- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:04:13
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:06:58
冒頭3p読んで思ったが、
たしかにひかるちゃんもからしも二人ともスゲーではあったけど、どんな話なのかは本人がいないほうがわかりやすいんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:10:40
会場を包み込むような講座。
八正師匠を思い出すな - 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:12:47
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:13:07
一生師匠めちゃくちゃ楽しそうで笑う
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:13:19
これが匂わせというやつか・・・
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:13:39
消える高座の正体は掴んでも進化の要因が分からないからし
でも嬉しそう - 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:16:32
確かに噺の世界に誘うって一点は3年前からレベル違かったよね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:16:35
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:17:31
あかねのラスボス化が止まらない
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:17:51
早く……早くカシオさんの反応が見たい!
終わった後の田茂さんも見たい! - 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:17:52
一生師匠がニヤリとしたところで自分もニヤリとしちゃったよ
好きだこの師弟 - 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:18:01
う、うれしそ~このジジイ~~
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:19:15
一見してただの孫好きひねくれジジイだが、なにか企んでません?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:20:43
嬉しそうだなあ!
ひかる!からし!!ジジイ!!! - 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:22:30
最近のあかね噺はTシャツにしたい見開きが多くてたまらん!
- 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:23:03
読んでるこっちまで穏やかにさせてくるの恐ろしすぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:23:41
一生師匠めっちゃご機嫌じゃん…
次はどんな言葉の足りない褒め言葉を送ってくれるのか楽しみだ - 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:24:25
一生師匠、あかねにちゃんと志ぐまの芸を教えてるのかな
こっそり別のルートと差し替えてません? - 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:24:28
劇画だけど怖くない一生師匠久しぶりなきがする
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:25:43
何も言わずにみられてないとこで一剣師匠に宴会用の財布差し出してほしい
一生師匠はこの後目を合わせても全く何も語らず去ってみてほしいな - 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:28:31
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:30:54
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:31:23
ひかるちゃんがあかねに負けるの癖になってそうで笑ってしまった
その性癖は流石に直した方いいよ - 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:32:57
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:33:09
やはり声の芸能なんだなぁと
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:33:18
一生師匠の不適な笑みにつられて自分もフフってなってしまった
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:33:56
しかし絵力がすごいな
圧倒されて楽しくなっちゃうひかるはもう手遅れだ - 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:35:48
- 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:36:26
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:38:37
からしが全然わかんないのなんでかなって思ったけど、もしかしてこれって舞台袖にいてあかねの「聞き手」対象に入っていないから……?
一生師匠と一剣師匠も直接の聞き手ではないはずだけど、2人クラスになるともはや状況から察しが付くってことか……
描写がうますぎる - 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:41:35
営業スマイルじゃない一生師匠の本心からの笑顔…なんか凶々しいよ!
- 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:42:36
弟子が順調に成長して嬉くてたまらない笑顔なのに…
- 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:43:06
宿儺みてえな笑い方してる一生師匠こええよ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:43:21
ひかるとからしはいる場所が問題なんじゃなくてどこまでもあかね本人を見ているからあかねの落語に没入できてないんじゃないかと思った
- 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:43:42
- 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:46:21
ただのファンガやん
- 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:47:50
特大の火種が入って燃え上がったところに更にガソリンが入っちゃったねぇ…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:48:34
早く焼けた田茂さん見てぇ…
- 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:49:35
稚魚の戯れ合いには興味ないって言ってたくせに~
師匠ったらそういうとこあるんだから~ - 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:51:20
エロ漫画のカットと言われても信じる
- 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:51:39
- 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:52:38
可楽杯と同じ展開になるひかるとからしに先週まで同情してたけど、この二人の嬉しそうな顔に認識を改めたわ
あかねの帰還を誰より待ってたもんな - 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:57:29
ひかるもからしもあかねに勝ちたいのは当然本心なんだろうけど、
圧倒的な力で自分より常に上にいて欲しいという思いもあるんだろうな - 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:59:17
バキが食べ頃になった時の勇次郎みたいな笑い方しやがって...
- 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:59:33
勝ちたいけど自分の人生狂わせた女がこの程度でいいはずがない
あかねはもっと凄くなくちゃいけないんです
なんて面倒臭いライバル心… - 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:00:32
- 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:01:28
キー坊が人殺しになったときの鬼龍見てえな笑い方するな
- 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:01:51
鏡と一生の距離から判断すると本来なら後頭部が見えなきゃいけない構図だから勘違いしても仕方ない気がする
- 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:01:54
- 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:03:00
あかねは一生師匠のあの時の真の意図もう気づいているのかな
これが終わった後あかねが一生師匠にどんな言葉をかけるか気になる - 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:05:20
クッソ厳つい顔で(たぶん)素直に弟子の成長喜んでるだけなのマジ魔王様仕草だなw
- 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:07:54
志ぐま一門の後見ドラフト会議であかねを一位指名しただけのことはある
- 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:08:50
一生師匠、稚魚の戯れ合いに興味ないって言ってたのに…
めっちゃ見てるやん瑞雲大賞 - 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:12:34
- 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:20:15
一生がやりたいことは本当に志ぐまの芸を学ばせることなの?
次世代のラスボスを作ろうとしているラスボスにしか見えない - 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:21:52
「偉大な王の跡を継いだ魔王は世に君臨していたが、先王の遺産を世に残せていないことを憂いていた。そこに現れた双璧となる兄弟分の弟子(弟子から見て自分は父親の仇)に自らを倒し先王の遺産を継承する資質を見出した魔王は、その弟子を鍛え上げ、その成長に不敵な笑みを浮かべる……」
- 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:23:53
鬼龍かな?
- 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:38:39
海外修行も字幕通りに演じなきゃいけないという縛りがあって、もとの噺どおりに我を足さずにやる修行になってたわけだし、一生師匠もちゃんと考えてくれてたんだよな
- 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:54:30
- 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:56:53
これには一生師匠もニンマリ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:58:25
- 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:02:21
なるほど敢えて可楽杯をトレスしてたんだな
- 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:53:44
見開きどうなってんの?
水彩画みたいな日本画みたいなタッチになってるけど
作画のバリエーションが広すぎる - 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:56:04
- 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 04:02:10
可楽杯からグレードアップしてたね
ライバル達も素人から二ツ目にグレードアップ
師匠も志ぐま師匠から一生師匠にグレードアップ
対峙する相手も阿良川から落語連盟にグレードアップ
あかね自身の真価もグレードアップ
インフラしすぎて二ツ目通り越して大看板クラス - 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 04:06:15
そもそも先週も言われてたけど部活とかじゃなくて金貰う立場で落語家やってるから自分で見つけて掴まないと意味無いんだ
攻略本見てプレイするゲームじゃないんだから一から十まで説明しないと理解出来ないなら上に上がるのは無理だよ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 04:23:44
そもそも指導のやり方自体は志ぐま師匠とあんまりやってること変わらないからな
一生師匠のやり方で問題あるのは破門騒動と師匠変えの報告を一番荒れるやり方でやったことくらい
一時期鬼滅で無惨がやることなすこと全部無能って言われた時もそうだけど、公式でそう言うキャラって言われたからって全部の言動までこじつける風潮はどうかと思うぞ
- 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 04:30:01
吝い屋に掛けたんじゃ?
- 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:36:36
得意分野なら大看板レベルって明示されたし、そろそろ魁聖あたりと競うのかな
一生のあの笑みも相当な評価だろう - 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:38:54
ひかるちゃん、あかねの本気芸に灼かれないとイケない困った性癖になってない?