ヤンキース大丈夫?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:47:36

    2戦連続でボコられてるけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:48:56

    ジャッジダメっスね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:49:10

    ああ撒き餌だから問題ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:49:35

    ゴジラの呪いは今年も解けそうにないっスね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:51:06

    ジェイズ強すぎて笑ってしまう
    もしかして優勝するんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:52:57

    想像以上の大差つけられて戸惑ったのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:54:50

    やっぱ弱いっすね
    べーブルースと松井がいないヤンキースは

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:56:35

    >>3

    も、もう十分撒きましたよね…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:02:01

    ヤンキースは村上を獲れよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:04:42

    2ランで2点返したらしいやん…まだ10点差やけどまっ頑張ってくださいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:05:49

    >>9

    いらないですね🍞

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:06:38

    10-1
    12-2
    なんであと11-1になれば3試合であの数字に並べるんスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:07:33

    ブルージェイズ強くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:11:05

    あうっ ま…まだ打つのかあっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:15:08

    まあ落ち着いて今からMVP候補のAジャッジがホームラン量産していきますから

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:15:51

    大量得点の次の試合はですねえ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:16:09

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:19:12

    スポ根漫画で前に優勝を争った主人公の強豪ライバルチームが元弱小の謎のチームに負けて新たな相手が主人公に立ちはだかる展開だと思われるが…
    ふうん「OHTANI」の作者は王道ってやつを掴んでるんだな
    ブルージェイズすごくない?ちょっと前に地区最下位だった気がするんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:19:22

    ドジャースブルペンが前年王者とは思えない体たらくを晒してると思ったら歯を争ったヤンキースがそれ以上の投壊を起こしてるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:21:07

    >>19

    うーんドジャースは先発陣は強いから仕方ない

    土壇場で中継ぎ一人生えてきたしなっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:23:25

    >>17

    まあ気にしないで去年のWSでも最終戦に無様を次々と晒して勝手に終わりましたから

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:27:33

    コールいないのん?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:29:08

    漫画「OHTANI」の本編の方は主人公大谷のまさかのピンチからの仲間の熱い援護、最後はヘイト稼ぎまくってフェードアウトした新キャラの完全復活で完璧な第一試合だったんだよね
    それに比べてヤンキースの描写…哀

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:34:31

    6点差までおいあげてきたッスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:34:56

    終わりじゃない…ヤンキースはこれから始まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:36:02

    野球漫画「OHTANI」って奴は地区シリーズ編でフィリーズとデッドヒートをしている裏で新たな強敵の出現を予感させるなんで案外王道な漫画なんだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:36:42

    ブルージェイズはマリナーズに7点差を逆転された記憶が甦ってそう伝タフ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:01:33

    でもね俺追いつけてないとはいえ一応反撃として打線に火がついたのは良かったと思うんだよね
    打てさえすればワンチャン勝てるでしょう?

    エースを超えたエースが失神KOされてる?
    ククク…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:15:35

    ヤンキース大丈夫?負けたけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:15:58

    負けたんスか?
    負けた

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:16:57

    追い上げはしたけど続かなかったっスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:17:33

    アウェーとはいえ天下のヤンキースがポストシーズンの第1戦と第2戦連続でこの負け方は人生の悲哀を感じますね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:19:58

    は、話が違うであります
    大量得点した次の試合はフォームが崩れて打線が沈黙するはずであります

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:21:52

    なんやどのチームにも不安定な中継ぎはおるんですねェ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:21:56

    ヤンキースには致命的な弱点がある
    打線は強力で先発もいいのがいるけど中継ぎが終わってるところや

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:29:22

    >>34

    LAD「そこでだ ボロボロなブルペンをPSで改革するために…本来先発級の選手たちをリリーフ登板させることにした」

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:48:00

    >>36

    脳筋を超えた脳金戦略

    ゴリ押しが過ぎるんとちゃう?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:59:34

    負けたとはいえなんとかギリギリ見れるスコアになったっスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:09:20

    フリードで打たれるならもう無理です

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:26:50

    >>38

    昨日みたいに打線が沈黙して10対1よりかマシなんだよね

    そもそも2勝されてもう後が無いから意味が無い得点?ククク…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:31:53

    >>36

    怒らないでくださいね

    ロキ・カーショー・グラスノーを短期決戦リリーフ兵器として運用するって脳筋すぎてバカみたいじゃないですか

    まあ実際ベシアトライネンがワンポイントリリーフの火消しとして目覚めてる現状めちゃくちゃ有効なんやけどなぶへへへへ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:38:46

    はうっジャッジが相手の先制点に繋がる失策をかましていたのかあっ
    正直ここまで投壊してるなら誤差ではあると思うけどせっかく途中から打つ方は目覚めたのにこの結果はまた批判されまくりそうでリラックスできませんね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています