まのさば...すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:34:55

    全然期待されてなかったのに百合界隈でちょっとしたブームになってるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:37:05

    なんかダンロン層と美少女動物園層と百合層をバランス良く吸ってるんだ 流行が深まるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:55:44

    まのさばか
    ダンロンのパクリにしか見えないゲーム性を受け入れられれば面白いぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:09:55

    >>2

    でも美少女動物園層からすると悲しき過去…がちょっとノイズになってるんスよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:11:12

    >>3

    ガルシアはそれを望んでいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:22:12

    >>3

    ダンロンがな…10年以上前のゲームなんだ…

    製作陣もそこを意識していてな…新しい厨二系ADVを作ったんだよ新規層が必要なんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:25:02

    はーっ悪は死・ね!
    鬼龍も死・ね!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:26:51

    ハーメルンで小スカ二次を見つけて小躍りしたワシに嬉しい過去

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:27:08

    悲惨な過去が多すぎルと申します
    DV、ネグレクト、虐待、虐め……そして俺だ

    哀しき過去……を担当するぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:34:29

    >>8

    異常性愛者

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:41:49

    エマの無垢な笑顔勃起完全勃起完全やはり勝てる勝てる
    うーっ エマとやらせろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:59:12

    >>7

    ダメだろヒロちゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:15:35

    やらせろ Switch版やらせろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:16:10

    >>3

    待てよ 令和の今は如何に独創性が高いかよりも一つ一つのことを丁寧にやった作品の方が評価される傾向にあるんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:18:50

    実際かなり良いゲームだと思うんスよね
    裁判はしっかり面白いしどんでん返しもしっかりある・・・魅力的だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:19:46

    >>11

    マーゴなの?大魔女なの?どっちなのよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:20:49

    人類は死んだ方がいいよねエマッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:21:50

    >>17

    ダメだろ大魔女 ちゃんと話し合うヤンケ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:23:38

    へぇー魔女裁判ゲーなんて出てたんだ
    で、リョナはあるんです?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:24:30

    >>2

    「なんやねんその百合界隈って?ワシの周囲にはおらんで」みたいな環境でも普通に流行ってるあたり広い層を取り込めてるんじゃねえかと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:24:43

    >>19

    そりゃあもう通販の包丁ぐらいありますよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:25:01

    どんな百合カプがあるのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:25:09

    どうせならダンロン風に議論中に動きが欲しかったっスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:25:29

    露悪的な宣伝でうげってなってたけど
    やってみると思ったより露悪がなくて楽しかったのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:25:32

    プレイしてて思ったのはやっぱダンロンはBGMがレベチっスね
    まのさばは悪くないんだけどせめて捜査BGMは欲しかったですね マジでね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:28:00

    >>22

    シェリハン、アンミリ、ヒロノア、レイヒロ、そして俺だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:37:45

    >>21

    むふふ…感謝するや

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:41:46

    とにかくヒロは全カップルが成立する危険な主役なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:57:17

    >>28

    しかも意外とネタバレになる…!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:01:00

    推しキャラはヒロ…聞いています
    その時点で若干のネタバレを含むと

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:03:56

    >>28

    欺瞞だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:04:01

    エマヒロが人気カップリングなこと自体ネタバレを超えたネタバレなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:04:19

    かわいいインディーゲーだな うまっ
    って程度のつもりでプレイしたら質も量もフルコースみたいなのが出てきて戸惑っていたのは俺なんだよね

    安すぎるやろがあーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:06:18

    前宣伝が露悪だのやけに高い評判だので見るからにコケそうな雰囲気を出してたんだよね

    そこから90点越えの名作を出せるなんてもう感動です

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:06:48

    セール中だから【買え】と言ったんですよマネモブ先生

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:10:14

    とにかく橘シェリーは頭がおかしい事といい奴である事が両立している危険なゴリラなんですわ

    ハンナタウロス…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:11:51

    おじさんには致命的な弱点がある おじさんとのCPが大正義なことや

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:14:20

    何で露悪的な宣伝したの?なぜ…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:15:51

    いくらでも露悪的にできそうなのに結構王道な展開、各キャラに愛着を持てるストーリー、盛り上げたいとこでしっかり盛り上げてくれる演出、そして俺だ
    普通に面白いぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:17:35

    裁判パート以外でもフルボイスなのは凄いですね……本気でね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:18:43

    >>38

    Twitter担当が大魔女の説があるんだよねすごくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:21:12

    >>38

    恐らくお仕置きシーンのリョナがあるダンロン層を取り込む為だ

    逃した層の方が多そう?ククク…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:21:25

    浮ける・・・すげぇ かなりの事件で容疑者候補になるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:26:02

    >>2

    ダンロンほどの熱量や評判を聞かんのはなんでやろなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:30:34

    >>38

    クラファン前は資金も出せる宣材も無いから金を掛けずに宣伝できるSNSでどうにか目立とうとした結果らしいよ


    >>ちなみに未プレイの方のなかには、もしかすると「公式SNSのノリが合わないな~」と感じていらっしゃる方もいるかもしれません。そんな方もぜひ、公式にだまされず(笑)、一度プレイしてみてほしいです!

    (公式インタビュー書き文字)

    『魔法少女ノ魔女裁判』畑俊行プロデューサー&桜羽エマ役・三木谷奈々さんインタビュー。10年愛してもらえるキャラクターを作る。でもひどい目にはあってもらう | ゲーム・エンタメ最2025年7月18日にSteamにて発売されたアドベンチャーゲーム『魔法少女ノ魔女裁判』について、畑俊行プロデューサーと、桜羽エマ役を務めた声優・三木谷奈々さんへのインタビューをお届け。www.famitsu.com
  • 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:32:44

    >>44

    年季の差…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:37:40

    まのさばには致命的な弱点がある リプレイ機能が貧弱なことや チャプター選択機能がないのはかなり不便だと言わざるを得ないんだよね
    switchまでに頑張って直して欲しいですね......マジでね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:38:49

    都市伝説解体センターもかなり売れてるっぽいしもしかして今年は和製ノベルゲーの黄金期じゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:59:56

    …で、恵体はいるんですか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:02:17

    >>44

    後発だからやん…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:10:41

    デスゲーム物あるあるだった早期退場者の見せ場不足を周回の追加によって補う…神神神

    複数の周回があることの意味もしっかりあるしなヌッ
    1周目でだいぶ蛆虫寄りだったレイアが2周目であんなに良いキャラになるとは思ってなかったんですよ二階堂先生

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:11:53

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:14:11

    >>38

    むしろあの宣伝をしたから大きく取り上げられたのだと思われる

    あの露悪的な宣伝がなかったら目標は達成してもあそこまでのクラファンはつかずにフルボイスにはならなかったと思うのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:14:58

    死に戻り能力持ちなのに自身の禁忌のせいで見切りを付けて自殺することができず、大半のバッドエンドでは死に戻りそのものをメタられて詰む… そんなヒロちゃんを誇りに思う

    別世界線で自身のなれはてと無限タイマン、エレベーターに捕食されて影の世界行き、湖の生贄にされて次の生贄が来るまで拘束、魔女殺しの魔法で死に戻り貫通、そして俺だ 二階堂ヒロを詰ませるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:16:13

    >>49

    おじさんとマーゴ…

    まぁ明確に巨乳なのはおじさんだけだし二人ともそういう見られ方するの嫌がりそうなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:17:56

    >>43

    ハンナ…すげぇ だいたいの事件でシェリーに犯人扱いされるし

    実際にハンナが犯人だった時は犯人扱いされないし


    シェリハン…神

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:19:09

    まのさばには致命的な弱点がある
    風呂スチルがないことや

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:19:48

    >>25

    まのさばも裁判中のBGMには光るものがあるんだよね

    特にエマヒロの審問BGMとクライマックス時BGMに終盤でボーカルが付く展開 魅力的だ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:22:00

    >>51

    1周目と2周目で死亡順が概ね逆になってることに気付いたのは俺なんだよね


    あと1周目での描写が2周目での伏線になるような書き方も良かったと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:22:04

    実際サバト+魔女化死に戻りで活路が見えるまでは露悪とかそういう需要も結構満たせるくらいに暗いし宣伝はまぁあれでもよかったと思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:24:09

    処刑の直前になって3分ぐらいの尺で捩じ込まれる悲しき過去…はもう少しなんとかならなかったかと申します

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:26:06

    1周目のエマメル共犯者エンドが好きなのは俺なんだァ
    「これメルルがユキの写真見せたら全部終わりヤンケ」とか言うのはやめてもらおうかァ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:27:08

    げきえろ

    この至高のメス顔がバッドエンド1種でしか見られないのが惜しいを超えた惜しい

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:27:45

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:28:57

    >>8

    詳細

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:30:12

    冤罪ふっかけられてる人のターンでわざとゲームオーバーになると特別スチル回収できるってマジなのですか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:31:16

    バッドエンドのクオリティがピンキリ過ぎルと申します
    取って付けたような雑な死に方から濃厚なメリーバッドエンド百合まで幅が広いせいで前者の粗が目立つんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:31:39

    >>66

    マジだよ

    本編では見れない処刑スチルとか見れるんだよね すごくない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:32:15

    >>66

    マジだよ

    確かおじさんとアリサは冤罪のまま処刑されるスチルがあった気がするのん その後真犯人にサクッと殺されてバッドエンド行きなんだ スチル回収が深まるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:33:55

    黒部ナノカ…聞いています
    最年長の衣を纏っていると
    ドジっ子な面が目立つ割に死に際だけやけに有能の衣を纏っていると

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:34:47

    >>3

    そのダンロンがまず逆転裁判じゃねーかよえーっ!?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:35:13

    >>69

    ちょっと待てよ あてぃしの処刑スチルもあるんだぜ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:36:02

    >>67

    なんというか文字通りピンキリって感じなんだよね

    かくいうワシは2周目の初手火かき棒エンドが好きなのん


    裏でユキが頭抱えてそうなんだ 困惑が深まるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:36:24

    2-1はトリックが無理やりすぎて人形劇やるまで冤罪だと思ってたのが俺なんだ
    なんか主人公が漆黒の意思に目覚めてたから全部おっ被せられたと思ってたんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:37:25

    >>68

    ウム、シナリオ上では出せなかった裁判生存者or被害者側の処刑シーンスチルを見せる為の粋な計らいなんだぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:37:41
  • 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:37:54

    >>70

    1周目終盤で殺される直前にココの写真を見て千里眼越しに事件を伝えるやつとか冴えまくってて驚いたんだよね


    あれこれココのトラウマ思いっきり刺激してないかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:40:20

    【偽証】私はみんなを信じている…神…
    【反論】私はみんなを信じている…神…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:40:24

    >>74

    メルルの献身的な看病がマーゴの地雷を踏み抜いてたからって言われればそれまでだけど確かに唐突感あるよねパパ


    前周での有能っぷりからの落差もあってなんかもっと事情あると思ってたのが…俺なんだ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:41:34

    ダンロンでも傾向あったけど
    中の人のギャラが高そうなキャラは早めに退場しそうだなって思ってたら本当にその通りで笑ってしまう

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:41:39

    >>76

    あざーーすガシッ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:42:01

    ダンロンと違ってそれぞれが持つ特殊能力がしっかり活かされてるところには好感が持てる

    というかどのトリックも魔法前提だからそこそこ難易度高いんだよね、怖くない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:42:07

    キャラ変凄いは衝動が高まると自制心ゼロになるから誰でも犯人になり得るが魔女予測され難い部分でも有るから仕方ないのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:42:47

    マーゴも割と強がってただけだからね
    強がって空回ってたナノカに比べたら上手くいってただけなんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:43:49

    全ての周で0キルを貫いた…そんなおじさんを誇りに思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:45:33

    よく言われるがアリサは耐えたとかではなく偶々死ななかっただけなんスよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:45:57

    2-4で重量がどうこうでうっすら察しちゃったのは俺なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:46:05

    >>82

    (ノンデリゴリラのコメント)

    もしかしてこのトリックは宙に浮けるハンナさんがやったんじゃないスか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:46:39

    万年筆一本で全てを論破しようと試みるエマを誇りに思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:47:30

    優しくて人当たりも良いけど心の底では冷めてるっていうかなんかドライなエマ…神

    優等生気質で当たりが強い一方で情が湧いた仲間を助けようと奔走する熱さを持つヒロ…神

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:47:54

    クラファンがすごい額集まってた気がするんですけど本当に期待されてなかったんですか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:47:56

    >>86

    そもそも正史でもメルル以外だったら普通に殺されてるんだ

    魔女化が深まるんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:48:48

    そもそも4章は残ってる面子的に咄嗟の犯行後に隠蔽を必死でしそうなので特定できちゃうんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:48:56

    メルルちゃんとココちゃんとマーゴちゃん…おかしい…
    ボクを誘わないなんておかしいんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:51:35

    >>90

    炙りビンのくだりでの梯子の外し方とかもそうだけど、性格がいいだけじゃなくていい性格もしてる それがエマです


    実際開発陣も多面的なキャラにしたいって言ってたからね!一言で言い表せない性格が絶妙なのさ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:53:01

    信用されなくなった一因の昔からヒロに構って欲しくてわざと失敗してたは勘違いではなくガチっスからね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:53:41

    幻視、死に戻り、千里眼、洗脳、そして俺だ
    裁判をヌルゲーにするぞ

    …とはならない塩梅の制約を付けてるのが上手いと思ってんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:56:17

    洗脳に関しては明らかに強過ぎたからか使い手のアンアンを体弱く+脱出したくない組+加害は突発犯行+被害は不意打ちで何とか暴れないようにデバフかけまくってるんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:58:21

    魔女化したらヤバそうだが初期状態だと掛けられる側がその内容に拒否感あったら成立しないだから洗脳のイメージほど強くないんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:58:59

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:00:57

    ふんっ所詮ダンガンロンパのパクリか
    と思って始めたのに終わる頃には滅茶苦茶ハマったんだよね凄くない?
    はーっ未購入者よ買え!

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:04:47

    >>99

    しゃあけど魔女化しなくても魔女やなれはてにも通じて拒否ってもデバフかかるのは普通にライン超えてるんだ

    マーゴが魔女化して各自の脳内音声再生できるようになってなかったら黙って終わりだったんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:05:29

    Steamのセールの影響かクリアした人がまた増えててリラックスできますね

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:10:42
  • 105二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:15:42

    >>98

    最終的には声真似でメタられるそんな洗脳魔法を誇りに思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:18:51

    エマ…聞いています
    太もものガーター部分が冗談みたいにぷにぷにしてると
    正しくない💢と

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:33:38

    ワイ君スレ沸いてるヤンケ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:36:13

    >>71

    逆裁→ダンロンはまあ影響されてるんやろなあで済むんだよね

    ダンロン→まのさばは無理です リスペクトを超えたパクリですから

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:41:55

    クラファンと売上で利益は出るくらいは売れたっスかね?
    次回作もあったら欲しいんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:47:11

    大魔女と黒幕は開幕時点で既に大分やらかしてるので
    救済はできないんスよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:47:40

    >>109

    次回作なら既に準備中なんだよね

    今月の情報公開を待て…鬼龍のように

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:56:17

    2-1のエマすげぇ…何も言わないヤンケとか思ってたら急にカットイン付きで割り込んできてこっちを吊りに来るし

    元主人公との対決みたいな絵面になるのも逆裁やダンロンのオマージュなんスかね

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:59:50

    >>112

    ゲームジャンル問わずW主人公ものならお約束の展開だと思われる

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:02:51

    >>110

    大魔女の方はメルルがモルモットにされたの一切恨んでないので魔女因子撒いたのとエマ虐くらいしか直接的な悪行は何気にしてないのん

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:07:28

    結局魔女因子持ちを一番殺してたのは機関なる政府側っぽい人間達なのはいい塩梅っスよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:08:18

    「それは違うよ!」…神
    最後の論破セリフがコレってそんなんあり? ダンロンライクとしての自覚がありすぎるんとちゃう?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:10:50

    元を辿れば大魔女を絶滅に追い込んだ人類にも多大非があったしその上で自分の非も認め友だちのために腹を切ったユキの事を誇りに思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:11:51

    >>67

    普通に過去の魔法少女達の怨嗟っぽいやつ、今後の伏線っぽいやつ、キャラ設定を補完するやつ、そしてバトルロイヤルだ

    初見なら喜んでバッドエンドを押すぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:12:04

    大魔女や実験体の蛮行を責める前にまず人類側が詰められるべきなんだよね、無敵じゃない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:15:27

    オトン…もしかして輪っか作ってるユキちゃんの立ち絵で抜いたら本人にもバレるんかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:16:31

    昨日クリアしたが致命的な弱点がある
    悲しき過去開示されてないキャラで犯人が絞れることや

    推理ゲームとしてボリュームもあってめちゃくちゃ面白かったけど痒い点もあって95点な印象なんだ良ゲーなんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:18:10

    結局は殺されてるでメルルはフォローされてるが政府とメルルが共謀してやっただけで大魔女は魔女裁判とかには無関係なんスよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:18:27

    機関側は魔女へは滅茶苦茶冷酷なのに
    少女たちに魔女因子がなくなった?ほな解放してもええやろとか優しいんスよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:19:12

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:23:14

    >>114

    >>魔女因子撒いた

    悪意を持って全人類にこんな危険な物をばら撒いた時点で歴史上最悪の犯罪者であルと申します

    そもそもあの制度が始まる前は普通に殺処分されてたんスよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:30:22

    >>123

    大魔女の時代はともかく黒幕を採用してる時点で現代はそれなりに柔軟なんじゃないっスか?

    魔女因子を検知出来なくなったら閉じ込めておく根拠がなくなるので後は経過観察ぐらいになると考えられる

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:33:22

    >>125

    その前に自分の仲間を皆殺しにされてるからこっちも人類皆殺しにしてやる思想は普通と考えられる

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:36:45

    >>127

    動機は理解できるし同情もできる

    でも罪は罪なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:37:04

    あのラストのゴクチョーのなんかありそうな流れはなんだったんスかね?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:38:11

    >>67

    全部終わってみるとあれは何だったんだとなるそれが焼肉エンドです

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:39:25

    >>129

    ぶっちゃけ大魔女の生き残りが一人なんて実は違うで変えられるので人気出たら続編を作る為の布石っス

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:42:38

    >>123

    そもそも魔女因子に作用するトレデキムとか作るしその情報を図書館に置いといてる辺り割と頑張ってるし優しいんだよね

    悪いのは“大魔女”お前だっ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:45:58

    >>123

    政府機関 聞いています

    あの特注でしか作りようのない衣服を毎日全員分用意する気合の入った変態の集まりだと

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:47:38

    あの施設内のこと大抵はわざと不快にさせるためで説明つくけど あのみんなに支給される服だけは誰かの趣味としか思えないんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:48:22

    >>130

    恐らく鏡や湖のBADみたいに何らかの魔法で潜伏していた元囚人の仕業だ

    振り返ると能力的にも動機的にも焼肉できる奴がメンバーに居なそうだから消去法だ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:54:00

    >>134

    まあ形から入ることで魔女であることを自認させやすくするとか多少は理由を付けられルと申します

    でもあんなに量産できるから何らかの魔法だと思ってるんスよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:06:22

    >>123

    致し方なかったとはいえ罪もない未成年の女の子を殺すのは政府としても嫌だったと考えられる...

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:12:34

    >>104

    うあああやめろーっ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:14:52

    あにまんで何とか男を捩じ込もうとしてた人が性欲の権化とか馬鹿にされてて笑ったのが俺なんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:16:24

    ワイ君スレ作っていいっすか師匠?

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:17:00

    弁護士おじさんはCVミキシンの草臥れたおっさんだと思う……それが僕です

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:26:02

    アニメ化したらカットと駆け足で炙りビン化しそうなんスよね
    ミステリーものの宿命であルと申します

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:30:16

    ダンガンロンパから男とミニゲームを排除して魔法少女を追加したと考えると狙いがかなり分かりやすいんスよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:33:22

    >>26

    お言葉ですがヒロナノもありますよ

    ヒロはCPが多くてリラックスできますね

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:37:53

    >>140

    家ゲーカテに似た様なのがもうあるヤンケ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:40:32

    >>142

    人気的にアニメ化いけそうと思う反面アニメ化して面白い作品かと言われれば違う気はする

    とはいえぬるぬる動くキャラを楽しめるという意味では需要もあるんじゃないだろうか

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:49:39

    大魔女の作為があったとは言え
    虐められている友達を傍観したこと自体はエマの本質だったことに関しては
    制作側の悪意を感じてリラックスできませんね

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:12:52

    まのさば……聞いています

    色んな意味で人を選ぶが選ばれる人には素晴らしいデキと

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:16:01

    開発者インタビューの内容的に過去編や後日談も展開される可能性が高そうスね

    今後のまのさばIPが楽しみすぎルと申します

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:16:34

    あの…せっかく12人分の処刑台と服を用意したのに初手火かき棒スマブラで全滅したんスけど いいんスかこれで(中間管理録ゴクチョーのコメント)

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:21:00

    >>73

    >>150

    火かき棒エンドのなのちゃんが唐突にレイアを撃った理由を教えてくれよ

    どうして撃ち切ったはずの銃からまた弾が出てくるようになったのか教えてくれよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:22:33

    >>146

    衣装的に動かしづらそうなんスけど…いいんスかこれ

    高クオリティでやってくれるならぜひとも見てみたくはあるのん

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:24:10

    何かいろんな方面でヒットしてる割にはタフカテで単発スレあんまり見ないっスね
    特に百合で言えばマイムジの時みたいになるかと思ったんスけど
    いや別にいいんだけどね

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:26:38

    >>151

    普通にレイアがナノカを庇って地雷踏んだからですよ

    銃自体に魔法がかかってる筈だけど幻視を拡大解釈しまくって銃弾を生み出したとかで良いんじゃないんスかね

    まっどっちにしても特に気にする必要はないと思うよ 火かき棒エンドなんて数あるバカBADのうちの一つなんだぜ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:28:19

    前周で開幕看守に首を刎ね飛ばされたにも関わらず殺意を抑えられない愛すべき馬鹿ファンスレ

    文武両道で生徒会長とかいうコッテコテの優等生でありながら人情味に溢れていて情に篤いところには好感が持てる

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:29:23

    >>155

    ヒロ聞いています ノアエマユキレイアに好かれてる辺り構ってちゃんが性癖だと

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:31:50

    これ系で捨てキャラとか露骨なヘイトキャラがいないの凄いわ
    全キャラ最後には好きになれた

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:37:15

    >>156

    つまりはヒロを好いていたナノカも構ってちゃんなんスか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:39:50

    >>153

    言う程ガチ百合じゃないからじゃないスか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:44:46

    >>159

    全体的にメチャクチャ爽やかなんだよね

    一番ねちっこく描写されてるのがエルメルエンドでそれだって手を繋いでたくらいなんだギリギリ友情の延長と言えるんだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:45:15

    あくまで友情の百合に抑えたからこその良さもあると思うんすよね
    そこが逆に刺激的だろう?

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:46:14

    >>158

    (看守お姉ちゃんのコメント)

    なのちゃんは構ってちゃんなんかじゃない!!

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:46:48

    >>158

    二階堂ヒロに姉の姿を見たッ!!

    のかもしれないね

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:47:11

    >>162

    ウム…素でポンコツなんだァ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:50:46

    ぶっちゃけまのさばの出来が良すぎて続編の二つは越えられないだろうなと思っているのが僕です

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:51:46

    >>163

    それを割と本気で感じたのは俺なんだよね

    ヒロに懐くのがあまりにも早すぎたでしょう

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:58:56

    ハニワット…?

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:03:28

    レイア…聞いています
    アホの子扱いされたり煽られたりはするが似非お嬢が嫉妬するのも分かるくらいには社会的精神的肉体的に強きものだと

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:06:58

    >>168

    この承認欲求を原動力に毎回化け物の矢面に立てる女は…?

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:10:35

    >>160

    メルルちゃん…なにボケとんねん!?

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:12:33

    >>168

    魔女化した自分の姿を個性的だと受け入れて魔女化が解けたらがっかりする自己肯定感お化けを超えた自己肯定感お化け

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:16:03

    瓶を炙ったら何になるのか教えてくれよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:23:15

    >>9

    野良の野蛮人にじいちゃん以外の家族殺されたやつがあまりにも単純ゆえにダントツで悲惨だと思ってんだ

    しかも魔法のせいで殺されていく様をありありと見せつけられる…

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:24:51

    ムフフフエマに優しくするのはここまで それ以降は完全犯罪者に変身するの

    あっ1発でバレたっ

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:28:50

    月代ァお前臭いんだよ
    頼むから死んでくれ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:30:03

    >>173

    禁忌暴いた後人によってはある程度フォローいれるヒロちゃんもこれに関してはほとんど言及出来ないんだよねツラくない?

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:31:03

    >>175

    体臭が酷いのは素というのはネタじゃなかったんスか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:34:42

    エマと関わる時だけ分かりやすくポンコツになるヒロは麻薬ですね
    本編後に自分の発言を悪夢に見てそうで…ここのとこ毎日です

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:41:05

    >>177

    ふうん、魔女以前に風呂キャン勢だったということか

    家族に風呂の準備してもらわないと入れなかったタイプ?

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:50:52

    全員好きだから作品愛が深まるんだ
    グッズ代が13倍になるんだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:52:37

    >>178

    エレベーターは絶対乗れなくなっていると思われる

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:54:20

    高校生以下の若年層もXで観測できて心が温まりますね
    でもこれ中学で触れたらえらいことになる気がするッス

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:11:48

    エマ…聞いておりますヒロに比べてカプ数少なそうに見せかけてよく見たら人間不信な奴らにめちゃくちゃ好かれているとヒロと違ったベクトルの誑しをする魔女と…

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:17:10

    >>155

    ナノカの不意打ちを余裕そうに回避する、火かき棒でレイピア持ったレイアに勝つ、魔女化してたとはいえ看守を正面から邪魔ゴミする、そして俺だ


    なんかフィジカルがやけに強いぞ

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:18:17

    >>183

    エマ…すげぇ

    あのマーゴすら絆す事に成功していたし

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:20:38

    >>112

    確かにそっちのカットインも素晴らしいが2-3で横槍を入れつつこちらを庇ってくれるエマもキレてるぜ

    しかも2周目なのに1周目の審問BGMが流れる…!

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:23:10

    クリアしてから思い返すとエマがこんな表情するわけなさすぎルと申します

    まぁげきえろだから良いけどね!!グビグビ

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:26:52

    このあと、荼毘に付します…神…登場キャラのなんとも言えない顔が多発して面白いんや

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:28:01

    ほぼずっと有能だった女としてお墨付きを与えている
    2周目の開幕メルル撃破とか枚挙に暇が無いんだよね凄くない?

    やらせろ マーゴと爛れた関係になって互いのストレス発散のためだけにボボパンさせろ
    その場の勢いで思わず愛の言葉を囁やかせあ゛っ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:42:48

    エマとヒロ…聞いています 仮にも魔法少女が登場する作品なのに持ってる魔法をゲームシステムとして使えないと

    エマに至っては魔法を使えるようになった時点でバッドエンド王手だと

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:44:13

    >>44

    Steamしかできないからやん

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:45:46

    >>189 さんが死んだあっ

    本編後も牢屋敷に留まって教育係のお姉さんポジに収まってるけど、その生活の中で自身のトラウマとゆっくり向き合って克服してほしい…それが僕です

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:47:47

    1スレ分しっかり語ることができるなんてお前たちには感動したよ
    頼むからもっと流行ってくれって思ったね

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:52:07

    ところでスターバックさん
    地味にエマは一周目でゴクチョーも魔法で殺してたけどゴクチョーも魔女因子は持ってるの?

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:12:42

    レイア・・・すげぇ いると裁判がめちゃくちゃ面白くなるし

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:14:17

    Steam版以外も出たりするのか?

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:17:13

    >>196

    春にswitch版が出るただそれだけだ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:18:46

    >>195

    ウム… それだけに2-4で退場した時のショックが大きかったのん


    タフって言葉はノアエマレイアを立て続けに亡くしてなお持ち堪えて魔女化しなかったヒロの精神性の為にある

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:40:23

    ビンを炙るとですねえ…炙りビンになるんですよ
    ちょう待てや なんでそのパーティーにボクが誘われてないんや
    このメモが犯人を示しててやねえ…全部の数字を足してみるとやねえ…なんなんやろうなこの数字は
    ウアアア ロウソクタラサレチャウーッ 助ケテクレーッ
    (文句)ナイデース

    パッと思いつくだけでもエマのネタ選択肢が面白すぎるんだよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:46:22

    >>199

    多分間違えだと分かっていながら押したのが、俺悪名高き共犯者尾崎健太郎よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています