:25

    >>106

    幽も数分で破壊することを疑ってなくて草

    これって六平暗殺の時も六平の結界に悪さをして柴さん対策にしてそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:34:25

    >>101

    そのうち妖刀勝負に水を差すために雫天石使って爆散する味方妖術師出てきそうで怖い

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:35:49

    >>106

    壱鬼説明は受けてないと思うんだけど

    漆羽が生きてる&漆羽の反応から

    座村は味方と思ってるの頭良いのと

    座村のことわかってる感あって好き

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:36:07

    >>25

    恥ずかしながらダルマがピースしてるのかと思った

    可愛らしい一面もあるんだなとか思った自分を殴りたい

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:36:39

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:37:03

    嘉仙と幽達って絶対思想違うのに嘉仙オールベットしすぎじゃない?
    幽が真打持っても絶対嘉仙に協力しないっしょ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:38:01

    何も言わなくても意を汲んで動く三人かっこよすぎる
    薊さんと漆羽さんは戦争経験者で強いのわかってるけど、ナツキも十八年戦い続けた猛者なんだなってのがわかるなぁ
    そんな歴戦の三人でも真打の力のほんの一端でこの状況って真打の力えげつないな…
    この真打を剣聖と呼ばれるような人が振るったら…と考えると妖刀があるとはいえ契約者達よく止めることできたな
    いつかその時の戦いも見てみたいな

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:39:07

    「わかってるよ、舐めるな」ってセリフがナツキすぎる

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:40:35

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:40:36

    薊さんが漆羽とナツキ呼びなのにふふってなった
    まあ薊さんは年上だからいいんだが漆羽が苗字呼びなのに巳坂あるいは巳坂弟とかじゃないんだなと

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:41:36

    >>25

    外薗先生作のコラボイラスト黒鞭デクもカッコイイ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:42:17

    そういえば北兜がいなくなってるな
    「仕事」として剣聖暗殺に向かったのか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:42:36

    >>107

    とは言え双城は雷駆みたいに雷纏いと高速移動やってたから本当に妖刀ってなんでもありなんだな

    刳雲の本領で己印みたいなこともできるだろうから本領であればすべての妖刀で自己再生戦闘できる可能性あるのかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:43:49

    >>118

    イブキを知ってるからこそのナツキ呼びだから合ってると思ったな

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:45:22

    >>98

    電流を利用して重い病気する治せる術を電流で相手の筋線維を破壊する術にしたら改悪って罵られるよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:50:49

    >>119

    すごいかっこいいけど顔立ちや体つきがそういえばこいつまだ子供なんだなってわかって痛々しいな

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:51:02

    >>120

    剣聖暗殺に行ったのならまだいい

    動けない漆羽とナツキにとどめを刺す役はマジでやめてくれ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:51:58

    >>119

    カグラバチってカラー絵でも基本黒が多いからパッと明るい色使ってるのなんか新鮮でよき

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:54:24

    北兜は薊さんと対峙すると思ってたんだけどな

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:54:29

    >>119

    外薗デクは成人してそう

    堀越チヒロはしっかり子供感がある

    絵柄ってすげぇや

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:54:29

    神奈備もとい妖術陸軍関係のところに行ったから戦闘に活かす為に改良したのか血の気多さで改良して勘当されたから陸軍行きなのかどっちか気になるな

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:57:43

    下書き状態を無視してもキャラの服装やシルエットがみんな似たような感じだから全体的に分かりづらいな

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:02:10

    堀越先生との対談見たけど1話の淵天使ったときの見開き金魚のシーンは
    堀越先生の「もっと印象強めたほうが良い」というアドバイスでああなったのか
    これが無かったらカグラバチの評価違ってたのかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:02:31

    最後の薊さんは修正なしで載せて欲しい欲がある

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:02:32

    >>125

    通常のホクトだと剣豪(漆羽)と戦いたい!なんだろうが今は仕事モードだからトドメ要員になってもおかしくないのか…

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:03:41

    剣聖のムカデはもっと強いっぽいけどどうなってんだろう
    この前の見開きだとめちゃくちゃデカい以外の情報ないし

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:05:05

    表紙の2人かっこいい!
    ハクリはやっぱりダブルスーツが似合うよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:06:26

    堀越先生当時は現役だったのにデビュー直前の後輩に助言してくれてたんだ
    良い人すぎる、聖人か?

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:07:25

    「六平殺しの首謀者」のとこの薊さんの目ぇ怖っ
    うっかりギャグ日のうさみちゃんを思い出す

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:09:47

    幽博打好きなのはいいけど多分その気質せいで今死ぬほど大変な目にあってるぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:09:50

    >>61

    他者を治す為に磨き上げてきた分どうしてもね

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:10:22

    双城もそうだったけど、敵方は手探りで能力を使ってるのに対して味方側が能力を把握してるのってかなりアドバンテージだよな
    今回も幽が蜈の隙間を把握できていなかったからこその作戦だろうし
    千鉱はもちろん、漆羽や座村は剣聖の振るう真打と戦った張本人だし、薊や奈ツ基みたいな神奈備も情報としてある程度は知ってる
    真打はチートすぎるから別として、そう考えると飛宗座村や真打剣聖みたいな妖刀の能力を完全把握して自在に扱ってくる相手が一番厄介なんだろうな

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:10:54

    >>119

    堀越先生のチヒロコートがすごいダボっと大きい感じで16歳くらいに見えるな

    ゾノ先生のデクはマントのヒラヒラがすごく先生らしくて好き

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:11:04

    >>118

    神奈備の同僚だから漆羽よりも距離が近いのかも

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:11:30

    最初のページの漆羽さんとナツキのコマなんか目つきの悪い猫みを感じてちょっと笑った

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:11:45

    よくよく考えれば堕天石に耐性ある小国民を20万人殲滅できたのって
    戦力としてのスケール違いすぎないか?戦闘員以外の民間人が多数だったとしても

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:12:15

    表紙のチヒロ見てると顔の傷大分増えたな

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:12:41

    2周年の見開きに映ってるのに人気投票には鬼装兄弟居ないのか...😢

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:12:45

    >>123

    戦争でキナ臭くてどうしてもならまだしも

    多分血の気の多いバカ息子がやらかしたみたいな感じだよな

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:13:34

    >>119

    なんかこのデク白禊流使えそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:13:45

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:14:07

    家業ということは数代にわたって悪用せず医者してたんだろうし薊父親可哀想

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:15:47

    >>140

    座村は刀の場所もわからないのに雀成長させられるレベルなので

    今のところ真打剣聖の次に強そうと思ってしまう

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:17:10

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:18:10

    対談第二弾あるの嬉しすぎる

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:24:41

    巻頭はチヒロが戦ってきた敵たちなんだろうけど一撃入れただけの宗也がかなりいい位置で大きく書かれてるのは何故
    グッズにするのによさげなまとも顔してるな

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:25:34

    >>154

    宗也より直接戦った天理が良かったなぁ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:26:06

    いやしかしこの中に天理入れるの可哀想じゃね

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:27:07

    幽はそろそろ俺のカラーまだ?って催促し始めてもいい頃

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:30:13

    >>157

    柴さんがぷんすこしそう…と思ったけど幽ってまだセンターカラーにも来たことないのか

    ちょっと意外だった

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:30:32

    2号連続カラーのどっちかで幽が来ると思ってたんだが
    10巻か11巻の表紙待ちかな

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:32:31

    そういや久々李くん鼻アクセ落としたん?

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:32:47

    >>158

    松おじと幽まだなんだよね

    松おじなんて名前すらまだだし

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:37:59

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:47:20

    薊さんってやんちゃしがちな柴さんを止める相棒系かなって思ってたけど
    薊さんのほうがキレてるキャラだったな

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:53:11

    >>163

    それでいて辞めたのが柴さんで組織に残ってる方が薊さんってのがまた面白い

    国重父ちゃんも含めたここ3人の若い頃みたいよ~

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:53:48

    草生える
    薊さんオモロすぎる

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:54:51

    >>164

    もしかしてこれストッパー役いないのでは?この3人

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:55:19

    >>163

    国重への感情激重だからな…

    そらブチギレですよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:57:21

    でも確かに薊さんの初登場時を振り返るとあの人最初から“暴”だし、チヒロから指摘されるまで痛み自覚してないし(アドレナリンで誤魔化されてたんだろうな…)、今の感じも最初からわからなくもないんだよな
    というか、読み返してて思ったけど薊さんも大概初登場変な人だな!?

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:58:15

    >>166

    国重関係に対してはブチギレしてるが

    柴も薊もまともなところもあるし

    この二人は壱鬼に対してボコボコにするつもりだったことから元はクソガキそうなのは察してた

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:59:17

    やっぱ3人陸軍入って出会った系かな
    国重は刀匠の家系な気がする
    柴さんは全く想像つかん

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:00:38

    >>168

    私服のセンスもすごかったよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:01:18

    >>165

    国重、柴さん、薊さん三人の中で一見すると一番穏やかそうな顔してるのに…w

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:02:32

    >>170

    柴さんは京都で誰も使ってない関西弁使ってるし

    関西弁使うだけで家が推測されるレベルの妖術名家と予想するわ

    この3人と座村どうやって出会ったんだろうな

    薊と座村はわからんが

    国重柴座村は友達そうだし

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:02:33

    カグラバチ見たいキャラの過去が多すぎる〜

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:04:00

    座村は剣士だから国重の顧客だったみたいな繋がりは出来るかな?

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:05:05

    六平柴薊座村は友達かと思ってたが薊と座村の関係はまだわからないのか
    薊と座村だけ仲悪かったら面白いかも

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:06:35

    柴さん名家の出身ぽさあるね
    サスペンダーはお坊ちゃんの証だし

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:07:15

    これもしかして親世代は国重以外は全員元ヤンキーでしたみたいな話になるのか

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:08:07

    「俺らが18歳くらいの頃なんか」って回想時点でアホなことやる親友って感じなんだよな

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:14:04

    >>89

    圧倒的力はあるが解釈で多少変わるけど固定されてる妖刀はそこが弱点かも

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:17:43

    これもう柴さんと緋雪も来るんだな
    大集合だな
    やっぱ本部爆破不可避か

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:23:40

    >>176

    あんまりこの二人が仲悪くなるような要素がわからないな…

    普段から国重柴薊は一緒にいそうだけど座村は白禊流の所にいるだろうしちょっと距離あるかもね

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:05:04

    戦争時代の人達の会話が見てぇ
    薊と柴、柴と座村、座村と漆羽ぐらいか?
    どういう繋がりなんだよぉ!

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:08:53

    向こうのスレ案件だとごめんだけど
    巻頭カラーと、大先輩のコラボ絵
    初めてのデカいコラボであるモスバーガー書き下ろしと全部が高レベルのものを出してきてるから
    下書き連載に文句言う気が起きない
    新人だし全部が大事な仕事だから、作者の気持ちも
    わかってしまう

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:10:18

    >>184

    大事な事を言い忘れた

    巻頭カラーとコラボ絵が凄すぎる!!!!

    かっけぇ!!!とにかく続きが気になる!

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:13:15

    そろそろ柴さんと緋雪が再登場しそうでわくわくしてる
    やっぱり「座村さんとの和解+残りの毘灼が全員本部に襲撃」で契約者護衛のレベルを下げてもよくなったんだな
    特に緋雪は回想ですら出番がなかったからもう1年は出てないんじゃないか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:22:01

    >>28

    むしろ無理させてるかどうかは別として新人だから間を置かせたくないってのはあると思う

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 04:32:16

    カグラバチ世界の10円玉って穴空いてんの??己印だけかと思ったらテレビに映ってるのも穴あき10円玉だし

スレッドは10/6 14:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。