- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:53:09
これってシンエンペラーみたく日本では2400で海外だと2000になる適性なんか?
¡Ú³®ÀûÌç¾Þ¡ÛË̼ͧ°ìµ³¼ê¡Ö¤â¤Ã¤È¥ê¥é¥Ã¥¯¥¹¤·¤ÆÁö¤é¤»¤Æ¤¢¤²¤ë¤³¤È¤¬¤Ç¤¤ì¤Ð¡×¡Ä¥¯¥í¥ï¥Ç¥å¥Î¡¼¥ë¤Ï14Ãå¡¡ | ¶¥Çϥ˥塼¥¹ - netkeiba¢¡Âè104²ó³®ÀûÌç¾Þ¡¦G1(10·î5Æü¡¢Ê©¡¦¥Ñ¥ê¥í¥ó¥·¥ã¥ó¶¥ÇϾ졦¼Ç2400¥á¡¼¥È¥ë¡¢½Å) ¡¡17ƬΩ¤Æ¤Ç¹Ô¤ï¤ì¤¿À¤³¦ºÇ¹âÊö¤Î¥Ó¥Ã¥°¥ì¡¼¥¹¤Ç¡¢Ë̼ͧ°ìµ³¼ê¡á·ªÅ졦¥Õ¥ê¡¼¡á¤¬µ³¾è¤·¤¿ÆüËÜ¥À¡¼¥Ó¡¼ÇÏ¡Ä No.1¶¥ÇϾðÊó¥µ¥¤¥È¡Önetkeiba¡×¤Î¶¥Çϥ˥塼¥¹¡£news.netkeiba.com - 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:57:36
最大の敗因はかかってバテたことだろうからねえ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:01:47
プロの競輪チームにプロ並みの身体能力のある学生が一人で挑んで負けた感じ
役割分担して効率的に走るプロ集団によく食らいついたよ - 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:07:11
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:09:29
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:10:26
適性の問題よ
府中2400ですら終いが甘くなる馬で重馬場ロンシャン2400とか勝負になるわけがない - 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:14:12
距離適性あんまり関係ない気もする
道中ちんたらしたペースで前に押し出されて延々先頭走らされてた馬が、
その間後ろで脚溜めまくってた連中と直線よーいドンしたら、どんな馬でもああなる - 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:27:59
複数頭送り込んでレースメイクまでやるのが欧州の当り前
日本だとそれやると後ろに手が回るので出たとこ勝負になる - 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:33:55
上り坂で追い比べやってたらそりゃ体力残ってねえよな
坂までにポジション取れなかったら諦めて後ろから行くしか無い。その賭けに負けたんだ。 - 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:54:55
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:00:59
2000になったとしても、末脚勝負で負けるやろ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:06:44
菊花賞復権待ったなし
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:08:19
ほんとにあれ馬場問題なかったんだろうか
なんか道中でだいぶふらついてたような… - 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:10:09
いつ食らいついたの?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:11:02
凱旋門の逃げってジャパンカップで逃げるようなもんだぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:12:08
馬場云々の負けじゃないって意味では?
そりゃそうではある - 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:12:38
大外で重馬場で押し出された形の逃げなんてそらあんなんなるわ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:16:10
ぶっちゃけあの展開になったら府中だろうが負けてたろうね
- 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:19:47
- 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:25:32
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:26:37
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:28:31
クロワのダービーでの構成は安定感あって良かったがしかしやっぱりあれは日本に限定された走りになっちゃうんだな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:28:42
去年の3着馬が最下位になるペースで大外から競り合って先頭走らされてたんだから単純なスタミナとか馬場適正とかではなさそうだよな
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:30:54
先週のスプリンターズのように「逃げてレースを支配」じゃなくて
押し出された逃げだから本質は違う - 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:30:58
シンエンペラーにしても先頭集団に食らいついていっての脱落だったし馬場が問題にならなかったとしても消耗率は日本の比ではないんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:33:02
菊花賞馬でも話にならないレベルでは逃げという戦法が悪手中の悪手
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:33:13
具体的に今回のレースで体重が影響出てたのがわかるのはどこ?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:10:53
陣営的にも今回はノーカンに近いだろうけどまた大外になる可能性を考えるともっかい行くかはわからんな
そうとう凱旋門賞行きたそうな陣営ではあるけど - 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:20:36
- 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:22:40
- 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:23:22
楽に前行けないと終戦だとわかってたからロスアンゼルスでブロックし続けたしな
- 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:26:07
- 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:26:28
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:28:01
押しだされたというか無理してでも逃げないと駄目な枠だった
- 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:28:58
まあ前行くのは見え見えだったからな
ってかロスアンゼルスあんな雑に扱われちゃうんだな
何回か馬券買ったことあるんだけど… - 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:29:55
勝てるとは流石に言えないがロスアンゼルスに邪魔されてなけりゃもうちょいやりようあったかなあとは思う
- 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:29:58
- 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:31:27
- 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:33:49
ラビット使えば簡単に潰せるということも同時にわかったんだけどな
- 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:35:07
- 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:36:05
エルコンドル陣営自身が「長期滞在意味ねーわ」って言ってる定期
- 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:36:22
・あの枠から勝ちに行くなら無理にでも前に行くしかなかった
・結果的に途中から逃げる形になった
それだけの話でしょうよ - 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:37:16
難しいこと考えなくても最後の直線で外から全員ぶち抜けば勝てますよ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:37:52
- 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:38:01
- 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:45:31
- 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:54:15
- 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:55:23
重馬場・大外枠を跳ね返せるだけの能力はなかったっていうのが現実だろう
内枠良馬場だったら今回よりは好走してただろうけれど…
そういう意味では笑っちゃうくらい強い馬(オルフェクラス)である必要があるんだなぁ - 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:58:38
ロスアンゼルスに結果的に妨害されたのはそうだけど、クロワがチーム戦で潰されたみたいな言い方してる奴いるの謎
ぶっちゃけ何がなんでも潰すほど警戒対象じゃないだろ - 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:00:40
オルフェは後方脚質だから大外枠でも脚を使わずに内に入れたのもあるのよね