- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:59:55
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:02:24
安定の最下位ですね
次の連載に期待します - 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:06:40
いやー、うーん
先週今週と、作者的には負けず嫌いの的射かっけえ!っていう描写なんだろうか
めちゃくちゃ理不尽に当たり散らかすクソ野郎という認識でしかないんだが
結局どの辺が色ボケなんだよ - 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:11:44
今までの積み重ねさえちゃんとあれば神回だったんだろうなって感じの回
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:27:04
こういうのは今まで積み上げた描写があって成立するんだよ
クソ野郎がまーたなんか言い始めたよにしかならんのだ - 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:33:30
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:35:55
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:36:22
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:36:38
読者側も共感できる努力と結果の積み重ねがあって初めて「今まで」が作劇として活きるのだけど
走り方変えた眼鏡怪我から復帰した沖縄なんか努力し続けた主将
知らん奴の知らん努力からなんか結果だけ生やされても困る
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:37:18
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:38:13
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:38:44
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:39:06
注釈がもうムジュンしてるって逆転裁判じゃねえんだからさぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:40:34
ワンチャン言ってる大会とは別の大会で毎年取ってる可能性も有るけども…
ならそれ言えよってだけの話なんだよなぁ - 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:41:06
は…箱根駅伝だけは歴代記録の順位でその大会での区間賞の可能性が…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:41:38
大田区市民マラソンとか出てるんじゃねえの 知らんけど
- 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:43:24
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:44:04
- 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:46:47
- 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:47:36
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:52:17
もう開き直って突如異世界にでも転移して「よっしゃあああッッ THE ENDォオ!!」ってなっても驚かんぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:53:47
剣崎さんは居残りでキツイ別メニューとか1人でやってんだから
そりゃグラウンド整備から外されても良いんじゃねぇかって気しかしない - 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:54:27
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:54:45
ケニア-夜明けの駅伝王-
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:55:49
箱根で見たと言いながら区間賞は別の大会で取ってるは意味不明すぎるだろ……
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:56:38
何なんだろうねこの漫画の勝った方がすごいじゃなくて、負けた方がしょぼく見える現象は
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:56:40
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:58:21
グラウンド整備ってそんなに罰ゲームみたいな扱いなの?
エースに負担をかけるなってのはわかるけど監督だけじゃなくて主将が自分を無駄に追い込んでるような - 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:01:19
せめて区間新記録なら2位でも取れたんだけどな
区間賞か…… - 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:05:01
駅伝が好きって言葉が本当なら絶対に間違えないミスしてるんだけどこの作者駅伝観戦すらエアプでは????
- 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:06:22
え、何度も下りもある区走ってるのに下りで歩幅を小さくするスタンダードな走り方が慣れない歩幅って
剣崎さん今まで下りどうやって走ってたの?下りでもストライド広くしたまま走るような素人以下の走法だったの? - 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:07:50
- 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:09:34
区間賞の件と比べたら些細な問題よ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:10:12
何なら首にかけてる輪っかもコマによってあったりなかったりしてる
- 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:10:17
あと親父の後ろにいるモブが驚いてる時後部座席どころか親父の背もたれの前にまで来ててちょっと笑ってしまった
俺がこんなに作画を気にするようになってしまったのもこれまでここで指摘されまくってる所為だ - 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:10:25
引っかかったってなんだよ
そんな基礎的なこともできないバカがライバルでお前嬉しいのか? - 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:11:38
結局なんか心理戦というか
相手の隙を突く戦法ばかりになるよな
格上相手なんだからそうするしか無いって言われたらそうなんだけど - 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:13:16
下りが終わって急に平坦な道走ると登り並みにキツくなるってのは分かったけど、これに付き合わされた剣崎は知らずに今まで走ってたのか…?
どの区を走るのか分かってる以上は坂があるのなんて知ってるだろうし、戦績とかキャリア的に通用しなさそうなもんだが - 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:13:34
- 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:14:28
編集が推敲する余裕もないくらい毎週一週間で1話ギリギリ描き上げてんのかってくらいガバが多いなこの漫画
- 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:14:45
前見て走れ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:15:59
4連続(その前号も下が最終回のナイプリだけだから実質5連続)ドベだからぶっちぎりでアンケ取れてないんだろうなあ…
- 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:16:16
登り坂なのか下り坂なのか平坦な道なのか絵を見てるだけだとなんもわからねえ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:16:30
- 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:18:21
- 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:18:36
- 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:19:44
- 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:22:06
駅伝よく知らないんだけど監督たちが乗ってる車って選手の真後ろの車線走っていいもんなの?
今週消えたモブとかもいたはずだし追い上げる時に前に車あるとクッソ邪魔だと思うんだけどルールみたいなのはない感じ? - 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:22:32
大学駅伝の監督が素人でない選手に作戦を伝えるのに、大股で進む走法とか細かく刻む走法なんて言うのに凄く違和感がある。
読者向けだとしてもストライド走法とピッチ走法って言って注釈入れろと思う。 - 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:22:32
- 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:22:39
何ならお望みのめちゃくちゃになって走ってる姿を見れたのに、汗まみれのドン引き顔でシャッターも押せてなさそうなリアクションしてたな
- 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:28:57
言うことなどないってカッコつけた結果、剣崎は相手の術中にハマってるとかさ
一区に故障明けの絶不調の選手を走らせてたのといい親父って正直無能じゃね? - 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:29:29
- 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:29:48
- 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:30:12
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:30:43
沖縄の時にはハイピッチ走法とか言ってたのにな
- 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:32:18
- 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:33:33
一応強豪の監督してるんだから公私の私の部分は兄ケニア送りで弟無償で寮ボランティアさせるクソでも公である監督業は有能だと思うじゃん
これで監督としてもクソならすべてにおいてクソでいい部分ないゴミになっちゃうじゃん
- 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:34:12
一応順位順に並ぶことにはなっとるが……
- 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:34:16
1話の親父の見た目と全然違うしここ数年でなんかあったんやろ(適当)
- 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:36:04
- 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:36:09
- 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:38:34
本当にこの漫画のモブの基本口悪いよな
- 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:38:58
- 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:39:36
ハンターハンターの俺でなきゃ見逃しちゃうねの人に見えた
- 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:40:52
- 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:44:39
- 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:46:33
メンブレバトルで敗北して舎弟化したせいでここにすら挙げられない鮫…
- 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:48:15
罰ゲーム的な面はあるけどやらなきゃいけない雑務なので基本的には補欠や下級生の仕事
学校の方針で部員全員平等にやらせるところもあるし、本来やらなくていいレギュラーや上級生でも気分転換にやることはある
”エース(レギュラー)に雑務はやらせない”がチームの方針ならそれはそれで良いけど監督はそれを全部員に説明すべき
この監督は教育者としてはカスの部類やね
- 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:51:13
- 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:54:24
そりゃケニアの親父もこんな顔になるわ
- 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:57:45
AI生成でよく見るやつ
- 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:06:27
アシスタントも背景描く時これレイヤーの順番おかしいなとか思わないのか
- 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:15:08
最初は剣崎を主人公を小学生のようにチヤホヤしてくれる要員1としてageてると思ってたけど的射の色ボケ発言あたりから剣崎をどうしたいのかわからない
作者の思い入れがあるのは主人公でも剣崎でもなく的射なのか? - 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:16:16
ブルロのサッカー協会会長(意図してキモく描かれていると思われる)に似てると思った
- 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:18:28
区間賞や区間新を出す秀才だけど天才の剣崎には敵わないみたいなことをやりたかったのかな…?と思ったら区間賞や区間新ですらなかったとは…
- 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:19:49
- 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:20:31
剣崎って20年位前のドラマの主人公みたいな苗字だな
- 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:20:34
心霊写真じゃないですかやだー!
- 80二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:25:07
監督が順位を言い出してりんりんともう一人が困惑してるコマのシートがどうなってるのかよくわからない
誰か解説してくれ - 81二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:25:30
でも読者に不評だった作画を早い段階で直そうとしてたあたりまた希望はあるんだよな
ちゃんと作者の描きたいものを描ける環境だったら多少は違ったんじゃないかと思う
作者に問題がないとは言わないけど大元の原因は編集だろこれ
- 82二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:27:48
車の作画はもうミニカーに人形を乗せて描けばいいんじゃね?
今でも上手いわけじゃないしそれで作画が悪化することもないだろ - 83二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:28:09
的射は引っ掛けたと思ってるけど剣崎はそんな狙いも当然分かってて、的射を認めてるからこそ的射相手に下りで差をつけられたら追いつくのは難しいと判断して下り後の負荷を覚悟してでもペースを上げた…
みたいな文脈を勝手に脳内補完してたけどそんなことは欠片も描かれていないのである - 84二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:32:48
- 85二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:36:02
主人公以外は1話にまとめてほしい
全員情報がないから思い入れがないんだよね
結局剣崎はこの作品の中でどういう立ち位置なんだ - 86二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:39:05
その戦略があるならなんでメンブレしたの?
- 87二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:40:11
- 88二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:45:45
- 89二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:49:46
話と全く関係ないけど主人公より普通に名前覚えられて呼ばれてるな剣崎と的射って
- 90二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:50:09
- 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:55:21
- 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:55:24
- 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:00:03
この漫画で剣と弓矢で対になるネーミングされてもセンスあるなとはならずなんか同人臭くて嫌だなってなる
- 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:00:37
- 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:16:40
- 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:43:48
この漫画でネーミングうんぬんの話はもう無理だろ
信秀-光秀-信長に全て吞み込まれるよ - 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:48:39
打ち切り決まってから温めてた設定とかキャラ出して次回期待したいって思われたりするけど
この漫画はツッコミどころしか生んでないな - 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:49:06
- 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 04:21:46
- 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 04:49:22
全体的にダメだったから次回作にも期待しにくいんだよな
どこか良い所があれば画力が低くてもストーリーが滅茶苦茶でも擁護が発生するのに - 101二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:35:18
最後の襷渡すとこって位置関係的にお互い邪魔になっちゃわない?
駅伝のこと詳しくないから元々そういうもんなんだとしたら申し訳ないんだけど - 102二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:56:43
モブくんの膝に監督が「膝借りるぞ」って座ったとかそんな感じじゃないと説明つかない
- 103二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:11:58
- 104二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:41:12
- 105二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:41:20
- 106二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:48:41
ただでさえ不快要素を積み上げてきたこの漫画にその悪い意味でのリアルさが要るかっていうとね…
一生懸命走るのがかっこいいんじゃなくていつも澄ましてる若い選手が余裕がない姿に興奮するおじさんってのをわざわざアップで見せてくれなくても…
- 107二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:12:45
勝つために必要なのは戦略と地力だったんすね
誰だよメンブレとか言ってたバカは - 108二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:16:18
- 109二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:40:42
- 110二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:44:14
エキデン読んでない人からしたまだ絵が叩かれてる漫画扱いなんだろうか
ちゃんとストーリーも叩かれてるの知ってほしい… - 111二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:44:36
本来はキャラクターが知ってるべき情報を読者が知らない情報側に合わせてしまったせいでおかしなことになってる
- 112二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:46:29
でも沖縄回とかでマネージャーとモブの位置ワープしてたし…
- 113二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:48:13
- 114二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:48:38
昭和や平成初期のジャンプでも割と突っ込まれそう
- 115二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:49:14
- 116二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:59:16
あらゆる突っ込み所がケニア送りの光秀で粉砕されるの笑う
- 117二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:10:33
- 118二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:14:47
- 119二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:16:48
- 120二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:24:23
- 121二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:54:08
主人公が素人ではない場合、ハイキューの武田先生とか谷っちゃんみたいな素人って、知識のない読者の代弁として必要なんだな。
- 122二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:02:01
- 123二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:02:55
- 124二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:08:05
- 125二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:10:21
ミニ四駆かな?
- 126二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:10:26
編集も仕事しろ
- 127二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:20:08
言っちゃ悪いけどもう打ち切り宣告くらってるだろうし編集も原稿受け取り係程度のやる気しかないんじゃない?
- 128二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:25:04
3大駅伝の名前しか出してない時点でなんだかなぁって感じもある
- 129二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:22:04
- 130二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:27:00
監督と一緒に伴走車に乗ってるマネージャーを素人すれば読者説明できても出番も増やせるのに
何故か高校から陸上マネージャーしてたことにするから全員素人みたいな状況になったりマネの台詞もなしの置物になったりで漫画的演出ヘタすぎる
- 131二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:28:27
- 132二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:32:22
- 133二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:36:47
的場が駅伝をメンブレバトルだと思い込んでる精神異常者だとすると
夜中主人公を呼び出して駅伝はメンブレバトルなんだよ!と伝えるシーンがだいぶホラーになるな - 134二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:44:13
- 135二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:04:32
- 136二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:13:25
- 137二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:14:44
- 138二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:15:40
- 139二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:16:36
そいつと的射以外にメンブレって単語出した奴いねえんだよな
- 140二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:19:18
- 141二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:20:39
自分が普通にメンブレさせられてるのちょっと笑う
- 142二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:20:43
俺だけかもしれんけどなんか主人公の顔が安定してなくて前の顔と同一人物に見えない
- 143二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:22:55
- 144二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:22:57
メンブレされても
「でも ただのリトライじゃねぇぞ」
「何度でも心の強さで立ち上がり前に進む」
「ド級のリトライ ドリトライだ!」
って言えば立ち直れるハズ - 145二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:23:58
久々の全部ダメ&作者の人格面まで疑問視される作品だな
筆の速さはやっぱ才能なのかなぁ - 146二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:28:01
10話打ち切りなんてせずある程度書かせろ派だったけどこれあと何話も乗るの…?でいっぱいだわ
- 147二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:29:21
- 148二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:31:26
カスの高校に通ってコーチからパワハラ受けてましたを広陵の件があった今年にやるのはなかなか強者だな
- 149二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:32:03
「だから撮りたいよね」のコマが背景真っ黒だったり次のコマの台詞回しとかがなんつーか「選手のガムシャラな姿が好き!」って人のそれじゃなくて「他チームを罠に嵌めようとする、一見礼儀正しいけど実は腹黒策士キャラ」系のそれっぽさを感じる
- 150二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:32:40
現状強いって言われてる奴はみんな他人なんて気にせず自分の世界に入ってる奴しかいねえから
メンブレバトルをしようと他人を気にする奴は雑魚になる世界じゃん - 151二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:35:48
というかこの作品に対する叩くって「貶す」じゃなくて「ホコリ(突っ込み所)を出す」になってないか?
- 152二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:35:50
ケニア送りの光秀を作ったことしか評価点が無い
- 153二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:36:08
本当にどういうやり取りが各段階の打ち合わせでされてたのか気になる
キャッチーなタイトル付けたらビジネス書として出版出来ない? - 154二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:36:32
アニメ化してほしいわ
- 155二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:36:40
- 156二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:36:51
長距離レースとしてはあまりにも正しい姿すぎる
- 157二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:39:50
それがキッカケでスカウトされて物語が始まるんだよね…
- 158二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:44:31
- 159二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:47:00
- 160二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:47:32
駅伝そのものより駅伝やってるイケメンが好きなんだったら色々辻褄が合うんだけどリビドーと血盟みたいな美学を感じられないんだよな
- 161二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:50:33
- 162二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:56:17
あにまんではほぼ毎回スレが完走するくらい大人気だから……
- 163二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:58:57
- 164二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:04:30
- 165二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:10:05
このジジイが7区のゴール手前にもワープして「駅伝での兄弟対決…さしずめエキデンブロスか」ってタイトル回収してくれねぇかな
なんでモブのお前がこいつらが兄弟だって知ってんだよってツッコミはこの作者のガバポイントならやりかねないとして
- 166二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:10:17
区間賞(7位)とかやりそう
- 167二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:15:32
なんか主人公側に特に感情移入も応援もできないままだし、一方でケニア送りの光秀周りはわかりやすく酷くてお辛いので光秀が負けるんだろうなと思うとげんなりしてきたな…
- 168二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:25:11
今の大会までに1~2話でいいからキャラ紹介も兼ねた日常回やって主人公や部員達に思い入れできるようにした方がよかったよね
実はこんなキャラだったのかとこんな過去があったのかってなるほどの思い入れすらないから感動話みたいなノリやられても何も響いてこない - 169二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:28:09
主人公はまあ別にどうでもなんでも…だけど長男だけを謎のケニア送りにして碌なケアもしなかった親父にいい思いさせたくない気持ちが一番強い
- 170二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:28:26
ずっと読者からの視点に欠けてるんだよな
作者と編集は色々内容を知ってる前提だからまだ良いんだろうが読者は知らねえんだ - 171二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:31:54
- 172二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:38:06
- 173二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:38:33
絵は改善したっていうけど作画ミス多発だし主人公の顔も改善したんじゃなくて単に子供の顔が上手く描けてなかっただけじゃねこれ
言われて直せるような作者ならこれだけ言われてるキャラの台詞回しや設定の矛盾も改善するだろ - 174二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:50:41
- 175二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:58:08
アニキーズとの対決ってテコ入れだったんかねぇ
本当は実家の2軍か他の学校との戦いがメインだったのをアンケ悪いからって剣崎とか出してきたみたいな
まあ俺らは別にノブのアニキーズのこと好きじゃないしなんだったら高校生可愛がる大学生キショイなって思ってるんだが - 176二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:02:04
親元から出て寮で暮らすぐらい本気で陸上選手としてやっていってるのに謎に監督の息子の兄貴分であることがアイデンティティです!な奴らが数十人もいるのが謎でちょっと気持ちの悪さがある
- 177二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:05:09
どっかの捕虜兵がみんなで「架空の女の子」をつくってその子がいても恥ずかしくない暮らしを心がけて捕虜生活を乗り切ったみたいなのあったな
実家の寮がそれくらい過酷な環境で「そういう役」を設定してないと発狂してしまうから主人公を可愛がることでアニキーズたちは正気を保ってた説 - 178二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:06:09
作者は駅伝バカにしたいの?
- 179二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:08:13
別に1〜3話の主人公可愛いパートが無くても生き残るのは厳しかったと思うが
絶対に今色々言われてる事の土台には新連載の貴重な3話をドブに捨てた事があると思ってるわ - 180二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:09:17
- 181二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:13:55
新連載4作者の中で一番場数を踏んでない(GIGA読み切り2作)
他にPNあったら分からんが
カエデガミ作者が受賞1作読切5作、ピングポング作者が読切4作(1作は卓球題材)、ハルカゼは本誌連載経験コンビ
- 182二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:32:44
短編はいい感じだけど連載化したらあれっとなったのはほら……割といるから
- 183二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:04:56
- 184二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:53:00
- 185二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:57:28
未だにどっちが主人公のいる大学の名前かぼんやりしてて
どっちの監督がケニア送りした父親なのか分からなくなる。
しっかり読み込めばいいんだろうけどなぜだか頭に入ってこない。 - 186二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:04:37
絵の指摘も多いんだがやっぱりキャラと話の作りがなぁ…
本当に編集が一言言うだけでそれは防げただろ?!
みたいなのが多いのが読んでるとストレスになるんだよな - 187二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:09:06
絵の指摘って言っても初期の描き方が高校生大学生のソレじゃ無くてキモいから
設定が杜撰なのかコマごとに繋がりや物の位置がおかしいって指摘に変化してるからなぁ
編集云々で防げるけどもそもそもこれ描いてる時に変だと思えよと - 188二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:14:28
ストーリーラインの話するなら未だに1話の流れに納得してないのが俺ってわけ
本当に説明してほしい - 189二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:33:54
- 190二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:39:09
- 191二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:51:18
吹き出しは演出の範囲だとはおもうけど、それ以上に泣いてる信長が気になってしょうがない
アニキに負けず必死にタスキ繋ぎでくれた主将の走りに感動してるって表現なの…?
泣いてる暇あったら受け取りやすい位置に移動しろや
- 192二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:20:04
- 193二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:24:10
まあグランド整備なんて下級生の仕事だし下級生に指示するのもだけど剣崎にもやるなって言えるの部長の的射ぐらいだからそんなおかしい事言ってるわけでもないけどな
なんのためにお前を部長にしたのかって発言も剣崎に面と向かって言えるのずっと対抗心燃やして向き合ってるお前ぐらいだろって意味なら筋が通ってる
- 194二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:51:23
事前に下りで相手を消耗させて逆転する作戦を立ててたのに
下りに行く前に追い抜かれて心折れるのはどういうことなの? - 195二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:56:17
こういうお粗末なのによくあるけど物語に連続性がないんだよね
まるで世界がその話だけ独立してたりつい10分前にこの世界ができたんか?くらいの突拍子もない話になる - 196二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:56:41
登りの区にエントリーしてるけど登りなんてできるわけがないっていう謎の先入観があったから
- 197二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:58:21
言葉選びが下手なのは困るぜ
- 198二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:58:41
今週も無事完走できそうですね
- 199二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:00:53
剣崎は登りはできないし下りも慣れてないって前提で作戦組んでるのがアホ過ぎて笑える
ついでに他校の選手がどの区を走るかわからないのに決め打ちで作戦組んでるのも作者何も考えてないんだろうなってわかって笑うしかない - 200二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:02:36
ここまでが的射劇場でした、楽しんで貰えましたか?