シマキン隊長御参戦だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:05:15

    鵺空間送りだと思ってたからメチャクチャ嬉しいぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:06:07

    誰…?ワシの馬の名前?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:07:25

    シマキン隊長が出てかなきゃいけないってことはもしかして菅隊長ってメチャクチャ強いタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:10:46

    絶対そのスレタイで立てると予想してたから今笑ったのが…俺なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:11:18

    朱雀倒したから第2の手が空いたんスね
    手の空いた隊長出す気があるのは良かったっス

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:11:53

    >>5

    しかも結界要員も兼ねてたから実質大和要らないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:14:33

    >>3

    何気ないイベントに見せかけて詰みレベルなんだ

    これまで潜り抜けて来たどの戦況よりも勝率が低いと思った方がいいっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:15:02

    菅隊長と学ボーをサシで闘わせられないくらいには菅隊長ってヤバいタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:19:58

    朱雀様以外の鏖は手加減なんてしてくれないから戦力は多ければ多いほどいいんだよね
    シマキン隊長が参戦してくれたらハッピーハッピーやんケ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:21:16

    >>8

    あたなか!二大旧家で隊長なんだ肩書きだけでも強そうなんだ

    でも予言とか復元部隊担当してる名家がどれだけ戦闘力持てるのかは一切が謎のままだねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:23:51

    >>8

    怒らないでくださいね。朱雀みたいなのを正面からシバきあげる前提の戦力なんだから強くないと務まらないんですよ

    双斧も鵺にやられてるから別に弱い訳でもないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:29:08

    現離結界をやってるくらいしか描写なかったから戦闘がメチャクチャ楽しみなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:30:25

    名前は覚えてたけど考えてみたら本当にシマキンなのはルールで禁止スよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:31:51

    ま…またTOUGH営業か…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:34:24

    >>1

    ふぅん 今度は巨乳キャラじゃないということか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:36:18

    >>15

    充分デカいと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:41:30

    >>12

    大和の例見るに現離持ちはやっぱり汎具で戦うんスかね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:44:06

    リジェネ無しの超超超超超超超超超超超超手加減状態でやっと朱雀様倒せてるんだよね
    鏖強くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:44:52

    >>18

    伊達に1000年単位で封印が精一杯だった奴らじゃないんだよね怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:46:16

    どうして鵺に出てくるメスブタどもはみんな激えろなのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:47:02

    どんなこじつけだよあーーって思ったら名前見て笑ったんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:47:39

    作者が不埒過ぎる男だから…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:49:34

    >>20

    作者と編集がエッチマンを超えたエッチマンだから…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:51:47

    >>18

    隊長や双斧の実力があっても大量の犠牲者出しての封印が選ばれてたんだよね なぁオトン…完全復活の鏖って本当に討伐できるんかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:54:10

    ふうん、鏖の再生能力をどうにも出来ないから封印なのかと思ったら条件次第でなんとか出来そうでリラックス出来ませんね
    だって再生能力ボボパンしてもなお負けの目があるってことでしょう?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:56:49

    >>3

    怒らないでくださいね 戦闘してるとはいえ霊殻使ってる2人に令力オンリーで追いつた時点で化物って分かるじゃないですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:59:01

    >>20

    作家によっては女キャラを描いても全然色気や可愛さがうまれない先生もいるし

    こればっかりは才能とか適性だと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:01:24

    大和ボーはシマキン隊長の下位互換だから不要!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:02:10

    >>25

    真名の下りとかあったやろがえーっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:02:38

    >>28

    待てよ大和に結界させれば隊長が戦力になるんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:03:45

    >>30

    一度裏切った奴に全員の命綱になる結界を任せられるわけないですね🍞

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:24:38

    第2支部…聞いてます。朱雀が荼毘に伏したから割と学郎に感謝してそうだと

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:30:13

    ジャンプで巨乳が出てくる数少ない作品なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:47:15

    >>30

    (原文ママ)

    まあ細かい事は気にしないで。ワシはまた大和見たいですから

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:56:42

    菅隊長、実はまだ霊衣を纏ってるだけで全然力出してないの怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:01:49

    これで打撃無効とかでたらタフ認定します

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:02:52

    >>35

    あれ隊長会議の時と全く同じなので多分霊衣ですらないと思われるが…

    多分陰陽寮の隊服っすね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:04:47

    シマキンの汎具多分祭司刀だと思うので今からワクワクしてるのが俺なんだよね
    鵺祭司刀フォームみたいな素晴らしい戦闘服になってくれると期待しているのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:07:57

    >>35

    しかもまだまだ余裕綽々そうなんだよね格好よくない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:12:34

    隊長達の参戦=神
    やっぱり味方側の最高戦力が続々と参戦してバトルするのは滅茶苦茶ワクワクするんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:15:45

    >>30

    大和ボーは今彼女と不埒ってるから暫く出ませんよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:16:39

    不埒が動詞みたいに扱われてて笑っちゃうのが俺なんだよね
    拿月ボー…見事です…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:16:44

    >>41

    貴様ーッ 大和が病気完治した彼女とボボパン漬けになる男と申すかあっ


    ま、なるわな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:18:09

    副隊長と隊長の差デカすぎぃ~っ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:18:52

    >>43

    片手と信用を犠牲にしたんだ そのくらいのご褒美はもらえていると思った方がいい

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:19:16

    >>39

    菅隊長=神

    全然底が見えない最強の隊長として君臨してて学郎の事を認めてくれるナイスガイなんだぁ…


    菅家の恥…糞

    学郎を殺そうとしてくるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:19:37

    霊衣、霊殻、式神を縛ってこれってそんなんあり?

    おとん…マネモブは師匠で隊長の実力勘違いしとったんかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:19:54

    これコラでなくてほんとにシマキなのん?カザマキじゃないんスか

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:20:04

    手抜き朱雀くらいならシマキン隊長でも勝てたタイプ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:21:05

    >>47

    流石にゴリラはまだ強いと思われるが

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:22:11

    >>49

    真正面だと怪しいが全力の不意打ちかますなら100人中100人菅隊長選ぶと考えられる…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:22:17

    >>48

    初登場時から読みはしまきですよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:22:22

    藤乃家突入前のゴリ斧なんて、リハビリ中の病人みたいなものヤンケ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:22:22

    >>48

    本編を見ろ…桐生のように


    かぜまきって書いてしまきって読むんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:27:32

    >>47

    単行本でカラス貸してくださいのオマケの時しっかり"弱体化双斧"って書いてるから鵺空間の修行双斧は本来より弱いのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:31:58

    >>45

    お言葉ですが病気を別の奴に移して治したんで多分不埒はお預けされてると思いますよ

    おそらく大和ボー仲直り編が必要だと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:40:32

    >>31

    弥月が生きてる限り裏切りのリスクがあるのはリラックスできますね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:44:50

    >>49

    その理論には致命的な弱点がある

    学郎が相手じゃなければ朱雀さまは容赦なく殺しに来るということや

    本編で学郎がやりあえたのは学郎が維朱の婿だから殺すわけにはいかないという理由があったからでその理由がない奴が殺しに来たら朱雀様も普通に殺しにかかってくると思った方がいい

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:17:27

    >>47

    レベル4複数体相手にして柱にふん縛ってる時点で上澄みを超えた上澄みだと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:48:24

    >>39

    ひょっとして現役の陰陽師では最強なんじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:51:41

    >>54

    なんか初期より最新のシマキンの方が可愛くなってないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:02:40

    >>60

    皇の爺とどっちが上なんすかね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:06:52

    ふうん奪い取る藤乃家に対して木を生み出す菅家ということか
    確かに強そうやけど…シマキン隊長が馳せ参ずるレベルなのは大丈夫か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています