ELDEN RING NIGHTREIGNスレ DAY201

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 04:01:48

    次スレは>>190を踏んだ夜渡りが建ててください。


    荒らしには触らずスルーして報告だけしてください。


    前スレ

    ELDEN RING NIGHTREIGNスレ DAY199|あにまん掲示板次スレは>>190を踏んだ夜渡りが建ててください。荒らしには触らずスルーして報告だけしてください。前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5669304/自演、…bbs.animanch.com

    自演、なりすまし、コメ削除狂言などしますが無視して報告だけしてください。荒らしに触れた時点であなたも荒らしです

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 04:03:08

    スレ消えてたので建てときました

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 04:39:52

    たておつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 04:44:03

    盾乙

    気まぐれで新しく作ったデータで深度1に潜ってみたんだけどやばいな
    ノーマルリブラ半分削る前にホールケーキふたつ抱えちまったよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:26:17

    深度3久しぶりにやってみたけどこれくらいがちょうどいいわ
    状態異常も通常一段も体幹崩しもいい感じに活躍できる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:10:09

    前スレ消えてる…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:44:23

    たておつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:29:52

    光輪・3つなる光輪・ラダゴン光輪が黄金律ガン積みで揃ってしかもノーマル犬相手だった
    そんな最高の環境で私はラダゴン光輪を外しまくりました

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:18:11

    夜渡りの朝は早い

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:50:22

    ラダゴン光輪って当てにくくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:24:48

    >>10

    当てにくい

    当てにくいけど特化型にすると鈴玉相手にゴリゴリ削れたり分裂した犬を5000近く持って行ったりする

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:28:51

    マリスの嫌なところ
    成獣

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:55:53

    店に最大カットが売ってない時の絶望感

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:04:45

    >>4

    そのくらいなら深度3でも普通に起こるよ

    開幕でアーツぶっ放すから大技の止め方ちゃんと知ってるかな?大丈夫かな?と思ってたら案の定知らなくて、自分が1回止めて以来ずっとスーパーサイヤリブラとやり合うことになった

    5割削ったあたりから2人合わせて十二乙くらいしてていくら守護者とはいえなかなかしんどかった…

    道中の動きは悪くなかったから単に二人がリブラをそんなにやってなかっただけなんだろうけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:11:59

    リブラの瞑想一回目はアーツ使わないほうが良いで合ってるよな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:17:15

    リブラの瞑想はソロでも二回はダッシュだけで止められるよう緩和して貰いたいものだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:17:39

    >>15

    合ってる

    そこは自分も走り回って止めて、2回目をアーツで叩き割った

    ちなみに二人のうちの一人は初回は一緒に走って止めてくれたけどもう一人はバリアを延々と殴ってて、3回目の止められなかった時にバリアの爆発に巻き込まれて即死してた

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:23:43

    結局鉄の目は毒の目がいいのか毒冷気がいいのか答えが出ない
    毒冷気は目に見えてファーム速度が上がるんだけど、夜の王戦だとよくて2回程しか凍傷入らないんだよな
    それなら付与も毒にして特化させた方が安定した毒付与+マーキング火力と毒攻撃+の発揮に繋がるんじゃないかと
    分からん

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:39:51

    鉄は最終的に常夜マリスと深層HP増加盛って近接で殴りに行くから初期付与は好み
    後は毒と冷気でどっちの方が遺物整ってるかどうかじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:41:26

    夜ボスに毒入れ無くて良いのか
    スキル側で工面できるから気にしてないってこと?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:45:55

    冷気派かな冷気だったら他の魔法職のダメージも上がるしそもそも蛇弓結構引けるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:49:13

    アーツ毒遺物もあるし深きだと味方が毒持ち込んでることもあるから滅茶苦茶拘る必要はないと思う
    強いて言うなら蛇弓ドロップがあるから冷気の方が貢献できるかも…?程度

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:00:20

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:16:08

    刺剣出やすいで凍傷と腐敗狙ってるから初期は毒にしてるわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:43:44

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:44:56

    低深度の方が深度5よりきつい時がある

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:49:23

    >>18

    基本毒でボスがカリゴ犬ナメレスあたりなら弱点弓持ち込んでる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:53:46

    ボスランダムの時は何積んでる?
    犬舐めが辛いから聖にしてるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:58:52

    ランダムなら俺も聖でやってる
    犬とナメレス対策しないときつい
    カリゴ出たら知らん

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:46:18

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:51:05

    >>28

    とりあえずゴリ押しできる結晶特化の隠者orレディ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:06:02

    深度4で久々に腐れ森だったけど、被弾時カット持っていなかったら虫糸の連続ヒットで死んでいた場面があったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:16:08

    体感だけど、深度3のレベル15=ノーマルのレベル9位な感じ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:21:18

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:37:26

    すでに言われてるけどランダムは聖がいいと思う
    犬ナメもそうだし2日目の死儀礼や無名、踊り子みたいな強ボスも聖が効く
    カリゴは補正合ってなくても何かしらの炎武器拾うなり買うなりで最悪なんとかなる

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:40:37

    各属性+アロレの遺物が欲しいよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:26:39

    久しぶりに深度5ナメレスやったら無乙で瓶余った
    上達を感じるね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:36:37

    連続射撃も遺物落ちしてくれんかなぁ
    あれドロップで使うと便利で驚く

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:50:14

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:03:30

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:08:52

    遺物いいのが全然でない〜……
    ほんと沼……

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:36:40

    >>18

    自分は神秘上げた毒の目より構成にしてる。どっちも試したけど感触としては毒の目の方がファームが楽だった。

    毒が効く相手には無類の強さを誇るし倒す速度が上がれば潜在を多く得られる。それで武器ガチャして他の火力武器探す。腐敗拠点があれば出来るだけ寄る様にもしてる。例えそれで下振れしたとしてもその時は味方に頼ればいい。

    どうしても火力に不安を覚えるならナメレス遺物で属性を後付けすると多少はマシにはなるよ。

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:37:17

    復讐者メインで使っててふと思ったんだけど祈祷メインで使うなら復讐者より隠者のほうが良かったりする?
    というか復讐者が隠者に勝てるとこがわからなくなってきた

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:45:23

    >>43

    まあ信仰高いので祈祷隠者でも火力は出ますね。でも遺物構成的に祈祷特化より魔術特化の方が揃えやすく汎用性も高いと思うので隠者は魔術ビルドが安牌なのかなとは思います。

    復讐者が明確に優ってるのは蓄積を積んで高頻度で回せるアーツの復活力と不死身付与かと。最後の押し込みやゴリ押しイケイケモードであれほど頼りになるものはないかな。雑魚の横槍保険にもなるし。

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:46:35

    実際聖印出やすくする遺物で一枠使っちゃう以外は祈祷使いは隠者で良いよねってなる

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:47:11

    復讐者は専用スキルでアーツのたびに味方にバフ付けれるのが雑に強くない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:50:09

    隠者も時間や効果は復讐者と比べて短いけど遺物枠割かないでダメージアップするしなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:57:59

    復活とかアーツのバフとか強力なのはそうだけどね〜

    最近隠者を使ってみたけど、FP枯渇しないし、あと混成が強くてさ
    あと戦技とかも調べた感じ隠者のほうが出るらしい?からもうどうしようかなってなってね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:04:54

    >>43

    アーツばっかり話題になるけど結局、1人だけならセバスチャン併用で3ゲージでも起こせる点で蘇生力が違うから運用によるんじゃないかな

    俺は火力出し続けて混成魔法も回収して回避もってできるほど器用じゃないから復讐者使ってる

    蘇生するときだけ集中すれば良いから負担が少ないからね

    あと隠者で試したわけじゃないけど特化型作ってるときに比較で1枠潰したらかなり火力変わったから祈祷隠者だと理想遺物同士の比較になるとたぶん復讐者に少し負ける

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:05:45

    巨人の火をくらえって投げる方は楽しいけど前衛からすると意外と長い時間視界塞いできて結構邪魔なんだね…
    今度からちょっと控えるようにするか…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:20:30

    なぁに人によるかもしれんが、深度4や5で潜ってるこっちからすればそれ折り込み済みで近接選んでるんだし、勝手に避けるからばんばん投げてくれれば良いよ。
    ヘイトがそっちに行くのだけはごめんな!

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:22:37

    なるほどね〜、蘇生極めることにするわ
    あと遺物の厳選……

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:28:24

    深度4までソロで行ってそこからマルチしてるけど床ナメレス→バシバシ殴られて3ゲージさえ何度も蘇生してもらうという、このゲーム買ったばかりの頃思い出して懐かしくなった(本当にごめんなさい)

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:59:40

    分かるよ仲間たち…近接だと強靭でごり押ししてくる宿将と騎士辛いもんね…
    だから土下座なんてしなくていいんだよ
    俺は鉄の目だからペチペチ削ってどうにかなっただけであれと殴り合える気しないですし

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:02:23

    深度落として蘇生や自分以外ダウンした時の練習してるけどなかなか練習になる

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:17:53

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:40:32

    お願い
    お願いだから開始10秒で2人とも死ぬのはやめて
    君たち5乙と4乙で俺は1乙なのに平等にマイナス400なんだよすごいねこのゲーム

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:41:33

    深度4後半になってくると1戦1戦の疲労感がすごい
    ワンパン即死の中でレート賭けて勝負するプレッシャーで変な脳内麻薬ドバドバ出るわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:55:57

    なんか深度5来てからフルゴールがカモに思えなくなったわ、無名も事故怖いし
    勝てはするんだけど、フルゴの手数の多さに対して一発の被弾が痛くてあんま癒しに感じなくなった

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:21:18

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:26:05

    >>54

    宿将はのう…近くにいるとコンボを延々と繋げてくるせいで実質無限スタミナなんじゃ後隙とか無いんじゃ

    パリィが無いとマジで止まらんのじゃ

    エルデンの負の部分の煮凝りみたいな敵なのじゃ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:27:49

    >>60

    常夜マリス何だかんだ深き夜で当たった事ないからこわい

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:36:13

    無頼漢ほんとうに見なくなってしまった

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:48:41

    守護者使ってる時に鈴玉と会敵したら両手ハイガの反射でタゲ取ってるけどこれで良いのか?
    前に片手ハイガ+ガーカンしてたらスタミナ切れから床ペロしまくってね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:58:03

    >>59

    なんなら4でも全然勝てない

    みんな黒腕モードが分からなさすぎて前半か後半で壊滅する

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:02:36

    >>64

    ダメージとスタミナ消費するリスクが全く釣り合わないからガードカウンターは使わん方がいいと思う

    深き夜では打つと大体そのまま死ぬのよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:04:28

    >>64

    攻撃命中時スタミナ回復積めて無いならその行動で合ってる

    まずヘイトを取ってガード割られないことが一番大事だからな……

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:08:25

    初めて結晶特化のひととマッチした、頭おかしいねあれ
    馬鹿火力すぎる

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:10:33

    >>66>>67

    特に問題なさそうな行動で安心した

    あいつ火力も強靭も高すぎる癖にやたらホーミングする遠距離攻撃してくるのズルくない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:11:16

    >>68

    楽しいよ引けなかってもそれなりに火力出るし

    ただカリゴには強く出れないのと、比較的近い距離で戦うから乙リスク高い

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:14:49

    >>70

    いくら結晶の火力が強くてもサブで遠距離持っとかないと強敵で痛い目見るよね

    チャンス時に積極的に狙うのは良いけど結晶1本で食っていくのは相当な腕がいる

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:25:43

    マリス雷持ち込んでも睡眠フィールド阻止できないのムカつくわ
    走って追いつく頃にはスタミナ無いしゲージは溜まってるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:57:27

    常夜エデレが簡単みたいな風潮あるけど全然そんなことなくない?
    エフェクト激しくて攻撃見えないし噛みつきも全然かわせないんだけどなんかコツとかある?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:07:34

    明日のアップデートは不具合修正だけか

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:19:47

    >>73

    おもむろな二連噛みつきはもう前に立ってて距離が噛みつき距離だったら絶対来る物と思って先んじてローリングで後ろに回るしか無いね……即死火力なのに予備動作が無さすぎて見てから避けるのはまず無理

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:33:26

    常夜グラディウスの最初はもう開幕アーツでガンガン削って早く常夜モードにしたほうがいいな
    時間経過で3匹状態解除されないからあそこで誰か落ちるときつ過ぎる

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:59:16

    そうだ、回避が苦手なら回避の戦技を使えばいいじゃない
    明日試してみよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:29:03

    さって
    明日はどんなナーフが待ってるんだろ
    復讐者ちゃんを

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:30:33

    バランス調整って書いてないからないでしょ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:37:51

    【復讐者】アビリティ発動時にFP上昇 の上昇値が多い不具合を修正しました。

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:05:45

    カット率爆盛り無頼漢は"ある"
    脳死バッタは無理だが思ったよりやれるしヘイト取ってPTに貢献出来てる気になれる
    でもこれ7〜8割味方の火力頼りだな?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:09:43

    グノスター強化されてから苦手意識あったけど鉄の目選んでグノスターをしっかり隔離してから連勝出来るようになってきたわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:26:30

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:27:12

    幻影師匠付いた毒蟻棘手に入ったけど強いなタメ擦ってるだけで敵がダウンする

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:30:30

    >>81

    通常遺物側を致命の一撃特化にするのは?

    致命の一撃特化したら5000ダメージぐらい出てた気がする

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:46:01

    ナイトレインのサーバー強化されたらこのラグラグアイテム取れない環境もちっとはマシになったりする?てか過去にサーバー強化されたことってあったっけ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:03:24

    魔術ナーフ、来てもおかしくはないが果たして。
    でもやっぱナーフよりバフの方がみんなやる気上がると思うし近接組強化して欲しいなぁ。ついでに復讐者と鉄の目のナーフも解除すればみんなハッピーや

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:27:53

    ナーフするなら戦技や他のスペル強化するなりしてもらわないとねぇ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:49:36

    >>81

    無頼漢の本命はやっぱ体感崩しだと思うからぶっちゃけ火力はそんな気にしなくていいと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:53:45

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:57:28

    砦地下で忌み鬼来たとき、味方ダウンしたからアーツ使ったけど不死つかないのか…
    そりゃ地下から逃げれずにダウンするよな……
    って言っても助けにもいけんし、まぁドンマイってことで

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:12:38

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:29:30

    波を近距離で置かれると本当に分からん

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:10:15

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:27:45

    聖印出やすくなる切って杖と聖印出た方使うでも良さそう
    レア触媒拾いにくくなるからキツイか

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:38:41

    いいじゃん
    回復引けたら常夜マリスに優位とれそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:44:23

    常夜エデレとナメレスの勝率が低すぎる…全然安定して避けれる気がしない
    特にナメレスが出る時大体最大カット1個も出なくて、地面噴出でワンパンされてる

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:47:58

    てか最大カットってそんなに出る?
    買い物含めて5回に1回も引けてない気がするけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:06:10

    出る時は出る。出ない時はとことん出ない。それがカット率系。

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:40:24

    カット系まともに出ないまま常夜グラディウスとか来ると死を覚悟する

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:48:46

    最大カット手に入らなくて味方が狙われ難くなる持ってる時

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:52:42

    なーに全部避ければいいのs(ドゥーン)

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:56:40

    常夜グラディウスは最大カット詰んでも、一番危険な大爆発と炎衝撃波は大体ワンパンだから全然安心できない
    崩壊する時は一瞬で崩壊するし、マジで最後までハラハラする

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:04:15

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:05:05

    >>77

    回避の戦技、探そうと思ったら全然でないね…

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:08:56

    被ダメージ時と低下時に比べて、攻撃連続時と最大時は明らかに出現率が渋い気はする

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:18:19

    犬ステよりヒップドロップが憑いてる確率高くない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:18:39

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:19:50

    >>105

    初期戦技クイックステップがあるぞ

    あと狙いやすいのは重刺剣出やすくなる→ヘリケー、盾出やすくなる→無敵あたり

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:25:33

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:35:51

    深度4で守護者って生きていけますか?
    深度3レディでまあまあ程度安定して勝てるんだけど、深度4入った途端すぐ叩き落とされちゃうんですよね……

    適正といえばそれまでだけど、なんとか勝てるようになりたくて……
    大抵後衛職3人構成になってるから、いっそのこと盾受けしようかなって思ったんだけど。

    一応調べた限りの守護者必須の遺物効果は全部揃ってると思います。
    基礎的な守護者の立ち回りできれば、深度4でも生きていけます?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:46:37

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:16:50

    追跡者でつよカリゴに自身ニキがいたら聞きたいんだが
    第二形態で氷を纏うとき一回爆発挟むあれ、どうやってみんな耐えてるの?
    フレーム回避してるの?盾ガードしてるの?

    つよカリゴの全体凍結をアーツで阻止する時、形態変化後正面ジャンプ前提で位置取りしてきたんだけど
    深度4以降あいつジャンプ挟まないで全体凍結するようになってきた気がするんだよね
    深度で行動変わるとも思えないからパーティの位置取りとかその辺が原因なのかもだけど
    何にせよあれは阻止しないとじり貧になるから、ジャンプ派生してもしなくても阻止できるように張り付いていたいし
    実際にそうやって張り付いてアーツ阻止してる追跡者何人か見かけるんだよね

    ローレッタ盾が手に入れば持ち込めばイージーなんだけどいつも見つかるわけでもないし
    ほんとあれどうやってやり過ごしてるん?

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:25:29

    深度4〜5でも時たま守護者見かけるけど上手い人はマジで上手い
    ショートで流れてきた深度5変異体鈴玉と真正面から殴り合ってる無頼漢動画とか見てると極まってるとどのキャラでもやっていけるんだなって感想

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:28:15

    >>109

    遺物ね〜、厳選大変だし初期武器捨てれないのまぁまぁキツイからどうしようか迷う…

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:10:17

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:34:20

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:42:19

    無頼漢本当に見なくなったな…

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:57:47

    なんかsteamくん調子悪い?

スレッドは10/8 00:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。