- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:56:48
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:21:57
これ他のスレ来てる?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:35:40
ここを次スレにしよう!
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:41:56
ここ次スレで良いのでは
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:54:43
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:55:04
わかる
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:56:25
言論統制すご過ぎてわろてる向こう
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:57:37
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:58:58
正直吹雪復活自体はまあ良いんだけどあんだけ元に戻すには命を奪う一瞬だけみたいなのを何度も繰り返してあの最期の時だけかつての若と吹雪に戻れたっていうのが美しかったのにそれひっくり返されたのがこう、哀しい
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:59:08
じゃあここは自由な意見を言えるほうのスレにする?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:59:18
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:59:38
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:59:54
確定した…か
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:59:59
多勢に無勢すぎて尊氏の方を応援したくなってくる不思議
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:00:16
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:00:20
もうあっちはレス消され過ぎて会話成り立ってなかったからなあ
やり過ぎも微妙だね - 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:00:27
都合の悪い意見言論統制しないとスレも書けないの、まあこうなったら終いだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:00:30
- 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:00:43
今回の若たちの苦しみ方を如意丸もしてたなら可哀想すぎる
- 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:00:50
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:01:15
史実が強すぎるんだよ尊氏は…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:01:32
吹雪生存は別に異論ない
しかし顕家の腹心である春日さんもやっちまってるのは…
この漫画は南朝贔屓と言われてるけど南朝に対しても不義理だよ - 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:01:45
褒めるスレじゃなくて感想スレなのにちょっとでもネガティブなこと書いたら消すのはどうかと思うわ
ゲロデバフは微妙だわって意見で消されるとは思わなかった - 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:01:52
こうなると若が表舞台では死ぬけど生存エンドも出てくるか?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:01:53
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:01:57
普通に吹雪復活蛇足だろ 頼重が天界からちょっとだけ助けてくれるとか助言を言うならこれまでもあったけど普通に実は生きてました!は白けるじゃん
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:02:06
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:02:18
逃げ若の尊氏はブラコンだから直義関連以外はそこまで関心なかったと解釈すれば良いんじゃない
- 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:03:16
基本的に主人公との人間関係しか描けないから
逃若党同士だって、時行と◯◯の関係性は描けても、たとえば玄蕃と弧次郎、玄蕃と秕、とかこの辺の仲間同士の関係性が分からんから
他の敵キャラなんて更に描けないと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:03:27
- 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:03:47
- 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:03:51
どうせならギリギリ死にそうになってる若が死後の世界から頼重と吹雪が助言してくれるとかのが良かったな
- 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:03:54
吹雪って神力に魅せられたようではあったけど
己の野心を自覚して自分で道を選んで、若たちとは別の道を行ったんだと思ってたんだよな - 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:03:57
史実通り行きそうなのは上杉と長尾と尊氏とあとは直冬くらいか?
- 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:04:30
上杉長尾はエターナル交配の時点で史実と全然違う
- 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:04:40
- 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:05:22
むしろあのまま吹雪死んでたらじゃあオリキャラじゃなくて良くねって思ってしまうから良かったわ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:05:22
隔離じゃなくて乖離かな
- 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:05:41
呪術の釘崎辺りはまだ(いやアレで死んでる訳ないよな?)のメタ的な目線も見れたししっかり盛り上げてたしな復活後は
吹雪は「南北朝鬼ごっこ 逃若党吹雪」までやったのに生きてたはあの対決もなんか軽く見えちゃうっていうか - 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:05:52
- 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:06:03
- 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:06:04
上杉の時行好きなんて今回の展開をするために1回適当に言わせただけだろうから気にすんなよ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:06:06
師冬は仮面付けてたから背格好似てれば他人の死体でも誤魔化せるんじゃない
- 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:06:33
- 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:06:40
- 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:06:40
しかし巻頭カラーはちょっとびびった
最終回間際の低迷からこのまま低位置で終わるのかと思っていたが - 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:06:41
- 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:06:41
- 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:07:06
海野も助けてあげて欲しいよなー
- 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:07:33
今に始まったことではないがめっちゃ迷走しまくってるのがわかるよ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:07:51
今回の上杉の評価
上杉の家長の感情は野心とか報酬関係なくねと思うし
逆若は直義の死の真相を上杉達に伝えてない時点で間違ってるし
上杉目線からも雫が直義に報酬クレしてたの知ってるよねと微妙
セリフで褒めさせても実態があってねえ - 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:08:13
- 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:08:17
- 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:08:53
褒めなくても吹雪出せたよね正直
尊氏倒せるなら出し惜しむなって家長あたりに言わせれば良い話だし
時行上げは多少必要なのはわかるけどこのタイミングでまたやる必要ないわ
そのうち正気に戻った尊氏も時行上げそう
- 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:09:37
上杉がそんなに時行評価してるなら
時行のこと全く評価してなくても吹雪治せるか頑張りますと言って恩を売ったほうが合理的に見えてしまう
上杉のこと嫌いそうな食費のかかる兵とか維持するメリットよりもデメリット上回る - 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:09:39
司馬史観も真っ青の史実無視っぷり
- 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:09:54
- 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:10:17
吹雪復活は多分初めから決めてるとこだと思うけど流れがね…
- 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:10:34
オリジナルでいいってこういう?
- 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:10:40
上杉は時行きゅん派閥に入って長尾と交配しまくるよ
- 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:11:24
- 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:11:44
逃げ若のことなので多分吹雪は普通に生き残るけど海野殿は放置なんやろなという信頼
- 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:11:47
- 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:12:03
当然、その作品の連載の長さにもよると思うよ?
- 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:12:27
こういうの「アリ」な漫画だったんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:12:56
先週よかったから期待でアンケ一位にしたんだけど、やっぱりもうダメかもしれないな…
- 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:13:47
- 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:14:03
尊氏戦とことんかっこよく書いて欲しかったな
やっぱゲロ吐かせるのは性癖としか思えないっす - 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:14:54
- 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:15:11
- 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:15:35
どうしてわさわざゲロとか汚い描写入れたがるんだろ
ラスボス戦くらい我慢しろよ - 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:16:00
- 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:16:35
茶番が過ぎるけどもう話数もないし適当なハッピーエンドになるんだろうな
- 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:16:41
悲しみや怒りはあるんだろうけど描いてないからな
- 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:16:49
- 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:17:15
コマの大きさから察するにこたろうと時行のゲロ顔描きたかったんでしょ
- 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:17:34
これ最後は時行も死んだと思って上杉に蘇生されるパターンになるのだろうか
- 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:18:29
最後の決着めっちゃ楽しみにしてたんだけどな…
松井先生はこれを描きたかったのか本当に - 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:19:13
若が最後どうなるか予想されてたけどここに来て鎌倉通報→処刑→蘇生の可能性出てきたってマジ?
- 80二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:19:31
まあ松井先生の魅力的な敵キャラ描く能力の高さは健在だな
4作連続アニメ化期待します - 81二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:19:47
蘇生まで選択肢に入ると予想不可だな…
- 82二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:20:01
上杉の時行アゲがくどい…
- 83二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:20:03
- 84二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:20:32
- 85二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:20:43
別れるのが平和だよね
- 86二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:21:29
武装解除した師直達を多人数で殺そうとしてた逃若党が武芸に誇りがないとか他人を批判するのギャグだろ
薄汚れた行為にも手を出してるのに作者がキレイキレイするの何なんだよ - 87二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:21:29
海野→万全でも瞬殺
時行→吐いてても吹っ飛ばされるだけ
せめて吐きながらも逃げ上手描写してくれません? - 88二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:22:55
北条なんてとっくに忘れ去られてるのに清き一族なのは主人公だから目を瞑るにしてもこれまで殺してきた奴らに詫びろと言いたくなる展開
- 89二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:23:08
時行生存エンドはよく言われてるけど生きてるならなぜその後表舞台に出てこないのかってところが突っ込まれてるよな
北条復興すら諦めるのか、体を欠損するとかしてもう戦えない体になるか、いろいろ解決方法はあるけど - 90二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:23:23
師直は買ったガッキは虐待するし女に刀投げつけるが自分のガッキには優しいパパなのが発覚してファンに株上げたからセーフ
直義は直冬助命どころか尊氏にどう見ても神力有りきの気持ち悪い敗北したのに如意丸のこと問い詰めもせんブラコンアダルトチルドレンだからアウト
- 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:23:24
あの場では人の目があるからそのセリフを言っても時行に伏せる意味はなかったよな
- 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:24:57
吹雪はめっちゃ好きなキャラだけど史実で若達の敗北確定してるので今更出てきても…って気持ちが強い
- 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:25:04
師直が息子に優しくしてた記憶ないんだが
- 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:25:07
何をどう考えても防御力の理論もう適用されてないよな
アンケート対策で連載してるとここまで理論通りにやれなくなるのか… - 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:25:17
同じく吹雪復活は嬉しかったし上がった賛の方の読者なんだけどダークエルフが時行を数ページに渡って褒めて好きになってしまったとか言ってるのがクドすぎてそこだけいつもの…ってゲンナリした。ダークエルフ自体は好きなキャラなんだけどな
- 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:25:36
- 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:26:29
裏主人公とは何だったのか
- 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:27:26
直冬と戦するのはモノローグで確定事項だけど(描かれるかどうかは別として)
神力抜けても廃人ルートにはならないのだろうか
なんか心身共にボロボロになりそうだけどコレに勝てない直冬は一体…てならんか - 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:27:38
- 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:28:09
- 101二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:28:33
若って上杉の息子たちに何かお節介焼いてたっけ
噛まれてたのと復讐に共感してたのとお座り命じてた記憶しかない - 102二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:28:44
- 103二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:28:45
- 104二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:29:14
アンデラと同じパターンか
- 105二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:30:06
お座り!は威張らずじゃないらしい
- 106二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:30:19
- 107二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:30:39
やっぱり生き返りは扱いが難しいんだな
- 108二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:30:45
何も失わずに最終決戦まで来て皆に応援され好かれ気にかけられてピンチの時は海野や吹雪が助けに入ってくれる時行
大切な人をみんな失って誰にも助けてもらえない尊氏
こういう構図にしたいんだろうけどあまりに露骨過ぎるとその奥にいる作者を感じてしまって没入感が削がれるんよ - 109二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:30:55
いやだから優しくしてた描写がなくね?
- 110二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:31:10
なんか最新話読むたびに結末予想できなくなる
若蘇生END以前に史実変えて勝利とかあるんかこれ…?やばいマジでわからん - 111二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:31:40
もう完結するだけの最終作だから防御する必要がない
- 112二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:31:55
上杉は若を打出浜に参戦させたり、吹雪プレゼントさせる為だけのキャラなん?
草はえる
テキトーに逃若党に科学者キャラ作って、そいつが蘇生させれば良かっただろ - 113二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:32:56
直冬楽しみにしてたんだけどもう流石に無理だよな
- 114二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:33:11
直義ヲタ達はいい加減諦めて購読止めろよ
あの人気投票後にビーム死してんだぞ - 115二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:33:20
連載の終わりが見えてるから好き勝手やってるのでは?
- 116二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:33:26
吹雪がこれなら実は時行の墓は偽物で本物は逃げ続けてました的な展開もあんのかね
- 117二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:34:23
逃げても良いけど責任から逃げるなー!とはなるよね
生存エンドだとね - 118二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:34:24
- 119二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:35:24
本格参戦は正直なさそう
- 120二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:36:03
- 121二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:36:15
- 122二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:36:34
作者は時行愛され物語を描きたいから、郎党同士の友情すら描けないからな
- 123二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:36:46
- 124二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:36:56
- 125二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:37:46
- 126二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:38:25
若が威張ってないみたいに言われても
あっれ?そうだっけ?ってなる - 127二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:38:46
一応1位だから可愛い回を2回くらい作った可能性
- 128二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:38:48
- 129二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:39:04
本来なら尊氏との従兄弟対決みたいなもんなのにな今回
血縁抜きにしても上杉のマッドサイエンティストキャラならこの時代で最強の武士といっていい尊氏には興味持つのが自然では
まあそこをクローズアップすると時行の存在感薄れるからしゃあないが
- 130二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:40:40
- 131二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:40:42
まぁ確かに人の上に立つ王たる風格は感じられないが…
- 132二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:41:01
- 133二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:41:20
まあ普通に人気投票で時行は直義に負けそうだから死に際まで美したら差が開きそうだし
- 134二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:41:49
やっぱ処刑間際の夢だろこれw
- 135二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:41:51
- 136二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:42:10
そこは逃げ若では確実に変えるところだから
- 137二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:43:02
- 138二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:44:06
- 139二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:45:26
- 140二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:45:59
- 141二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:46:02
- 142二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:46:33
全員等しく三人とも正室!!以上!!!!!!
- 143二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:46:51
ヒロイン三人を平等に正室にしたぞ
- 144二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:47:03
作品内で表記割れてるならどっちも正解だね
- 145二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:47:58
- 146二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:48:18
きも
- 147二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:49:14
それが一番引っかかる
尊氏は普通に恨み買うこともしてましたって描写あるんだから皆各々自分の目的の為に集まったでいいのにね
変に時行の為に…!みたいなのはなくても充分共闘の説得力はあるでしょとなる
- 148二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:50:49
吹雪生還お祝いも若と吹雪の腐が喜んでるんだろ?
- 149二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:50:55
こんな近くまで寄っても上杉や吹雪は神力の影響受けないんか
- 150二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:51:14
- 151二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:52:29
俺はもう尊氏を一度殺した後に復活して以降若たちが悪鬼討伐したから隠遁生活になって以後史実とかいわれても飲み込むぜ・・・
- 152二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:53:20
- 153二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:54:23
とりあいずここまで来たら若どう言う末路を辿るのか見届けたい
色んな展開の結果もはや史実通り処刑されるかも怪しくなってきたからな - 154二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:54:27
そもそも神力がフワフワ過ぎてなー
意図的に神力当てて遠隔殺人できるなら、もっとチャンスあっただろ - 155二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:55:24
南朝から一方的に裏切られて大勢に襲いかかられても普通に勝てそうだった尊氏やっぱつええわ
上杉が吹雪を放たなければ主人公勢はあっさり全滅してたな - 156二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:57:01
- 157二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:57:10
太平記にあるから、こじろー&長尾で尊氏と戦うかと思ったけど…
今週の流れでこれやる暇ある?って感じ - 158二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:57:55
歴史詳しくなくて若の処刑経緯が鎌倉で一般人に通報されたって最近知ったんだけど、これ今までの鎌倉愛描写滅茶苦茶ノイズになってないか…?
こ、こんなんかっこ悪さ増すだけでは…? - 159二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:58:10
ほんとに舞台装置だな…
- 160二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:59:22
その説を採用しない自由があるから…
- 161二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:59:39
流石忠義50未満
- 162二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:00:29
- 163二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:01:44
ごめん滅茶苦茶今更だけど歴史上の敗者主人公にする+ジャンプで連載って無理があったと思う
- 164二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:02:14
頼継は頼重(祖父)や時継(父)を思い出して、新田は義貞(親)を思い出して、上杉は直義(主君)を思い出して…と三者とも思い出すべき相手がいるけど、時行を思い出します
- 165二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:03:49
主人公が周りから認められるって王道なんだけど違和感が凄いのは、努力せず10年間4Pとかいう邪道を走ったからだろうなあ…
- 166二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:04:04
- 167二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:05:10
- 168二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:06:13
王道だけど行動で読者に納得させるんじゃなくて登場人物達にひたすら絶賛させていくのは悪手に感じる
例えそこまで聖人君子の主人公でもこの漫画の若様並みに認められる通り越して褒められまくりなのはクドいというか
- 169二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:06:14
結局雫の残酷な策って神出し切れずにあれで終了なの?
- 170二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:07:43
- 171二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:07:49
全てが時行に収束してそうな人間関係の中で、死に際で師直と直義だけが尊氏を想ったの草
思い返せば、護良親王も誰でもいいからと言いつつ時行を連想させるイラストで、楠木も逃げ上手じゃなきゃ倒せないって時行を思い出してたなー - 172二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:07:59
展開的にそろそろ終わりか
- 173二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:09:37
まず松井先生ェの傾向でラスボス小物になりがちなのが、史実ある逃げ若と相性悪すぎる
そもそもオリキャラなら良いが歴史上の人物使ってるしそれだけでなく主人公が負け確だからいくら尊氏ダサく描写してもそれ以下になっちゃうのが…
- 174二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:10:00
いやお前らはコロされかけてる師夏と直冬を思えよ
- 175二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:12:14
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:13:32
大人になるまでは良かったんだけどな
大人になってからがちょっとあれだった - 177二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:14:20
余白が多い人物だから余白埋めていくのかと思ったら余白のまま進めるとは思わんかった
- 178二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:17:30
- 179二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:20:52
- 180二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:22:36
尊氏があんな気持ち悪くなる瘴気みたいなもん出してたら近づくことすら出来なさそうだが吹雪よく近づけたな
上杉が神力ワクチンでも作ってたらドラえもんすぎて笑うぞ - 181二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:24:09
キャプ翼Jrユース編のフランス戦みたいなものか
- 182二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:25:04
- 183二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:27:06
- 184二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:31:45
- 185二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:33:50
- 186二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:35:26
流石にしないか
- 187二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:37:37
このペースだと26巻終わりってことでええんか?
- 188二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:38:41
- 189二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:38:52
どのみちギリワンで草
- 190二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:40:42
次スレ、語り足りなければどうぞ
基本的には自由です、ただ誹謗中傷などは流石に消すので批判は作品の内容だけにしていただければ嬉しいです
逃げ上手の若君 パート3|あにまん掲示板あまりにも酷い誹謗中傷や作者への人格攻撃などは消しますが、作品の批評については自由に行なっていただいて構いませんbbs.animanch.com - 191二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:41:08
- 192二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:43:45
尊氏っていう偉人を最大の適役にするならオリキャラのシックスとかとは違ってもう少し大事に描いてほしかった
禍々しいの神の影響で別にいいんだけど優しいから味方いっぱいの若と比べてもう周りに誰もいませんみたいなのやるならオリキャラでやってほしい…
骨喰のデザインとかは好きなんだけどな - 193二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:46:23
- 194二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:49:54
- 195二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:54:32
- 196二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:04:44
なんていうか足利尊氏ってむしろ多くの人に慕われてた逸話が有名というかいっぱい残ってる偉人なのにそれを真逆にして足利尊氏は自業自得で味方なんていません!こんな奴より主人公が真の慕われる人格者です!!みたいなのが嫌なんだよね
それもうあの有名な偉人である足利尊氏を使用させて貰わなくてもいいじゃんみたいな
- 197二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:13:39
散々言われてるがこの漫画も銀魂方式で史実人物の名前は少しアレンジしても良かった気はするな
個人で一番sageられているのは尊氏だが他にも一族丸ごとsageた様な例もあるし
まあ展開のガバとかは史実関係ないが - 198二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:18:02
流石に産めますか
- 199二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:20:16
はいよ
- 200二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:22:53
確認したがアンデラの時は最後の巻頭カラーから7週目にCカラーで最終回迎えてるな
その間に一回別のCカラーを挟んでる
逃げ若も残り話数的にはそんな感じかね