もしも鬼ヶ島討ち入りに

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:30:57

    麦わら大船団がいたら戦況はどう変わる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:31:36

    きびだんご無しで勝負になる

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:31:37

    オロチにバリアリベンジできるじゃんやったね

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:32:46

    バリアでどうにかなる状況が多すぎるッピ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:32:54

    麦わら大船団は麦わら海賊団が半分の状態で、ドフラミンゴと同レベルの戦力

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:34:22

    破海無効化できるじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:34:26

    バリアのおかげでマルコの負担が減るかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:34:40

    城下のたたかいはかなり良くなるかもしれん
    雑にビッグマムに蹴散らされるかもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:34:41

    キャベツとロメオとサイ辺りは飛び六落とせそう
    いや流石に飛び六舐めすぎか

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:34:46

    バリバリの実がマジで優秀すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:36:09

    >>9

    キャベツとロメオは言うて最悪の世代の船長レベルはあるぞ


    サイはわからん

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:36:58

    多分巨人族の人がビッグマムの地雷の話をしてママが泣き叫ぶ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:40:50

    キャベツのハクバが出ればドンキホーテファミリーの幹部を瞬殺出来る戦力になるけど味方が巻き込まれそうで心配
    けど本人も相応の実力あるから大きな戦力にはなるね ロメ男は言わずもがなで

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:41:21

    行方不明者がさらに増える

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:42:09

    >>10

    格上キラーだよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:42:25

    一部来れないやつもいるとは言え、相手は四皇なんだから普通なら傘下を呼んで戦力を上げるのは当然のはずなんだよなぁ……

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:43:15

    7人の子分vs.ギフターズ
    7人の子分の仲間vs.プレジャーズ&ウェイターズ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:43:19

    >>16

    まぁ和の国に大勢呼び寄せるのは難易度高いけどな

    それができない国だし


    困った時のロー

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:43:23

    チョッパーが薬作る間バーリアでいいもんな
    マルコに安らぎが

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:45:02

    マルコの負担が減る

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:45:24

    バリバリの実にPTSD発動したカイドウが暴走するかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:45:39

    >>12

    そういえば巨兵のこいつとゲルズはマムの昔馴染みか

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:46:55

    是非ともオロチの目の前でバリバリ使っていただきたい

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:47:01

    >>19

    マルコはどの道フロアで大看板とか飛行系スマイル軍団とか抑えたり侍守ったりしなきゃだから安らぎの場なんてないんだ……

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:47:54

    バリバリがきてしまったせいで顔見知りの仲間を見ても「ま、まさかマネマネの術じゃねぇだろうな…!?」ってビビり倒すオロチ様?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:48:12

    >>23

    小紫を道連れにしようとしたが見覚えのあるバリアに阻まれるオロチ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:48:17

    ハイルディンvsナンバーズの巨大対決面白そう
    ナンバーズがオーズ並みだから巨人族の倍以上の大きさだけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:49:23

    バリバリの実が戦略兵器すぎる
    使い手が麦わらのためなら四皇にもビビらず噛みつく狂犬なのもポイント高い

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:50:19

    ぺーたん&うるティの相手を受け持ってくれると考えるとだいぶ楽になる

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:50:32

    負担減るよ
    やったねマルコ!

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:50:43

    >>21

    バリバリでPTSD発動ならボンちゃんの能力を目の当たりにした日にゃ膝から崩れ落ちて精神崩壊しそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:51:57

    >>8

    コレだと思う。

    むしろマムがそっちに行くことによってウソナミがヤバい。

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:52:34

    戦闘とは別だけどジンベエ加入の瞬間のバルトロメオは良い反応しそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:53:31

    >>9

    確かに行けそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:53:35

    大船団がどれだけワノ国に侵入できるかな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:55:49

    >>11

    サイはコロ,シ,アムではアレだったけど、最終的にはチンジャオの頭折って錐龍錐釘継承してるしキャベツロメオと同格でいいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:56:14

    あれでもサイとレオって護衛でレヴェリー行ってなかったっけ?
    この場合時系列どうなるんだ?

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:57:48

    チユチユのおかげで全体的にキャラの復帰が早まって戦場に余裕できそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:00:10

    疲れたり怪我したらバリアチユチユ休憩所行けば復活出来るな
    治癒力はモブから貰おう

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:09:38

    そういやトンタッタ族にとってSMILEって因縁の果実だったな
    さぞかし奮戦してくれるだろうて

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:35:18

    >>28

    現時点でシャンクスに噛みついてるからか

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:28:27

    ロメオがここ見て泣く

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:36:04

    >>36

    そう考えると攻撃力サイ、速度キャベツ、防御力バルトでバランスいいのかな大船団の三強

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:43:49

    >>16

    でも一緒に戦った友達が勝手に子分名乗ってるだけで傘下にした覚えないし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています