- 1【メタ】 25/10/06(月) 08:39:46
- 2【メタ】 25/10/06(月) 08:40:54
貼り忘れ
【前スレ】
【閲覧注意】ここだけジオン残党兵たちのスレ43【0100】|あにまん掲示板【前スレ】https://bbs.animanch.com/board/5496371/【裏スレ】https://bbs.animanch.com/board/5354406/【はじめに】一年戦争時に…bbs.animanch.com【裏スレ】
ここだけジオン残党兵たちの裏スレ17|あにまん掲示板此処では本スレの為の打ち合わせ、オリ設定の書き込み、整理など本スレに書き込む前にいろいろな話をするための裏話スレになります露骨な否定、批判はなるべくせずに建設的な意見を出す努力をいたしましょうbbs.animanch.com - 3中東方面残存部隊25/10/06(月) 09:02:24
ここまでで集まった戦力を記しておく
【地上ジオン残存部隊】
ドライセン×1
ガルスJ×2
ゲルググA型(狙撃改修機)×1
ドム×2
ザクⅡF2型×3
ザクⅡJ型(自爆用)×2
ザクⅠ(自爆用)×1
ファット・アンクル×1
ルッグン×1
ベースジャバー×1
ド・ダイYS×2
ザク・タンカー×1
ワッパ×5
【アラビア人民解放戦線】
ギャロップ級×1
グフB型×1
バーザム×1
ハイザック×3
ド・ダイ改×1
ジム改×2
装甲車×8
テクニカル×13
【汎アフリカ解放同盟】
アッシマー×3
ムーシカF×3
【パールサ解放軍】
ハイザック×6 - 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:12:21
(補足するとパールサ解放軍のハイザック6機は「ハイザックキャノンやハイザックカスタム用の装備を再生産させて付けている」改造強化機体で、あとパールサ解放軍には同盟組織に中央アジア独立同盟と『末裔』という団体がいます)
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:16:27
(あと新スレありがとうございます)
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:36:10
ニューヤーク在住のジオニストよりノイエスへ
近日中に再度の金銭的支援を行えそうです - 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:51:12
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:53:11
最近は連邦軍の腐敗もさらに悪化したよな…敵側の俺たちから見ても大丈夫なのか心配になるぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:57:15
連邦軍も失業対策事業になってるよな…そこまで経済が悪いのか
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:58:44
(たておつ)
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:09:15
反マンハンターで立ち上がった組織が最近結構できてるしマジで酷いよな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:11:33
マンハンターの連中やべーよな…あいつらのせいで治安が悪化してるしこっちから見ても本気なのか疑うぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:20:37
アナハイムグラナダ支社の隠れジオニストですが
連邦軍は実際大分ぐだぐだになってきているというかフォン・ブラウン支社の連中が勧めるグスタフ・カールの導入を渋って全体更新ではなく部分導入に留めジェガンの改善を進めようとするくらいには軍の予算に困ってる筈なんですがにも関わらず連邦軍はマンハンターの蛮行による反政府勢力の増大を寧ろ軍の雇用を維持する建前と思ってるような軍人までいてなんかもう支離滅裂な有様ですね
絶対民主制が聞いて呆れる搾り取ることしか考えて無い富裕層による支配ですよこんなもん
昔の公国軍かアクシズ軍くらいの勢いがあれば一打ちにしてやれるんだが…腐敗停滞していても連邦軍め相変わらず無駄に図体だけでかいから歯がゆい限りです
小数のゲリラ戦なら逆にどんくさいからある程度上手くやれるとは思いますが
何しろアナハイムもアナハイムでグスタフ・カールによるジェガンの更新を強行しきれないようにアナハイムの政治力はラプラス事変以来低下してはいますからね
おかげでグスタフ・カールの対抗馬…漸く名前はメッサーと決まったんですが…を早く作れと矢の催促なんですがどうにも性能が頭打ちの中換装で性能にメリハリを付けるというゼク・アインやザクⅢみたいな方向性が漸く決まったレベルですからどうにもまだ暫くかかりそうです
我がグラナダ支社の予算と技術力もどうにも停滞気味ですね
皆様に横流しできる日を夢見て頑張りますが……
- 14二人で一機のバウ・ライダーズ25/10/07(火) 00:23:21
俺達汎アフリカ解放同盟としちゃあマンハンターはもう連邦軍や連邦側の民間軍事会社と並ぶ宿敵だな!
ただ反マンハンターの志に燃えて汎アフリカ解放同盟に加わる者が増えているのも事実だ。
アフリカ解放の気運が高まっているな、まだまだ俺達は頑張れそうだ。どうせ敵は一番強い相手でも初期型のジェガンまでなんだから俺達にリバウOT仕様なら十分有利に戦えるしな。援助には感謝してもしきれねえよ。
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:18:45
ジオン・コミューンと共存しそれを守る立場に落ち着いた我々ジオン・コンペティション・チームだが宇宙ゆえマンハンターに悩まされることはないというのは地球の同胞よりマシなところか
連邦の哨戒艦隊も官僚主義に陥って同じ場所を巡回してばかりだからイレギュラーが起きなければ隠れ里もそうそう見つかりはしないからな - 16中東方面残存部隊25/10/07(火) 15:54:08
- 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:18:34
- 18ホズル連合首長の娘25/10/07(火) 18:23:47
火星と小惑星帯を拠点としている私たちは本拠を直接攻撃される可能性がほとんどないのは幸いですね
そろそろPMCも地球圏で稼働しますし、更なる活動が出来れば良いのですが - 19バーベンベルク女伯25/10/07(火) 22:11:27
(イデアル・軍務省庁舎内、軍法会議所)
(ザワザワ、ザワザワ)
国軍将校1「いやぁ、騒動が治まってくれてよかった」
国軍将校2「しかし、国家親衛隊は大歓迎だったそうだな」
国軍将校3「ああ。オルブリヒト少将が秘密裏に用意していた兵……どうやらレジオン・オーダーなる者からの兵であったらしいが、それらを一網打尽にしたとか」
国軍将校2「確か居住区内に潜伏していた、敵MS隊だったか?あんな兵力がいつの間に……」
国軍将校3「何でも国軍予備師団の編成時に、こっそり書類を改竄。本来必要のない補給物資をでっち上げていたそうだ」
国軍将校2「軍の書類を⁉︎何と……しかしそんな物、普通は監査で弾かれるのでは?」
国軍将校3「それが、ここ最近の軍拡と、参謀本部と軍務省の派閥争いもあって、末端部では混乱が生じていたらしい」
国軍将校2「嘆かわしい……これでは"我々は栄えあるジオン公国軍の系譜を継ぐ者である"と胸を張って言えんではないか……」
国軍将校1「二人とも、話はそこまでに。そろそろ始まるぞ」
(ヘリング軍務大臣が、軍法会議所の判士席に座る)
ヘルムート「静粛に!これよりリヒター・オルブリヒト少将の軍法会議を開廷する。被告人は前へ!」
オルブリヒト「……」
ヘルムート「検察官。冒頭陳述を」
検察「はっ!……被告人、リヒター・オルブリヒト少将は、一年戦争時は旧ジオン公国軍首都防衛師団に所属。サイド3でのクーデターには関与せず、戦後アクシズへと亡命。第一次ネオ・ジオン抗争後にここイデアルへと逃れ、伯国の国軍少将となり、その後、国軍予備師団副師団長に任ぜられる。被告人は宇宙世紀0100年◯月×日まで、国軍予備師団副師団長としての自らの職権を悪用し、伯国の国内にレジオン・オーダーなる存在を外患誘致。同年△月□日、女伯閣下の火星視察時、警備の手薄な移動中の隙をついて閣下を暗殺。イデアルにてクーデターを起こす計画を実行に移します。現在クーデターこそ鎮圧されましたが、オルブリヒト少将は大逆、外患誘致、武装蜂起、国家転覆などの重大な犯罪行為の他、暗殺犯に対しては殺人の教唆。更に細かい罪状で言えば書類の改竄など、複数の犯罪行為を行なった疑いがあります。以上の事から、原告側はリヒター・オルブリヒト少将に対し、国軍の解任。並びに絞首刑を求刑するものであります」 - 20バーベンベルク女伯25/10/07(火) 22:12:45
(>>19続き)
(ザワザワ、ザワザワ)
国軍将校1「通常、軍人に対する刑は銃殺刑の筈では?」
国軍将校2「いや、解任後の死刑だ。軍人に対する刑じゃない。」
(主席判士であるヘリング軍務大臣が、ガベルを2回叩きつける)
ヘルムート「静粛に!静粛に願います!……続いて弁護側、今の陳述に異議はあるか?」
弁護「はっ!弁護側は、オルブリヒト少将が外患誘致を行ったとの検察側の主張に対し異議を唱えます!……法に規定される外患誘致罪とは、外国勢力と通謀して伯国に対し武力を行使する、若しくは外国勢力の武力行使に加担する事を罪と規定しています。しかし、レジオン・オーダーはその性質上国家として認められておらず、従ってオルブリヒト少将の罪状はテロ行為の共謀として、共謀罪を適応することが適切であるとします。また、伯国の法において「大逆」は明確に規定されたものではなく、あくまで不文律のものである点も留意されたく思われます」
ヘルムート「ふむぅ……検察側、反論はあるか」
検察「はい。まず、罪状を外患誘致とした点についてですが……」
(軍法会議は続き、そして……)
ヘルムート「では、判決に移る。本会議は、リヒター・オルブリヒト少将の行なった、伯国史上初のクーデターというその性質を重く受け止め、また本来伯国、ひいては女伯閣下を守るべき国軍の将校が、その両者に対し弓を引いたと言う事実を鑑み、大逆という行為の重さを深く被告人に対し理解させる為にも、オルブリヒト少将に対し、軍の解任を行うものである。しかし、本会議は軍法会議である為、非軍人の死刑についてはそれを決定する権限を有しないものであるとし、よって速やかに被告の身柄を司法機関に預け、もって司法の判断にそれを委ねるものとする。判決は以上、よって本会議を閉廷とする!」
- 21バーベンベルク女伯25/10/07(火) 22:23:54
- 22二人で一機のバウ・ライダーズ25/10/07(火) 22:28:48
うちから出撃した元ティターンズ勢のアッシマーとムーシカFも通信でこれから戦闘を開始するって言ってたぜ。
腐っても元エリート様だ、SFSに乗ったMSならアフリカの空から何度も叩き落としてる。同じアッシマー系の上位互換機体であるアンクシャが出張ってきたらヤバかろうが、連中なら腕前で補える筈だ。健闘を祈る。
- 23株式会社機動出版25/10/07(火) 23:37:30
いやはや……ともあれクーデター騒ぎが無事でよかった
あっしぁあっしの雑誌でジオンマーズや伯国の崩壊を報じたくはねえですからねえ - 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:52:47
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:14:58
- 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:21:31
(中東 とある連邦軍基地)
「狼狽えるな!所詮は一年戦争時とグリプス戦役時のセコハンだ。ドライセンスとガルスJに気を付けて入ればいい!」
(ジェガンA型を中心とした連邦軍のMS隊が動き出す──前に、上空からコックピットを撃ち抜かれ、いくつかの機体は沈黙した)
(同 上空)
隊長「確認できる地上戦力はバージムが3機、ジェガン9機、ネモⅢ2機、グスタフ・カールが2機だ。うちバージム1機とジェガン2機を撃破⋯⋯クソッ!Cブロック!追加でジムⅡ5機だ!」
(ベースジャバーに固定されたゲルググが、上空を旋回しながら指示を出す。その周囲にはアッシマーやムーシカF、MSを降下させたSFSが飛行し、制空権を維持している)
隊長「セイバーフィッシュどもは飛ばさせん!」
(このゲルググはモノアイをゲルググJのものに換装しており、狙撃銃もゲルググJのビーム・マシンガンを改造したものを使用する。旧式とはいえ、上空から地上を見下ろすには十分過ぎる光学センサーがセイバーフィッシュを捉え、1発、2発、3発と、パルス状のビームがまさに今飛び立たんとする戦闘機を粉砕した)
(ぴぴぴ、とセンサーが反応する。サブカメラが敵の航空戦力を認識したのだ)
隊長「アレは⋯⋯くそが!!アンクシャだ!!3機いるぞ!!」 - 27伯爵令息(フリードリヒ)25/10/08(水) 22:00:14
- 28バーベンベルク伯配25/10/08(水) 22:01:11
おお、ヴィクトリアも退院か、それは良かった。
私も何とか回復したよ。久しぶりの白兵戦で、だいぶ派手に負傷をしてしまった。ただでさえ隻眼で星の屑作戦の撤退戦時に肋骨を追って肺を破った古傷があるのにこの負傷では一歩間違えば二度とMSに乗れなくなるところだと医者に言われたくらいだ。だがまあ、あちこち古傷が残ったがまだ乗るくらいは出来るだろうさ。医者からは少しは控えろとも言われてしまったがな。……何より護りたいヴィクトリアを守る為の負傷だ、惜しくはない。
特務艦隊ワイルドハントの出撃が軍法的に出来なかった事やフランチェスカが法解釈で無理矢理一部の部隊を出動させたことも併せて、色々と今後について考えねばならないだろうなあ。
- 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:37:26
(アフリカから参戦したアッシマー隊、ムーシカF隊の通信)
「クソが、来やがったなアンクシャめ!俺達アッシマー乗りの経験と成果だけ盗み取って、ジェガン擬きでこしらえやがって!誰の血と汗で運用方法が作られたと思ってやがる!」
「ラプラス事変じゃ殆どの部隊がマトモに戦果を出せなかったヒヨッコ共だ、機体性能の差で勝てる訳じゃねえってコトを教えてやろうじゃねえか!」
「ムーシカF隊、一緒にかかれ!挟み撃ちだ!」
「応!元エリート様を舐めんじゃねえ!」 - 30伯爵令嬢25/10/08(水) 23:54:48
恐らく事件の後始末の為に公務全体が増えているのと……やはり後継者として本格的な継承の準備が始まっているのではないでしょうか?
前者に関しては私の綱渡り的な処理が面倒を増やしてしまったかもしれなくて申し訳ありませんわ……
けど後者につきましては伯国における反乱鎮定の責任をトップとして担ったのはフリードリヒですし……後継者として実績を積んだと見なされたのではないでしょうか……?
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:16:03
戦力と金か…
ちなみに我が自由ジオン軍戦力は、改パプア級開発設備搭載型特設空母クリップフィッシュ、チベ級重巡洋艦ブラックバート、エンドラ級巡洋艦ラジェンドラの艦船三隻に、MSはリゲルグと同様の強化改造をアクトザクとガリバルディに施したリアクトザクとリルバルディ、それとドライセンを強化改造したドライセン・バインニヒツとドライセン・グロウスパイル、Rジャジャを強化改造したダブラル・ジャジャだな
戦力はあるが海賊行為でギリギリ部隊を維持する金詰りの上カスタムに凝りすぎた機体が多くてまあまあ苦労しているよ
幸い艦船の整備は紅輝隊の協力で万全だが…
アクトザクとガリバルディタイプ、ドライセンとRジャジャの部品があれば海賊業で稼いだ金で買い取りたいので情報があれば頼みたいところだ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:42:39
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:13:39
- 34MS乗りのカミヤ25/10/09(木) 14:50:13
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:44:47
宙戝も増えてきたが、そのうちのどれだけが伯国の息が掛かってるんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:04:19
(ガルバルディ、ジュゼッペ・ガリバルディとごっちゃになる事が多くてすまない)
それは忝い
まずアクトザクとガルバルディの部品は有り難く頂戴する
ドライセンとRジャジャの部品の伯国からの購入については、伝手のある紅輝隊を通じて振り込ませて貰おう
我々自由ジオン軍の主な収入源は廃コロニーから得る物資とサイド1で行なわれる賭け試合のバトレイヴやそれと似たような非合法のMSレースそして連邦軍の輸送部隊を襲う宇宙海賊行為だが…
我々は組織規模が伯国やアマゾニアやドラグン艦隊を除けばそれなりに組織規模が大きい方なので維持にも費用が掛かるが予備部品くらいなら何とかなる
感謝する!
- 37虹に逆らいし者25/10/10(金) 01:10:44
- 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:24:32
- 39虹に逆らいし者25/10/10(金) 12:32:59
成る程、俺達よりもっと<直属>な連中か。たまにそれらしい連中は見るな。流石に総数までは把握してないが。
何しろ<黄金の鷲>とか伯国とは別系統のジオン系宇宙海賊や、ジオン系との合流を拒んでいる旧ティターンズ系、中には珍しいが旧エゥーゴのうち連邦への帰順を拒んだ連中もいるらしいからな。
到底把握しきれたもんじゃない。連邦軍も勿論把握なんてできっこないだろうさ。
……宇宙はやがて単純な戦争というよりは乱世に至るのかもしれないな。閉塞に風穴を開けた先、か。
- 40伯爵令息(フリードリヒ)25/10/10(金) 16:56:30
(イデアル・伯爵公邸内、フリードリヒの私室)
フリードリヒ「かっ、買ってしまった……結婚指輪……しかも私が今まで知らなかっただけで、家が贔屓にしていた店だから確実に母上にはバレる。このまま日和っていたら絶対母上に「えっお前、指輪まで用意しておいてまだ結婚のプロポーズをしてなかったのか。そこまでしたら普通はデートに誘ってそこから……」って、なんと言うか珍獣か何かでもみる目で見られながら、なし崩し的に母上の作ったプランでデートをさせられる可能性が高い……。仕方ない、やるぞ!うぉーーー!やるぞっ、やるぞっ、やるぞっ、やるぞっ、やるぞっ、やるぞっ、やるぞっ、やるぞっ……」(やるぞやるぞと言いながら、デートプランを練るフリードリヒ。側から見たら不審者以外の何者でもない。しかし、こう言うプライベートでは奇行をするところがヴィクトリア似でもあったりする) - 41元運び屋の生き残り 25/10/10(金) 21:29:51
そう言えばアタシたちは一連の騒動の後両閣下とイッショにイデアルに帰ってきてマス。
イロイロ念の為、ってコトで。
ワイルドハントも今後変わるコトとかあるかもしれないらしいしネ。 - 42伯爵令嬢25/10/10(金) 23:37:32
- 43MS乗りのカミヤ25/10/11(土) 08:17:43
ここだけの話し、鹵獲したガンダムTR-6の改修が行われている
- 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:40:53
ノイエス所属クシャトリヤ改造機ラージャのメインパイロットだが
またぞろ機体の追加改造が始まったな
やれやれ暫くのんびりしていたがまた忙しくなりそうだ - 45元運び屋の生き残り 25/10/11(土) 17:25:16
- 46伯爵令息(フリードリヒ)25/10/11(土) 19:57:21
- 47伯爵令嬢25/10/11(土) 22:28:50
- 48ジオン・アマゾニア25/10/12(日) 00:01:25
拙いですね……マンハンターの暴虐によってジオン・アマゾニアに逃れてくる民が後を絶ちません。
彼等を見捨てる訳には行きませんが、それはこのままではマンハンターとの交戦、ひいては私達ジオン・アマゾニアの地球居住許可の取り消しにも繋がりかねません。
小惑星落下攻撃に対する自然環境保持を目的をした海底都市以外の、移民収容用の海底都市を造る必要があるかもしれませんね。
とにかく、手を考えなければ。 - 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:45:48
>>26(続き)
(地上ではシュツルム・ファウストなどの高火力武器で、ザクⅡも敵機にダメージを与えている)
隊長「よし、敵部隊が一点に集中してきたな。対空設備はどうか!」
『おおよそ確認できるものは、全て破壊できました!』
隊長「了解した。ボンベ-ワンからボンベ-スリー、順に降下を開始しろ」
(ファット・アンクルから腕部を取り払ったザクⅡとザクⅠ、計3機が降下する)
隊長「ワッパ隊、出番だ!降下終了後、パイロットを回収して即座に離脱しろ!」
- 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:31:13
- 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:33:15
「突入隊を支援しろ!敵を釘付けにするんだ!撃ちまくれ!」
「キャノン仕様部隊は地上隊の支援攻撃を頼んだ、カスタム仕様部隊は対空砲火を行う!アフリカから来た友軍を支援するぞ!降下するザクをアンクシャに襲わせるな!」
(パールサ解放軍の改造ハイザック部隊も引き続き作戦を支援する) - 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:40:05
「ムーシカFにはこんな事も出来るっ!当時こいつやあいつが量産されてたらなあっ!」
(バーザムとムーシカ・ベースの分離合体機能を利用した大胆な空中機動でアンクシャの攻撃を回避する汎アフリカ解放同盟のムーシカF)
「成る程アンクシャ、このアッシマーの血を引くだけ合って確かにいい機体だ、だが、バルカンではなあっ!サーベルを抜く隙など与えんっ!」
(アンクシャとの戦いで空中で変形して白兵戦距離に持ち込む汎アフリカ解放同盟のアッシマー、重装甲でバルカンに耐えて相手がサーベルを抜くより先に位置エネルギーと機体の質量を活用した鉄拳をぶち込んでメインカメラを破壊!) - 53伯爵令息(フリードリヒ)25/10/12(日) 23:05:10
(イデアル・居住区内カフェ、テラス席)
フリードリヒ「……フランは、来てくれるだろうか。連絡を怠った事で、フランに寂しい思いをさせてしまったからな……もしかしたら、その事で愛想を尽かされて……いや、彼女はそんな人じゃない。きっと来てくれる……筈……」
(根が心配症なフリードリヒは、フランツェスカが来てくれるか心配な様子。しかし、この場合一番気にするべきなのは、その様子を周りに見られている事である)
カフェ利用客1「あの人、どっかで見た事ある様な……」
カフェ利用客2「テレビに出ていたような……映画俳優とかか?」
カフェ利用客3「どことなく、女伯閣下にも似ているような……」
(ザワザワ、ザワザワ)
フリードリヒ「(なんか……見られてる?)」
- 54伯爵令嬢25/10/12(日) 23:48:31
「はっ……はっ……!」
(フリードリヒがやきもきしたのにも理由がある。反クーデター軍事行動の後始末だの、今後のワイルドハントの扱いについての伯家内部での意見調整だの、荘園鉱山小惑星”茨の花””茨の実”における伯家支持活動への御言葉等すったもんだがあって若干遅刻したのだ)
「ふ、フリードリヒ!」
(いつものカフェに走ってやってきて、治療により健康と引き換えに感応波発信能力以外の身体強化を喪っているフランチェスカは息切れしながら叫んだ。無我夢中で、その美少女ぶりと叫びが周囲の注目を集めている事を意識するどころではない)
「来たよ、私!……教えてフリードリヒ、私に……何を、言いたい、の……!?」
カフェ店員たち「あの人達って……」
カフェ店員たち「これはこの国の歴史に残るかもしれんな……」
カフェ店長「あわわ……」
- 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:23:26
このレスは削除されています
- 56バーベンベルク伯配25/10/13(月) 12:53:59
荘園鉱山小惑星”茨の花””茨の実”における、伯家支持・反クーデターの鉱山労働者集会が行われたが、無事にそして成功裏に終了したと言って良いだろう。
私とフランチェスカが会場に赴き忠誠に感謝する言葉を発したのが功を奏した形だな。
とはいえ、ムーキやワカやトミー・ノッカー(何れも地球の様々な文化圏における安全祈願の対象としての鉱山の精霊)代わりに私と私のMSを象った”ワイルドハント”像を飾るような私への個人崇拝になりそうな部分は何とか上手く程々にバランスを保ちながら伯家全体への敬意にしていきたいところだな。事変中に事を知っていたらクーデター軍相手にモビルワーカーで挑みかねん勢いだし、何より私は所詮一武弁にすぎず、常に正しい判断をするとは限らないのだからな。
それにしてもおかげでフランチェスカを忙しくさせてしまったが、例の用事、上手くいっているかな……? - 57伯爵令息(フリードリヒ)25/10/13(月) 18:04:21
- 58伯爵令嬢25/10/13(月) 21:50:30
- 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:14:00
うむ任せておいてくれ
シカー・ラージャ(狩りをする王)と名付けたラージャ・スナイパーカスタムの後継機は
・独自のジェネレーターを備え機体のメガ粒子砲と併用可能なハイメガビームスナイパーライフルカスタム
・カメラ機能に加えビームガン兼用ビームサーベルを追加した言わば小型無人MAとでも言うべきサポーター・ビット
・狙撃支援に加え防御にもサポーター・ビットとの連携にも使える機動力を増加したハイ・リフレクター・ビット
を装備させた万全の機体だ
これならフルサイコフレーム機でも無い限りガンダムタイプにすら引けを取るまい
作戦は追って伝えるのでシミュレーターで操縦に習熟しておいてくれ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:23:56
ジオン・コミューンからの投稿だが
驚く事にうちの子供がレーテ・ドーガのファンネルを動かした
ジオン・コンペティション・チームとの交流で起きたことだが
この子はニュータイプなのか… - 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:43:49
- 62伯爵令息(フリードリヒ)25/10/14(火) 21:03:20
フリードリヒ「(かわいい……はっ⁉︎)……私も会えて嬉しいよ、フラン」
(緊張もあってか、少しフランツェスカに見惚れていたフリードリヒ。しかし、前回のデートから成長したフリードリヒは、言葉を詰まらせずに返事を返す事ができた)
フリードリヒ「それで、話と言うのはだな……君に、サプライズがあるんだ」
(ゆっくりと、しかし遅すぎないトーンで話を始めるフリードリヒ)
フリードリヒ「私と君の将来について、非常に重要になる」(懐から箱を取り出す)
(話している最中、周囲の人が少しづつ店員の誘導で二人から距離を取りつつ周囲を囲み始める)
フリードリヒ「その……私と君は血の繋がりこそないとは言え、元々は兄妹の関係だった。だが私は君に対し、私にとっては運命的とも言える出逢いだが、一目惚れをしてしまった。そんな私の一方的とも言える恋心を、君は快く受け入れてくれた。それだけでも私にとっては喜ばしい出来事であったが。今日、また君に願いたい事がある……どうか、僕と結婚していただけますか?」(箱を開け、中にある指輪を差し出す)
- 63伯爵令嬢25/10/14(火) 21:51:03
「さ、サプライズ、です、か?」
(ドキドキしすぎてフリードリヒの心が読めない)
「な、何、……でしょうか」
(緊張しながらもおずおずと問うフランチェスカ、息を呑んで見守るカフェの人々)
「……!!は、はい、はい、フリードリヒ!喜んで……!あう、喜んで、お受け致します、のに……喜びすぎて……涙、涙が……ありがとう、ございます、フリードリヒ……!」
(嬉し涙がぽろぽろ零れるのを拭いながら懸命に答えるフランチェスカ。カフェの人々、無言のガッツポーズ)
- 64元運び屋の生き残り 25/10/15(水) 00:22:32
(SE:ぴきりりん!)
……なんかどっかから甘く幸せな気配を感じる!? - 65二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:23:07
(店の外でこっそりと護衛任務中のアウグスタは、ひとり呟く)
アウグスタ「フリードリヒ様⋯⋯」 - 66二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:15:14
自由ジオン軍だ
アクトザク用とガルバルディ用のジャンクパーツをグラナダの同志から受領完了
また伯国宛にドライセンとRジャジャ用予備部品の購入代金を納付した
こちらのカスタムに合わせ微調整が必要だがこれでまだまだ戦えるというものだ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:51:03
甘い気配を感じるな…これもいいもんだけどさ
- 68伯爵令息(フリードリヒ)25/10/15(水) 21:45:46
その……みんなに報告がある。フラン……フランツェスカに、プロポーズをした。フランは快く受け入れてくれたよ。なんだろう……まだ、変な気持ちだな。実感が湧かないと言うか……嬉しすぎて、かえって冷静になっていると言うか……落ち着かない気分でもあるから、全く動じていないというわけではないが……やはり、変な気持ちとしか言えないな。だが今、私は人生における最高潮にいるのかもしれん。それくらい、私は嬉しく感じている。どうかここにいる方達も、私達の事を祝福していただければ喜ばしい。それからフラン。何度目になるかわからないが、私の事を受け入れてくれて、ありがとう。
- 69伯爵令嬢25/10/15(水) 22:19:51
- 70元MAU指揮官25/10/15(水) 22:29:21
む、こりゃあオジサンが書き込んでいい状況じゃなかったか?
と言いつつ書き込んでるんだがなガハハ! - 71バーベンベルク伯配25/10/15(水) 23:24:03
- 72元運び屋の生き残り25/10/16(木) 08:13:40
- 73二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:42:22
このレスは削除されています
- 74元野犬捕獲業者25/10/16(木) 20:47:50
- 75中東方面残存部隊25/10/17(金) 00:17:01
- 76株式会社機動出版25/10/17(金) 00:36:20
あっしらも月刊ミリタリー誌は【月刊スーツ&アーマー&シップ】を出してるんでチェックはしてやすが、月刊ミリタリー誌は【月刊MSファン】とか【月刊MSクラブ】とか有力紙多数の過酷な戦場でやんすからねえ。
あっしらの売りはこれまでの裏社会での蓄積でやんすが、【月刊モビルマシーン】はそこを突っ込んだ取材と記者の独自研究で補ってやすからまあ、あんな事に……ってところでやすかね。
それはそうと、いやあ、こいつぁめでてぇめでてぇ!おめでとさんでごぜえやす!>>70の旦那も大いに祝ってやって下せえ!各勢力から祝電が山をなすでしょうよ!
それとこっちも……作戦成功、おめでとうごぜえやす。そして、戦死者に、闘い続ける者たちに敬意を。
- 77二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:08:18
- 78二人で一機のバウ・ライダーズ25/10/17(金) 08:24:23
- 79特務艦隊ワイルドハント25/10/17(金) 12:26:30
- 80十二卿将騎士団25/10/17(金) 17:52:12
- 81火星水軍支隊25/10/17(金) 21:42:02
- 82伯国地球領25/10/17(金) 22:11:53
- 83ジオン・アマゾニア25/10/17(金) 22:32:10
- 84バーベンベルク女伯25/10/17(金) 22:50:51
(フリードリヒがプロポーズを成功させた後。伯爵公邸地下ではヴィクトリアと暇をしていた幹部達数名が集められていた……)
クレープス「フリードリヒ様のプロポーズは成功いたしました。本日、○○にあるカフェにてフランツェスカ様と待ち合わせ、○○時にカフェのテラス席に着席。その後フランツェスカ様を気遣う余裕を見せつつ、無事にプロポーズを成功させました」
ヴィクトリア「まぁ、フリードリヒは私に似て土壇場で小さなドジをしがちだからな。最後は少し締まらない感じになったのかな?」
クレープス「閣下……それが……」
ヨードル「フリードリヒ様は無難にプロポーズをご成功なされ、特に何かあったと言う様な事はありませんでした……」
ヴィクトリア「……少し八つ当たりになるが……カイテル、ヨードル、クレープス、それから、ブルクドルフ。すまんが付き合ってくれ」
(少しそわそわしつつ、辺りを見まわし互いを見合ったりする四名)
ヴィクトリア「……おかしいだろ!そこは普通なんか締まらない感じになるのが周りまわって一番いい感じなるアレじゃないのか⁉︎私はそんなのばかりだったぞ!」
(以下某総統閣下のノリで、自分がフランシスに告白した時に噛んだりした事を交えつつ、フリードリヒが普通にプロポーズを成功させた事に対しツッコミを入れるヴィクトリア。尚、実際はそちらよりもクーデター未遂事件についての愚痴が大半を占める。そして……)
ヴィクトリア「と言うか……結局暗殺未遂のせいで手にできなかったじゃないか!フランのおっぱいぷるーんぷるん!次に私的な時間が取れるのは一体いつになる事やら……」
(最後のがやりたかっただけ。因みに、このシーンのパロディは後一回ほど予定がありますが、そちらの方はギャグどころか元映画さながらのシリアスシーンにする予定です。ネタに走った事もあり、この様なボケがお気に召さないと言うのであれば削除いたします) - 85虹に逆らいし者25/10/17(金) 23:25:00
- 86元MAU指揮官25/10/17(金) 23:27:38
やぁ俺だ
ゼブラゾーンのデブリ帯で新兵のことを扱いていたら、出来の良いヤツがいて意表を突かれたぜ - 87ホズル連合首長の娘25/10/17(金) 23:29:52
- 88元MAU指揮官25/10/18(土) 09:14:26
グワジャルに帰還したが、推進剤が足りないな⋯⋯
どこからか供給してもらうか - 89虹に逆らいし者25/10/18(土) 12:18:12
- 90二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:20:01
ガブスレイβもいい機体だよな。可変部隊の指揮官機として使われただけはあるよ
- 91二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:34:31
にしてもアナハイムの新型はどうなるんだろうな。大型化は進んでると聞くが
- 92二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:08:56
- 93二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:14:59
- 94二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:32:34
(ゼブラゾーン宙域を航行するソドン巡航船と、それを護衛する数機のMSが、ラビアンローズ級に接近していた)
ガーク「本当に案外近くにいたんだな。そんじゃ、MS用推進剤を貰うとするか」
(一行は着艦する) - 95虹に逆らいし者25/10/19(日) 16:08:41
- 96特務艦隊ワイルドハント25/10/19(日) 23:21:18
特務艦隊ワイルドハント工作艦アルフハイム工房二代目技師長トサイ・ゴッソウだ。
(修羅場ってないので標準語で書き込んでいる)
先日、伯家両殿下の婚姻が発表されたとき、大量の祝電が来て、伯家に仕える者としては嬉しい限りだったが、それがスレを一気に消費してしまう、という事だったので、ちょっとプログラムをいじってみた。
祝電の類いについては◇◇◇◇▽▽▽▽(暗号化済みアドレス)から投稿してくれ。これで、同一の話題に対する祝電については、ある程度纏めて投稿される形になる筈だ。
……ワイルドハントの一員としてフランシス様に仕える身として、今後ワイルドハントがどうなるかは兎も角、今後とも伯家を宜しく頼む。 - 97バーベンベルク女伯25/10/19(日) 23:30:31
さて。ここ最近色々とあって書けなかったが、今日は久々にアレを書いていこうと思う。
【ヴィクトリア炉辺談話ーその7】
UC.0101年、○月△日。今日の気象予告は朝・晴れ、昼・曇り、夜・雨。今日はクーデター未遂事件の責任をとって総辞職した内閣に代わる、新内閣が発足した。私としては首相に責任があるとは思っていなかったのだが、党や議会、そして何より国民が首相の辞任を既定路線として考えていたらしく、ここで辞任しなければ国民が政府に不信感を抱きかねないと首相が懸念を表した為、首相の辞任及び内閣の総辞職を受け入れ、新たに首相の任命と内閣の発足を行った。新首相は前内閣にこそ所属していなかったものの、更にその前の内閣では内務大臣を勤めており、地方行政と警察機構の元トップとして辣腕を振るう事を期待されている。顔を合わせた印象としては、貴族院議員の資格を捨ててまで敢えて民選で議員になった事もあり、貴族然としていながらもどこか庶民的な所がある印象だった。今後、新内閣がどうなるかはわからないが、その行先に幸運が有らん事を祈っている。 - 98二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:23:03
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:24:44
- 100二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:39:28
なんのかんので今でも稼働するザクは凄いよな…アナハイムのMWの横流しも聞くが
- 101二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:49:56
厄介だな…
我々パールサ解放軍・中央アジア独立同盟・『末裔』の主力MSはハイザック系改造機だからな。
とはいえこのほどハイザック・カスタム、ハイザック・キャノンに加え、新たな設計図データを『末裔』が入手したことでアドバンスド・ハイザックとハイザック[ヴァナルガンド]の再現に成功した。
[ヴァナルガンド]はかつては強化人間用の機体だったと言われているが、『末裔』は我等の仲では技術力が高く、現代の技術をあれこれと追加投入する事で強化人間で無くても仕えるようにしたそうだ。実質ハイザック[ヴァナルガンド]Ⅱとでも言った方がいいかもしれん。
それでもジェガンに正面対決では無理かもしれんが、遠距離戦闘や空中戦でなら…戦えると思いたいところだ。少なくとも前回の共同作戦は成功だったしな。
- 102ジオン・アマゾニア25/10/20(月) 23:38:05
そういう平和的なジェガンの活用もあるのですね……
ですが私達の直面する問題はより残酷です。
ジェガンA型はマンハンターたちにも行き渡りつつあります。
どころかそれだけでなく対人機銃を追加装備し従わない人々を容赦なく射殺するだけでなく、あまつさえ人間狩りを娯楽として富裕層に行わせているという情報すらあります。まったく以て度し難い!
このジオン・アマゾニアの領土においては、そのような振る舞いは断じて許しません!
流石に改造機とはいえハイザック系の機体でジェガンと戦うのは厳しいでしょう……
伯国のギラ・ザーダやルフト・ザーダを使うのはどうでしょうか?機体や部品は私達を通じて購入可能ですが……
- 103二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:49:37
(手続き後)
ガーク「いやあ、助かったよ。練度維持の為には実機での訓練も欠かせないから、オジサンしょっちゅうMS動かすもんでね。艦隊じゃ推進剤回してもらえないんだよ」
(ガークは部下を5名を連れていた。彼らは〝MAUガーク〟の、最後の生き残りだ)
ガーク「でもまぁ、練度だけじゃあ生き残れないんだな。かつて20人以上いた部下も、今じゃこれで全部さ。ドライセンでも回してくれれば、また違ったんだろうが⋯⋯」
(目を伏せ、過去に思いを馳せる)
ガーク「ドライセンと言やぁ、パラオにゃドライセンへのロマンが尋常じゃないパイロットがいてな。そのことをからかったら、『スペックもギラ・ズールに引けを取らないし、装甲材の耐弾性はこっちのが遥かに上だ──ってうちの機付長殿が言っていた』なんて返してきやがったよ。その機付長ってやつも、ドライセンしかまともにメンテナンスできない筋金入りときたもんだ。世の中面白いやつがいるもんだねぇ⋯⋯」
ガーク「⋯⋯おっと、オジサンの長話に付き合わせちまったな。スマンスマン」
- 104二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:19:48
- 105二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:36:54
- 106二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:14:52
このレスは削除されています
- 107ジオン・アマゾニア25/10/21(火) 21:59:54
- 108虹に逆らいし者25/10/22(水) 00:02:12
「……いえ、先達の貴重な経験、拝聴させていただきありがたく」
(ジャンは新生ネオ・ジオンからの若手なので、目の前の男が自分とは比べ物にならないだろう苦境を潜ってきただろう事、それと較べれば自分達は遙かに恵まれている事を痛感して、畏敬の念を抱きます)
「ドライセンですか。俺が共闘した自由ジオン軍にも、ドライセンのカスタム機がありましたな。彼等も熟練の戦士たちでしたが……その面白い機付長にもお目に掛かってみたいものです」
「自分達も練度の維持には気を配ります。この<石座Ⅱ>の物資はその為にも役に立つでしょう。……今後もお互い戦い続けましょう。ジーク、ジオン」
- 109二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:14:37
- 110二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:58:06
- 111二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:38:28
(暗礁宙域)
マティアス「おーおー。来た来た、不用意に暗礁宙域に近づく馬鹿が3隻」
(無数に漂うデブリの中に身を潜め、ザクⅢ強行偵察型は浅緑の光学センサーを光らせる)
マティアス「まったくよぉ⋯⋯どうしてどいつもこいつも、EWAC機をEWAC機としてしか運用しないんだろうなァ?こんなに上等なセンサーを持ってるんだから、こうやって使えばいいのによ。オレみてぇにな」
(そうぼやきながら、ザクⅢ強行偵察型のパイロット──マティアス・マッケレニーは、先頭の民間貨物船に照準を合わせる。この機体はその名が示す通り、偵察に特化したEWAC機である。しかしマティアスは、本機の優れたセンサー性能に着目し、対艦ライフルを装備することで狙撃用MSとして運用したのだ)
マティアス「まずひとォつ」
(マズルフラッシュと共に、専用の135mm弾が砲身から飛び出す。実体弾であるこれは、発光しながら軌跡を残すメガ粒子とは異なり、完全なる不可視の弾道だ。一瞬のマズルフラッシュさえ観測されなければ、高濃度のミノフスキー粒子下でレーダーが役割を果たさない戦場において、ほぼ確実に射撃地点を特定されることはない。突然メインスラスターを撃ち抜かれ、誘爆の激しい衝撃に襲われた貨物船のブリッジは、当然の帰結として混乱状態に陥った) - 112二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:23:13
>>111(続き)
(貨物船 ブリッジ)
船長「な、なにごとだ!?」
クルーA「高速のデブリが飛来したのか!?うわあああ!!」
(ブリッジは再び激しい揺れに襲われる)
船長「いったい何が⋯⋯」
クルーB「あっ、護衛のジムからです!映像来ます!」
(ブリッジのメインスクリーンに映し出されたのは、誘爆して大きく破損した、2基のメインスラスターだ。2基のメインスラスター〝だけ〟が破損した。デブリの衝突でそんな事があり得るのだろうか。それも、2度、連続で)
船長「宙戝だ!!狙撃されているぞ!!」
(事態を把握した船長の動きは早かった。総員ノーマルスーツを着用、厳戒態勢に移行、船団護衛隊は直ちに迎撃せよ──。それでも相手は襲撃を日常とす宙戝で、元ネオ・ジオンだ。装備の質も、戦闘員の練度も、民間のそれとは隔絶している。迎撃の為に展開したボールが、ジムⅡが、デブリ帯から飛び出してきたリゲルグとガ・ゾウムに為す術もなく次々と無力化されていく)
(暗礁宙域)
マティアス「船団の足は潰した。降伏勧告といこうじゃないか」
(全天周囲モニターに拡大された船団が映る。リゲルグが貨物船の長距離通信用のレーザー発振器を焼き潰しているところだった)
- 113二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:57:00
アナハイムも最近は調子に乗ってると聞くよな。なんでも大型MSを連邦軍に大量に買わせて維持するための整備ハンガーも大型化して大儲けしたいらしいが本当に上手く行くのか?
- 114二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:32:59
こちらアナハイム・グラナダ支社ジオニスト組織了解した
同志達にも注意するよう言っておく
…正直フォン・ブラウンの連中が新しいガンダムに積もうとしている兵器については我々の所に詳細が入ってきていない
忍び込んで調べてはいるんだが…調査結果としてはどうもはっきりしないな
ただ動いている設備や組織や予算の規模的にシンギュラルティ・ワン…RX-0ユニコーンほどの怪物ではなさそうだ
ただ新型装備にしても新型機体にしてもどうやら大気圏内での使用を想定したものかもしれない
どちらも宇宙空間でも使えるものでもあるようだが特に効果を発揮するのは大気圏内というか…
新型MSに対応しての基地設備・艦艇設備更新持ちかけについてはどうやら連邦軍に断られそうらしい
流石にカイラム級とクラップ級を揃えたばかりで軍に金がない上にフォン・ブラウンの連中ももうラプラスの箱の魔力は使えないからな
それでも連中グスタフ・カールの重装甲を地上戦やコロニー戦用としてアピールする事でなんとか一部でも設備・艦艇更新を行わせようとしてるっぽいな
新型SFSも併せて作らせてるし…うちにグスタフ・カールの対抗馬として作らせてるメッサーについても専用の二機積載型SFSをセット開発させてるからな
件のガンダムが大気圏内戦闘を想定した機体なのもそれが理由なんじゃないか?地球の分だけでも艦艇や設備を更新する口実になるようにって
…だとすると想定される新型ガンダムはグスタフ・カールと同等以上のデカさだと思われるな
- 115バーベンベルク伯配25/10/22(水) 22:53:34
特務艦隊ワイルドハントの今後について、漸く法整備に関する議論がある程度進んだ。
……伯国軍や国家親衛隊とは別枠の”伯家の戦力”として、だがそこにおいて明確な法的定義付けと伯家・伯国内における指揮系統の整理が行われることになるらしい。
十二卿将騎士団や地球からの同行者の今後などと併せまだ詳細は詰める必要はあるが、”私の艦隊”だった時代からは、明確に変わっていく事になりそうだ。
少し寂しいが、これも長い守成の時代の世の習いか。ワイルドハントの皆には、私がよく言っておくよ。 - 116ホズル連合首長の娘25/10/22(水) 22:55:14
ふむ、ハイザックを維持できるというのならバーザムを売るというのはありかもしれませんね
- 117特務艦隊ワイルドハント25/10/22(水) 23:44:13
- 118二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:59:16
- 119二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:01:05
月刊モビルマシーンを読んでるが明らかに記者がよく殺されてるよな…連邦政府の不都合ではない案件でも殺されてるしサイド2に何か不都合なことでも書いてるのか?
- 120二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:44:33
ちなみにアナハイム・グラナダ支社ジオニスト組織だが逆にサナリィ…海軍戦略研究所は寧ろMSの小型化を提言しているという話を聞いたな
あそこは確かにロトという名機を作ったが…いくら軍縮するったってそれでもあれを主力にするのは厳しくないか?
小型機開発についてはアナハイムとしては反対らしいし難しくないかなそれは…
- 121伯国地球領25/10/23(木) 21:51:42
最近の地球圏はどこもかしこもマハがのさばってるな……
うちは表向きはあくまで企業なんだが連邦非認可地球住民を匿ったり密入国させたりしてないかとしつこく探ってきてかなわん。実際地球と宇宙の交易で人員も移動したりしているのでまんざら痛くもない腹でも無いのがまた悩ましい。
とはいえ地球圏の同胞を伯国に亡命させるのが主で、地球に移住する人間は同胞の支援に赴く者を除けばあまりいないんだがな…… - 122二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:35:15
(イデアル 特別収容区)
職員「面会は5分です。本来であれば、彼女は誰とも接触させるわけにはいかない存在。君が彼女を連れ戻したから、特別に許可が下りたということをお忘れなく」
レン「⋯⋯」
(レンは無言のまま、イーリスの収容室に入る。イーリスがここに隔離されてから、既に1年だ)
イーリス「⋯⋯⋯⋯」
(イーリスは訪問者の存在に気付き、顔を上げて虚ろな目を向ける。やがてレンを認識した彼女は、みるみるうちにその目に生気を取り戻し、そして涙を溢れさせた)
イーリス「⋯⋯ごめんっ⋯⋯ごめんね、レン⋯⋯ごめんね⋯⋯一緒に帰ろうって、言ってくれたのに⋯⋯私⋯⋯わたしっ⋯⋯!」
(レンは静かに歩み寄り、泣きじゃくるイーリスをそっと抱いた)
レン「イーリスが謝ることじゃない。⋯⋯俺は軍で攻撃をあげて、君をここから連れ出す。いつか、俺が必ず⋯⋯」
イーリス「レン⋯⋯」
レン「そしたら、さ⋯⋯その時は、その⋯⋯何年先になるか分からないけど⋯⋯ツヴァイク家当主と⋯⋯⋯⋯いや────」
(レンは跪き、イーリスの手を取って指輪を差し出す)
レン「────俺と、結婚してくれますか?」
イーリス「──レンっ⋯⋯!」
(イーリスはレンを抱きしめる。そして、涙声で応えた)
イーリス「ずっと⋯⋯ずっと待ってるから⋯⋯!何年でも、どれだけ経っても⋯⋯!だから⋯⋯だから、絶対迎えに来てね⋯⋯!」
レン「ああ⋯⋯約束する」
職員「時間です。退出を」
(扉を開けて入ってきた職員に促され、レンはイーリスから離れて収容室から出る。重々しい扉が再び閉まる中、レンは振り返ることなく、前を見据えて歩き出した)
レン「⋯⋯ありがとう、イーリス」 - 123二人で一機のバウ・ライダーズ25/10/24(金) 00:49:01
- 124二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:39:44
- 125二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:35:47
- 126伯爵令嬢25/10/24(金) 20:22:38
- 127伯爵令息(フリードリヒ)25/10/24(金) 21:07:20
- 128祝電管理システム25/10/25(土) 00:04:47
(※>>96でセットされたプログラムにより、複数アカウントから祝電の書き込みが一括して一書き込みとして処理されています)
【バーベンベルク伯配】私にも孫ができたか。感慨深いものだ。血のつながりはないが、愛は繋がっている。愛おしくてならんよ。なあ、ヴィクトリア!
【特務艦隊ワイルドハント】 (※祝電管理システム注記:ジオン・アマテラスコロニー・トサ弁で入力されています)しよう!めでたいのう!うちでも一昨年らあ技師に子供が生まれちょったきなあ!嬉しさは分かるぜよ!
【十二卿将騎士団】赤ん坊のお顔を見せていただきました。可愛いです!
【伯国地球領】ジーク・バーベンベルク!しゃ、写真を!写真を送ってください!
【元野犬捕獲業者】おめでとうフリードリヒ!
【元運び屋の生き残り】オメデト!ヴィクトリア!
【株式会社機動出版】地球圏の出版物にゃ出せやしやせんが、そのうち伯家の写真集とか伯国宛に出したいもんでやんすねえ。
【ジオン・アマゾニア】伯国の未来に祝福を!伯家の新たな姫君に大アマゾンに集う数多の獣の精霊が加護のあらんことを!
【虹に逆らいし者】おめでとさん!年上の俺より早く子供ができるとはなあ。
【火星水軍支隊】殿下……!殿下……!※隊員です。中佐は感極まって言葉にならないようです。とにかく中佐は喜んでおられます。我等一同も、大いに喜んでおります!伯家万歳!
- 129ホズル連合首長の娘25/10/25(土) 00:25:43
一先ずバーザムを維持管理できる地球圏の組織をリストアップしてそれらの組織に声をかけてみる方針になりましたか
バーザムは今の時代でも変わらず優秀な機体、必要とされているといいのですが - 130──────25/10/25(土) 01:01:14
- 131ホズル連合首長の娘25/10/25(土) 01:08:33
- 132──────25/10/25(土) 09:20:00
- 133ホズル連合首長の娘25/10/25(土) 09:22:01
- 134──────25/10/25(土) 09:41:50
- 135二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:49:46
このレスは削除されています
- 136ホズル連合首長の娘25/10/25(土) 09:50:47
- 137二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:36:09
こちらノイエス。
先の戦闘結果について報告する。
我々はシカー・ラージャを先頭に押し立てアナハイムの輸送船を攻撃、威嚇砲撃で停船されることを試みた。
アナハイム船は停船を拒否しジェガンとグスタフ・カールの混成部隊を出撃させた。
我が方は主力がリゲルグなので正面から組めば負けるが、シカー・ラージャが狙撃戦で敵を阻止してくれた。
だが、シカー・ラージャもこちらが威力偵察の対象としていたガンダム用新装備を運用する恐らくスターク・ジェガン系のカスタム機と思しき機体には苦戦を強いられた。
……新装備とは新種のファンネルだ。言わばそれは、ファンネルミサイルだ。ミサイルの誘導をファンネルの原理で行うことでミノフスキー粒子普及以前の誘導攻撃を可能とする兵器だ。
シカー・ラージャは装備と機体に大ダメージを受けたが我々ノイエスは犠牲者なしで切り抜けた。
しかし敵は無傷だ。あれは装備だけでなく恐らくアナハイムがニュータイプか強化人間を用いている事も証明しておる。
シカー・ラージャは修理可能であるが残念ながらファンネルミサイルの現物を確保する事は出来ず……あれはかなりの脅威だと言わざるを得ん。
ひとまず報告は以上だ。
- 138特務艦隊ワイルドハント25/10/25(土) 22:03:12
なるほどなあ、ファンネルミサイルか。
我々が鹵獲したガンダム[エムブラ]から交戦したサイコ・マタ・ビリ[アスク]のデータを抜き出して再現しヤクト・ザーダに搭載したハティのサイコミュ感応アンテナの発展系であるサイコ・ナビゲーター・ミサイルとは作動理論が若干異なる感じだな。
サイコ・ナビゲーター・ミサイルは元々がイージス航宙艦をベースにしたHLV攻撃用巨大MAの装備を元にしているんで、ミサイル自体の機動性や柔軟な運用が可能かどうかについては、悔しいがこれはファンネル・ミサイルの方が性能が高そうだな。
ただ、ある意味ファンネル使い捨ての極致であるファンネル・ミサイルに対して、恐らくサイコ・ナビゲーター・ミサイルの方がだいぶ安価だと思われる。そこは方向性の違いだが……確かに強力な兵器だ。NT・強化人間同士の戦いにおいても身も蓋もなく強い。ファンネルほど複雑に考えて使う必要が無いし、突進して急激に間合いを詰めるから迎撃にも技量が要る。クシャトリヤ系で狙撃戦用のシカー・ラージャでは射程圏内に入られてしまうと相性が悪いだろう。
寧ろそれで損傷しながらも生還に成功したのは大した腕前とコンビネーションだと言えるだろうな。
労ってやってくれ。そして、よく情報を掴んでくれた、ありがとう。
- 139ジオン・アマゾニア25/10/26(日) 00:32:20
実際、我がジオン・アマゾニアの現状は厳しいですね。
難民の流入は止む事なく、このままでは海底都市増設の前にアマゾニアの国是である大アマゾンの自然環境護持が破綻しかねない程です。
そして、それを理由にしたマハの干渉も日に日に強まっています。
私達のMSは伯国のおかげで質的にはマハや南米の連邦軍を上回っていますが、物量においては大きく劣っています。だから切り札である第一次ネオジオン戦争時にティターンズ残党タルタロスから強奪した核兵器を本当に使う訳にもいかない以上……汎アフリカ解放同盟のように連邦と全面戦争に打って出る事も難しい。
悩ましい日々です。何とか誤魔化し続けるか、一か八か軍拡に舵を切るか……
- 140二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:21:09
(火星衛星軌道 フォボス宇宙港)
アラシャト「物資は火星でたんまり貰ってこいよ!木星までの道のりは長いのだからな!」
(独立船団国家〝ジャブダル〟は、一種のヘリウム3輸送業者だ。国家を名乗っているがその領土は船団を構成する航宙艦に限られ、自力での生産力すら有さない。そんな彼らが活動を開始するにあたり、まずは火星で物資を補給しておこうというのである)
部下『HAHAHA!大漁を期待していてください!』
(フォボス宇宙港から火星本土に降下するシャトルは多い。ここは、たかが辺境の地。されど、外宇宙最大の交易地なのだ) - 141北方第9分隊偵察員25/10/26(日) 11:57:15
(裏スレ17の150スレッドです)
洞窟内の旧ジオンの倉庫にガウを発見。中のジュアッグ、ズゴックごと運んでこちらの隊で保管しておく。 - 142MS乗りのカミヤ25/10/26(日) 13:15:44
火星で生産されたグラン・ジャムル、地球の反連邦組織に向けて輸出されるらしいな。まぁ強力な兵器だし、火星で遊ばせておくより有効に使ってもらったほうがいいわな
(よくスレとレスをごちゃ混ぜにしてる人いるけど、「150スレッド」じゃなくて「150レス」ですよ)
- 143二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:50:35
- 144バーベンベルク女伯25/10/26(日) 18:47:57
- 145バーベンベルク伯配25/10/27(月) 00:03:10
ワイルドハントの今後については、新たに作られる【伯家近衛艦隊法】によって定義されることになりそうだ。
つまり特務艦隊ワイルドハントを改めて近衛艦隊ワイルドハントとして国軍・国家親衛隊とは別の伯家直属の戦力として再定義し、然るべき軍階級を有する伯家の人間が統帥し”伯家の人間と荘園の防衛””伯国と同盟者の防衛””伯家と国家の承認を得た作戦”を行う、但し国軍と共同する時は国軍の指揮系統に組み込まれる、と。
まあ、妥当な落としどころだと言えるだろう。これならば前回のような事件に対しても対応が可能な筈だ。緊急時の読字行動と事後承認時の監査機能も整備されたし、元地球駐留部隊や十二卿将騎士団も改めて近衛艦隊ワイルドハントの名の下に再統合される事となるようだしな。
あとはこれを、私から伯家の者に上手く継承していければ、というところか……
ふふふ、初孫の喜びに酔いしれているようだなヴィクトリア。私もだ。
とりあえず私としては、まず伯国TVにおいてリーゼロッテの成長に関する番組をガンガン放送して貰うというのはどうだろうかと思っている。カワイイ赤ちゃんというのは誰にとっても微笑ましいものだからな!国民と伯家を結び付けつつ私達の初孫の可愛さを思い切りアピールできるというわけだ。
以前キャプテン・ジオン戦後編の作成を歴史教育番組の枠で許可した時にTV局にコネを作っているから、これは確実に通せるはずだ。どうだろうか?
あ、もちろん私からも、他にもアイディアがある者はドシドシ提案して欲しい!
- 146二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:04:29
サイコミュ兵器の開発を進めねば⋯⋯
- 147二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 12:45:57
- 148二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:13:44
サイコミュの新型は作りたいよな。汎用性の高いものが作りたいし
- 149特務艦隊ワイルドハント25/10/27(月) 22:08:27
- 150バーベンベルク女伯25/10/27(月) 23:18:14
- 151伯爵令嬢25/10/28(火) 00:46:10
同じような発想だけど新規に開拓した小惑星にリーゼロッテの名前を付けるという案もありますとワイルドハントに合流した十二卿将騎士団と地球駐留部隊の皆様は仰ってましたわ。
あと、法整備が進んだので次回からは近衛艦隊ワイルドハントというハンドルネームになりそうだとも。
……いずれにせよ愛情を持って育ててあげる事、その為にもこの国を揺るぎなく守る事、国民に愛される伯家である事が大事ですよね。私フランチェスカ、頑張ります。
- 152二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:24:36
ドラグン閣下も新兵器の開発に乗り出してると聞くよな。どうなるのか楽しみだ
- 153二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:39:21
我々パールサ解放軍は本日マハが人間狩りで攫った人間を宇宙へ連れて行こうとする輸送車列を襲撃しマハ被害者の救出に成功したと宣言する
しかしこれと別に各地でこのような行いが続けられているのだろうな…
諸君
マハとの戦いに決起せよ - 154MS乗りのカミヤ25/10/28(火) 21:00:52
ツヴァイク家の倅、見込みがあるからザクⅢで訓練させてるがもうコツを掴みやがった
こいつぁ将来のエースかもな - 155虹に逆らいし者25/10/29(水) 00:18:44
- 156二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:32:41
ジオン残党諸君!我々はガーベイの娘の仇討たんがために我々は自爆テロ路線に戻ってもフランクを駆逐する!
そのために我々にMSに積む爆発物を少しでも多く分けて欲しい
古の雄叫びと共に...アラーアクバル!! - 157二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:21:46
ジオン・コンペティション・チームだ
コミューンの隠れ里で使う資材を確保するために自由ジオン軍から未捜索だと教わった廃コロニーを探っていたら燃料や水や保存食料などの物資もあったが古戦場らしき場所で多くのジオン同胞の装備残骸を見つけ手厚く弔った
MSは残念ながら使えるものは幾ばくかの部品ばかりだったが中々有望な質の部品かつ加えて幾らかの工作機器とまだ使えそうなコムサイを手に入れることができた
想いを受け継ぐ為ありがたく使わせてもらう
…その過程でブッホ・ジャンクの船とニアミスしたが何とか気づかれずに済んだ
連中に単なるデブリとして売られるのではなく弔った上で同胞の為に使われて彼らの魂に良いことであったろうと思いたい - 158二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:21:46
- 159二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:55:50
連邦の腐敗が加速してるのは正直思うところあるよな…本当になんであそこまでダメになってるんだ?
- 160虹に逆らいし者25/10/29(水) 22:54:32
そのドラグン閣下や俺達の組織群によるネットワーク拡大の為に、ちょっと毛色の違う連中と会見を持ってきた。
……エグム。元エゥーゴの連中だ。ああ、元アクシズ系の連中は落ち着いて欲しい。大体それを俺に頼んだドラグン閣下本人がハマーン・カーンに忠誠を誓う元アクシズなんだからさ。
エグムの連中は筋金入りだ。つまり本物の反連邦組織(A.E.U.G./Anti Earth Union Group)だ。エゥーゴのうち、地球連邦に取り入る事を拒んだ連中だ。
……とはいえ逆にジオンからエゥーゴに参加したものと共にネオ・ジオンに与する事もしなかった、別の意味でも筋金入りの連中ではあるんだが。
だからこそ、”元クワトロ・バジーナ”でもあったシャア総帥の新生ネオ・ジオンにいた俺が使者に選ばれたって訳だ。
実際、未だにネモやメタスやリック・ディアスを使っているし、今でもクワトロ・バジーナやカミーユ・ビダン、そしてガンダムMkⅡやZガンダムに執着しているし……それに結局今のところ色よい返事はくれなかったし、な。
ただ、将来にわたって、という訳でもないだろう、とも思う。何時か手を取り合う日が来るかもしれないと思うんだ。何となくだが、な。
……俺は筋金入りのオールドタイプだが、新生ネオ・ジオンにいたころを思い出したのさ。
あそこに集った皆も、同じようにシャアを信じてたからな。
- 161MS乗りのカミヤ25/10/29(水) 23:24:30
来年の地球圏への兵器輸出船団だが、ドラグン艦隊の要請で貸し出す戦力を同伴させることになった。元キマイラの艦隊直衛MS隊にいた奴とか、ギレン親衛隊のパイロットとか、豪華な顔ぶれだぜ
- 162二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:33:00
こちらパールサ解放軍…同盟組織の『末裔』が必要な装備を与えると言っている
我々の主力機であるハイザック用にハイザック以外のザク系機体の装備を搭載する事を考え改造作成した装備のうちデック・キャリアとマインレイヤー用バックパックが使えるだろう
しかし…いや覚悟の上か
せめてラケーテン・ガルデンをつけて機動性を幾らかでも増しにしておく
『末裔』の友よ…武運を祈る
ガンダムだのエゥーゴだのロンド・ベルだのに押しつけて後ろで生き延びる事にばかり長けた連中だからだろう
ガンダムだのエゥーゴだのロンド・ベルだのは結局腐った連中を護ってしまったわけかもしれんな
そいつらの生き残りには腐った連中になってしまった奴等もいた
>>160のようなひと味違う本物の連中も生き延びて抗い続けているようだがな
…我々も生き延びて抗い続けねばならん
- 163二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 06:33:46
- 164二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 12:25:05
- 165二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:10:05
- 166伯国地球領25/10/30(木) 23:04:15
グリプス戦役で思想と能力のある非主流派と過激派が潰しあって、辛うじて残った前者を生贄にしてどっちつかずが食つないだ結果って訳だ。
実際俺たちが企業として地上に潜り込んでいられるのも、アナハイムやルオみたいなそんな連邦の不備を補う事を口実に貪る一方に肥え太る連中以外の、連邦がもうまともに維持できない社会を何とか支えるために必要な一員となっちまってるからという面もあるんでしょうな。実際地球環境の維持なんて連邦政府やマンハンターよりジオン・アマゾニアのほうがずっと熱心にやってますからねえ。アナハイムやルオに嫌気がさした奴相手の商売や隙間産業で宇宙において勢力を伸ばすブッホ・コンツェルンやマイヤー・アライアンスやサナリィも似たようなもんかもしれませんな。
結果的に犯罪組織やPMCの手合いに出回る連邦系MSがジェガンより前の機体に抑えられつつありますが、ひどい場合はマハ自身が横流ししやすからそれも程度問題でしかない上に、マハそのものが並の犯罪組織やPMCより遥かに無軌道に暴力を振るいやがるからな……移住に反対する地球駐留民の集落を文字通り踏みつぶしすらしやがる。
そりゃあ、各地で反マハ軍が出来る訳だぜ。
- 167虹に逆らいし者25/10/31(金) 00:00:16
そいつぁ豪勢だ。ドラグン艦隊を盛り立ててくれて感謝する!
実際ドラグン艦隊と交流していると本当に色々な奴と会うんだよな。いわば交流の要だ。
おかげで色んな熟練パイロットと訓練を共にしてるんだが、実際見た事も無いような技を持っている奴とも出会う。
俺もシャア総帥のキックを見よう見まねで機体に覚えさせた過去があるから、そういう技と技の交流を行ってるんだ。
こないだ話したエグムの連中もそこらへんを言ってたよ。ブレックス准将さえ暗殺されなかったらクワトロ大尉もエゥーゴを去る事もなくこんな世界にはならなかったかもしれないのに、ってな。
総帥としてのあの人以外のあの人について知れた事、大事に思ったぜ。
- 168二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:03:31
(地球 アフリカ中部の熱帯雨林)
モブA『ホントにここで合ってんのかぁ?』
ロア「あぁ。情報では、この辺りに落ちたのを観測したそうだ」
モブA『いやその情報がどれだけ正しいんだって話だよ』
ロア「そんなの知るか。とりあえず探さないことには、どうなのかも分からないだろ」
モブB『無駄骨にならなけりゃいいけどな⋯⋯』
(Pi Pi Pi!!)
ティア『あったよ!映像送るね!』
(ティアのカプールから送られてきた映像を見て、一同はううむ⋯⋯と唸る)
モブB『こいつは⋯⋯大戦時代の降下カプセル?』
ロア「実物は初めて見た⋯⋯」
モブA『軌道上にパプア級でもいたのかね?』
(各々に呟いているうちに、ティアはカプールから降りて降下カプセルに駆け寄る)
ティア『このカプセル、まだ生きてる!』
モブA『そらそうだろ。さっき燃え尽きずに落ちてきたんだから、意図的に大気圏突入したんだろ?』
ティア『そうだけどさ⋯⋯⋯⋯あ、開いた』
(カプセルのハッチが開き、ティアは警戒しながらカプセル内に侵入する)
ティア『────え』
(そこにいた者を見て、ティアは立ち尽くした。降下カプセルには、大人の兵士は誰も乗っていなかったのだ。そこにはただひとり、まだ幼いと言っても差し支えのない──)
ティア『──女の⋯⋯子⋯⋯?』 - 169二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 05:17:45
アナハイムグラナダ支社の隠れジオニストですがどうもそのようですね
こちらで調べたところグスタフ・カールの採用数が微妙だからとジェガン再強化の研究をフォン・ブラウンの連中は始めたらしいです
件のジェガンファンネルミサイル試験型はそういった次世代型ジェガンのプロトタイプのうち量産機とするには高価すぎて不採用になったものをガンダムタイプの代わりに素体として使っているようです
ジェスタに勝るとも劣らない現行世代ガンダムタイプ級の機体と思われますのでご注意を
けどそれはそれとして次世代ガンダム採用でグスタフ・カールを抱き合わせ販売するのもまだ諦めてない様子のようで…
漸く次世代ガンダムの概要を掴めたのですがどうやらモビルアーマーや戦艦のようなミノフスキー・クラフトを搭載したユニットによる大気圏内長距離高速飛行能力を持つ機体だとか
もし地球圏の反マハ組織を攻撃するためだとしたら恐ろしい機体ですよ
恐らくうちで開発中にメッサーに専用SFSがセットなのもこれと戦うためなのかもしれませんがそれでも尚圧倒的な機動力の差になりそうです
まずいですね…
- 170二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:43:43
(小惑星都市イデアル 秘匿区画〝リーゼンヴァルト〟)
(シュテルン派の秘密工廠であるリーゼンヴァルトでは、日々複数の兵器が研究・開発されている。軍の中では、「イデアル内には地球侵攻用の兵器を開発している区画がある」という噂がまことしやかに囁かれているが、あながちそれも間違いではないのかもしれない)
ミリカ「進捗はどう?」
(フェンリル・スコードロンの司令官、ミリカ・シュテルン大佐が入ってくる。シュテルン家現当主にしてシュテルン派のトップである彼女は、夫が提唱する〝外宇宙主義〟に同調しているため、地球圏への再侵攻の意図は全く無かった。しかし地球圏の反連邦組織への支援のため、シュテルン派貴族で資金を出し合い、独自に兵器開発を行っている)
技術者A「サイコミュとモビル・ビットのアクセスがうまく行きませんね。ゼロケルビン大佐が遺したものをそのまま転用できれば早いのですが⋯⋯」
ミリカ「まぁ、これは水中用MAですものね。解析した上で、一から設計しなければいけない」
技術者B「モビル・ビットをはじめ、本体も駆動系はサイコミュで制御し、BUNNySで補助する方針で進めています」
ミリカ「時間をかければできる?」
技術者A「は。必ずや⋯⋯」
ミリカ「そう。なら任せます。ヴィクトリア様には知られていないのだから、時間はいくらでもあるもの。ヘニング閣下には感謝ですね」 - 171二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:12:16
マンハンターはやっぱいかれてるぜ…テロリスト扱いされてる俺が言うのもどうかと思うがアイツのせいで治安悪化してるだろ
- 172二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:11:02
- 173二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:13:57
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:44:34
- 175二人で一機のバウ・ライダーズ25/11/01(土) 16:54:01
実際俺達汎アフリカ解放同盟も似たような状況だな。
アフリカは広いからセンサー有効半径の有利不利はそっちよりも大きいくらいだ。
そのため俺達のリバウOT仕様は貴重なセンサー有効半径でジェガンの有利を取れる機体だから最近は空中から偵察を行い相手を先に見つけて対応可能にする任務を行う事が多いんだ。
これはこの間遠征で活躍した元ティターンズのアッシマー&ムーシカF隊にも出来ない事だからな。責任重大だぜ。
- 176ジオン・アマゾニア25/11/01(土) 23:11:41
- 177ホズル連合首長の娘25/11/01(土) 23:16:59
センサー系であるのならば新規オプション装備の開発である程度はジェガンに対抗できる物は作れるかもしれませんね
バーザムを素体として作ってみましょうか - 178二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:58:48
- 179二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:49:10
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:44:51
- 181二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:33:32
パールサ解放軍、中央アジア独立同盟、『末裔』より感謝を!購入予算を用意して待っている。
- 182株式会社機動出版25/11/03(月) 00:08:17
あっしたちの出版してる雑誌、ここ最近は軍事月刊誌【月刊スーツ&アーマー&シップ】がメインだったんでやすが、今はこのマハ問題について情報週刊誌【一つの目】と論壇月刊誌【イズム】にて徹底追求してやす。
次の号ではそれぞれ【一つの目】ではマハの暴虐とマハ利権とマハに対する取材結果を、【イズム】ではマハ制度の問題点に関する討論を掲載しやす。
当然連邦にゃ睨まれるでしょうが……その為の輸送艦を社屋にした機動出版って訳でやんすからね。
株式会社機動出版は、ペンの力で地球連邦と戦いやす! - 183二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:52:03
- 184二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:08:15
- 185虹に逆らいし者25/11/03(月) 16:17:38
- 186伯爵令嬢25/11/03(月) 21:48:11
リーゼロッテはおかげさまですくすくと育っています。
私も頑張っていますが、伯家のみんなが愛情を持って手伝ってくれていて……色々あった私がこんなに幸せな家庭を持てているのが、信じられない程嬉しくて、そして、リーゼロッテが可愛くて仕方がありません。
リーゼロッテは凄く健康で元気な子です。子育ては大変ですが、大変充実しています。 - 187二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:48:37
汎アフリカ解放同盟に強化人間が参加した⋯⋯というよりは保護したんだが、ちょっと信じされない。まだ14歳のガキだぜ?
地元民ならそのくらいの歳で少年兵になる奴も珍しくないが、そいつは宇宙から落っこちてきたスペースノイドだ。多分ジオンの落武者だろうけど⋯⋯
ちなみにジャングルに潜伏している元ネオ・ジオンの二人組が引き取っていったよ - 188二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:54:48
こちらノイエス
シカー・ラージャの修復は完了した
しかしジェガン・ファンネルミサイル試験型に対抗するだけの改良を施す予算的余裕は無かった
戦術で補えぬかメインパイロット並びにサブパイロットと相談してみる事とする
厭な予感がするのだ
何とか対策を考えねばならん - 189二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:14:44
パールサ解放軍だ
『末裔』が生産したアイザックを使って偵察を行い奇襲する事で港湾地帯の連邦軍を撃破し物資を奪うことに成功した
これでグラン・ジャルム購入の資産を得られたが…妙だな
事前に得た情報と物資の内容が食い違っている
残念だが事前情報より少ない
どうやら一部の連邦陸軍が地球で補給物資をあちこちで抜き出して隠匿し始めているという噂は本当らしい
連邦軍の腐敗はいつものことだが…
しかしこの物資隠匿の内容はまるでゲリラ戦やレジスタンスを行うことを想定しているかのようだ
これはいったい…? - 190二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:54:13
ファンネルミサイル対策かあ
射程距離そのものはミサイルと変わりないからアウトレンジ取れてる間はいいんだが
相手がジェガンを超えた次世代ジェガンのプロトタイプだからなあ…
こっちが二人乗りのメリットを活かすか…それとも…
…一つ二つ手は思いついた
次があったらやってみるさ
- 191二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:14:22
(地球 アフリカ中部の熱帯雨林)
(密林の中にひっそりと埋もれたHLV。かつて公国軍の降下作戦の際に座標がズレて着陸したそれは、今では2人の年若い元ネオ・ジオン兵が暮らす拠点だ)
ティア「キミ、名前はないのかい?」
PdN-04「⋯⋯」(フルフルと首を振る)
ティア「んー⋯⋯参ったな⋯⋯見たところ、あたしと同じタイプのクローンだよね。なんか呼び名はなかったの?識別番号とかさ」
PdN-04「⋯⋯⋯⋯PdN-04」
ティア「04⋯⋯キミはその名前でいいの?」
PdN-04「⋯⋯⋯⋯」
ロア「おいティア。あんま質問攻めにしてやるなよ」
ティア「大事なことでしょうが!──んー、4番目ってことだよね。じゃあ⋯⋯〝フィア〟とかどう?なかなか可愛い響きしてるんじゃない!?」
PdN-04「フィア⋯⋯!」 - 192バーベンベルク伯配25/11/04(火) 22:35:58
- 193元MAU指揮官25/11/04(火) 23:58:27
このごろは随分と連邦軍MS開発もゆっくりしてきたよなぁ。おかげで対処しやすいよ
- 194二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 08:17:55
パールサ解放軍より続報だ
港湾施設を襲撃した時に奪った情報なのだが
地球の港湾施設で誰ともしれん連中がタンカーやコンテナ船などの民間船舶をSFSが積めるSFS空母に改造しているという噂が流れている
誰が何の目的で?ジオンの仲間であれば我々が理由を知らないことはないはずだが… - 195MS乗りのカミヤ25/11/05(水) 15:00:33
ちょいと早いが出航だ
- 196二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:04:31
サイド1で決起した同志たちがエコーズに鎮圧されたらしい。歩兵戦力の強化もしなければな
- 197【メタ】 25/11/06(木) 05:56:43
- 198二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 05:58:26
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:00:10
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:01:31
このレスは削除されています