- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:15:21
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:16:41
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:18:10
最新体重510だから無理
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:18:12
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:19:24
馬体重がもう少し軽ければ…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:20:19
親父もそこそこ大型だけど割と走れたんでいけるいける
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:20:42
この馬器用なタイプじゃない上に外枠じゃないときついからそもそも無理ゲーなんだよなあ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:21:13
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:22:33
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:26:26
牝系ユーザーフレンドリーだし血統的にはめちゃくちゃいいよね
ゴリゴリに欧州系瞬発力タイプだし - 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:27:40
お前せめて馬体重480くらいにならない?
そしたら血統的にも結構連れていきたいタイプ - 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:30:04
藤田馬だしどこか大きいところ取れたら本気で連れて行かれるだろうな
血統的にも試したくなるだろうし - 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:30:17
去年の放送の時の藤田オーナーに乗せてもらえってのも回収できるな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:32:42
あのデブ状態から絞れても菊花賞で500くらいだろうし、馬体重増えてくタイプに見えるんよな
>>11の言う通り480くらいならマジで期待するんだが
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:36:08
瞬発力といいスタミナといい斤量耐性さえあれば来年見てみたくはあるよな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:42:57
まあ中内田で~に関しては単純に去年からやってる福永のムーア乗せるわってボケにやり返した形だろうけど
仮にオーナーが凱旋門で見たいから走らせろって言い出したら断れんよなぁとは思った - 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:07:11
キズナ産駒の三歳なんてこれから増量する未来しか見えない
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:08:54
気が付くとでかくなってる
それがキズナ産駒 - 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:11:19
キズナも凱旋門4着来てるけどまだ3歳のそこまでデカくなかった頃だしなあ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:15:17
エリキ骨折歴あるんだから無理せんといて
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:28:16
どれくらいの大きさだったんだろうな
凱旋門賞の次走大阪杯では500kg近くになってたし当時もそれなりに大きかったのかもしれない
ダービーが過去最低体重でそれ以前は480超え、492での出走もあった馬だしね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:15:27
エリキング怒りの鞍上ライアン・ムーア
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:23:07
4着馬は香港で513kgだったし今回も500は超えてるんじゃね
500超えてるから洋梨ですとかではない気がする
それより血統
サドラーかアーバンシー内包した馬が合ってると思うだからサドラー入ってるエリキングは面白いかも
ビザンチンドリームも入ってたしな - 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:27:22
馬券内の話ならそうだけど勝ち馬は主に440〜460kgがメインで500越えて勝ってる近年の馬ってキャロルハウスくらいしかおらんぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:34:27
チンドリは450kgくらいでクロワと同じくらいの500ちょっとだしなエリキ